2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】 タイ企業「ラオスのダムは決壊」、SK建設は「一部流失」を主張 [07/26]

1 :荒波φ ★ :2018/07/26(木) 08:58:01.99 ID:CAP_USER.net
23日にラオス南東部で発生した建設中のダム決壊事故をめぐり、ダムを施工したSK建設が「決壊」ではないと主張する一方で、ダム建設事業に共同投資したタイの電力会社が25日「補助ダムが決壊したと報告を受けた」と発表し、双方の主張が食い違いを見せている。

タイの電力会社、ラチャブリ・エレクトリシティ(RATCH)は同日、自社のウェブサイトで「ダムの運営会社であるセピアン・セナムノイ電力会社(PNPC)から、水力発電所の補助ダムDが『決壊した(collapsed)』と報告を受けた」と発表した。

PNPCは「亀裂の隙間から水が流出し、ダムから5キロ離れた下流地域まで水が流れた」として「この事故は豪雨によりプロジェクト現場の貯水池に大量の水が流入して発生した」と分析した。

PNPCは、セピアン・セナムノイ水力発電ダム建設のために、SK建設と韓国西部発電の韓国企業2社と、タイのRATCH、ラオスの投資企業LHSEが結成した多国籍合弁会社だ。

AFPなどの外信や現地メディアは、このダムが「決壊」したと報じた。AFPは「23日に水力発電ダムの補助ダムが決壊し、ダムの下流にある六つの村が浸水、数百人が行方不明になり約6600人が被災した」と報じた。

しかし、SK建設は「ダムの一部が流失した」と主張している。事故発生当初、SK建設は「大きなダムが崩れたのではなく、周辺の補助ダムがあふれた」として「氾濫」だと主張した。しかし、翌日になってSK建設はメディアに配布した資料で、五つの補助ダムのうち一つの上部が一部「流失」したと訂正した。


2018/07/25 22:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/25/2018072503598.html

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:13:21.31 ID:6nFi3aO0.net
責任逃れは韓国人の十八番ニダ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:14:28.92 ID:wiENzuH6.net
お前らさあ、
タイと韓国で言ってることが違ったら
どっちを信じるの?

40 ::2018/07/26(木) 09:15:27.29 ID:vR1nfe1/.net
>>19
え?!それってマジなの?!WWWWW

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:15:43.29 ID:JPTRcBJj.net
他人の事をとやかく言うのは大好きだが
自分らの罪とは決して向き合おうとしない民族

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:16:05.77 ID:pWh9Z3W/.net
全世界の韓国大使館・領事館の前に「ダム決壊殺人被害者追悼の碑」を建てようw

43 ::2018/07/26(木) 09:16:46.03 ID:ddtLeXpl.net
さあ全世界の皆様、ここからが朝鮮人の本領発揮でございます とくとご覧あれ

44 ::2018/07/26(木) 09:16:46.06 ID:luT06vZw.net
キタキタキタキタキターーー!!!!



2018.7.26 08:58
【オウム死刑執行】
林泰男死刑囚らの刑執行 7月6日の麻原死刑囚に続き
http://www.sankei.com/affairs/news/180726/afr1807260006-n1.html

45 ::2018/07/26(木) 09:18:15.47 ID:mK2Ffzmk.net
>>12
面白いなぁ朝鮮語
https://i.gyazo.com/6e5e2c90cf9024d6b4a6972f389cbeac.png

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:21:11.91 ID:yCP+W/AD.net
>>19
それいつの時代の話だよw
現代では完全に区別されてるぞ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:21:28.17 ID:2BRB+vBE.net
技術もクソ、工事もクソ、言い訳もクソ、地球害生命体の醜い朝鮮人

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:21:58.71 ID:GoUy0+Fs.net
例えば、河川の堤防、一部流出して水が漏れたら → それを決壊と呼ぶ

49 ::2018/07/26(木) 09:22:26.00 ID:I5w4EzzJ.net
鹿島建設の出番です

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:22:47.49 ID:vFGH/zbK.net
そりゃ全壊はしてないやろ

51 ::2018/07/26(木) 09:23:34.18 ID:G1MkF+v3.net
ダムの規模見てアースフィルダムで問題なかったのか設計レベルでのミスなのか、
設計では問題無かったけど、現場が手抜き工事したのか、
両方ぽい気もするけどね

どっちかだけならどうにかなってとか

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:24:06.80 ID:qNhvdNrU.net
被害住民への謝罪と全面保障して5ヶ月以内に工事完了させりゃあタイには通常営業できるぞぉw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:25:04.85 ID:f2D6egPK.net
またまたまた、

朝鮮人の捏造本性が

あらわとなった。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:25:23.55 ID:yM9nWlwm.net
想定外ニダ!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:25:38.96 ID:39Ytw3wd.net
BBCやCNNなど海外メディアはすべて決壊と報道してるらしいじゃん
タイが正しい

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:26:00.30 ID:9MwCuKlH.net
パヨクの得意技 通名つけて別な物として扱おうとする手法
チョン = パヨク

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:26:11.84 ID:ofn/5ItB.net
け、決壊じゃないニダ
ただの手抜き工事ニダ

58 ::2018/07/26(木) 09:26:31.65 ID:4fQ54Utj.net
>>12
防水と放水も同じで業者が事故起こしまくってるって前ニュースで見たな

59 ::2018/07/26(木) 09:28:14.46 ID:bgjeQVAc.net
あれだけしつこく、タイの洞窟の騒動を繰り返したワイドショーが、今回は沈黙だな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:28:20.07 ID:2HYVOIBv.net
他スレで見たけどこれ、他の地域で日本の大林組が造ってるダムに対抗して、同じ時期に
完成無理矢理合わせるように5ヶ月も早く作ってたらしいな

61 ::2018/07/26(木) 09:28:56.00 ID:0h5XuaWo.net
良かった決壊ではなかったんだね(´・ω・`)

62 ::2018/07/26(木) 09:28:59.89 ID:T2J7Evlv.net
ダムの一部がぶっ壊れてる時点でそれは「決壊」なんですが。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:29:47.18 ID:Lr3rTqtx.net
>>14
途上国ならしょうがない
チョン国だって先進国に見える

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:31:20.86 ID:Hinnjl86.net
これは虐殺レベルの人災
はっきりって戦争になってもおかしくないレベル

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:31:39.68 ID:w7ZXDKeM.net
日本の企業が参加したところが決壊したとか言うデマを書き込んでるクズ朝鮮人が韓国にはいるらしいな

ザマァw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:31:46.81 ID:ukMhhewS.net
>>1
一部流出って決壊よりも酷いって意味?

67 :黄博士 :2018/07/26(木) 09:32:08.95 ID:0/dSDfK3.net
だから言葉の問題じゃないつってんだろw

68 ::2018/07/26(木) 09:32:47.41 ID:3NI3lwfQ.net
>>65
本当にそうならまずそれを言うに決まってるのにな
「一部壊れたけど決壊してない!」なんてアホな言い訳しないでさ

69 ::2018/07/26(木) 09:32:49.35 ID:LyZILGo0.net
五つの補助ダムのうち一つの上部が一部「流失」したんなら決壊じゃね?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:32:50.00 ID:XlwRs+6t.net
人が大勢死んでいるのにコレですわ

71 ::2018/07/26(木) 09:32:57.94 ID:RCD9eA5Y.net
>>39
タイ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:33:13.02 ID:yi02Onti.net
人災だけど相手が人間ではない場合は・・・

73 ::2018/07/26(木) 09:35:05.71 ID:7Wq57Sq6.net
ウニ災・・・

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:36:01.19 ID:Lr3rTqtx.net
>>52
おそらく全てのダムのやり直しになるから5年はかかるだろう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:36:08.86 ID:Hinnjl86.net
現地の地理に詳しくないから何とも言えないが
6600名の被災でいいのか??
普通に考えたらもっと被災者いそうなもんだがけど、、、

76 ::2018/07/26(木) 09:37:01.67 ID:2yv1zFyl.net
>>46
造船と朝鮮も同じと聞いたことがあるが?
面倒だからトンイ(ウンコラーUNKO 人)で良いよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:37:20.29 ID:P6SZYhy5.net
SKグループ
1939年(昭和14年)、朝鮮総督府時代の京畿道の水原市で日本資本として創業した「鮮満綢緞」
と日本の「京都織物」が合弁で作った「鮮京織物株式会社」に端を発する。


しかも日本製の建築資材で起こった事故だぞ。不良品だった。
どう責任取るつもりだ日本は?
当然、日本が全額賠償するんだろうな?
え?おい。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:37:23.84 ID:K/gMIYwj.net
南朝鮮なんかと関わるからさ
しかも重要なインフラ整備任せるとか最悪な選択

79 ::2018/07/26(木) 09:37:40.15 ID:97pc8p9M.net
<#`д´>「決壊」と言う言葉はウリの辞書にはないニダ!!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:37:55.58 ID:B0jiBO//.net
決壊→ダムの一部が壊れて水が大量にあふれたイメージ
流失→ダムが流されて消えたイメージ

流失の方が怖い気がするんだが

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:38:17.42 ID:HQHq5vE0.net
まあ売春婦を慰安婦とか言う民族だから当たり前
言葉変えたら中身まで変わると思ってんだろ

82 ::2018/07/26(木) 09:38:27.70 ID:2yv1zFyl.net
>>39
タイ
×韓国○UNKO南
ウンコラーは信用0

83 ::2018/07/26(木) 09:38:36.13 ID:T2J7Evlv.net
>>77
自分の無学ぶりを晒すのは楽しいか、言論の自由バカ。

84 ::2018/07/26(木) 09:42:29.71 ID:xi7LZkWW.net
>>39

わかりきった事を聞くなよ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:42:57.21 ID:YIIF/2oU.net
>>25
見ていて驚いたあのテレビ朝日がねぇ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:43:16.94 ID:IOCMa4H+.net
こうやって言葉遊びで事実を捻じ曲げるいつもの手口

まともな国は騙されない

87 ::2018/07/26(木) 09:43:18.80 ID:l9SkqyFu.net
>>46
どうやって区別してるの?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:43:43.47 ID:7t1gcsAS.net
人間には2種類の人しかいない
往生際の良い人と悪い人
あなたはどっちショー

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:44:33.39 ID:RbmMmhq7.net
ダムの一部が壊れた事によって決壊したんだろ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:44:42.53 ID:deUApR+K.net
まだ行方不明者の捜索もこれからというのにもう責任回避かよ
今ダムがどういう被害の状態にあるか詳細なデータを提出して
ダムの損傷でさらに被害が拡大することはないか対処を説明するのが先だろ
決壊か流出かなんておまエラが今決めなくていいんだよ

91 ::2018/07/26(木) 09:45:27.89 ID:CjX7jZV3.net
この状況でもどう被害者になるかだけを考えてるのが朝鮮人

92 ::2018/07/26(木) 09:46:06.29 ID:7Wq57Sq6.net
>>91
<丶`∀´> 何とかチョッパリのせいにする二ダ

93 ::2018/07/26(木) 09:46:23.39 ID:ZpULoD2Q.net
一部(を残して)流出ニダ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:47:03.26 ID:jIRJw/3i.net
まぁ、どう見ても韓国企業の責任です。

また逃亡しないようにラオス政府は関係者を逮捕しとけ

95 ::2018/07/26(木) 09:47:14.31 ID:sZ0W/W8k.net
ハングルでは決壊と崩壊と流出が同義なのか?なんつー欠陥言語や

96 ::2018/07/26(木) 09:47:21.48 ID:pZBagBq/.net
で、この期に及んで損害を矮小化する事になんの意味があるのかな?

97 ::2018/07/26(木) 09:48:23.92 ID:SOxdEinr.net
これ保険かけてないからトンスルマスコミも突き放しに必死だな
下手したら韓国の全企業が巻き添えくらう

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:49:35.13 ID:ukMhhewS.net
一部流出でこの規模の被害

韓国にダム作らせたらダメって意味だな

一部流出でこの被害だぜ、もっと大きな被害もあり得るって事だぞこれw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:50:40.18 ID:Xc8EEEmb.net
>>85
日本の水害もダムのせいで被害ましたニダ!

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:50:49.63 ID:WjNtQYV5.net
>>97
え?政府保証もないの?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:51:01.53 ID:uQHI8RKX.net
<丶#`皿´> <タイは発展途上の土人国なのに生意気ニダ!

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:52:13.01 ID:4yoIRV+L.net
(一部流出ってことは決壊してんじゃないのか…?)

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:53:05.68 ID:n7DkcmZH.net
>>36
インドネシアの鉄道もだが、ことインフラに関しては安かろう悪かろうではダメだということだな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:53:07.97 ID:y3pmvm5R.net
>>72 人間で無い場合は・・・・・畜災

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:53:58.81 ID:o3YftuDZ.net
役に立たない言葉遊びしか出来ないんだよな。

106 ::2018/07/26(木) 09:54:29.98 ID:Jh2fNrsz.net
原発の放射線物質漏れ事故と同じような言い方だなw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:54:46.56 ID:ofn/5ItB.net
下チョンが関わった→被害が出た
いつもこう

108 ::2018/07/26(木) 09:56:25.90 ID:SOxdEinr.net
>>100
政府保証は交わしてると思うがそれでも賠償額は凄い事になるしウォン高がさらに加速する
逃げたら国際的信用を無くすだろう

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:57:22.39 ID:B+d25VqS.net
どう考えても人災だな
ラオスにダムはたくさんあるのに洪水起こしたのはここだけだからな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:57:51.46 ID:9Jg0Aa9C.net
>>108
え?
ウォン高?

111 ::2018/07/26(木) 09:58:11.20 ID:PHTuH5G3.net
往生際の悪さだけは世界一の韓国

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 09:58:21.21 ID:Hinnjl86.net
で、メインとほかの補助ダム4つはどうすんの??

113 ::2018/07/26(木) 09:59:49.40 ID:M7987cGn.net
この主張の意味が分からん。
ラオス人が韓国人に大虐殺されたことは何も変わらないわけで

114 ::2018/07/26(木) 10:01:07.68 ID:pZBagBq/.net
SKが心配しとるのはトルコのボスポラス海峡橋の工事の件と、
これから海外で土木受注できなくなることの二点だけだね。浅ましい。
こんなアクシデント起こした会社に大工場を任す国が出るとは思えない。
悪評を安値でカバーしようとしても、安いならそれなりのものしか造れないし、韓国人ならそこからでも利ざやを取ろうと手を抜くから、また品質が下がる。
終わりだよSK建設は。

115 ::2018/07/26(木) 10:02:52.56 ID:pZBagBq/.net
>>112
そっちはもうできてる。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:02:54.33 ID:aDbB3vtr.net
一部の流出で
「六つの村が浸水、数百人が行方不明になり約6600人が被災」
が起こるんですか?

117 ::2018/07/26(木) 10:03:09.41 ID:8npEjTxS.net
認めてしまったら莫大な賠償が待っているからな
企業としては最初からゴメンナサイは決して言わない
最後は和解で落としどころを見つける
国際事業なら当然だろう

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:03:31.02 ID:OkEPuBsF.net
タイの子供>ラオス崩壊

マスゴミクズすぎぃぃーーーwww

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:03:49.70 ID:2ORtHLIl.net
韓国企業だけの責任ではない
多国籍企業だから、問題はおのおのにある

ネトウヨよ勘違いするな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:03:51.52 ID:X9NG8Y+N.net
初めて聞く言葉「ダムの流出」

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:04:31.14 ID:X9NG8Y+N.net
日本国内で「ダムの流出」が起こったことがあるの??

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:05:55.91 ID:FAsm3jRS.net
な? 朝鮮語は欠陥言語だろ?

123 ::2018/07/26(木) 10:06:12.74 ID:IvNawWxS.net
Kと関わるから…

124 ::2018/07/26(木) 10:07:12.87 ID:rEEsFfcy.net
流失にしとけばなんとかなるものなの?

ちげえだろwww

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:07:20.62 ID:RQgn/NVo.net
朝鮮人は信用してはいけないと言うことを再認識させる重大な人災

126 ::2018/07/26(木) 10:07:51.11 ID:WrR4XESx.net
また目立つ事案で馬鹿な言い逃れを……後々損するのは韓国なんだが?受注取れなくなるな、総スカンくらう

127 ::2018/07/26(木) 10:07:57.10 ID:8tOYwl6A.net
ダムの流出って、ダムがまるごと流されたと言っているのか?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:08:06.15 ID:Oar4Ah9X.net
>>117
結果として直接の関係はない一般の韓国人が恨みを買うわけだが
財閥企業だから庶民のことなんて知ったことじゃないw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:08:41.00 ID:jyAz2C0D.net
どこまでも逃げる奴等
やっぱ関わった時点で終わりだ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:11:10.95 ID:9Jg0Aa9C.net
>>119
施工も試験運用も南鮮企業なのにか?

131 ::2018/07/26(木) 10:13:23.44 ID:tFjducQQ.net
まーた始まった

132 ::2018/07/26(木) 10:15:46.73 ID:zvGMRg4B.net
ラオスにおける水害被害に対する緊急援助
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006273.html



133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:16:25.31 ID:PQxChgI2.net
>>112>>115
他も韓ダムなら韓ダムの信頼性の問題があるよな

信頼できないヤバイダム

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:16:29.11 ID:mV3OKkBg.net
犠牲者のご冥福を祈ります。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:17:08.00 ID:rhNjKHRg.net
俺の腹筋崩壊したわ

どうしてくれるんだよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:17:40.46 ID:mV3OKkBg.net
本当に酷いな韓国

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/26(木) 10:17:59.33 ID:9Jg0Aa9C.net
>>133
メインのダムは、日本のゼネコンが絡んでいたような・・・

138 ::2018/07/26(木) 10:19:20.14 ID:rHg6mlDW.net
>>77
知らんがな。良い材料使っても、施工が手抜きじゃなぁ。
まぁ検証で明らかになっていくでしょ。

総レス数 399
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200