2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SKダム惨事】韓国企業が施工のラオスのダム決壊 数百人行方不明、6600人被災 ★22

1 :動物園φ ★:2018/07/26(木) 23:45:14.65 ID:CAP_USER.net
2018年07月25日07時44分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

ラオスでSK建設が参加して建設している大型ダムの一部が崩壊し、数人が死亡して数百人が行方不明になったとロイター通信などが24日に報道した。外信によると前日午後8時ごろラオス南東部アッタプー県でセピエン・セナムノイ水力発電所の補助ダムが決壊した。この事故で50億立方メートルの水が突然放流されて周辺の6つの村を襲った。ラオス当局によると現在まで数人が死亡し数百人が行方不明となった。住宅1370軒が被害を受け、6630人の被災者が発生した。ダムの決壊原因と具体的な被害状況はまだ確認されていない。

ラオス当局は船舶などを投じて住民を避難させ、軍と警察、公務員を動員して緊急救護に乗り出した。ある目撃者は「補助ダムが決壊して巨大な水の流れがあふれダム下流にある村を飲み込んだ。突然の洪水で住民と家畜は逃げる暇もなく水に押し流された」と話した。また別の目撃者は「激しい水の流れにより道路が破壊され一部住宅は跡形もなく消えた。生き残った人たちは住宅の屋根と木に上って救助を待っている」と伝えた。

現地韓国人会の関係者は「22日から補助のダム一部に亀裂が発生し避難命令が出されたと承知している。5つの補助ダムのうち最も規模が小さい補助ダムが決壊した。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には行方不明者が50〜70人という情報が上げられている正確な行方不明者の規模はまだ把握しにくい状況だ」と伝えた。

セピエン・セナムノイダム建設は10億ドル規模の超大型プロジェクトだ。2012年にSK建設が韓国西部発電、現地企業、タイの電力会社と合弁法人(PNPC)を構成して事業を引き受けた。2013年11月に着工し現在92%ほど工事が完了している。来年2月に竣工して発電を開始する計画だった。電力生産量は41万キロワット級で、韓国最大規模の忠州(チュンジュ)ダムに匹敵する。このダムで生産された電力はタイに90%を輸出することになっていた。

一方、SK建設は事故のニュースが伝えられるとすぐに現地とソウル本社に非常対策委員会を設置した。アン・ジェヒョン社長らが事故収拾に向け現地に出発した。

SK建設関係者は「ラオスの建設現場に通常の3倍を超える集中豪雨があり補助ダム5カ所のうち中1カ所で水が氾濫し事故が発生したものと推定している。すでに下流地域の村で豪雨による浸水被害があったが、ダム事故により被害が加重されたと理解している」と話した。また「専門家らが現地調査に着手しただけに近く事故原因が明らかになるだろう」と付け加えた。駐ラオス韓国大使館は「現在まで韓国僑民や駐在員、施工者関係者の被害は確認されていない」と話した。

業界では「もしダムが決壊して今回の事故が発生した場合、建設工事を引き受けた企業は金銭的側面だけでなく信頼度でも相当な打撃を受けることになるだろう」と予想する。

http://japanese.joins.com/article/458/243458.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

★1 : 2018/07/24(火) 22:01:11.42I
前。。。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532609452/

585 ::2018/07/27(金) 01:06:17.16 ID:LGF4UgAh.net
>>582
クズすなあwwww

586 ::2018/07/27(金) 01:06:38.88 ID:XOwf6BWn.net
>>575
>>580
このダムの周辺は何ヶ月も前からゲリラ豪雨が定期的に起きて地盤が緩んでいたのかもしれない

587 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:06:40.25 ID:ROhjvInb.net
>>553
だから韓国人だけが、避難に成功したとか?

588 ::2018/07/27(金) 01:06:42.53 ID:pn2hyPQJ.net
>>570
だから日本でいくら事故があったからと言って今回の件と何が関係するのかと。馬鹿だろお前ら。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:00.66 ID:VZB1D9xe.net
「諸君らが愛してくれたSK建設は死んだ!何故だ!?」

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:04.16 ID:13LdpyFj.net
>>559

構造上、それはない
5つのダムと自然地形で取り囲んで湖を作り
天然の崖に発電用水路を作り崖下に発電所を作る計画だろ

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:07.79 ID:yhs0Y7Ww.net
>>15
何度見ても素晴らしすぎる。夢の国はネズミーランドじゃなく間違いなくこれ。

592 ::2018/07/27(金) 01:07:09.57 ID:/3iRfmSS.net
>>586
地質調査とか地盤改良とかしてないのかよww

593 ::2018/07/27(金) 01:07:11.65 ID:GP+4oVgw.net
実績も無いくせに真似するからこうなる

594 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:07:23.10 ID:y25uf64U.net
>>570

君は「毎年のように」って言うけど、そのサイト、日本の事故は10件しか書いてないじゃん。

しかも幕末の「入鹿切れ」が先頭って、何かのジョークですか?

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:29.61 ID:/jRhOHEQ.net
本国ぐるみで逆ギレし
ラオスのせいにするんでしょ?

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:32.83 ID:To2V01fi.net
>>550
質問は俺のほうが先
先に出た質問に質問で聞き返すのは
大人としてまともな質疑応答の仕方では無い

お前の質問なんぞ後
早く質問に答えろ このグズ人間

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:36.81 ID:wt39z/YA.net
決壊直前のSKダム堤頂部
http://uproda.2ch-library.com/995172HaM/lib995172.jpg

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:44.29 ID:kxyAFp4K.net
>>544
「建設現場に通常の3倍を超える集中豪雨」
>>1からの引用
ま、ほんとに3倍だったのかは疑わしいけど

599 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:07:44.89 ID:ROhjvInb.net
>>586
運用開始前から、地盤が緩むダムとか
寡聞にして聞いた事ないのだが

600 ::2018/07/27(金) 01:07:46.37 ID:/3iRfmSS.net
>>570
またIDコロコロ

601 ::2018/07/27(金) 01:07:47.13 ID:LNgD/43Q.net
>>586
かもいれない、じゃ駄目だな

確固とした証拠を持ってこい
それが出るまではダムのせい、と言う話しか認めない

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:07:52.87 ID:NIF6ayig.net
susucoin:SPH8ZC8XRVKeJuBLxjazdUaE1pbCuS93m3

603 ::2018/07/27(金) 01:08:05.45 ID:WVnbUyNA.net
>>561
いや、耳糞大先生ならもっと奇抜な事言ってくれるはず
ワクワク

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:08:08.75 ID:yBp4XeyS.net
うららは逃げたのか?
今度、山崎でも飲ましてやらぁ

605 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:08:14.51 ID:y25uf64U.net
>>587

もし本当として、私が思ったのは、アリバイ作り。

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:08:18.11 ID:lxSmQQDY.net
>>593
ダムなんて川に土を被せておけば良いニダ!!

607 ::2018/07/27(金) 01:08:20.20 ID:Q73dD3ru.net
アクロバティック擁護しようとしてる人らがいるがダムの画像見れば欠陥とわかるだろhttps://i.imgur.com/duPAcq5.jpg

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:08:31.82 ID:N7UGvTPs.net
>>548
避難勧告に強制力無いし
ダムが溢れそうになって放水するほど降るなんて予想できなかった

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:08:35.70 ID:E8y12HiB.net
ラオスはダムを造りまくって電力を輸出してるんだよ。

610 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:08:40.53 ID:ROhjvInb.net
つか、通常の3倍の豪雨で決壊するダムって、ダムとしてどうよ?

611 :春うらら :2018/07/27(金) 01:08:42.46 ID:5w+A6UxX.net
>>604
おるけど?

612 ::2018/07/27(金) 01:08:43.03 ID:C8x50g8l.net
カンボジアに広がってるぞ
軍も出て5000人が避難中だって

>ダムから流出した水は下流域のカンボジアにも
>影響を及ぼしている。プノンペン・ポスト紙に
>よると、ラオスと接する北部ストゥントレン州
>では17村が洪水などの被害を受け、25日夜まで
>に1200世帯以上の住民が高台に避難した。

613 ::2018/07/27(金) 01:08:44.48 ID:1Sj3fmtH.net
>586
決壊写真で基部から崩壊してないから
緩んでいるのは堤体な気が。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:08:46.83 ID:yhs0Y7Ww.net
>>570
越水して死者が出るようなところでそんないい加減な工事するのがチョンクォ
とにかく早く賠償して破産しろ

615 ::2018/07/27(金) 01:08:51.89 ID:LGF4UgAh.net
>>608
でも逃げたんでしょ?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:08:54.89 ID:BAkQuaQm.net
>>527
形あるものはいつかは壊れる・・・
だからこそ儚くて美しいんだよ
それが世の真理だから

617 :磯貝教授はPh.D. :2018/07/27(金) 01:09:05.22 ID:7mX0KufO.net
>>581
当たり前の話を自慢されてもねぇ…。科学技術者の常識でしょ。
学術上の新発見があるから、毎年ノーベル賞が授与されてるのです。朝鮮人には無縁な話ですが。(笑)

618 ::2018/07/27(金) 01:09:07.88 ID:pn2hyPQJ.net
>>586
その論拠を明示してから語れよ。
しれない、と付けたら何を言ってもいいわけじゃないんだよ。

619 :倍茶堂貿易 :2018/07/27(金) 01:09:24.13 ID:yU2BaNNJ.net
>>611

バランタインの30年物飲ましてくれるってさw

620 ::2018/07/27(金) 01:09:29.54 ID:lPUmFMul.net
>>616
ダムが壊れちゃ駄目だろ…

621 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:09:35.51 ID:ROhjvInb.net
>>605
それか、後になってからの言い訳。

622 ::2018/07/27(金) 01:09:39.07 ID:LNgD/43Q.net
>>598
問題はダムがイカレ始めたのがその豪雨の4日前と言うところなんだよなあw

降ってもいない雨で壊れるダムって韓国の作ったダム位じゃねえの?w

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:09:40.24 ID:j3NZWL4i.net
ダムが沈下ってww 

624 :春うらら :2018/07/27(金) 01:09:44.09 ID:5w+A6UxX.net
>>619
家にあるw

625 ::2018/07/27(金) 01:09:47.53 ID:XOwf6BWn.net
今回の西日本豪雨でもわかるように
ダムは万能ではない

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:09:55.08 ID:mN4QCgr1.net
>>574
行政って言っても警察は県を跨げば無意味だし、商工会はそれこそ地域密着型が多いんだから無理だろ
そりゃコツコツとコネを作っておけばイケるかもしれんが、今度は組合の問題がある。関西一円に顔の利く組合なんぞ聞いたことが無いぞ?

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:10:02.27 ID:wt39z/YA.net
>>596
ID:To2V01fiの様なクズに
何も質問されてないぞ。

どこで質問してた?

628 ::2018/07/27(金) 01:10:18.64 ID:/3iRfmSS.net
>>616
ちゃんと契約書に「雨で壊れます」って書いとけ

629 ::2018/07/27(金) 01:10:19.17 ID:lPUmFMul.net
>>625
いや、補助ダムだろ

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:10:34.10 ID:rVwAc2xZ.net
朝鮮人って、北も南も
他人に迷惑ばかりかけるよな。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:10:35.54 ID:To2V01fi.net
>>594
検索すれば出てくるから検索すればいいよ
そもそも何度もその事故例一覧も書き込んだから
過去レス読めばいい

過去レス読まないやつは、証拠提示しても読まない
自分で調べろ

632 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:10:37.30 ID:y25uf64U.net
>>625

決壊しちゃいかんだろ。

633 ::2018/07/27(金) 01:10:37.40 ID:LNgD/43Q.net
>>616
完成前に壊れるなよ、それでも工業製品かよw

634 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:10:48.14 ID:ROhjvInb.net
ダムに化け猫が落下した結果、沈下したのかな。

635 ::2018/07/27(金) 01:11:07.25 ID:GP+4oVgw.net
>>606
川の神様静める為に喫水スレスレで頭出るくらい朝鮮人埋め込むしか無いな
50cmおきくらいで
溢れそうになったら飲んで解決

636 :倍茶堂貿易 :2018/07/27(金) 01:11:11.43 ID:yU2BaNNJ.net
>>624

じゃあウリが米糠焼酎プレゼントしようw

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:11:14.59 ID:Vc/yzmD7.net
>>615
韓国人関係者はなw

638 ::2018/07/27(金) 01:11:23.33 ID:XOwf6BWn.net
>>632
SK建設は決壊とは言ってない
氾濫で一部が壊れただけと言ってる

639 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:11:23.75 ID:y25uf64U.net
>>631

自分でまともな根拠を提示できない人間に、何かを主張する資格はありません。
恥を知りなさい。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:11:36.20 ID:lxSmQQDY.net
>>628
雨でイクゥー
壊れちゃぅぅうwww

641 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:11:54.06 ID:ROhjvInb.net
>>638
氾濫で、あんな惨状にはならんわ

642 ::2018/07/27(金) 01:12:00.17 ID:/3iRfmSS.net
>>596
質問っておまえのIDは>>570が初出じゃん

643 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:12:02.13 ID:y25uf64U.net
>>638

世間一般ではそれを「決壊」って言うんだけどね。

韓国では違うのかもしれん。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:12:04.46 ID:To2V01fi.net
>>627
回答できない奴が何をほざいても無駄
質問に質問で返すのは基地外だけ

645 ::2018/07/27(金) 01:12:05.26 ID:LNgD/43Q.net
>>638
破損して水が漏れた=決壊

今回の状況はまさに決壊

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:12:08.17 ID:wt39z/YA.net
>>635
ザイニチ朝鮮に適役かと。

647 :豊秋舎(ほうしゅうしゃ) :2018/07/27(金) 01:12:25.85 ID:LNNxS5yv.net
>>638
それを「決壊」と言う

648 ::2018/07/27(金) 01:12:25.89 ID:pn2hyPQJ.net
>>625
完成する前に壊れるようなダムを造ってその言い草か。ふざけるにしても度ってあるぞ。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:12:42.03 ID:Vc/yzmD7.net
>>638
加害者として最悪だよな
損害賠償は容赦なく取り立てないと

650 :倍茶堂貿易 :2018/07/27(金) 01:12:46.73 ID:yU2BaNNJ.net
>>628

雨で壊れちゃ意味ないなw
https://www.youtube.com/watch?v=bRc1-ACBZII

651 ::2018/07/27(金) 01:12:49.99 ID:qnE7BhbY.net
>>644
論拠を出せない狂人が言うと笑止千万だなw

652 :春うらら :2018/07/27(金) 01:13:08.32 ID:5w+A6UxX.net
みんな、ごめんねー
耳糞逃がしちゃったw
明日は7時に起きるからねよかな?

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:13:25.79 ID:N7UGvTPs.net
>>615
レス追ってくと解るけど日本の今回の水害の話だよ

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:13:36.75 ID:rVwAc2xZ.net
もう、海外メディアのほとんどは
ダム決壊で報道されてるよ

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:13:44.31 ID:wt39z/YA.net
>>644
オマエがこっちに質問したんだろ?
スレを全て調べても出てこないんだが?
どこで質問してる?
ちゃんと質問してる?

656 ::2018/07/27(金) 01:13:52.59 ID:XOwf6BWn.net
いずれにせよ原因は事故調査委員会が解明するのでそれを待たないと

657 ::2018/07/27(金) 01:14:04.77 ID:pn2hyPQJ.net
>>642
IDコロコロしているからもう自分でも何を言っているのか判らなくなっているんだろ。それかシンプルな馬鹿か。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:14:14.65 ID:QxaM18ft.net
>>612
しかもまだ撤去されてない地雷源から地雷が流れ出す危険もあるらしいね

659 ::2018/07/27(金) 01:14:19.52 ID:247UrI9c.net
一部壊れたら決壊だよね。
全部バキッと同時に壊れなきゃ決壊じゃないとでも?

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:14:19.61 ID:lxSmQQDY.net
>>638
お漏らししちゃらめぇぇぇえwww

661 ::2018/07/27(金) 01:14:33.24 ID:GP+4oVgw.net
つーか、台風朝鮮半島直撃しそうだけど大丈夫なの?
朝鮮半島が水洗トイレ状態になるだろ?

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:14:33.53 ID:zgXLzWbp.net
>>544
仮に「3倍の豪雨」が事実だったとしても、想定が甘すぎたか安全マージンを取っていなかった…結局、設計ミスということになる。

663 ::2018/07/27(金) 01:14:45.84 ID:LNgD/43Q.net
>>656
現時点で明らかにSK建設の責任であることが確定しているので、
みんなバンバン責めるのが今すべきことだよ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:14:52.88 ID:Vc/yzmD7.net
>>656
損害を過少に見せかける加害者が最悪だよな

665 ::2018/07/27(金) 01:14:55.48 ID:nz6S06UN.net
アスファルトで止水すればアースフィル構造でも養生期間無しで作れる!

みたいな謎理論で作ったのかねぇ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:14:59.77 ID:To2V01fi.net
ID:pn2hyPQJ
自演がはじまったな

667 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:15:00.51 ID:y25uf64U.net
>>656

これ、国際調査団みたいなの作った方がええんとちゃう?

あとSKが逃げないように保全命令も出しとくべき。

668 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:15:00.56 ID:ROhjvInb.net
>>658
支那製の地雷がか。

669 ::2018/07/27(金) 01:15:39.81 ID:lPUmFMul.net
>>661
朝鮮半島に行くまでに温帯低気圧になってるんじゃね

670 ::2018/07/27(金) 01:15:43.57 ID:GP+4oVgw.net
韓国人が建設に関わったせいだよ

671 ::2018/07/27(金) 01:15:47.38 ID:LNgD/43Q.net
>>662
大丈夫だ、その三倍の豪雨の4日前には沈下してヤバい状態になっていることがSK建設によって明らかになっているw

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:16:07.17 ID:E8y12HiB.net
>>590
Der obere Teil eines Hilfsdammes sei weggespült gewesen.
翻訳ミスだ。 補助ダムの上部分が流されて、消滅した。が正しい。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:16:07.25 ID:lxSmQQDY.net
>>641
ちょっとお漏らししたら日本の歴史的豪雨を上回る被害www
さすがとしか言いようがなくて草

674 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:16:19.79 ID:y25uf64U.net
>>669

世の中には「爆弾低気圧」ってのもありましてね。

675 ::2018/07/27(金) 01:16:33.95 ID:LNgD/43Q.net
>>667
調査団に韓国から賄賂がw

676 ::2018/07/27(金) 01:16:37.17 ID:lPUmFMul.net
>>666
自演???

677 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:16:43.38 ID:ROhjvInb.net
>>671
【ダム】 韓国企業側「ラオスのダム決壊、事故4日前の11センチ沈下」 [07/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532512329/

ダムって、11センチも沈下するもんなの?

678 ::2018/07/27(金) 01:17:04.66 ID:pn2hyPQJ.net
>>666
お前がIDコロコロで馬鹿なのは認めてやるけど、他人様に自演の何のというのならまずはその根拠を。
まあお前は絶対に示さないで適当な戯言を垂れ流すだけだろうが。

679 ::2018/07/27(金) 01:17:18.09 ID:lPUmFMul.net
>>674
色々あってよく分かんないw

680 :春うらら :2018/07/27(金) 01:17:19.02 ID:5w+A6UxX.net
潜ってても無駄だったw ノシ

681 ::2018/07/27(金) 01:17:23.86 ID:HZe1bvYG.net
>>667
ASEANが共同で“賠償しろ”声明を出すべきだな
それが済むまで、他国のインフラ受注は取り止めってことで

682 :海賊光 :2018/07/27(金) 01:17:29.86 ID:y25uf64U.net
>>675

国連本体じゃなくて、ADBから送り込んだ方がええな。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 01:17:30.69 ID:lxSmQQDY.net
>>661
う●こが流れちゃうぅぅう

684 :チームヤマト清純派うさぎ症候群 :2018/07/27(金) 01:17:30.71 ID:ROhjvInb.net
>>673
そもそも、氾濫させてる時点で、ダムの意味が薄れると言うw

685 :伊58 :2018/07/27(金) 01:17:52.06 ID:6Ti5izqB.net
>大丈夫だ、その三倍の豪雨の4日前には沈下してヤバい状態になっていることがSK建設によって明らかになっているw

画像を見てやはりこの工事はおかしいと思ったよ。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200