2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SKダム惨事】韓国企業が施工のラオスのダム決壊 数百人行方不明、6600人被災 ★24

1 :動物園φ ★:2018/07/27(金) 07:52:40.71 ID:CAP_USER.net
2018年07月25日07時44分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

ラオスでSK建設が参加して建設している大型ダムの一部が崩壊し、数人が死亡して数百人が行方不明になったとロイター通信などが24日に報道した。外信によると前日午後8時ごろラオス南東部アッタプー県でセピエン・セナムノイ水力発電所の補助ダムが決壊した。この事故で50億立方メートルの水が突然放流されて周辺の6つの村を襲った。ラオス当局によると現在まで数人が死亡し数百人が行方不明となった。住宅1370軒が被害を受け、6630人の被災者が発生した。ダムの決壊原因と具体的な被害状況はまだ確認されていない。

ラオス当局は船舶などを投じて住民を避難させ、軍と警察、公務員を動員して緊急救護に乗り出した。ある目撃者は「補助ダムが決壊して巨大な水の流れがあふれダム下流にある村を飲み込んだ。突然の洪水で住民と家畜は逃げる暇もなく水に押し流された」と話した。また別の目撃者は「激しい水の流れにより道路が破壊され一部住宅は跡形もなく消えた。生き残った人たちは住宅の屋根と木に上って救助を待っている」と伝えた。

現地韓国人会の関係者は「22日から補助のダム一部に亀裂が発生し避難命令が出されたと承知している。5つの補助ダムのうち最も規模が小さい補助ダムが決壊した。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には行方不明者が50〜70人という情報が上げられている正確な行方不明者の規模はまだ把握しにくい状況だ」と伝えた。

セピエン・セナムノイダム建設は10億ドル規模の超大型プロジェクトだ。2012年にSK建設が韓国西部発電、現地企業、タイの電力会社と合弁法人(PNPC)を構成して事業を引き受けた。2013年11月に着工し現在92%ほど工事が完了している。来年2月に竣工して発電を開始する計画だった。電力生産量は41万キロワット級で、韓国最大規模の忠州(チュンジュ)ダムに匹敵する。このダムで生産された電力はタイに90%を輸出することになっていた。

一方、SK建設は事故のニュースが伝えられるとすぐに現地とソウル本社に非常対策委員会を設置した。アン・ジェヒョン社長らが事故収拾に向け現地に出発した。

SK建設関係者は「ラオスの建設現場に通常の3倍を超える集中豪雨があり補助ダム5カ所のうち中1カ所で水が氾濫し事故が発生したものと推定している。すでに下流地域の村で豪雨による浸水被害があったが、ダム事故により被害が加重されたと理解している」と話した。また「専門家らが現地調査に着手しただけに近く事故原因が明らかになるだろう」と付け加えた。駐ラオス韓国大使館は「現在まで韓国僑民や駐在員、施工者関係者の被害は確認されていない」と話した。

業界では「もしダムが決壊して今回の事故が発生した場合、建設工事を引き受けた企業は金銭的側面だけでなく信頼度でも相当な打撃を受けることになるだろう」と予想する。

http://japanese.joins.com/article/458/243458.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

★1 : 2018/07/24(火) 22:01:11.42I
前。。。。。。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532624486/

168 ::2018/07/27(金) 09:06:20.62 ID:CFo9lOh6.net
農作物や家畜への被害や
このあと起こる可能性の高い伝染病への対応や被害
食料不足への対応などなど

在日はこんなとこで遊んでる場合じゃないだろ
祖国を救えよwww

169 ::2018/07/27(金) 09:06:41.69 ID:zd6hoPyZ.net
>>166
これをなかったことにしたら、さすがに暴動起こるんじゃない?

170 ::2018/07/27(金) 09:07:57.47 ID:LaBm5gRo.net
遅かれ速かれ決壊するダムだったんだろうな…

171 ::2018/07/27(金) 09:08:03.34 ID:3VCi+wue.net
チョンに産まれなくてよかったわ

172 ::2018/07/27(金) 09:08:31.69 ID:yX0ZgM4+.net
というかラオス政府によって取材規制されてるんじゃないか。
BBCとCNNは世界で最大の報道だから入れてる感じかな

173 ::2018/07/27(金) 09:08:38.71 ID:GPXGW5m5.net
>>160
ここでラオス、カンボジア、タイのために韓国を締め上げたら、ASEANで中国の株が上がりそう

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:08:54.31 ID:9nM3d5TD.net
新しい朝が来た 絶望の朝だ

175 ::2018/07/27(金) 09:09:56.40 ID:GPXGW5m5.net
イギリスのBBCが現地に入っているんだろ?
これは報道機関としておいしいネタに違いない

176 ::2018/07/27(金) 09:10:00.99 ID:CFo9lOh6.net
>>173
それはあるアルな

177 ::2018/07/27(金) 09:10:38.18 ID:qozuLSTj.net
>>95
流出量が50億立法メートルだろ
黒部ダムで2億なのに

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:10:50.87 ID:I6uTF8TV.net
韓国は泥棒国家
人を騙したり 盗んだりしたら賞賛される国 
もう騙されるな もう盗られるな
サムソンは東芝の半導体の下請けをし技術を盗み世界一の半導体メーカに出世
盗まれた東芝は実質倒産
サムソンは日本の家電メーカの社員を雇い技術を盗み売国奴は用済みで首
日本の家電メーカを潰してやったと自慢

サムスンのやり口 東芝の社長を自社工場に招待し
遠慮するのに強引に工場内の全てを見せる
後日、先日のお返しに東芝の工場見学を言ってくる
渋々OKすると、社長の他に技術者も連れて来てレイアウトなど
工場の全てをパクる 他の企業も同じ

ポスコ

新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等
の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の
技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。

現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま
せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に
になった」と誇らしげに自叙伝に記した。

SK Hynix ←←←

提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を
東芝に支払った。
韓国は日本の敵たたきつぶせ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:12:18.08 ID:UwbkK/XF.net
中国様はラオス、カンボジアのために動けよ!
もちろん韓国に血を吐くほど賠償させるってことな!

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:12:55.11 ID:+UalOMBj.net
ウリはじぇんじぇん悪く無いニダ!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:12:58.41 ID:XfqtQuB2.net
>>175
つーか日本の共同通信とかの社員は現地行かないから やばいとこはフリージャーナリストだから

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:12:58.78 ID:AOUpro1+.net
決壊したのはもっとも規模が小さい補助ダムなので大きなダムは大丈夫だ
→正しくは、「もっとも規模が小さい補助ダムでさえ決壊した」

183 ::2018/07/27(金) 09:13:12.30 ID:MCEGPUa2.net
>>129
作業員は現地の人でそ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:13:38.87 ID:U7UPNE/J.net
そりゃ、日本のマスゴミは報道しないわなw

185 ::2018/07/27(金) 09:13:48.85 ID:GPXGW5m5.net
>>176
宗主国のメンツは保てるし、ダム建設受注できるし、中国においしい話

>>177
どれだけの水量なのか想像もつかない

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:14:17.15 ID:+TExEECp.net
>>162
こっちに嫌儲の朝鮮人&パヨが独特の口調で来てるよ

【ダム】「韓国は東南アジアで支持を失う」―米華字メディア
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532646541/

187 ::2018/07/27(金) 09:14:32.38 ID:CFo9lOh6.net
中国は自称アジアの盟主として
韓国から賠償金を死なない程度にふんだくって中国の技術でダムを作り直して

アレ?

188 ::2018/07/27(金) 09:15:03.74 ID:GPXGW5m5.net
>>181
水が引いたあたりで日本にも新しい情報が入ってきそうだね

189 ::2018/07/27(金) 09:16:22.29 ID:GPXGW5m5.net
韓国の作った他のダムも怖くてそのままじゃ使えない
使えるようにするには多分ものすごい費用がかかるはず
ラオス政府も悪いニダでどこまで値切れるだろう

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:16:38.74 ID:Iz2XcNrZ.net
>>10
おまエラの族長は何してんだよ?
宴会だろ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:18:07.16 ID:gjCwsI9m.net
>>181
フリージャーナリストがわざわざ行っても、肝心のマスゴミが取り上げなかったら単なる骨折り損になるからね
フリージャーナリストも行かないんじゃない。
かの戦場カメラマンの渡部陽一もダルフール紛争のときにスーダンに入り浸ったけど、日本のマスゴミは一切無視。
渡部陽一は自分の金を捨てる結果になっただけだった。
オレはその時にカイロのホテルで渡部陽一と同室になったな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:18:35.69 ID:6BByeeRu.net
ついにホロンも擁護を諦めたか
あんな写真を見れば誰も擁護出来んわな

193 ::2018/07/27(金) 09:18:54.46 ID:QSWmpklA.net
>>179
ラオスあ中国に泣きつけば

韓国の金で中国企業がダム再建までやってくれるんじゃね?

194 ::2018/07/27(金) 09:19:12.46 ID:CjRCcVFA.net
>>166
賠償という正当な手段で金ぶんどれるのにわざわざ賄賂でなかったことにする理由がないやん

195 ::2018/07/27(金) 09:19:47.64 ID:Hd0XJ6ts.net
イエーイめっちゃバカチョン

196 ::2018/07/27(金) 09:21:12.41 ID:3VCi+wue.net
みんなー覚えてるー?
モルゲッソヨだよー
みんなの町にも行くからねー
モルゲッソヨー

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:21:13.71 ID:XfqtQuB2.net
>>188
テレビ見てもそんなもんじゃん 危険な所に行く人は大体決まっている まぁ手当てって形で貰ってると思うが

198 ::2018/07/27(金) 09:23:31.14 ID:MCEGPUa2.net
ラオスが独裁政権のせいなのかあまり情報が出てこないね

199 ::2018/07/27(金) 09:23:39.04 ID:QSWmpklA.net
>>194
1兆取れれば国家予算超えそうだしなあ

200 ::2018/07/27(金) 09:25:15.23 ID:TdfcbRWS.net
今は水が引くのを待っている状態か?

201 ::2018/07/27(金) 09:25:30.21 ID:iv41W22m.net
>>186
本当に狂ってる奴らが居るな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:25:49.56 ID:gjCwsI9m.net
ラオスもこの地帯を見捨ててなかったことにすんじゃね?
いま大林組が作ってる発電所が動けば御の字でしょ。

203 ::2018/07/27(金) 09:26:39.23 ID:247UrI9c.net
>>187
シナはそれこそ死ぬ気で作ると思うよ。
日本に委託するかもしれないくらい。
それほどラオスはシナにとって貴重な、『唯一のASEANにおける友邦』だから。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:28:32.30 ID:XfqtQuB2.net
>>191
言いたかったのはAP通信やAFPとかは現地に入るが共同通信とかは情報だけ集めて自分の言葉に代えてそれをマスコミが報道している体制なんだよね

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:29:28.60 ID:jHBUBIpL.net
>>185
グーグルの体積計算では東京ドーム4032杯分らしい?
ちな東京ドームの容量は124万立方メートルらしいぞ

206 ::2018/07/27(金) 09:29:52.27 ID:QSWmpklA.net
>>203
韓国 それを恐れて

募金とか救助隊とか、何時になく必死なのかなw?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:30:47.70 ID:AOUpro1+.net
決壊するまでの設計計算ミス

208 ::2018/07/27(金) 09:31:19.46 ID:GPXGW5m5.net
>>197
今のところ信用できる情報はBBC頼みか

209 ::2018/07/27(金) 09:31:51.71 ID:BGwJBAPA.net
相変わらず日本のマスゴミは報じず??

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:31:51.80 ID:/f7QVL4J.net
世界中に人災をばら撒く韓国人w

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:32:09.75 ID:mdn23CgZ.net
在日の帰国が少し早まるかな?
治安維持と復興支援名目の派兵で徴兵がくるかもね

祖国と被災国の為に自発的に行ったら素敵と思うけど、強制されても逃げるんだろね

212 ::2018/07/27(金) 09:32:44.42 ID:GPXGW5m5.net
>>205
陸津波だな
恐ろしい

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:33:07.80 ID:OGE9KlDw.net
スレのびすぎw
チョンに発注したのが最大のミス

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:33:41.40 ID:jHBUBIpL.net
>>209
放送はするけど、SK建設や韓国を出さないってパターンらしい

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:33:42.91 ID:JeDYQ1eo.net
>>1


この報道ってダイジェスト扱いでしかやってないよね?


国外だから?


それなら伊東市のメガソーラー問題はやってないの?


なぜ?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:35:00.95 ID:Ya5AMTg7.net
これは何兆円って謝罪賠償しないとな
セウォル号と同じで強度を誤魔化しいの一番に現場監督が逃げる人災なんだから

 

217 ::2018/07/27(金) 09:35:23.47 ID:247UrI9c.net
>>206
うん、間違いなく。
でもそんな甘いもんじゃないね、今回は。

そしてついでに言うとカンボジアと北朝鮮は仲良しさん。
得たりと黒電話が駄々を捏ねて餅を1つ多く貰おうとするんじゃないかと睨んでる。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:36:31.06 ID:x3a2QZc6.net
あれだけくっだらないタイの洞窟は連日連夜報道していたのにこの大災害は報道しないの?

伊東市のメガソーラー問題は?

腐ってませんか日本のメディア

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:36:46.50 ID:cV6Lwx5a.net
>>10
共産党のことか―?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:37:53.23 ID:8Vcm7xX1.net
>>35

バ韓国籍の朝鮮人は最低最悪の屑だわ
ザイニチを含め半島丸ごと原爆で消毒してほしい

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:38:10.08 ID:2uEbuF8q.net
>>218
何を今更

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:38:22.07 ID:EmjqUIU+.net
韓国政府保証50年のダムが崩壊
永遠に韓国の巨額予算をつぎ込んでもアウトじゃネエ? このダム

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:39:32.47 ID:XfqtQuB2.net
>>208
普段自局のドラマ宣伝でオナニーしているNHKだがNHKスペシャルだと本当に凄いのが有ったりする
具体的に上げると プー帝と当時ヨーロッパで盛り上がっていた右派との関係とか 時間も金も掛かると思うよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:40:29.50 ID:UwbkK/XF.net
三峡ダムを作った中国様なら大丈夫
中国様にまかせろ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:41:33.96 ID:PU2kUFcZ.net
韓国人の技術者はちゃんと先に逃げていました。流石韓国人はおのれの技術力を
熟知していた。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:42:54.52 ID:R4fEEifx.net
「亀裂」とは大雨以前の問題じゃないか

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:42:58.75 ID:2u1q9VMI.net
SK建設が作ったのは、ダムではなく、ただの土手でした。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:43:23.99 ID:pYruNhsq.net
陸でもセウォルしちゃったのか

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:43:29.47 ID:SeY2WZda.net
【ラオスのダム決壊】とうとう地上波で特集されるも 歯切れが悪いw

検索

230 ::2018/07/27(金) 09:44:00.94 ID:GPXGW5m5.net
>>223
やれるネタとやれないネタがあるんじゃないか?

>>224
ふと思ったが、中共は三峡ダムに話が飛ぶと嫌かもしれない
あれも結構やばいのだろ?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:45:42.42 ID:9qBoXj1N.net
>>222
韓国政府は50年の政府保証つけてたんですか。
ちょっと確信持ちたいので、それがのってるソースを教えてもらえませんか?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:45:49.91 ID:A9WT2XDW.net
>>1
>>1
朝鮮のインフラ整備を無償でしたのは日本だぞ?

そんな国が日本より遥かに安い予算でダム作れると思ってるのか?


朝鮮がどういう国か事実を正確に教育しろよ

朝鮮はリトルジャパンじゃねんだぞ?

233 ::2018/07/27(金) 09:45:54.14 ID:6xps5L/K.net
ラオスにマスコミはあんのか?
ダムの映像をまだ見てないんだが

234 ::2018/07/27(金) 09:47:13.25 ID:MCEGPUa2.net
>>222
韓国政府が50年補償してるってほんと?

235 ::2018/07/27(金) 09:47:45.71 ID:m8/Gsfuk.net
>>1
日本のマスコミは、普段カンコクガー!カンコクガー!と報道しまくってるのに
ラオス大虐殺は、あまり報道しないよね

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:48:15.88 ID:XfqtQuB2.net
>>230
金正恩の資金ルートとか 民放じゃ無理でそ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:48:17.68 ID:Mu6/lXp9.net
>>231
ソースは無いが、この崩壊したダムが発電した電力を売って
建設費に充てるらしい。
その維持管理が南鮮の電力会社。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:48:43.02 ID:2uEbuF8q.net
>>222
50年保証なんて初めて聞いたぞ?30年売電で建設費用回収後ラオスに引き渡しとはあるが

239 ::2018/07/27(金) 09:49:22.25 ID:GPXGW5m5.net
>>236
韓国ネタきっちりやったらNHK見直す

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:49:23.55 ID:gjCwsI9m.net
>>231
普通、政府保証て金の不払いでSKが工事やめてしまわないように政府が金払ってSKが工事するてだけだから。
政府保証があっても、今回の事故でラオスが美味しい思いをすることは何もないよ。
政府保証という言葉を誤解してるよ。

241 ::2018/07/27(金) 09:50:46.75 ID:hOpe4MB0.net
>>222
それと事故時の補償ってやつはネタ的には面白いんだけど
ソース出てないからいまいち信用してない

242 ::2018/07/27(金) 09:51:35.14 ID:GPXGW5m5.net
>>240
まともなダムができるまで韓国政府が融資という形で金を出し続けるということ?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:51:47.99 ID:2uEbuF8q.net
>>237
それと保証は別の話でしょ
チョンじゃあるまいし、嘘を上塗りするなよ

244 ::2018/07/27(金) 09:52:29.32 ID:247UrI9c.net
50年保証はここで一人歩きしてるんじゃないかな?
一応わかってるのは工事期間含めて32年間の運営による利益で建設資金を賄うってことだけ。

http://www.toyo-keizai.co.jp/news/general/2012/post_5132.php

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:53:06.19 ID:VkFuBHWn.net
日本メディアは本当にゴミだな。
どーでもいいナッツ姫とか毎日報道していたのに、こんなビッグニュースほとんど無視

246 ::2018/07/27(金) 09:53:30.29 ID:BGwJBAPA.net
>>214
情報操作が酷いな。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:53:31.52 ID:cV6Lwx5a.net
>>240
政府保証って当然完成と営業を保証してるわけでね?

248 ::2018/07/27(金) 09:53:40.83 ID:qozuLSTj.net
>>213
国境越えるレベルの水害起こしたダム決壊やぞ
大惨事や

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:53:51.22 ID:2u1q9VMI.net
単純にBOT式の契約だってことでそ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:55:07.75 ID:QgImd1Bc.net
朝鮮戦争の当事者
世界中に迷惑かけるな
内戦中の国に工事を発注するなんて

賠償金を踏み倒される前に
朝鮮人関係者は出国禁止にした方がいい

朝鮮人を徹底的に追求すれば
パラオ政府も国民の理解が得られる

工事日報は抑えてあるだろ
朝鮮人は叩けば言うことをきく

4日前に陥没がわかって
朝鮮人は避難して被害なし

ラオスは7000人が家を失った
おかしいだろ!

パラオのときみたいに
朝鮮人はトンズラする気マンマン

靖国爆破のチャーハンみたいに
逮捕しないと、全員半島に逃げちゃうぞ

251 ::2018/07/27(金) 09:55:14.44 ID:A1I5zUjC.net
>>248
安倍は西日本豪雨で何人殺した?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:55:34.58 ID:gjCwsI9m.net
>>242
あくまでも工事の金を払う払わないの話だから、ダムができるできなんなんて関係ないだろ。
それに工事の金払いがとまってましたてことなんてなさそうだしね。

253 ::2018/07/27(金) 09:56:26.78 ID:247UrI9c.net
ただ、韓国輸出銀行も噛んでるらしいしどうなるのかねぇ、これ。

254 ::2018/07/27(金) 09:56:54.63 ID:uQvePdM6.net
大災害だけど、避難所や水食料衣類などの生活物資、インフラ復旧、、どうするんだ?

赤十字がお金出すとか募金云々見かけたけど、まさかちょろっとお金出して後はラオス頑張れって感じなのか

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:57:05.51 ID:9qBoXj1N.net
>>251
誹謗中傷ですね。

256 ::2018/07/27(金) 09:57:07.11 ID:Rg3q3WqL.net
これは無差別大量殺戮だな
災害じゃねえ

257 ::2018/07/27(金) 09:57:17.48 ID:247UrI9c.net
>>251
0人だけど?
あれは天災。
適切な対応をした上で死者が出たのは無念というほかない。

258 ::2018/07/27(金) 09:58:02.13 ID:GPXGW5m5.net
>>252
韓国政府は壊れたダムをどうするんだろう

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:58:35.74 ID:9qBoXj1N.net
>>248
カンボジアまで被害が広がってるらしいね。

260 ::2018/07/27(金) 09:58:52.04 ID:MCEGPUa2.net
>>258
韓国政府はあまり関係ないなす子さん

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:59:26.93 ID:2uEbuF8q.net
>>253
逃げるだけだろ
ポスコの件もなんだかんだで逃げ切ったようだしな

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:59:31.48 ID:Mu6/lXp9.net
>>258
会社を計画倒産させて、知らんぷりでしょ。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 09:59:42.37 ID:9qBoXj1N.net
>>258
ヒントはパラオのKBブリッジあたりかなぁ・・・。

264 ::2018/07/27(金) 10:00:05.97 ID:247UrI9c.net
>>254
インフラ技術も防疫技術も自国でない事を証明したからね。
WHOやらの介入待ちかな。

265 ::2018/07/27(金) 10:00:23.30 ID:TdfcbRWS.net
BOT方式だから、ダム建設資金を用意した投資家は、万が一の事故に備えて保険には入っていただろうが、
これはカバー出来るかな。

266 ::2018/07/27(金) 10:00:48.58 ID:247UrI9c.net
>>261
果たしてシナから逃げられるかなー?日米の後ろ盾もなしに

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 10:01:10.48 ID:gjCwsI9m.net
>>253
おそらくSKが逃げて、ダム作成のために貸した金が焦げ付いてオシマイだろ。
SKが歯を食いしばって事業を続けれなら何らかの支援があるかもしれんが。
まあそうはならない。
保証なんてあくまでも事業が正常に続いているときにそれをサポートするだけのもので、
もしものときに無限に保証をするものじゃないぞ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 10:01:26.46 ID:2u1q9VMI.net
共同出資の合弁会社の自己資金だけではないだろうから、
融資元があるとは思うが、、、どこだろう。
ADBも絡んでるのかな?

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200