2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台中関係】加速する中国の「台湾いじめ」、国際スポーツ大会が急遽中止に | 台湾ニュース拾い読み[07/27]

1 :しじみ ★:2018/07/27(金) 17:09:51.56 ID:CAP_USER.net
加速する中国の「台湾いじめ」、国際スポーツ大会が急遽中止に | 台湾ニュース拾い読み

「台中市が持つ第1回東アジアユースゲームスの開催権を剥奪する」──。7月24日に東アジアオリンピック委員会(EAOC)が突如発表した決議内容を受け、台湾全域に衝撃が走った。

中国がEAOCを使って台湾排除に動いたのは明らかで、台湾の総統府は即刻「スポーツに政治を持ち込むことは許されない。理性を欠いた中国の横暴と委員会の誤った決議に断固として反対する」との声明を発表した。

とはいえ、苛烈さを増す中国の外交圧力を前に抗う術はなく、台湾は一層の外交的孤立が懸念されている。

東アジアユースゲームスはこれまで「東アジア競技大会」として4年に1回、アジア競技大会と夏季オリンピックとの間の奇数年に開催してきた国際スポーツ大会だ。

2019年から東アジアユースゲームスに衣替えすることが決まっており、5年前に第1回の開催権を得た台中市は、9ヵ国・地域から2300人を迎え入れるためのインフラ整備やボランティアスタッフの研修などを着々と進めている。

同市の林佳龍市長によると、これまでに6億7000万台湾元(約24億3000万円)以上を投入したという。

開幕まであと1年に迫った国際競技大会の開催権が強制的に剥奪される事態は、前代未聞と言っていい。総統府の黄重諺・発言人(スポークスパーソン)は「これで開催を諦めたわけではなく、EAOCや各国・地域に決議の撤回を求めていく」と述べた。

「自由時報」によると、台湾で近年、活発化している市民運動「東京奥運正名活動」が開催権剥奪の口実にされたという。東京奥運正名活動は、2020年の東京五輪・パラリンピックに「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」ではなく「台湾」「TAIWAN」として参加できるよう関係機関に働きかけていくのというものだ。

そもそも「チャイニーズ・タイペイ」には複雑な背景がある。1971年の国連総会で「中国の唯一の合法的代表は中華人民共和国」との決議が採択され、中華民国=台湾は国連を脱退。米国や日本などの各国は相次いで台湾と断交し、中国と国交を樹立した。

同時に台湾は国際スポーツ界でも孤立することになり、国際オリンピック委員会(IOC)は1979年、中国でも中華民国でも台湾でもない「チャイニーズ・タイペイ」としてならば台湾選手の大会参加を認める判断を下す。

チャイニーズ・タイペイの漢字表記は「中華台北」と「中国台北」のどちらにするかで中台が揉めていたが、1989年に「中華台北」とすることで合意し、中台間のスポーツ交流も次第に広がっていった経緯がある。

「台湾は『国』ではなく、われわれの領土の一部分にすぎない」と主張する中国にとって、台湾が台湾として国際社会で存在感を示すのは絶対に看過できない。このため中国はEAOCに、「台湾の名で東京五輪に参加しようとする市民運動は、オリンピック憲章の第1章第2項―2(スポーツと選手を政治的または商業的に不適切に利用することに反対)に違反する」と提議、過半数の理事の賛同を得た。

https://courrier.jp/media/2018/07/27235140/DSC_5184-e1532670839888-625x352.jpg
https://courrier.jp/media/2018/07/27201632/3fe9029aafa8d43678dc00b4a5f6e108-e1532658544705-625x352.jpg
https://courrier.jp/media/2018/07/28000319/GettyImages-916138338-625x417.jpg
続く)

2 :しじみ ★:2018/07/27(金) 17:10:19.52 ID:CAP_USER.net
続き)>>1
独立志向の民主進歩党(民進党)主席(党首)で、中国と距離を置く蔡英文総統が2016年に就任して以来、中国は国際社会で台湾を孤立化させるための外交圧力を強化している。

同年12月には西アフリカの島国のサントメ・プリンシペが、2017年には中米のパナマが、2018年に入ってからも中米のドミニカ共和国と西アフリカのブルキナファソが、相次いで一方的に台湾と断交し、中国と国交を樹立。台湾を外交承認する国・地域はわずか18まで減った。

中国は欧州で唯一、台湾と国交のあるバチカンにも断交を迫っている。慣例化していた世界保健機関(WHO)年次総会のオブザーバー参加も2017年、2018年と2年続けて中国が反対し、台湾代表の派遣が立ち消えになった。

さらに中国民用航空局は、日本航空や全日本空輸を含む海外の航空会社44社に対し、7月25日までにホームページから「台湾」「Taiwan」の表記を削除するよう求め、期限までに全社が変更を余儀なくされた。

とはいえ台湾市民が一枚岩というわけではない。民主化後の教育を受けた若者は「台湾人アイデンティティー」を意識し、中国からの度重なる嫌がらせに憤る気持ちが強い。他方で財界や富裕層には「いたずらに中国を刺激して孤立化を深めるな」「名をより実を取るべき」との事なかれ主義が蔓延している。

さらに「東京奥運正名活動の意義は理解するが、出場機会を逸すれば苦しむのは選手。本末転倒ではないか」「チャイニーズ・タイペイだからこそ台湾アスリートが国際舞台で活躍できている」といった声も少なくない。

第1回東アジアユースゲームスの台中開催がいったん白紙になったとはいえ代替地が示されたわけではなく、今後、何らかの妥協点が見出されれば開催権剥奪が撤回される可能性もある。

同時に次期五輪のホスト国である日本も、「親日国・台湾」と中国の間で、微妙な舵取りが求められることになりそうだ。

https://courrier.jp/news/archives/129863/

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:13:23.55 ID:ewsC45Eu.net
反撃しチャイナ

4 ::2018/07/27(金) 17:13:45.98 ID:snwDGSkF.net
普通にお付きあいするよ。

朝鮮はやるから台湾は独立させる。

5 :亜生肉 :2018/07/27(金) 17:13:47.49 ID:vaHa/wwU.net
スポーツに政治を持ち込むなと言っても実際に持ち込まれると何にも云えない
これが現実よ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:15:02.54 ID:LDE3Xci2.net
チャイナも焦ってるね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:15:56.66 ID:0QHPrnzY.net
中の圧力に負けるなよ。中は狭量

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:16:48.85 ID:sE3oArnx.net
どうせ中国は砂漠になっちゃうから、日本から出たらいいよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:16:58.58 ID:itD2v+TS.net
>スポーツと選手を政治的または商業的に不適切に利用することに反対)に違反する

<丶`∀´> その通りニダ!

10 ::2018/07/27(金) 17:21:49.10 ID:w4KsZ2b6.net
最近の台湾イジメが凶悪だが、キンペーがヤバいから神格化の実績が必要なのかね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:23:12.48 ID:bQwglzod.net
一党独裁の国と普通選挙の民主主義国
絶対相容れない国体
ひとつの中国、ひとつの台湾
お互いに幸せだと思うが戦争するなら日本は台湾の味方になるよ
民主主義の方がたいせつだからな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:24:39.33 ID:xumfAycs.net
もし民主化して中華合衆国になったら台湾はどういうスタンスになるの?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:26:08.05 ID:uC3WCgnV.net
中国お得意のイジメ
強大過ぎてなす術がないのが現状

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:26:44.15 ID:Ebl7fofK.net
投票で日本は棄権したらしい
この辺が日本の悪い所だわな
堂々とスポーツと国際政治は違うと言えよ

15 ::2018/07/27(金) 17:29:29.34 ID:ErVU2wLg.net
安倍がヘタレでいかんな

16 :総本家 子烏紋次郎:2018/07/27(金) 17:31:00.61 ID:ZNV7Ku01.net
俺は署名運動に一筆入れてる

尖閣は日本のもの

台湾は永遠の友達 仲間 支持する

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:31:30.53 ID:twWVJIEl.net
正式に独立を宣言しちゃいなよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:32:15.53 ID:8TLXdJos.net
父さんの義足でしょ台湾って

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:35:59.16 ID:YApcIGs8.net
弱い者いじめしたらあかん、って昔小学校で習うたな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:36:58.75 ID:wR4Hlltq.net
台湾は独立したいのか中華民国として大陸を支配したいのかはっきりしろや
ややこしいわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:38:37.00 ID:zrhwaWNz.net
>1 中国の「台湾いじめ」
中共国の場合、なにしろそうしていないと、中国共産党中央に対する
忠誠心が足りない、とかいう理由で、山の収容所送り・行方不明に
なってしまうんでしょう。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:39:16.37 ID:5aZ5UPdz.net
   /⌒ 支 ⌒\ アルミも鉄道 車もまともに造れない  
*  /  \   / \ 偽装大国的小日本 
 /:::┏(__人__)┓:::\ だから尖閣と沖縄をよこせ!
 <  \  トェェェイ   / > 中国人を1億人移民させろアル!
 r、/       ヘ   国賓習大大に逆らうな わかったな!




*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*中共軍海兵隊増強 
バタフライ効果は習体制に変化をもたらすか?

*台湾海峡に米艦船派遣 
大陸では日本人がスパイとして裁かれる

*中国人スパイ逮捕 
背後には工業大学など大がりな組織関与

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:40:45.06 ID:X2sD+5Pz.net
台湾は日本と同じ島国
大陸の土人が近付いてよい場所ではない 去れ!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:41:27.49 ID:9UAPE8q9.net
こっからさらに中国が強大化すれば、台湾はあっさり同化していくやろなぁ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:44:15.94 ID:cqtqsRFp.net
>>2
クーリエジャポンはあんまり好きじゃないけど、はっきり「台湾いじめ」と書いたこの記事は立派。
中国が怖くて事実を書けない日本の左翼新聞は見習うべき。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:47:18.07 ID:IbF2l8bd.net
宥和政策が取れない寛容性がない大陸、昔はコウじゃなかったんだがな〜チョンみたいだね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:47:37.07 ID:fX/Ag0WO.net
中国が主導権を握る世界を想像したら怖くなる
日本はアメリカを応援するしかないわけだ。例え殴られても

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 17:59:16.56 ID:vYDuJ6d0.net
東アジアで唯一友と呼べる国

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:00:44.67 ID:nb8i4pV/.net
>>10

キンペー政権でAIIB、一帯一路、その他もろもろ失敗続きだからな
「ついに台湾を中国に統一した キンペーは偉大な指導者!」てなことにしたいんだろ

しかし、中共はこういう事をやればやるほど世界中から、「台湾が独立しようとしてるのは当然」と
とられると知恵が回らんのかね (´・ω・`)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:01:38.50 ID:+7Ti7A5J.net
台湾を真っ当な国として認知し
中国を不法国家として あらゆる分野で除外しよう
まあ すでにネットでは・・・

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:02:21.83 ID:U/m+TN3z.net
今の中国共産党って、権力と武力を持った朝鮮人みたいだな。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:03:21.05 ID:pvmIetoS.net
>>27
同じだよ。
自国第一だし。
日本だけだよ甘えてるのは。
自分も助けるから助けてね、なんて甘い。
世界は韓国みたいな国ばかり。
日本みたいな甘い国は無くなるよ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:04:13.50 ID:cqtqsRFp.net
ちなみに台湾政府はこの東アジアユース大会で、「台湾」の名称を使いたいとも何とも言ってない。

つまり、台湾独立の政治運動が気に入らないから、中国が圧力をかけて、民間中心の政治活動を潰そうとしている意図がアリアリと見える。
というか「大会を開催したいなら台湾政府に潰させよう」とする嫌がらせ。

東アジア大会加盟国は、中国、香港、マカオ、韓国、北朝鮮、モンゴル、グアム、台湾、日本の9地域。
どう見てもガバナンスは中国の思うがままになる。

もう日本は東アジアのくくりから離れるべき。
地域でやるならパンパシフィックでいい。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:08:25.35 ID:xtEjTDAE.net
中国という国や今の世界情勢を見れば台湾に肩入れするべき
台湾が政治カードとして利用出来るようになるだけで、日本が失うものも何もない
中国は実利主義、序列主義だからプライドより現実的に行動するし

今、台湾を取り込むなんて米国と戦争するとイコールだからいくら煽っても戦争になるはずもない
40、50年後どうなっているかは分からんが、どのみち強いものに媚び、弱いものを挫く序列主義国家に恩を売っても仇でしか返して来ないわけだし強く出て敵対した方が損をするなんてことはない
弱気になって媚びれば媚びるほど損するのが東アジアでの国家との付き合い方だからな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:08:52.09 ID:Dr+MH/Fs.net
台湾は北京に攻撃をしたらどうよ?
イジメっ子って反撃されると何も出来ないからドーンとやれ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:11:08.31 ID:bXJ9R7Ro.net
>>14
まずお前に覚悟はあるのか?何かあったらどうせアイゴー!って逃げ回るんだろ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:11:42.52 ID:cqtqsRFp.net
>>14
日本が棄権したのは残念だと思う反面、地域の安定を崩さないようにするにはこれが最善の手でもある。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:18:53.29 ID:YgahbMww.net
やっぱり台湾は独立すべきだな
台湾人も本当は独立したいわんって思っているんだろ?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:29:35.56 ID:cqtqsRFp.net
中台関係は複雑だから、台湾がすぐに大きく動けるものでもない。

ただし、私たちがすぐにできるのは日本の左翼メディアの酷さを指摘すること。
この件を報じた朝日新聞の見出しがコレ。

台湾開催のスポーツ大会中止に 「中国側の圧力」と反発
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7T229WL7TUHBI003.html

これは嘘ではないが、「台湾が圧力と反発している」というのは、つまり朝日新聞としては圧力とは指摘していないというニュアンス。
どう考えても「中国の圧力で台湾開催のスポーツ大会が中止に」という書き方にならなければおかしい。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 18:45:36.41 ID:FHykgW4D.net
アメリカが企む「日中戦争」には乗りません。

41 ::2018/07/27(金) 19:03:24.48 ID:CSjQlgeq.net
頑張って競技場の建設続けてるんだってな。
応援してます。
頑張って!

政府もアホみたいに
クソ経団連にケツ振ってないで台湾応援しろ
腰ぬけ!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 19:29:51.90 ID:lGCa2xO4.net
国連再加入しなくちゃどうにもならん
常任理事国が絶対うんと言わないから無理だけど

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 19:43:22.80 ID:SIWMrzvf.net
>>32
ばーか
同じじゃないわ

44 :∀常々思ってきましたが、:2018/07/27(金) 20:03:08.27 ID:Rh5dxA/g.net
焼酎(*´∀`*)…台湾から中国国民党の、今じゃ子孫、こいつらが中国に帰ればいいんじゃないの?
台湾はネイティブ台湾、台湾に生きてきた彼等のもの、ひとつの中国とか藁カスなつの、支那畜が👅

(´・ω・`)台湾を正統な台湾の皆様に返しましょう、支那畜わ💋ヘッ

45 ::2018/07/27(金) 20:07:24.92 ID:4B31zkFv.net
台湾は核持ってもいいと思う

46 ::2018/07/27(金) 20:13:24.96 ID:4Re9/T3C.net
また中国が人民服で自転車の頃の話だ。
諸外国は政治と経済を天秤にかけて、経済を取ったんだよなぁ。
世界のリーダー達がそういう判断するんだからな。子どもに胸を張れない。

47 :∀チカラコブ…:2018/07/27(金) 20:17:31.83 ID:Rh5dxA/g.net
(`◇´)/台湾から出ていけ国民党ぉ〰おぅりゃ、くたばろ中国人、中国に帰れやクサレ・ヒトモドキ、台湾は台湾の皆様の国だぁっ、おまぃの國→あっち💋

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 20:22:11.42 ID:wVuRNAGz.net
可哀そうだから 日本の県にしてやろうぜ

49 ::2018/07/27(金) 20:27:18.12 ID:Rh5dxA/g.net
(`💋´)むしろ日台同盟で台湾から中国国民党の子孫をお國に叩き帰す、そして台湾はネイティブ台湾の皆様のものに、あるべき姿に戻るだけ、これがよろしかろー、よろしかろー、かくあるべき、みたいな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 20:28:14.82 ID:9Ytm7O6C.net
>>37
棄権するなら台中が投資した24億円の肩代わりを
東日本の恩返しの名目でしてやれよ。と思うけどな。

51 ::2018/07/27(金) 21:06:09.44 ID:aW5HMfcf.net
だったら独立してみろよ。もう無理だろ?天然族どもがいきがんな

52 ::2018/07/27(金) 21:45:56.58 ID:Rg7P8rq2.net
 
まあ 台湾もダブスタでな 南北トンスリアンとズブズブだし
反日外省人も駆逐できてないし
 

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 21:58:26.18 ID:pUU/2qcX.net
器が南朝鮮並みの小ささだなw恥ずかしいくらいちっちぇーな中共の器

54 ::2018/07/27(金) 22:29:21.22 ID:vtBlLDvm.net
やっとNHK・BSで取り上げたね
トランプも台湾イジメは全力で戦うとか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/27(金) 23:28:10.16 ID:7V1NE1gF.net
そういや台湾開催のユニバーシアードも中国は選手をほとんど送らなかったんだよね。
お陰で日本が一番金メダルを取ったけど。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:28:15.59 ID:LfFS+pwu.net
いじめ、ダメ、絶対!

57 ::2018/07/28(土) 02:09:56.69 ID:WOdvbWMJ.net
台湾もとっとと独立すればいいのに経済関係を理由にぬるま湯に浸かりたがりなんだよな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 03:49:25.92 ID:e5I++8M6.net
>>1
こういうのに日本共産党や立憲民主、小沢一郎は
絶対にダンマリなんだよなぁ
つまり中国共産、解放軍の侵略を肯定してる
だから絶対に信用できないんだよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 05:30:37.81 ID:2U0REFmQ.net
中華人民共和国を認めたのも常任理事国なのも間違い国連破産させろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 05:44:15.56 ID:JclYOx7J.net
台湾 頑張れ!!!!東日本大震災の貴国の行動には 大感謝です。
香港も頑張れ シンガポールも

61 ::2018/07/28(土) 05:45:01.00 ID:OrmtNBD0.net
これって日本が率先して参加宣言しちゃって別大会を開催すればいいんだよ。
トランプが口出しするならアメリカも呼んじゃって環太平洋ユースゲームスにしちゃえw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 06:33:57.60 ID:EeGXC19Y.net
加油台灣

台灣名の入った企業を作って五輪スポンサーに入れるんだ
広告として五輪映像の中に台灣の文字が入るぞ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 10:37:07.96 ID:VMCU9H/f.net
>>1
腰抜け安倍は台湾を国家として認め、台北に大使館を設置しろよ。

64 ::2018/07/28(土) 14:16:46.78 ID:dzcEYKMA.net
でも結局米中貿易戦争で得するの台湾だからね
日米からの中国向け投資が台湾に振り分けられる
安倍さんも素知らぬ振りして貿易戦争の火種を大きくしているし
インドもロシアも表向きは習近平にニコニコしているが実際は逆の行動している

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 17:28:33.85 ID:hbxUoOJI.net
日本政府は、いや、日本はもっと台湾を見ないといけない。
中国が酷い台湾外交切りをしてるのに、日本の国会はもりかけ。
これではダメだ。世界が見えてなさすぎる。台湾がどうするか、どうなるかは
台湾人が決めることだが、中国は南シナ海から、台湾、そして尖閣、沖縄に来る。
台湾の重要性。沖縄のアメリカ軍基地だって、台湾に動かせたら縮小できる。
また朝鮮がおかしい、となれば北九州にアメリカ軍基地が動くこともある。
沖縄からアメリカ軍基地を減らすことだって可能だ、そうなりつつあるかも知れん。

66 ::2018/07/28(土) 18:14:09.32 ID:s/ikfK3I.net
JALとANA、「台湾表記」問題で見せた強い意地  中国・台湾双方に配慮、試行錯誤を繰り返した
https://toyokeizai.net/articles/-/231277

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 23:29:01.69 ID:qFBoJoM0.net
【社会主義強国】ささやかれる台湾「武力統一」の現実味[06/01]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527913291/


【紅い統一工作】「中国が2020年までに台湾侵攻の準備を終える」 暴かれた習近平指導部の計画 尖閣諸島奪還は2040〜45年
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510960061/

【軍事】中共2020年台湾侵攻を計画か 「政権崩壊につながる自殺行為」=専門家[10/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508016320/

中国・人民解放軍元幹部「台湾なんてアメリカ軍が来る前に100時間以内で武力統一できる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523584591/

68 ::2018/07/29(日) 01:23:43.11 ID:Swm33ury.net
>1、>40-57
東アジア版の、旧ユーゴ セルビア
ミロシェビッチ政権

サッカー戦争時の、エルサルバドル

東アジア版の、サダム フセイン政権

東アジア版の、ソマリア バーレ政権

ここら、軍国脳筋ウヨマッチョ帝国
になった、中共や北朝鮮>1が、速やかに、
アジア核戦争を起こすのか・・・

2055年までの人類史
ハルビン カフェ 応化戦争記
ブルータワー
バビロン ベイビーズ(映画バビロンAD)

ここらで見た。

69 ::2018/07/30(月) 18:54:57.88 ID:4/dtepn3.net
日本以外の国は経済的にもキツイし陸続き
軍事面や金払いの面で中国になびくのは当然のこと
中国より台湾につけば旨味があると思わせないと
台湾だってそれがわかってるから日本やアメリカにくっついてくるんだろうし
政治って綺麗事じゃまわらんよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 23:59:51.40 ID:+sH1fYMX.net
台湾も独立派が圧倒的ってわけでもないみたいだし腰が定まってないんだよな

総レス数 70
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200