2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ391◆JONGDARI!逆!逆!

1 :ガラケー記者 ★:2018/07/27(金) 23:29:09.89 ID:CAP_USER.net
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

前スレ
◆雑談スレ375◆俺は神様が出てくる話は信用しねえことにしてるんだ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530574310/
◆雑談スレ376◆…僕はいたい。僕はここにいたい。僕はここにいてもいいんだ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530635260/
◆雑談スレ377◆認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを・・・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530718410/
◆雑談スレ378◆ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530881679/
◆雑談スレ379◆うおーー、うっひょっひょー。楽しそうな場所ー。経験値が上がりそうなけ・は・い。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1530978195/
◆雑談スレ380◆魔界転生
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531056203/
◆雑談スレ381◆暑すぎて溶けそう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531312873/
◆雑談スレ382◆圧倒的ざ〜↑とぅ↓だ〜↑んー!(ナレーション:川平)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531486378/
◆雑談スレ383◆海の日
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531673003/
◆雑談スレ384◆ 平賀源内ドヤ顔の季節
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531743193/
◆雑談スレ385◆ おいおい瞬殺だよ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531844578/
◆雑談スレ386◆ かっちゃんが勝手にやっていることだ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532006032/
◆雑談スレ387◆ ヤマアラシのジレンマ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532091321/
◆雑談スレ388◆ 腫れ物どころか肉の塊
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532182466/
◆雑談スレ389◆ はたらく細胞(コミンテルン的な意味で)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532316209/
◆雑談スレ390◆Where there is light, shadows lurk and fear reigns...
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532523612/
※関連スレ
◆自治議論…301◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528023918/
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★204◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531518025/

273 :蟹(極東wktk産) :2018/07/28(土) 00:54:01.65 ID:cjglCqiO.net
>>265
おやすみ〜

274 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 00:54:15.78 ID:pZxxMlQ5.net
>>269
譲歩させるには代案がないとできませんよね。
代案が無いのに譲歩と言うのは意味不明ですね。

275 ::2018/07/28(土) 00:54:25.28 ID:UQfI7qpI.net
>>269
モリカケと審議拒否でそれ出来んの?

276 ::2018/07/28(土) 00:54:36.54 ID:0E8pFUMw.net
>>271
自慰行為とも言える

277 :アンリ=バーバリー:2018/07/28(土) 00:54:40.30 ID:efwE1FlK.net
>>268
問題だらけだと思うのなら、どこが問題か教えて貰いものだな

278 ::2018/07/28(土) 00:54:43.69 ID:LmC9dtfl.net
>>265
ネタ人お休み

279 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 00:54:48.16 ID:ONjsVDV1.net
森掛けで何を譲歩してもらうってかですかねぇ・・・

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 00:55:11.84 ID:Uwqe5RUr.net
海賊光くんの性根をよく見とけよ
このカスはムギより迷惑かけたヤツだから

聞いても逃げまくって会話にならんタイプの自称女だけどキッショイ中年男の引きこもりの成れの果てだから

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 00:55:16.71 ID:oBP2xS1E.net
>>242
>例えば少数派の意見が取り入れられて、多数派の意見が蔑ろにされる
まあ極論だが、それは民主主義と言えるのか、とね

お説ご尤も
「迫害ダー」が万能の通行手形になる弊害も考えられる訳で…
勝てば国家代表、負けたらただの移民とか喚いた
メスト・エジルの言い分をテレビで嬉しそうに報道してたなあ…
実にパヨっぽい言い草だ
┐( -" -)┌ ヤレヤレ
ドイツ代表を分裂状態にして自身も精細欠いてた辺りはどうなんよ?
( ´゚д゚`)エー
「迫害ダー」が万能の通行手形で必ず通してやるのが進歩的とか言う錯覚が進んで、
日本よりポリコレ先行した欧米じゃ揺り返しキツいでしょ?!
ドイツ代表の体たらくもエジルの代表引退もそんな流れからじゃないかな???

282 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 00:55:17.64 ID:pZxxMlQ5.net
>>277
そこは今の論点ではないですね。

283 ::2018/07/28(土) 00:56:11.27 ID:UQfI7qpI.net
>>277
モリカケ一年半超
審議拒否18連休

284 ::2018/07/28(土) 00:56:13.32 ID:0E8pFUMw.net
>>280
お前ケンモくせぇから帰れ

285 ::2018/07/28(土) 00:56:14.08 ID:jENT7p+l.net
>>277
政策のない政党と政治家に何の意味が?
議論もできねえときたもんだ

286 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 00:56:36.07 ID:ONjsVDV1.net
>>272
カンボジアもいいとばっちりですなぁ。

287 :海賊光 :2018/07/28(土) 00:56:56.23 ID:mOix5CyM.net
>>275

世論を見誤ったとしか言いようがないな。

ああいう強硬手段に出るなら、必ず落としどころを用意しとかないと。

288 :春うらら :2018/07/28(土) 00:57:48.42 ID:aF7v8jMC.net
>>284
コテに執着するストーカーなんじゃね?

289 :アンリ=バーバリー:2018/07/28(土) 00:58:01.96 ID:efwE1FlK.net
>>274
例えば裁量労働制

データの取り方に問題がある
結局残業時間に対する給料を払わなくていい制度になる
働き方改革とは矛盾してる内容だ

この追及で政府は譲歩した

まさか東亜民理論だと、代案ないの?なら裁量労働制採用しても仕方ないよね

とか言い出すの?

290 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 00:58:10.82 ID:ONjsVDV1.net
>>287
老練な政治家ではなく労連べったりな政治屋しかおらんから無理かなー

291 ::2018/07/28(土) 00:58:18.41 ID:6ihSPRy4.net
>>277

不正の証拠を出さずに安倍政権を攻撃していること、
国防問題やエネルギー問題を蔑ろにしていること、
中凶や韓国や北朝鮮の攻撃を養護していること、
経済問題に対して対処する力がないこと

愚劣なお前に理解できるとは思えんがなw

292 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 00:58:22.49 ID:pZxxMlQ5.net
まぁ、モリカケをここまで長引かせたのは、安倍政権の失敗でもありましたけどね。

293 :海賊光 :2018/07/28(土) 00:58:28.41 ID:mOix5CyM.net
>>288

怖いですねえ。

294 :ロールヒャッハー :2018/07/28(土) 00:58:50.75 ID:RhGH+pZM.net
>>225
単なる学術的、知的好奇心でこういうのやってるだけならそれでよいんだけど。
例えばアメリカ大統領選とか、あの辺でそれっぽい現象起きちゃってるしな。
後、この辺の応用として『オークション』の問題なども出てくる。
オークションの『勝者』は本当に適正な勝者かとか。
今の商取引でのオークションならそこまで深く考えなくても良いけど、例えばそれが『電波オークション』だったらとかだとかなりそこが重要。
変なのが戦術的勝利だけで電波使用権ゲットしちゃったら大変だしね。
こういう『社会的決定理論』はもうちょい関心持たれても良い分野じゃないかな?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 00:58:54.52 ID:XNbFcDiT.net
>>241
そう思うやんw
でも虚しくなるんよw
しかも楽しいという罠もあるんよ
引っ越してもやめられないんやw
あれは夏祭りの要素もあるんよw
(祭り帰りwwwwmwm)

296 ::2018/07/28(土) 00:58:58.21 ID:i+Zit0cA.net
>>269
そういう出鱈目を言うからアンババは蜂の巣にされるんだろう
そもそも、野党だろうが与党だろうが党是や政策が不透明では信任されないだろうし、
脳みそ付いてたら対案も出した方がいいよ
因みに俺は安倍内閣とソリが合わないからバチバチしてるけどね

297 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 00:59:26.03 ID:pZxxMlQ5.net
>>289
その件に関しては、野党に代案があったから譲歩したんだろ。
お前にゃ分かんないかもしれんが。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 00:59:28.37 ID:Mssd/LXE.net
>>266
回収騒ぎを起こすのですね。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 00:59:48.52 ID:Uwqe5RUr.net
>>287
雑談スレでピラホロして面白い?

300 :車窓から :2018/07/28(土) 00:59:49.61 ID:/ieghCqq.net
野党の何が問題かって?
与党を批判してる部分のいくつかが民主党政権時代や過去の自分達の言動に突き刺さる
与党や安倍内閣を批判するのであれば、その批判がかつての自分達に突き刺さらないかどうかを調べる事くらいできるでしょうに

最近の例で言えば猛暑が続いた時の安倍政権の行動に対する野党の批判と現実
野党「安倍政権はホテル等の宿泊施設を利用するべきだ!」→その指摘がされる1日前に実行に移してました
野党「安倍総理が訪れるところに優先的にクーラーを設置していた!」→別に安倍総理が訪れるところだけとは限りませんでした
こういう風に、今の若者でも簡単に集められるような情報すら集められない野党に今の若者から支持を得られるとは思えない

301 :海賊光 :2018/07/28(土) 00:59:49.82 ID:mOix5CyM.net
>>290

全盛期のおざーのような、しっかりした「政治屋」がいればなあ。

302 ::2018/07/28(土) 01:00:13.44 ID:6ihSPRy4.net
>>289

お前がタダ働きさせられてる赤旗配りは良いのかw

303 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 01:00:18.80 ID:ONjsVDV1.net
>>294
社会がっくんみたいなのが礼賛する社会学者しか表に出てこない間は難しいんじゃね?

304 ::2018/07/28(土) 01:00:28.60 ID:0E8pFUMw.net
>>293
余所からきたんでしょう
コテを叩くのが当たり前な風習の板から

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:00:32.69 ID:XNbFcDiT.net
>>294
めっちゃ早口wwwww

306 :アンリ=バーバリー:2018/07/28(土) 01:00:53.25 ID:efwE1FlK.net
>>297
え、野党には代案ないと思うけど

ただ矛盾点をあぶり出しただけよ?

安倍は国民感情を恐れて即座に譲歩したけどね

307 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:01:43.45 ID:pZxxMlQ5.net
>>306
じゃ、与党は何に向かって歩み寄ったんだ?説明してみろ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:01:46.06 ID:Uwqe5RUr.net
>>301
もう帰れよネカマのオッサン

309 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:01:52.85 ID:zZT3WAsg.net
誰かアンババに戦力外通告してやれよ。

310 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 01:01:52.99 ID:ONjsVDV1.net
>>301
自民から逃げ出してなかったら小沢は今どんなポジにいたでしょうねぇ?

311 ::2018/07/28(土) 01:01:59.02 ID:6ihSPRy4.net
>>301

小沢は引っ掻き回すだけだ

312 ::2018/07/28(土) 01:02:09.09 ID:MwYgqYx5.net
>>306
過ちがあったから改めたって話だわな。
で、ソレの何が問題なん?

313 :ロールヒャッハー :2018/07/28(土) 01:02:48.61 ID:RhGH+pZM.net
>>242
まさにそういう状況が、まったく合法的選挙でも起こりうるってことなんだよ。
『明らかな少数派が勝っちゃう』ってことが。
だから、必ずしも『民意を反映していない』
ただ、手法として楽で便利だから、精度の問題には目をつぶり使われてるのが現状だがな。
ただ、多数決や選挙が必ずしも『民主的結果』にならないってこと、それは割と事実。
前回の衆議院のときちょい解説したが、車窓居たっけ、あんとき?

314 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 01:03:01.00 ID:ONjsVDV1.net
>>311
ハマコーよりぶち壊せない「豪腕」w

315 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:03:07.11 ID:mOix5CyM.net
>>292

まあ確かに、初動で失敗してここまでおおごとになったわけですしおすし。
「自分と嫁が関わっていたら〜」の啖呵は、結果的に完全に裏目だったと。

>>294

まあ今私が言ってるのはまさにただの興味か純粋な学問での話、もしくはしーるずをおちょくるためのネタですからな。

316 :アンリ=バーバリー:2018/07/28(土) 01:03:13.17 ID:efwE1FlK.net
>>300
そもそも民主党末期と安倍政権ってやってること似てるからな

自衛隊を海外派遣させたがる
TPP参加
増税
デフレ脱却できず…

317 ::2018/07/28(土) 01:04:03.15 ID:MwYgqYx5.net
>>316
同じも何も、増税を決めたのは野田政権だろ。

318 ::2018/07/28(土) 01:04:41.11 ID:6ihSPRy4.net
>>316

なあクズ、ミンスが海外派兵を決めたのは菅直人って現実をいつまで無視するんだ?

319 :氷水のプロ :2018/07/28(土) 01:04:45.59 ID:ONjsVDV1.net
基本自民批判って「どこが政治やっても同じ」とかいってるだけの「政治音痴」なんだよねぇ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:04:49.00 ID:Uwqe5RUr.net
>>315
ピラホロはニューススレでやれよネカマのオッサン

321 :車窓から :2018/07/28(土) 01:05:06.56 ID:/ieghCqq.net
>>313
>>まさにそういう状況が、まったく合法的選挙でも起こりうるってことなんだよ。
>>『明らかな少数派が勝っちゃう』ってことが。
例えばどんな原理で?
多数派の票が複数の候補に分かれて、その結果少数派が勝ちを得るなら理解できるけど
単なる数の問題である合法的選挙において少数派が勝つ道筋がちょっと理解できないなあ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:05:13.09 ID:Mssd/LXE.net
>>310
金丸しんちゃんでね…

323 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:05:32.19 ID:mOix5CyM.net
>>310
>>311

自民党にいれば、あるいは帰参できていれば、数年前に2Fのポジションに落ち着いて、いられるわけないか。

つうか、少なくとも山岡や東祥三クラスの兵隊がいないと、結局あいつ単体では破壊屋でしかなかったわけです。

324 ::2018/07/28(土) 01:06:19.00 ID:LmC9dtfl.net
>>309
毎度勧告されてるけど受け取り拒否して居直り続けてるじゃない

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:06:31.38 ID:Uwqe5RUr.net
>>323
ニューススレでやれよネカマのオッサン

326 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:06:45.74 ID:pZxxMlQ5.net
>>309
言っても聞きませんw

327 ::2018/07/28(土) 01:07:21.99 ID:i+Zit0cA.net
今日はウヨウヨしいな
これは駄目な流れだわ

328 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:07:23.58 ID:zZT3WAsg.net
>>324

アンカ与えない『強制執行』ってやつでw

329 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:07:29.79 ID:mOix5CyM.net
>>313
>>321

民主主義の突き詰めて単純化した本質の話をしているのであって、なんで選挙制度などの枝葉の話に置き換わってるんだか。

330 :車窓から :2018/07/28(土) 01:07:50.05 ID:/ieghCqq.net
TPPに関して話題が出ているけど
嫌儲やアベガーな人達は「TPPに反対してた安倍が一転してTPPに意欲を示した、ダブスタだ」って主張してるけど
民主党政権時代のTPPは交渉のこの字も行わなかったから安倍は反対していた
安倍政権の場合のTPPは交渉した末のものだったから自分から意欲を示していた
そこを無視してただ単に二行目『だけ』を主張しているアホが少なからずいる

民主党政権でも交渉を行っていたというのであれば
その中身を示してもらいたいものだね

331 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:08:09.76 ID:mOix5CyM.net
>>327

そういやなんでこんな話になってるんだ?

332 ::2018/07/28(土) 01:08:30.08 ID:51aQRTfH.net
>>303
社会学的にも安倍政権は悪政なのは証明されてる

333 ::2018/07/28(土) 01:09:06.43 ID:MwYgqYx5.net
>>332
社会ガックンも雑談スレの住人になったん?

334 :車窓から :2018/07/28(土) 01:09:10.58 ID:/ieghCqq.net
>>332
ではどう悪政なのか具体的に指摘してくれます?

335 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:09:24.19 ID:mOix5CyM.net
>>330

ある意味私も手のひら返しの一角ですね。

かつては反対意見だったけど、今は逆。
時代が変わったのよん。

336 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:09:27.64 ID:pZxxMlQ5.net
アンババは自分がロジカルな思考を持っていると思っているようですが、せいぜい誰かの受け売りしかできないようですね。

337 ::2018/07/28(土) 01:09:49.05 ID:0E8pFUMw.net
>>331
アンババとそれに便乗した余所から来た塵のせいじゃない?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:09:57.89 ID:Uwqe5RUr.net
>>329
オッサン、おまえ無職っぽいな

339 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:10:16.93 ID:zZT3WAsg.net
>>333

越水くんまで来たら最悪だなw

340 ::2018/07/28(土) 01:11:48.03 ID:MwYgqYx5.net
>>339
まあ、ここで面倒みてくれて
他のスレに現れないようになれば
有り難くはあるけどw

アンババもなんだかんだで他のスレを
邪魔しなくなったしw

341 :アンリ=バーバリー:2018/07/28(土) 01:12:20.66 ID:efwE1FlK.net
>>307
裁量労働制により残業時間が減るというデータは滅茶苦茶なデータの採り方による嘘
残業代を出さずに労働時間を増やせる

こういう野党からの批判が国民に知られてるのに法案通すと確実に支持率下がるから野党に歩み寄っただけ

野党が提案してる長時間労働是正案に譲歩したわけじゃない

その後、高プロとか別の与党案に方針転換してたからね

342 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:12:26.47 ID:zZT3WAsg.net
::::::|/         ________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [ホルモン しまむら]:::\
::::)`⌒ヽ  .//   ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
::(   銀:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
:::::)  .河:|| /三三ヽ --- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::( ビ .高.|| {三ホ三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||ビ||
::::) | 原.||{;;三ル三;;} .::| ||  ζ  ζ      ∧__,,∧   . || | || 暑いなぁ・・・
::( ル ...:::|| {三モ三}  ...::| || /########/  <丶`Д´>   ||ル|| ちゃんと火を通さないとダミアンみたいに生で食って食あたりするからなぁ・・・
::::). .;.:;;;;;;|| .ヽミンミノ   . .:| ||  ||,,从人、、||   (:::::::::::::つ‐{}@{}@
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.||   ::| ||  ホルモン 140円 豚トロ 240円
                  .レバー  140円 .ミノ   240円

343 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:12:36.05 ID:mOix5CyM.net
>>337

今更だけど、すじ肉の話に戻すか?

344 ::2018/07/28(土) 01:12:43.40 ID:6ihSPRy4.net
>>332

お前は害悪でしかないというのは親族から烙印を押されてるぞw

345 ::2018/07/28(土) 01:13:13.60 ID:0E8pFUMw.net
>>343
おーでーん・ザ・グングニルの銛

346 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:13:20.00 ID:mOix5CyM.net
>>340

そういやあいつ、結局通報されたん?

347 ::2018/07/28(土) 01:13:38.96 ID:MwYgqYx5.net
>>345
半熟英雄シリーズかい?w

348 ::2018/07/28(土) 01:13:55.58 ID:6ihSPRy4.net
>>341

で、違法労働させてる共産党はいいのかよw

349 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:13:59.64 ID:mOix5CyM.net
>>345

今思いついたんだけど、ラジオ焼きを作るか。

350 ::2018/07/28(土) 01:14:14.48 ID:51aQRTfH.net
>>334
特定秘密保護、安保法制、共謀罪、オウムの死刑執行

これだけある

351 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:14:35.90 ID:pZxxMlQ5.net
>>341
お前、日本語が苦手なのか?
野党に歩み寄ったということは、野党の案があって多少なりともそれに近い案を採用したと言うことだろ。
分かんないだろうけど。

352 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:14:37.79 ID:mOix5CyM.net
>>347

すぎやまこういち先生が本人出演。

353 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:14:48.68 ID:zZT3WAsg.net
>>340

隔離スレにするならそれでもいいけど、リカキとグラサンもどっかに隔離して欲しいw

一番効くのが無視なんだけどさぁ・・・

354 ::2018/07/28(土) 01:14:49.11 ID:MwYgqYx5.net
>>346
ゴメン、俺「越水くん」って知らない。

355 :ロールヒャッハー :2018/07/28(土) 01:14:49.86 ID:RhGH+pZM.net
>>321
簡単に言えば、1対1なら全員に勝てる強者が、三竦みの状況で『票の割れ』から負けちゃうとか。
それが実際アメリカ大統領選で起きたこと。
つか、明らかに0違う例だが、衆議院小選挙区制とかもある意味そうじゃん。
自民の得票率40半ばなのに、議席数は2/3って、票と結果が乖離した『勝ちすぎ』な状況じゃね?
自民の勝ちまではよいとして、議席に関しては民意以上に獲得してるとも言える。
議席数は『選挙区トータルの勝率』であり『支持率』じゃないんだよ。

356 ::2018/07/28(土) 01:15:26.46 ID:0E8pFUMw.net
>>353
あれは…誘導すら聞かなさそう

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:16:03.46 ID:4mEDkEsU.net
( ̄〜 ̄;)

358 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:16:14.80 ID:pZxxMlQ5.net
>>355
さらに与党が党議拘束を掛けると、あら不思議w

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:16:16.23 ID:Uwqe5RUr.net
海賊光というネカマのオッサンはヘイトの塊だからここで馴れ合いしたらダメだよ
このネカマのオッサンは迷惑かけても知らん顔して逃げる朝鮮人まんまだからね

360 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:16:33.48 ID:zZT3WAsg.net
>>354

一昨日だか昨日だか、ラオスの水害関連のスレで
「あれは決壊ではなく単なる越水」って言い張ってたバカw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/28(土) 01:16:37.29 ID:XNbFcDiT.net
議会制民主主義はデモ(極論では革命やテロ)も想定して作られとる概念なんやがw

>>316
お前哲学系新書のあとがき読んだような知識でさかんなやwうすぺろいねんw

362 :車窓から :2018/07/28(土) 01:16:45.47 ID:/ieghCqq.net
>>350
特定秘密保護がどう悪政に繋がるのか説明を要求します
安保法制が成立して世の中何か変わりました?
テロ等準備罪、パヨク曰く共謀罪が成立して世の中は監視社会になりましたか?
オウムが死刑執行されたのは賛否両論あると思うけどそれにどんな政治が関わっていましたか?

特に3つ目はパヨクが必死に「これが通ったら世の中は監視社会になる!」って批判してた気がしますけどね

363 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:17:00.34 ID:pZxxMlQ5.net
>>352
なんか恨みを買うようなことしました?

364 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:17:13.25 ID:mOix5CyM.net
>>354

ダムスレで袋叩きに遭った挙句、古式にのっとったAA荒らしを敢行したバカタレ。

365 ::2018/07/28(土) 01:17:42.68 ID:0E8pFUMw.net
>>360
満ちる前に崩れた筈じゃ…

366 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:17:52.00 ID:pZxxMlQ5.net
>>364
そういう人は、ダム板に誘導してあげないと。

367 ::2018/07/28(土) 01:18:13.18 ID:S/Lw1UFS.net
オウムの死刑は
悪いことなんかw
斬新な思考するなw

368 :アンリ=バーバリー:2018/07/28(土) 01:18:31.89 ID:efwE1FlK.net
>>330
>民主党政権時代のTPPは交渉のこの字も行わなかったから安倍は反対していた

安倍政権の場合のTPPは交渉した末のものだったから自分から意欲を示していた

具体的にどんな交渉したのか、非公開だから車窓くんも自分も誰も知らないはずなんだけど…

年金、保険、ISDとかいろいろあったけどどんな結末になったのか誰も知るわけないんだよ

369 :海賊光 :2018/07/28(土) 01:18:43.97 ID:mOix5CyM.net
>>363

わしは品行方正で有名な東亜の天使ですよん。

貴殿もよくご存じですよね。

370 :(=(666))( ◎ゝ◎)(▼川▼ )さん:2018/07/28(土) 01:19:34.51 ID:zZT3WAsg.net
>>369

じゃあクレープとお好み焼きの違いについて語れw

371 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2018/07/28(土) 01:19:52.02 ID:pZxxMlQ5.net
>>369
なんのことやら、新参者の私にはさっぱり…

372 :春うらら :2018/07/28(土) 01:20:22.58 ID:aF7v8jMC.net
>>371
敵は作りたくないですなw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200