2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/29(日) 08:03:53.49 ID:CAP_USER.net
 【バンコク=岸本まりみ】ラオス南東部のアッタプー県で発生したダムの決壊事故を受け、ラオスのカンマニー・インティラートエネルギー・鉱業相が26日の記者会見で「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」との見方を示した。27日、ラオス国営通信が報じた。「降り続いた大雨が原因」とする企業側の主張をはねつけた。

 決壊したセピアンセナムノイダムは韓国大手財閥SKグループのSK建設と韓国西部発電、タイ政府系の発電大手ラチャブリ電力、ラオスの国営企業が合弁で建設していた。筆頭株主は26%を出資するSK建設。2013年に着工し、19年の稼働を目指して建設を進めていた。

 被害の全容はなお不明だが、ダムの決壊で周辺の村落が水没。少なくとも27人が死亡、3千人以上が家を失ったことが確認されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3353526027072018FFE000/

前(★1 2018/07/28(土) 09:06:09.61),、、
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532788918/

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:54:36.98 ID:Kagy8WPv.net
みんなの怒りゲージが振り切れるから
被災民の画像とかそういうのはるなよ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:55:02.66 ID:1feFWFHi.net
>>336
逃げるのが許されるのか判明した時点で韓国企業の信用それこそ全く無くなるだろうな
自国で全部閉じこもってくれんなら構わんが

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:55:04.60 ID:VUbJjwdX.net
>>336
政府保証があったって話はどうなった?

342 ::2018/07/29(日) 09:55:05.44 ID:b25iuDlc.net
>>336
逃がさないためにラオス政府と韓国タイとグルになって
被害の抑え込みにかかるはず。

343 ::2018/07/29(日) 09:56:10.45 ID:FUBiYTzN.net
>>335
だから逆に、
「設計では補助ダムも含めて全ダムがロックフィルのはずだった」
のではないかという見方があるんですよ。
そうすると早期完成報奨金を出しても全くおかしくはない。
ロックフィルよりもアースフィルの方が、建築材料費は安いから
SKが勝手に形式変更していたのじゃないですかね?

344 ::2018/07/29(日) 09:56:13.88 ID:Cj9j4K/1.net
>>341
元大統領が結んだ条約なんて無効ニダ!
まあ、以降の入札で、韓国の「政府がケツ持つ」って言葉が
選定要因になることは無くなるだろうね

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:56:46.35 ID:wLGjL5Th.net
SKはハイニックスがあるから払う払わないは別として
1〜2兆円なら余裕で払うことが出来るよ
それで逃げたら確実に国際問題になる

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:56:54.00 ID:E0MTxzFP.net
>>336
だから 中国の出方が楽しみなんですよ ムンがラオスで無く中国に謝罪に行く可能性も捨てれない

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:56:56.83 ID:VUbJjwdX.net
>>338
前々政権が約束した事はしらない

いやマジで言いそう

348 ::2018/07/29(日) 09:57:46.40 ID:owdpALFk.net
>>336
これを逃げる→最低でもSK物件全てが潰れて韓国政府保証ががが
これを払う→IMFへ三度ようこそ!
まあ、ムン的には休暇で逃げて時間稼ぎしかないよね、ダチョウの穴逃避だけどw

349 ::2018/07/29(日) 09:58:11.62 ID:mxM10PPq.net
>>347
その理屈なら日韓合意も反故にできるニダねw

350 ::2018/07/29(日) 09:58:20.15 ID:Cj9j4K/1.net
>>348
個人資産を退避させる時間じゃね?

351 ::2018/07/29(日) 09:59:06.39 ID:KjxJcK21.net
俺達日本人は遺伝子、DNAからして違うんだよ、馬鹿支那馬鹿チョンコ∀日本人の心聴いとけ💋
https://m.youtube.com/watch?v=alfBqzy6eFc

352 ::2018/07/29(日) 09:59:12.97 ID:Cj9j4K/1.net
>>349
実際、そうしてきてるからな
日韓合意はアメリカにも睨まれてるから反故にできない

353 ::2018/07/29(日) 09:59:17.54 ID:b25iuDlc.net
>>343
事前の仕様書にサドルダムはアスファルトフェーシングの
アースフィルダムと明記されてます。
一応仕様書通りのダムは作ってますね。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 09:59:36.92 ID:hDC74/1n.net
>>1
糞食い嘘吐きトンスル売春婦ランドが責任取るわけないに賭けるわ

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:00:19.75 ID:HOkotHw/.net
韓国「チョッバリ、はなしがあるニダ」

356 ::2018/07/29(日) 10:00:43.86 ID:FUBiYTzN.net
>>341
この手の国際建設工事の政府保証というのは、
「ラオスが代金を支払わなかった際に、SKに韓国政府が代金を代わりに支払う」
という保証を指すことが大半で、作ったダムが大事故を起こした際の賠償まで
保証範囲に含めているかはわからない。
一般的にはまずないでしょ。

357 ::2018/07/29(日) 10:00:46.99 ID:BJ7RAYH3.net
>>346
おもいっきり日米に喧嘩売ってるからなw
中国には逆らえねえよなw

それとこの地域で下手打つとTPP参加は絶望的になるしなあw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:01:29.73 ID:RbuJDbck.net
SK建設「我々は、ラオス建築基準法に則ったダムを作っただけだ。
     あくまでもラオスのラオスのラオスの建築基準と安全基準に
     真面目に従った。基準に則ったダムをね。
     ラオス側がこうしろと指示したダムをね。
     しかもラオス側が切望した、うんと早い工期でね。
     調べてもらえば分かる。どうぞ見て下さい。クックククク・・・」

さあ、どうするネトウヨ?
国際裁判はオランダのハーグで決着つける事になる。

359 ::2018/07/29(日) 10:01:37.56 ID:owdpALFk.net
>>347
×言いそう
○言ったことがある、具体的にはUAE原発

ムンもだけど、他国を舐めすぎ自国を買いかぶりすぎてるんですよねえ、2MBがそんな毒条項を飲んだ理由はなにか、自分がそれをひっくり返せるだけのカードなり武器なり持ってるのか、主観だけで突っ込んで返り討ちだったり自滅だったりな訳で。

360 ::2018/07/29(日) 10:02:15.45 ID:Cj9j4K/1.net
>>336
あのな、そんなことを韓国政府がラオス政府に伝える必要性も義務もねーんだよ
そういうのは国が海外事業への支援策として事業者に伝えるものだ
相手政府に出向いて言う国家支援は、当たり前だが、事業者がやらかした際の補填

361 ::2018/07/29(日) 10:02:29.11 ID:owdpALFk.net
>>350
米中がどっちにつくか明白な時点で資産逃しなんて…(憐愍

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:02:30.45 ID:1feFWFHi.net
>>343
依頼されたにしても自主的にしてもそもそも事故物件作ったSKが全面的に悪いでしょ
依頼されても強度問題なんだから無理って伝えなきゃいけない問題

363 ::2018/07/29(日) 10:02:41.24 ID:Bqz+91aB.net
>>336
韓国国民からも手抜きが指摘されてるのに逃げたらロウソクデモやられる

364 ::2018/07/29(日) 10:03:06.44 ID:72IRFNfq.net
>>114
だね。ウンコラーに賠償金払えとバンバン言わないと。

365 ::2018/07/29(日) 10:03:41.77 ID:vSlMyftc.net
>>358
受け渡し前に壊れてるし
工期終了迄に完成しないだろ?
違約金は払おうなwww

366 ::2018/07/29(日) 10:04:29.84 ID:FUBiYTzN.net
>>358
ラオスの大臣が、建築基準以下と明言しているのだが┐(´∀`)┌ヤレヤレ

367 ::2018/07/29(日) 10:04:30.93 ID:Cj9j4K/1.net
>>358
完成してませんが?
事故で工期短縮も達成出来なかったからボーナスも返却な

368 ::2018/07/29(日) 10:04:59.43 ID:sq0u3V8j.net
>>357
× それとこの地域で下手打つとTPP参加は絶望的になるしなあw


D それとこの地域で下手打ったからTPP参加は絶望なんだよなあw

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:05:27.12 ID:hDC74/1n.net
>>358
なんでここでハーグが出てくるんだよ 馬鹿サヨwww

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:05:37.29 ID:1feFWFHi.net
>>358
ラオスに知識があってしっかり基準決まってんなら通るけどSK側からこれで問題ないってプレゼンしてたら通らなくね?
日本が事前にロックフィル提案してんだからラオス主導で安全基準定めてるとは思わんのだが

371 ::2018/07/29(日) 10:06:06.85 ID:BJ7RAYH3.net
>>363
賠償することになると兆単位になるけどなw

韓国人民がどっち選ぶか興味あるw

372 ::2018/07/29(日) 10:06:58.23 ID:Y31+R3b5.net
>>358
騙される方が悪いニダ
詐欺師の呪文ですよそれw

373 ::2018/07/29(日) 10:07:22.01 ID:cz7vi1ai.net
何か大規模事業だからこれまでに何度かラオス政府が工程途中の検査をやっている筈だから
ラオス政府が悪い的な意見を書いている人がいるけど、そういった検査って、ダム完成後に
ラオス政府に引き渡された後、ラオス政府がダムの品質を保証するためにやるものであって
完成していない段階でラオス政府の責任に結び付くものではないよ。
現段階では、一番責任を持つ必要があるのは、SK建設及びそれを保証する韓国政府であるのは間違いないだろ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:07:55.67 ID:PppzeKGQ.net
手抜き工事の韓国も韓国だが、
ラオスも自国のダムくらい自分たちで作れや。
作れないならグチグチ言うな土人国が。

375 ::2018/07/29(日) 10:08:01.73 ID:owdpALFk.net
>>356
その政府保証を、SK物件だけで山のように積み上げている件。
例えばトルコ海峡橋はどうします?、金で済ませるつもりなら「二年で済ませる!」と大言壮語吐いた分も上乗せで韓国政府が払うことになりますし。
実際にはウリナラ海外事業全部に連鎖するでしょうが、それにムン政権が耐えられます?(他人事

376 ::2018/07/29(日) 10:08:08.81 ID:ZOTko4Hf.net
今回のダム事業には韓国輸出入銀行(政府系銀行)が絡んでるんでどう足掻いても
韓国政府が最終的な責任を負わないと、韓国企業が国際的な入札から弾き出される
まあそれが許容できるなら別に負わなくても良いんじゃないですかね?

377 ::2018/07/29(日) 10:08:11.05 ID:++li+FQi.net
>>258
工事の結果責任はSK建設…韓国、賄賂貰ったやつは収賄だけ、流されたラオス人やカンボジア人への責任は工事をしたSK建設だよ、
ラオス政府が被害者に補償して 契約に基づいてSK建設に請求するのが普通の流れやな、しかも韓国政府が保証人や、
SKが国外に逃げたら 韓国政府が庇ったら、取立できなくなる、
最も今回は被害者がラオスとカンボジアで、
金を貸しているのがタイの銀行…三井住友銀行の子会社、電気を買う予定のタイ、
最後に控えるのがラオスのケツモチ中華人民共和国!
全部の国が 韓国の国家 個人資産を分け隔てなく差押えする権利があるんや、
中華人民共和国には無い…ラオスが損害賠償の債権を売ったら、中華人民共和国も債権者や、

378 ::2018/07/29(日) 10:08:22.62 ID:XUDeu+ZU.net
>>374
レイシスト乙

379 ::2018/07/29(日) 10:08:47.29 ID:KjxJcK21.net
(´💢・ω・💢`)おまエラ支那畜と朝鮮ヒトモドキとわ違うんだよ、俺達日本人わよ?遺伝子、DNAからよ?全くの別物、俺達日本人と亜細亜わ∀わかりましたか?
(`3ぺっ↓これでも聴いて身を糺せhttps://m.youtube.com/watch?v=alfBqzy6eFc

380 ::2018/07/29(日) 10:08:55.68 ID:Cj9j4K/1.net
>>370
知識がない場合は、安全基準の選定は「想定結果が基準になるからな」
それに対して日本は「ロックフィルじゃないとあなたの要求する基準は満たせない」
SK建設は「アースフィルでも行けるニダ」
で、結果としては駄目だった。当たり前だがSK建設側の責任になる
知識がある国なら選定方式や、具体的なパーツパーツの基準目標を提示するんだろうが

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:09:11.22 ID:2EoakbNa.net
>>358
11cm陥没した時点で速やかに水を抜いて補修しとけば問題なかった
それが出来てない時点でSKの責任は免れないんだよ

382 ::2018/07/29(日) 10:09:21.09 ID:vpkJnlvP.net
ラオスも契約や仕様の承認の段階でコンサルタント雇えば良いのに

383 ::2018/07/29(日) 10:10:08.26 ID:fBSdP4Ye.net
それを承知で依頼したんじゃねえの?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:10:26.98 ID:1WATvM07.net
>>352
日韓合意はもう反故にされたようなもんだろ

385 ::2018/07/29(日) 10:10:36.96 ID:owdpALFk.net
>>369
韓国ラオスの政府間訴訟まで持っていけば、ハーグ裁判所沙汰にはなるよ、ますますウリナラが不利っぽいけど。
#韓アセアンFTA開始してるから、現地裁判で問題があるならアセアン(シンガポール裁判所)、それでも駄目ならハーグとなる

386 ::2018/07/29(日) 10:11:14.00 ID:LSAaFD/U.net
韓国に対する愛情はないニカ

387 ::2018/07/29(日) 10:11:18.64 ID:j7g8Spxs.net
>>360
これODAだぞ。
韓国政府が途上国に支援、協力をして貢献しますという看板の下で行われているもの。

388 ::2018/07/29(日) 10:11:21.18 ID:Cj9j4K/1.net
>>384
日本としては賠償金おかわりされなきゃどうでもいいんだよ
別に半島に対して経済面や資源面で依存してるわけでもなし

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:12:05.33 ID:2EoakbNa.net
>>386
無いな

390 ::2018/07/29(日) 10:12:35.45 ID:Esw+kZVn.net
バカサヨ大発狂w

391 ::2018/07/29(日) 10:12:55.43 ID:owdpALFk.net
>>382
コンサルタント(西部発電)「まさかここまで手抜きするとは…(真っ青
コンサルタント(タイ電力公社)「まさかここまで嘘吐きしかないとは…(真っ青

392 ::2018/07/29(日) 10:12:59.27 ID:BJ7RAYH3.net
>>384
日本がそれを受け入れる必要も無いし
公式に破棄と言ってるわけでもないよね

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:13:01.28 ID:RbuJDbck.net
この俺すらに論破されて負けてる様じゃ、
ハーグの国際裁判官15人を打ち負かす事なんぞ到底できんぞネトウヨw

国際裁判官「これが嫌韓かwネトウヨとやらかw初めてお目にかかるが
      ゴミだなw雑魚がw
      まだリビア人やソマリア人の方が原始人だが知性はあった」

394 ::2018/07/29(日) 10:13:05.91 ID:Cj9j4K/1.net
>>387
何度も言うが、ODAだろうがなんだろうが自国の事業者に向けた支援を
わざわざ相手国に伝える必要はない
そんなこと言われても「テメーの国のことはテメーで勝手に管理しとけ」って言われるだけ
わざわざ相手国に伝えるってことは、要は国がケツ持つ=事業者がなにかやらかしても国が補填するって意味になる
苦し紛れな屁理屈はやめろ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:14:04.26 ID:PppzeKGQ.net
ラオスも自国のダムくらい自分たちで作れや。
そんなんだからクズ国家の韓国なんかに付け込まれるんだよ。

396 ::2018/07/29(日) 10:14:14.58 ID:j7g8Spxs.net
>>394
おまえの言ってることは意味不明。
もう俺にレスしなくていいよ。

397 ::2018/07/29(日) 10:15:06.10 ID:sq0u3V8j.net
>>299
チョンに日本社会階層の深部まで侵されてる

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:15:43.00 ID:hDC74/1n.net
馬鹿サヨ糞食い大発狂w 顔真っ赤

399 ::2018/07/29(日) 10:16:18.99 ID:Cj9j4K/1.net
>>396
日本語がわからない旅行者さん
韓国大統領がわざわざラオスに出向いて、入札条件に「韓国政府による保証」を明記してるんですよ?
これが企業に対する保証なら入札条件に入れる必要ねーんだよ
だって、韓国政府とSK建設との合意であってそこにラオス政府が介在する理由も事情もないんだから

400 ::2018/07/29(日) 10:16:26.39 ID:4F4ctgDx.net
>>381
すぐに補修出来るかは重機材料人夫の手配が出来るか
多分次の工程の手配しかしてないから十分な補修は無理だったんだと思う
まさか決壊すると思わなかったんだよ
貯水率が低くて決壊したなら地盤改良は必要
そんなこと今からやるなんてぞっとする めっちゃ大変だと思う

401 ::2018/07/29(日) 10:17:29.81 ID:++li+FQi.net
>>313
オレ的にはタムは水を入れる前に壊れてたんじゃ無いかと思うんだ、
上面の舗装が荒い 何処かにクラックがあるとソコから雨水が侵入 上流側のアスファルトとの境を浸透 境の土が溶けて空洞ができてた、
水圧が掛かるとアスファルトが破砕されている水が侵入 水圧で溶かしながら一気に放水路形成、、堤防粉砕、

402 ::2018/07/29(日) 10:17:38.59 ID:ZOTko4Hf.net
ADB(アジア開発銀行)もこのダム事業に出資してるし
韓国はラオス・カンボジア・タイ・ADBとどう賠償するんだろうなぁ……

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:17:40.16 ID:cHFch73N.net
>>1
どっか
TV局は報道、リポートしろや

ぜったい視聴率とれるわ
つうか
報道は義務だろ
この手抜き&人災は

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:17:47.12 ID:ceW0+jag.net
>>393
キチコリハゲってナニを食ってるんだ
糞か生塵だったなハゲ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:17:52.85 ID:DvyHgdu9.net
台風や大雨が降った訳じゃなく、試験的に水を入れたら決壊しちゃったんだろ?
そりゃ建設者側の責任になるだろ。

406 ::2018/07/29(日) 10:17:59.07 ID:Y31+R3b5.net
朝鮮式ヒデヨシダム
オリジナルは戦争アイテムだったけどw

407 ::2018/07/29(日) 10:18:06.40 ID:KjxJcK21.net
(´・ω・`)こぉらチョソ?貴様在日四世五世なら日本語一応読めるよか?これでも聴いて反省しとけ乞食↓↓↓↓↓↓↓

https://m.youtube.com/watch?v=QuXtoktFoko

【ムーの白鯨】

408 ::2018/07/29(日) 10:18:18.25 ID:WjPar2gB.net
今回一番問題なのは金じゃないよね
作り直しや弔慰金、復旧費用全部あわせても1000億円くらいだろ
払えない金額じゃない
それよりも今後韓国企業のインフラ競争力がゼロになったことだろな

競合する度に日本製は安全です。100年前のダムも通常使用してますでいける

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:19:30.54 ID:ccTocRfR.net
運用する前に決壊したんだから言い訳のしようがないわな

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:19:40.54 ID:ceW0+jag.net
ID:RbuJDbck スネちゃまか社会がっくんかそれとも火葬場まで休みのハゲか

411 ::2018/07/29(日) 10:19:48.39 ID:owdpALFk.net
>>408
面積で九州ぐらい洪水起こしてるんですが…

412 ::2018/07/29(日) 10:20:05.59 ID:sq0u3V8j.net
T豚Sで、ラオスやらずにミオを大々的に報道するみたい

ひでえわ、T豚S

413 ::2018/07/29(日) 10:20:18.16 ID:rJYZ09R9.net
>>408
残念だが目先の金に騙される奴は減らん
今回だってここの住人からすれば
今更すぎる結果でしょ

414 ::2018/07/29(日) 10:20:46.09 ID:RLeDzngw.net
>>408
このダムを使った事業とかも潰れたからそれにも賠償がかかるし
お隣のカンボジアにも被害出てる
1000億じゃ全然足りないんじゃね?

しかも何か保険入ってないらしいし

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:21:06.44 ID:RfO2Ka9M.net
ここからどうやって日本のせいにするのか見ものだな

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:21:28.02 ID:pQgyP2sT.net
>>20
運営も韓国企業なんだが?

417 ::2018/07/29(日) 10:21:36.92 ID:XEffDu3M.net
これに懲りてうんコリアンに仕事をさせてはあきまへんよ。
トルコの橋もあかんだろう。

418 ::2018/07/29(日) 10:21:52.44 ID:Cj9j4K/1.net
>>414
国が保険やもん・・・
まあ、保険が入れないくらいリスクのある案件だったってことだろうなw

419 ::2018/07/29(日) 10:21:53.16 ID:0TbkDCwY.net
ラオス政府もこういうことは今度からTOKIOに頼め

420 :ジャラール :2018/07/29(日) 10:22:00.22 ID:CAGL6VJ+.net
>>410
「思想言論の自由クン」です。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:22:23.56 ID:VUbJjwdX.net
>>412
百歩譲ってラオスはいいとして、野田聖子や
裏口入学の口利き疑惑の立憲民主党議員の方が
一千倍ヤバいはずだよな

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:22:53.27 ID:h9232Ut5.net
韓国ってダムあるの?

423 ::2018/07/29(日) 10:23:14.63 ID:WjPar2gB.net
>>393
全部致命傷レベルで返ってきてるのに何いってんだ?

424 ::2018/07/29(日) 10:23:16.15 ID:XPMdBmhu.net
>>20
腐った言い訳。世界では通用しないよ。

425 ::2018/07/29(日) 10:24:13.30 ID:0TbkDCwY.net
>>414
保険入ってるぞ
降りるかどうかはわからんが
過去スレに貼ったんだけど、確か被災者の賠償だけだと日本円で50億だったかなぁ

426 ::2018/07/29(日) 10:24:59.15 ID:j7g8Spxs.net
>>414
たしか聨合ニュース韓国語では保険は加入してるそうだよ。
他の国の保険会社は危なくて手を出さないから、
韓国企業が海外事業をやるときに関係する韓国貿易保険公社ではないかという話。(これはだれかの推測)
聨合によれば保険の金額は上限で700億円だけれど、条件などがまったく不明のためどこまで出るかはわからないという話。
韓国の政府系だとしても700億は出せないんじゃないかな。

427 ::2018/07/29(日) 10:25:08.44 ID:sq0u3V8j.net
>>421
> >>412
> 百歩譲ってラオスはいいとして、野田聖子や
> 裏口入学の口利き疑惑の立憲民主党議員の方が
> 一千倍ヤバいはずだよな


聖子ちゃん、何をしたの?

428 ::2018/07/29(日) 10:25:41.94 ID:OeeKRnBV.net
>>233
かと言ってSKつぶすと、韓進海運を潰した韓国がまたかって事になり
2度と世界で受注なんてできないんじゃね?

429 ::2018/07/29(日) 10:25:52.15 ID:b25iuDlc.net
工事再開、完工までの費用と被害地域、被害者への保障をわけないと先が読めないね。
BOTだから完工までの費用は韓国としても全力でやるだろう、その際費用分担について
SK対西部、タイで仲間割れはあると思う。
被害者補償については可能な限り極小化するのが韓国、タイ、ラオスで利害が一致する
からたぶん西側の常識からしたら信じられないようなハシタ金ですまされるんじゃないか。
ただカンボジアの被害は元々メコン上流の水資源独占開発に対してカンボジアがラオスと
関係が良くなかった関係もあるからラオスーカンボジア間での国債問題化するだろう。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:26:01.62 ID:1WATvM07.net
>>20
ダムはまだ完成前でラオスに引き渡されてないぞ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:26:04.39 ID:xUgzRnmc.net
>>398
しかもチンコは6.9センチ

432 ::2018/07/29(日) 10:26:08.55 ID:u7+KBx5t.net
>>393
朝鮮人、ごめんなさいは?

433 ::2018/07/29(日) 10:26:43.80 ID:Np1EjWun.net
>>415
普通に喚くだけ。

434 ::2018/07/29(日) 10:26:52.95 ID:XPMdBmhu.net
>>117
はあ?何甘えたこと言ってんの?
従軍慰安婦問題以降、日本は韓国と関わりません。

435 ::2018/07/29(日) 10:27:34.83 ID:WjPar2gB.net
>>414
確かに
ラオスだけなら死亡1人100万とか
家の復旧費用も100万とかでごまかしそうだけど
他国の分がヤバいな
とりあえずアジアでのインフラは韓国終わったな

436 ::2018/07/29(日) 10:28:03.87 ID:j7g8Spxs.net
>>432
そう、まずはそれ。
まともな謝罪をしてないもんな。

437 ::2018/07/29(日) 10:28:08.47 ID:KjxJcK21.net
W(`◇´)W5チャンネル住みの皆様も女子衆も、在庫野郎チョンコもこっちこっち、↓あげる💋

https://m.youtube.com/watch?v=9WCxndg44U0
【星の王子さま】当時厨房時代の歌でうんたらかんたら、あげる💋聴いて猛省しろ在庫野郎💢

438 ::2018/07/29(日) 10:28:15.62 ID:++li+FQi.net
>>358
下流域への補償が誰かははともかくダムは凍結だよ、
下流域への補償と再発防止の確約が無ければ 壊れたダムの補修たは出来ない、発電所の集水口は干上がっているんや、
返済計画は止められないからな、SKが逃げたら西部電力との争いやし、

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:28:17.93 ID:gArH9fl/.net
>>408
日本は技術と信用で、特亜は賄賂と脅迫で。

勝負する土俵が全然違うから、選定者次第になるんだよね。

総レス数 878
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200