2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/29(日) 08:03:53.49 ID:CAP_USER.net
 【バンコク=岸本まりみ】ラオス南東部のアッタプー県で発生したダムの決壊事故を受け、ラオスのカンマニー・インティラートエネルギー・鉱業相が26日の記者会見で「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」との見方を示した。27日、ラオス国営通信が報じた。「降り続いた大雨が原因」とする企業側の主張をはねつけた。

 決壊したセピアンセナムノイダムは韓国大手財閥SKグループのSK建設と韓国西部発電、タイ政府系の発電大手ラチャブリ電力、ラオスの国営企業が合弁で建設していた。筆頭株主は26%を出資するSK建設。2013年に着工し、19年の稼働を目指して建設を進めていた。

 被害の全容はなお不明だが、ダムの決壊で周辺の村落が水没。少なくとも27人が死亡、3千人以上が家を失ったことが確認されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3353526027072018FFE000/

前(★1 2018/07/28(土) 09:06:09.61),、、
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532788918/

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:24:36.97 ID:7e4VO+I4.net
韓国=低水準が一番しっくりくるね
技術、モラル、PDCA、システム、民度、知能・・・あらゆる事象に当てはまる
そこに依頼した自分ら猛省しないといけないけどな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:24:39.43 ID:u2l6YZB5.net
>>58
で、決壊ってかwww

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:24:42.64 ID:Y92kEZOQ.net
決壊したという動かぬ証拠を突きつけられて
まだゴネてるのかよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:25:13.71 ID:SCcJt0nh.net
護岸側の土壌改良やらないでロックフィルダム作ってもね…
ここは重力コンクリートのほうがよかったよ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:25:17.69 ID:Who1iZWn.net
ラオス政界の伝統的な汚職体質が露骨に表面化した感じ

68 ::2018/07/29(日) 08:25:29.96 ID:yf8aJgMO.net
韓国企業のやらかしは過去にもあるが賄賂攻勢で黙らせてるし今回もそうなるだろう

69 ::2018/07/29(日) 08:25:59.11 ID:0syfmWMU.net
>>58
水を入れたのはSKだろうがドアホ。

70 :ぴらに庵 :2018/07/29(日) 08:26:02.98 ID:Zs9dRM3L.net
>>66
地盤の問題か、金銭的な問題があるから…

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:26:23.41 ID:Kagy8WPv.net
チョン猿はラオスのことを非難してるようだけど
アメリカやロシアでこんなダム作って、韓国みたいなふざけた対応してたらこんな程度じゃ済まんぞ。

・・・どんな程度になるのか知らんが

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:26:31.94 ID:NdyVphTI.net
>>5
朝鮮人の開き直り

賠償踏み倒してトンズラされる前に
朝鮮人関係者は出国禁止

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:26:37.18 ID:u2l6YZB5.net
>>57
時給50ウォンらしいw

74 ::2018/07/29(日) 08:27:06.15 ID:S3KUo2a3.net
100年は洪水被害に悩まなくていい
みたいな住民に期待もたせといて、これだからw

75 ::2018/07/29(日) 08:27:16.82 ID:72IRFNfq.net
>>20
車本体が新車と偽ってポンコツの場合で事故の場合は、100%メーカーの責任=UNKO南(旧名韓国)の責任ですよ。
UNKO人

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:27:36.96 ID:2ATv2IiI.net
崩壊なんてしてないぞ
ちょっと流失しただけだぞ
https://i.imgur.com/tbmN0Eo.jpg

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:27:42.44 ID:1feFWFHi.net
>>66
そもそも地盤弱いからコンクリート無理って判断なのに補強もなしで盛り土やる思考が理解できん

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:28:01.07 ID:2ZNjOyI+.net
本当に日本には嘘を捏造してまで謝罪しろと言うくせに
自分たちがやったことにはまるで謝らない民族だな。
一度誰かいってやれよ。自分たちのことについては
謝罪も賠償もしない奴らに謝罪する必要あるのか?って。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:28:10.43 ID:SXgRt9C5.net
チョンに頼んだんだから仕方ないな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:28:25.01 ID:3anYaui5.net
ムラが無くなれば、もう、洪水に悩む必要も無い

81 ::2018/07/29(日) 08:28:30.69 ID:l60xlhGw.net
酷すぎて唖然とするしかない


かなよ、朝鮮への配慮で死者の人数が減っているの

真実は?

頭から全員出てけや卑怯なかなよや朝鮮虫けら

82 ::2018/07/29(日) 08:28:52.74 ID:5tqrG3uR.net
>>58
部分引き渡しなら「どこを」引き渡したのかね?
自分で書いてるんだから判るよな?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:28:56.66 ID:u2l6YZB5.net
>>30
ラオスはネトウヨだ

84 ::2018/07/29(日) 08:29:21.21 ID:++li+FQi.net
SK建設が逃げるも何も このダムは事業体が32年間運用してその電気代で償却する計画だろ、ソレが頓挫したんだよな、
壊れたダムの再建は 被害者への補償と事故の再発防止が保証されないと出来ない、
建設費は借入金で賄われているから ダムが稼働しようとしまいと返済は始まる、
返済出来無ければ事業体は破産、壊れているとはいえダムは担保で差押えられる筈だよ、
借入金の債務保証を韓国政府がしてたら、韓国政府かに返済義務が移る、
韓国政府が返せないと 少なくともタイとカンボジアとラオスに有る政府資産だけでなく 民間資産も差押えられる可能性がある、
貸しているのはタイの銀行とか しかも日本の銀行の子会社、日本政府が立て替えない限り、日本に有る韓国の民間資産も差押えの対象になるかもな、

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:29:49.97 ID:gGhtUXIK.net
>>66
韓国が作ったのはロックフィルではなく土を盛っただけのアースフィル
しかも固めてなくてスカスカなので素人が作る堤防にも劣る

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:29:51.62 ID:h5R5g8fr.net
>>10
それにダム下流域は壊滅的な被害があったらしいしな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:30:13.26 ID:D2jtNnOe.net
韓国人は本気で相手を怒らせる天才
自分らだけ逃げてて大雨のせいとか言ってりゃ相手も本気で怒る

88 ::2018/07/29(日) 08:30:19.99 ID:xYoZHK3m.net
ネトウヨのしょっぼい憶測などあてになりませんよ。
やはり、関口先生あたりが一番正しい解説をなさるでしょうに。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:30:29.61 ID:d8JUxSvE.net
共産国家ってワイロ発覚は極刑だろ。
関係者全部極刑か、政界全部に多額ワイロか。

賠償よりは安上がりか

90 ::2018/07/29(日) 08:30:32.61 ID:FUBiYTzN.net
>>5
>>6
こういう韓国人のクズぶりをラオスの関係者はちゃんと見ている。
韓国人の救援隊は、入国を拒否されたらしいなw

91 ::2018/07/29(日) 08:30:34.77 ID:OJf+z4y9.net
朝鮮人は最低水準です

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:30:45.33 ID:RhLzk9d6.net
>>63
韓国製の物はマージン(余裕)がない。

電化製品でも、スペックは、よいが、使っているうちに壊れる。

発表しているスペックが、ギリギリにチューンした状態だから
余裕がまったくない。

93 ::2018/07/29(日) 08:31:37.51 ID:PV3w/S2V.net
>>84
パチンコ屋全部差し押さえしても構わないよね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:31:39.07 ID:1feFWFHi.net
突発的で予想外の事故だった
近隣住民(韓国人)避難済みで避難完了してから下流の現地住民に避難勧告

95 ::2018/07/29(日) 08:31:55.46 ID:OJf+z4y9.net
日本に寄生してる馬鹿チョンの書き込みをまとめてラオスに送るべき

96 ::2018/07/29(日) 08:32:15.59 ID:5tqrG3uR.net
>>88
残念ながら、BBCでダムの専門家が工事不良の可能性が高いと言ってるな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:32:17.76 ID:u2l6YZB5.net
>>91
ネズミ以上猿以下

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:33:27.60 ID:0/GOnQ9D.net
>>62
日本「安心安全高品質です」
現地「ちょっと値段高くない?」
中韓「ウチならこんくらいでできまっせ」
日本「そのプランじゃ無理」
現地「じゃあお金もないし…」

で問題起きて
中韓「うちの責任じゃない」
現地「日本助けて!」
日本「また中韓の尻拭いかよ。しゃーねーな」
って言ういつものパターン

99 ::2018/07/29(日) 08:33:43.65 ID:5tqrG3uR.net
>>97
ネズミに謝れ!
ハムスターとか、韓国人なんかと比較すんのがあり得ないレベルで癒してくれるんだぞ!

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:34:20.32 ID:u2l6YZB5.net
日本にいるラオス人の方々、これが朝鮮人です。

101 :文明人:2018/07/29(日) 08:34:40.25 ID:RbuJDbck.net
まだ調査も何もしてないわけだから、
何が原因かも分からないし、
過失や責任の所在がどこにあるかは何とも言えない。

102 ::2018/07/29(日) 08:35:06.43 ID:5tqrG3uR.net
>>98
高レベル協議が全て止まってる状態で、そういう妄想を出せるのが韓国人なのか。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:35:18.46 ID:NdyVphTI.net
>>20
ハンドルブレーキが壊れた車を出荷

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:35:37.65 ID:Kagy8WPv.net
>>101
これだけ材料そろってるのにわからないのか
無能極まりないな

105 ::2018/07/29(日) 08:36:05.10 ID:vSlMyftc.net
>>76
ダムの水が無くなってしまうくらいですwww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:36:13.52 ID:bRTghn57.net
>>58
瑕疵担保って知ってる?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:36:19.40 ID:E0MTxzFP.net
>>81
この前の西日本の豪雨みたいに規模が大きい災害ほど正式な被害って出ずらいよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:36:50.31 ID:9ErfSy3v.net
設計、設計審査、施工の全てに疑わしい部分がある
場合によってはその全部でやらかしている

109 ::2018/07/29(日) 08:37:31.14 ID:Z7uxnU5E.net
韓国はごねるだろうが
ラオスが中国に助け求めて、それで全部解決する。
ちゃんと宗主国のいうことは聞けよw

110 ::2018/07/29(日) 08:37:32.92 ID:0syfmWMU.net
SKの説明ではロックフィルだろうが。
施工予定図ではアースフィルだぞ。
仮にアースフィルだとしても、どう見ても粘土使ってませんなー。
https://i.imgur.com/REZPWQP.jpg

その後全壊w
起こるべくして起きた100%人災。
https://i.imgur.com/4U3uvJo.jpg

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:37:48.28 ID:u2l6YZB5.net
>>99
お詫びして訂正します。

ダニ以上銀蝿以下

112 ::2018/07/29(日) 08:37:50.01 ID:5tqrG3uR.net
>>101
沈下、クラックの発生をクライアントに即時通報してない時点でアウト。
通報が1m沈下確認の1時間後とか、隠蔽以外なにものでもない。

113 ::2018/07/29(日) 08:38:10.60 ID:mo1kktEz.net
>>66

ラオス側も当初は重力コンクリートを想定して募集したらしいが、応募側の事前調査で軟弱地盤を指摘
されたため、ロックフィルが提案されたんだそうだ。

114 ::2018/07/29(日) 08:38:18.74 ID:BYMzBicD.net
国際的な河川事故は怖いな。
ラオスだけでなくカンボジアにも被害が広がっている。
カンボジアはラオスに損害賠償して、ラオスは韓国にそれをそのまま請求という形か?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:38:32.04 ID:3anYaui5.net
在日の思考

日本は韓国の属国
韓国籍をもって生まれた国が日本だから

そう教わる

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:39:02.07 ID:1feFWFHi.net
>>113
ロックフィル提案されたのにアースフィル採用

117 ::2018/07/29(日) 08:39:05.70 ID:lL/K3GHH.net
被災したラオス人を全て韓国で引き取り韓国人の住宅を与えて生活を保障する
押し出された韓国人を日本で引き取り住宅を与えて生活を保障する
日本人はラオスに行く
win-win-win

118 ::2018/07/29(日) 08:39:40.10 ID:5tqrG3uR.net
>>117
日本は関係ありません。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:39:45.73 ID:d8JUxSvE.net
図面2種類 施工用、提出用を処分し忘れたニダ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:40:38.63 ID:9JIgBIyX.net
>>110
専門的な知識は全くないが
これ土の上にアスファルト敷いただけちゃうん
ダムちゃうやん
https://i.imgur.com/4U3uvJo.jpg

121 ::2018/07/29(日) 08:40:50.66 ID:dxNuoBM2.net
惨状を見ると
決壊→X
崩壊→◎
って根本的な大人災って良くわかる
いくら設計、施行ミスでもあそこまで崩壊すると言い訳出来ないレベル

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:40:51.64 ID:wRDXsmC9.net
>>117
土人を日本で引き取る訳にはいかない

123 ::2018/07/29(日) 08:40:59.85 ID:PKBmDicj.net
施工はSK建設だけど、施工管理は日本のコンサル

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:41:06.32 ID:xeX0TwZn.net
ゴルゴ13がいれば、災害は最小限になったのに。

125 ::2018/07/29(日) 08:41:31.30 ID:6Q8bRne8.net
崩れた断面の画像だと、ただそこらの赤土で盛土して土手作っただけに見えるんだが

126 ::2018/07/29(日) 08:41:46.97 ID:m3E/P2G6.net
この巨大事業をSKに決定したラオス側の人も真っ青だろうねw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:41:49.07 ID:zIuXKd9N.net
>>118
ラオスは別に反日国でも親日国でもない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:42:25.87 ID:9ErfSy3v.net
>>110
そのいかがわしい図を貼り散らすフェイクいつまで続ける気?

ロックフィルはメインダムだけで、サドルダムはもとから
アスファルト表面止水のアースフィルだよ
それで設計審査は通った。
だから設計審査に問題があった可能性も出てるんだろ

繰り返すよ
いいかげんその薄汚いフェイクはやめろ

129 ::2018/07/29(日) 08:42:48.27 ID:5tqrG3uR.net
>>127
日本には全く関係ない。
妄想にしても、もうちょい捻れよ。

130 ::2018/07/29(日) 08:42:50.86 ID:mo1kktEz.net
>>116

だよなあ。ラオス側も承知の上だったのかどうかが気になる。

131 ::2018/07/29(日) 08:43:08.26 ID:Hp+yemHU.net
逃走の手段を封じておかなければだめよ。PNPCが破産してSKは責任回避というのがあり得る。一番いいのは韓国政府に責任負わせることだ

132 :ぴらに庵 :2018/07/29(日) 08:43:25.38 ID:Zs9dRM3L.net
>>120
表面遮水型アースフィルダムですね。
日本人がダムと聞いて想像するのは、コンクリートで作られたアーチダムや重力ダムが真っ先に来ると思いますが、
土や石で作られたダムというのも、普通にあります。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:44:15.97 ID:3anYaui5.net
この件で

http://oboega-01.blog.jp/archives/1072077786.html

韓国人はなぜ日本を気にするんだ?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:45:17.85 ID:9ErfSy3v.net
>>110
追い討ちしておく
貯水30%で決壊のデマと並んで悪質だ
故意に嘘を撒いて媒体の信頼度を落とす工作だと言われてもしかたないぞ
わかったか

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:45:28.39 ID:3anYaui5.net
全部決壊すれば証拠は無くなる

136 ::2018/07/29(日) 08:45:53.23 ID:v+msGV8I.net
今の時点で、「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」なら詳細な検証結果がでたら
とんでもない報告書になるんじゃないのか。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:46:05.57 ID:Q+KHeTSi.net
この堤防直せるの

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:46:16.67 ID:MDbGwM4a.net
このダムの建設にはタイとラオスの企業も関わってる。韓国だけじゃないんだよ。日本だって入札してるんだから関わった国が力を合わせてこの災害被害を乗り越えるべきじゃないかな

139 :ぴらに庵 :2018/07/29(日) 08:47:02.25 ID:Zs9dRM3L.net
ただし、表面遮水ダムは土堤の変形がダイレクトに遮水層へのダメージとなり、決壊する恐れがあるから
本来であれば工期短縮なんてしちゃいけないはずのダムなんだよね…

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:47:02.74 ID:d8JUxSvE.net
あんなジャングルみたいな所で土で土手作っても直ぐに木が根張ってダメに
なるだろ。
千丈の堤も蟻の穴より崩れる ってヤツ?

東京都日野市は昔ウナギ食べないんだって
堤が決壊しそうになった時、穴をウナギが塞いでくれたからとか

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:47:48.59 ID:435ul0q1.net
>>125
アースフィルダムという実績も歴史もあるちゃんとした形式よ
ただ地固めするのに普通は時間がかかるんだけど今回は何故か工期短縮して完成できた

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:47:50.60 ID:VUbJjwdX.net
>>128
情報をださないラオス側も怪しいもんな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:48:16.37 ID:1feFWFHi.net
アースフィルダム自体は問題ないよ
ただ高温多湿の豪雨地帯でおまけに地盤が弱いとこれだけ向かない悪環境揃ってんのにアースフィルで作ろうとしたのがおかしい

144 ::2018/07/29(日) 08:48:59.22 ID:7qf1TVg7.net
ケンチャナヨ工法が炸裂したわけだね

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:49:08.67 ID:zIuXKd9N.net
>>129
助ける義理はないがもしも同盟国のカンボジアタイベトナムが捲き込まれたら如何する

146 ::2018/07/29(日) 08:49:18.45 ID:YMMSILWu.net
>>113
>ラオス側も当初は重力コンクリートを想定して募集した
本体ダム(高さ78m)は、初期に重力式を想定 
→ 日本等が地盤が良くないのでロックフィルしか施工できないと指摘
→ 韓国が、もっと工数を省いたロックフィルで1/3の価格で落札

今回崩れたのは本体とは離れた場所の高さ16mの補助堤防(鞍部ダム)、工法はアースフィル方式と昔から一貫して書いてある。
本体ダムで巨大な貯水池を造るのだが、周囲の標高の関係で4カ所ほど水が流れ出してしまう。そのため4カ所に堤防(鞍部ダム)を造って、貯水量を大幅に増やしている 
→ 増やした貯水量50億m3、わが国最大のダムの総貯水量6億m3の8倍、らしい。
この辺りの数字は新聞報道ベースでダム板に有った説明とちょっと違う。ダム板では、このダムの総貯水量は11億m3となっている(たぶんラオスで仕事をしたダム専門家)。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:49:56.40 ID:bRTghn57.net
>>128
>>134
なんでそんな必死なん?

148 ::2018/07/29(日) 08:50:24.74 ID:w6axzxN5.net
>>123
意味がわからん

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:50:31.73 ID:tZ9LsEPB.net
じゃあなぜ早期完成の報奨金を支払った?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:50:33.79 ID:E0MTxzFP.net
>>141
完成できた は使っていけないと思う

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:50:41.51 ID:xU68ss/6.net
100年前とかでも西洋や日本は今風のダムくらい作れたのに
自分で作れないとかろくなもの作れないとかラオスも韓国も恥ずかしいで

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:50:48.81 ID:VUbJjwdX.net
昨日のニュース7デイズでは、世界的な天候不順でラオスでも大雨によるダムの決壊って
さらっとやっていた
ええんかあれで

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:51:12.26 ID:0DIyxokT.net
コリアンに主導させないよにしないと危ないよね。
インドネシアも製鉄所がドッカンってなってなかったっけ?

154 ::2018/07/29(日) 08:51:27.29 ID:7iQBhZ9m.net
>>123
はあ?馬鹿なの?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:51:28.78 ID:hVPkENeP.net
ラオスが黙ってるのが事実解明を遅らせている
死者の数も実際は全然多いってBBCも言ってるし
早期に日本か欧米の調査団入れて、韓国の責任を徹底追及すべき
私の試算では被害総額は8千億円は下らないだろう

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:51:50.74 ID:wRDXsmC9.net
>>149
韓国側が完成と言ったからだろ?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:52:32.56 ID:0DIyxokT.net
>>123
デマを流して日本を貶めても、そんな事ではもう韓国のイメージは回復せんよ・・・

158 ::2018/07/29(日) 08:52:35.58 ID:7iQBhZ9m.net
>>152
在日はどこにでもいるってことだろ

159 ::2018/07/29(日) 08:53:26.07 ID:YMMSILWu.net
>>137
>この堤防直せるの
高さ16mなので、ちょっとしたため池のつもりで、日本なら村か農家が共同事業で実施出来るレベル。
ただし幅350mも有るのでそれなりに大変。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:53:38.83 ID:u2l6YZB5.net
>>109
支那が結構なマージン取る。

降ってわいた 支那のビッグビジネス。

韓国覚悟しいや。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 08:53:41.27 ID:pMmoExx1.net
>>21
黙れ朝鮮人

162 ::2018/07/29(日) 08:53:42.99 ID:BJ7RAYH3.net
>>151
今風って言うか、強度計算難しかったから
今のものより無駄に頑丈だぞw

総レス数 878
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200