2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/29(日) 08:03:53.49 ID:CAP_USER.net
 【バンコク=岸本まりみ】ラオス南東部のアッタプー県で発生したダムの決壊事故を受け、ラオスのカンマニー・インティラートエネルギー・鉱業相が26日の記者会見で「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」との見方を示した。27日、ラオス国営通信が報じた。「降り続いた大雨が原因」とする企業側の主張をはねつけた。

 決壊したセピアンセナムノイダムは韓国大手財閥SKグループのSK建設と韓国西部発電、タイ政府系の発電大手ラチャブリ電力、ラオスの国営企業が合弁で建設していた。筆頭株主は26%を出資するSK建設。2013年に着工し、19年の稼働を目指して建設を進めていた。

 被害の全容はなお不明だが、ダムの決壊で周辺の村落が水没。少なくとも27人が死亡、3千人以上が家を失ったことが確認されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3353526027072018FFE000/

前(★1 2018/07/28(土) 09:06:09.61),、、
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532788918/

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 23:47:22.41 ID:noAZtac7.net
むかしちいさかったアボジの手は いまはすっかり おおきくなって いろんなことをしています〜
ビルをたてたりしていますダムを作ったたりしていまスミダ〜♪

      お父さんはがんばって働いています

 , -―-、、      , -―-、、        , -―-、、      
/:::::::::::::∧_∧   /::::::::::::γ ⌒ミヽ   /:::::::::::::∧_∧     
l:::::::::::::<丶`∀´>  l:::::::::::::<丶`∀´>  l::::::::::::::<丶`∀´>    
ヽ、:::::::::フづとノ'   ヽ、:::::::::フづとノ'   ヽ、:::::::::フづとノ'      
  `〜人  Y      `〜人  Y        `〜人 Y
    し'(_)       し'(_)         し'(_)

675 ::2018/07/29(日) 23:52:29.14 ID:gkRj/rqF.net
>>673
SK建設は破産したので清算され以降一切責任は負いませんの法則発動!

676 ::2018/07/29(日) 23:53:23.20 ID:OhkGGrfZ.net
>>675
政府保証付いてるけどねw

677 :大韓支援機構:2018/07/29(日) 23:54:03.97 ID:0U1UxUDz.net
>>672
ちがいますねえ。
ネトJAP。
仁徳天皇量は、JAPが造ったものではありませんよ。
あれと、ナスカの地上絵は同じ技術ですから。
ナスカの地上絵は1点が50cmぐらいで数十センチくぼんでいるだけ。
どれだけ風雪にさらされても、突き固めた場所だけが残ります。
仁徳天皇量の堀も同じでなぜか埋まりせんし、
あれは、アーシャント・コルアの技術ですね。
これは、日帝時代に破壊された技術ですよ。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:00:37.08 ID:1pSLJ9BL.net
>>659
一緒にプロジェクトに参加している韓国西部発電と責任のなすりつけ合いしそう
韓国の企業と合同で事業やると碌な目にあわないっていい先例になる
今後はツインタワービルみたいに気がついたら韓国企業が関与って事が無いようにしないと

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:03:29.24 ID:ycpZj7Fi.net
色々な場所で tofu construction (豆腐建設工事)と言われてるな
言い得て妙
kimuchi construction でもいいと思う

680 ::2018/07/30(月) 00:07:58.43 ID:WhfdjqOx.net
死んでしまった住民はもう戻って来ないんだぞ
あまりにも人命軽視過ぎるわ

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:11:01.02 ID:zHTohSoP.net
ダムのふたを作らなかったらしいな
だから雨水が沢山・・・・
手抜きだろ

682 ::2018/07/30(月) 00:18:56.45 ID:10H37JV1.net
韓国終わったな

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:19:31.45 ID:hyvc43MT.net
スレ乱立しすぎだろ。多分★40は越えてる

684 :化け猫 :2018/07/30(月) 00:28:40.36 ID:Mft8xrPE.net
>>677
韓国に同じ規模の遺跡があるなら話は別ですが…

685 ::2018/07/30(月) 00:34:35.57 ID:1Hs8GcT8.net
朝鮮人、ラオス国民に対して謝罪しろよ!

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:35:46.02 ID:e3cck+G1.net
そのうち決壊箇所の古地図が発見されて「日本のせいニダ」と
書かれてあるのを根拠に賠償を日本に求める手助けをラオス
政府に申し出てピンハネするのに5,000はらたいらさん

687 ::2018/07/30(月) 00:41:39.99 ID:1Hs8GcT8.net
朝鮮人がラオス国民をジェノサイドした。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:49:47.27 ID:JYUK+7sq.net
チョンボどーすんの?
ラオスには人殺しって言われて、自国の女にはチンポ小さいって言われて、ここではゴキブリって言われて
もうしねば?

689 ::2018/07/30(月) 00:50:21.28 ID:WhfdjqOx.net
杜撰な工事で多くの人命を失った事よりも
まず自国の責任逃れに腐心している様がゲスいよな

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 00:52:31.51 ID:mV7B0D8q.net
トルコの吊り橋も手抜き料金なの
バレた

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 01:03:13.19 ID:mV7B0D8q.net
緊急放流システム無いので
記録的な雨降ればダム決壊するのか

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 01:19:59.53 ID:84h16eZI.net
ポスコ、トルコの世界最長吊り橋に鋼板供給
完成すれば世界最長となるトルコの吊り橋に、韓国鉄鋼大手ポスコの鋼板が用いられる。ポスコは9日にイスタンブールでトルコ企業と、「1915年チャナッカレ橋」の主塔用に厚板3万5,000トンを供給する内容の協定(MOU)を結んだ。

同事業はトルコ北西のダーダネルス海峡を渡る橋をトルコ共和国建国100周年の2023年に完成させるプロジェクト。主塔間の距離は2,023メートルと吊り橋では世界最長となる。総事業費は29億7,000万米ドル(約3,250億円)で、韓国とトルコの企業連合が昨年受注した。

ポスコは溶接作業を減らし工期を短縮できる広幅材と、溶接が難しい厚物材の溶接システム、鋼板の品質を維持する輸送・保管などを提案し、主塔用の厚板すべてを受注することに成功した。

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 01:20:22.91 ID:NXuFaqg5.net
>>687
カンボジア「俺らは?」

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 01:53:05.06 ID:NtcpQyjj.net
【鮮人保証】
あてにならない物事のたとえ
【鮮人の治水】
逆に災いを招くことのたとえ
【鮮人技術を語る】
ウソ、偽り、ハッタリのこと

695 ::2018/07/30(月) 01:57:41.96 ID:BG2wR5gF.net
自分が無慈悲シリーズやられるととことん弱いバカチョン

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 06:11:04.23 ID:bpfkSpFo.net
>>672
満濃池は空海が改築した後も何回も決壊してる。
安定して水を溜められるようになったのは1900年代になってからだ。

697 ::2018/07/30(月) 06:23:07.24 ID:GTCnF6e/.net
>>696
>満濃池
堤防高さ30mなのか、凄いね。(ラオス16m)
イエメンの世界最古のダムBC700-800頃(小規模はもっと昔から)
は、6-7mの堤防高さ。

698 ::2018/07/30(月) 06:47:36.36 ID:zPBI/dq9.net
>>684
知らないニカ?、日帝が収奪したニダ!、これもアベの陰謀!
証拠はいつもの高句麗壁画ニダ!

699 ::2018/07/30(月) 07:45:32.16 ID:0qJiS0bm.net
ラオス人を見下していたんじゃないか?
だからこんな酷いことをする

700 ::2018/07/30(月) 11:51:19.85 ID:nuA5lPxs.net
>>699
そりゃ土人だから見下すだろ。賄賂に簡単に引っ掛かり施工の検査能力もなく手抜き工事に
2千万ドルのボーナス出すんだから。俺だってそんなバカは食い物にして構わないと思う。
あとはさっさと逃げる算段だろ。

701 ::2018/07/30(月) 12:08:13.67 ID:1/s6dICB.net
>>700
出したの多分韓国人CEOだよ…>事業主PNPC、資本率はSK26%、西部発電25%で過半数

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 12:11:25.66 ID:B4aBh5eI.net
>>701 資金の使途に問題ありとして調査すべきだな。
普通は自主的に返納するものどこだが。

703 ::2018/07/30(月) 12:16:48.42 ID:0qJiS0bm.net
>>701
>出したの多分韓国人CEOだよ
そうなのか?

704 ::2018/07/30(月) 12:25:14.56 ID:1/s6dICB.net
>>703
CEOはPNPCのサイトで確認を。
http://pnpclaos.com/index.php/en/about-pnpc/ceo-message

「誰がSKにボーナスを出したか」は推測、出たのは自慢してたんだから事実でそ。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 12:33:05.57 ID:Lpf1g4wm.net
>>704
個人が決めるわけはないが、韓国側から提案して過半数持ってる韓国側が承認っていう出来レースだろうな。
ラオス・タイ側は「ちゃんと作ってくれよ」くらいしか言えないだろうな。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 12:36:59.57 ID:c9mzUF1J.net
すでにこの件は解決した。
終わったんだ。

死者9人。
原因は天災。
誰の責任でもない。
賠償も無し。

知らないよ、ネトウヨの負け惜しみなんざ。
そもそもラオス国民じゃないでしょアンタラ。
ラオスへの内政干渉はヤメてもらおうか。

707 ::2018/07/30(月) 12:53:16.00 ID:LRDlRcl5.net
>>706
パラレルワールドから来たの?

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 13:18:42.21 ID:kA1Lu6ID.net
>>301
>○SK側の発表では一日400mmとしている降水量は、その主張の1/3にすぎない122mmだった
>○100mm以上の降水量を記録する日がラオスには過去10年の間に毎年一度はあり、記録的には程遠い。

もうね・・・

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 13:41:55.91 ID:H54DVOh3.net
だいたい、ダムって200年に一度起きるかどうかの大雨や水象に
対応できるように作るものじゃなかったっけ
毎年あるような雨で壊れてたらボロ家の雨どい以下じゃないか

710 ::2018/07/30(月) 14:12:02.56 ID:QMt/+1l1.net
>200年に一度
つ 非常放流ゲート

そりゃ京都のヤツみたいに常用が500t/sもあって、非常用まで使ったら間違いなく洪水ってヤツもあるけど。。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 15:17:44.82 ID:cTtwuykH.net
>>301
>水位がダムを超えると崩壊する、氾濫により土と石が流れ崩壊する。
>SKが氾濫にこだわった理由ここではないか

ダム堤体を越水する=ダム横の越流路が機能していない=越流路の設計or施工に問題あり、になって「我々SKの責任でございます」と言っていることになるんだが、それに気づいていない。www

712 ::2018/07/30(月) 15:22:40.79 ID:Klaom6ks.net
30%の貯水率で決壊したらしいな。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 15:30:03.02 ID:k+2ig9TV.net
ラオスって優しいね。
SKの工作を『低水準』て評価なんだから。

日本なら『お話にもならないレベル』って評価だろうな

714 ::2018/07/30(月) 16:20:15.00 ID:QMt/+1l1.net
>>712
試験かん水中にいきなり満水は無いだろ

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 16:25:35.46 ID:Adqauw3j.net
>>624
暇なのか、仕事しようぜ

716 :化け猫 :2018/07/30(月) 16:27:15.14 ID:oWoGJrZf.net
>>713
これが日本なら『空飛ぶタイヤ』みたいに小説から映画化までされて
みちゅびち自動車は永遠に晒し者だけどなw

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 16:33:28.95 ID:H54DVOh3.net
>>712
それは完全な嘘と判明したよ

718 ::2018/07/30(月) 16:34:33.89 ID:1/s6dICB.net
>>716
水俣病@チッソなんかメディアクロスどころか一大ジャンルとして君臨してますぜ。
F1もそうする気満々だしね、ゴミどもは。

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 16:41:11.27 ID:H54DVOh3.net
以下の三行で説明できる。

・漏れた水量は報道された50億立方メートルは間違いで、本当は5億立方メートル
・対してこのダムの設計最大貯水量は10億立方メートルとちょい。
・30%しか溜まっていないとしたら3億立方メートルしか水がない。

3億しか入ってない財布から5億出せるか考えろ。
これでもまだ言うならバカか間抜けか工作員かその全部だ。
以上

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 16:54:18.14 ID:4oolr1zG.net
>>719
上流から流れてこないのか?

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 17:00:08.03 ID:ezH/xYEH.net
つまりこのダムは完璧に完成しても2年に1度ぐらいは無慈悲放流が必要ということ

722 :化け猫 :2018/07/30(月) 17:04:36.07 ID:oWoGJrZf.net
>>719
水1立方メートルは1トンですが
ダム決壊の場合、ウォーターハンマーの原理と土石流がそこに加わります。

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 17:08:12.42 ID:lRO6XSJU.net
>>719 ダムに流れ込む水量は無視かよ。 さすがチョン、チョンチョンチョン

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 17:41:10.82 ID:cTtwuykH.net
>>719
そんな無意味な話して、何の役に立つんだか。
3割だろうが5割だろうが9割だろうが、とにかく「満水(10割)に至っていないのに決壊した」というのが事実。そして、それだけで「欠陥ダム」という話になる。

725 ::2018/07/30(月) 17:50:36.96 ID:FB0xocac.net
>>723
ダムの流入水量が2億m^3とすると集水面積522Km^2で割ると383mm
SK建設の主張する400mmの豪雨があったことになるのだが…
もしかしてSK建設支持者か?

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 17:54:00.64 ID:ECq0ddMJ.net
これ見せたら誰も朝鮮人に仕事頼まんだろうな(笑)
もはやテロやんwww

727 ::2018/07/30(月) 17:57:11.01 ID:gRdg40Oj.net
>>719
30%貯まって、まともな土固めもやってないから下部から土砂が流出してダムの上部が沈下して決壊したんだよw

で、決壊後も、更に上流からは水は流れ続けてる訳。

まさか決壊した時貯めてた水量だけで下流に流れてるのは終わりだとでも思ってんのかバカチョンw 

そんな単純な発想だから、こういう人災をお前らは起こすんだよタワケ乞食クソ食い土人民賊www

728 ::2018/07/30(月) 17:57:35.44 ID:FB0xocac.net
>>724
満水で決壊しても欠陥ダムやろ
ってこのツッコミも無意味…

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:00:30.22 ID:/x1zu1Ns.net
>>725 お前バカか、流入量の事を降水量とは言わない。

降水量10mmでも集まればダムに1000mmでも集まる。それがダムという物。
どの場合でも降水量は10mm/hと言う。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:02:21.43 ID:BAwcI598.net
>>719

3割水入れた時点(7月20日)で陥没を確認したんだよ

蛇口があるわけじゃあるまいし注水を始めたらあとは自然任せ

オーバーフローになる前に排水が基本

731 ::2018/07/30(月) 18:03:32.11 ID:FB0xocac.net
>>729
バカはお前さん「集水面積」ってかいただろw

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:03:49.41 ID:keE+6D/q.net
<#`Д´>ラオスはネトウヨニダ!

733 ::2018/07/30(月) 18:05:33.44 ID:gRdg40Oj.net
>>730
上部の舗装部分が陥没したって事は、造った土手(ダムとは言えないw)の下部の土砂が、その貯水量で既に流出始めてたんだよなw

で、日を追う毎に流出が酷くなり、とうとう決壊w それが何故か豪雨による自然災害とデマ報道www

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:08:02.93 ID:BAwcI598.net
>>733
そう、この手の副ダムはオーバーフロー直前で排水機能が働く

排水機能が働かず、ダムから水が出るということは決壊を意味する

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:09:47.10 ID:kYN05Ghw.net
そもそも試験注水で11センチ沈下した時点で
中止してればこんな大惨事にはならなかった
誰がどう見ても人災

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:11:49.85 ID:/x1zu1Ns.net
>>734 これだけの巨大ダムで、そんな機構が働くとは思えないが。

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:11:57.69 ID:X+KVDSO9.net
ダムの反対側に発電用の水流すパイプあるけど使わなかったのか使えなかったのか。
何で水貯めたニカ?




ボーナスでしょ

738 ::2018/07/30(月) 18:21:21.07 ID:FchG2+8B.net
ラオス一気に思わぬ軍資金。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:22:32.36 ID:cTtwuykH.net
>>737
ダム堤体は完成していたが、発電所など付帯施設は未完成、という話があるらしい。
発電用の水路を完成後に緊急吐水用に使うつもりだったのなら、当時はまだ使えなかったのかも知れない。
そんな状態で試験湛水を始めた、というのなら設計・施工の不備に追加される大問題だな。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:27:11.35 ID:cBRbfEHb.net
>>20
そうやな
ドライバーの韓国の責任やな

741 ::2018/07/30(月) 18:30:49.43 ID:FchG2+8B.net
単なる盛り土に薄くロックを散りばめただけw
土固めさえしてないし、粘土も使ってないのがバレバレ。
確かにこれなら4ヶ月以上早く工事終わるよね。

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:31:08.64 ID:IfNJNrxi.net
>>736
知識がないならあまりハズカシイ発言は控えたほうが。

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:34:00.86 ID:n4jD0VHk.net
加害者と被害者も関係は1000年変わらないんだよな?おい韓国人

744 ::2018/07/30(月) 18:35:46.60 ID:FchG2+8B.net
>>743
ですよねw

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:39:35.87 ID:WyZtG3jz.net
>>743
ライダイハンでも謝罪→撤回で「もう謝罪は済んだニダ」という連中にそんな整合性を求めてもw

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:40:06.72 ID:cTtwuykH.net
>>743
<丶`Д´>「その発言をした前酋長は、今や拘置所で503号と呼ばれているニダ。今は文在寅が酋長で、前酋長の発言など無効ニダ!!」

割とマジに、こういう反論が来そうだな。www

747 ::2018/07/30(月) 18:40:47.22 ID:qDt6piJ6.net
水攻めでの虐殺として歴史に残る

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 18:50:47.60 ID:FBpP7iqF.net
ならラオス人だけでダムを建設しるニダ
お前らが土人で文明が無くて造れないから世界一の先進国のウリナラがダムを造ってやったニダ!

749 ::2018/07/30(月) 18:54:38.50 ID:qDt6piJ6.net
>>748
> ダムを造ってやったニダ

できてねーじゃんって世界中に言われるんだろうな

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 20:08:45.99 ID:bIAv5spJ.net
そもそも雨季に完成合わせて豪雨のせいで決壊はねーよ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:21:04.84 ID:cTtwuykH.net
>>750
いや、平年並みかそれ以下の普通の雨しか降っていない。豪雨なんてのは責任逃れしようとする南鮮人のウソ。
>>301とか見てみ。

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:37:28.08 ID:bIAv5spJ.net
>>751
事実かとうかじゃなく言い訳に選ぶにしてもそりゃねーよって話や

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:40:31.68 ID:KhRAFEFm.net
ラオス要人に一人当たり100万ドルを握らせておけば、万事解決でしょう

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:45:21.02 ID:H54DVOh3.net
たとえそうやって事件をもみ消したとしても
今後二度と、まともなダム開発の仕事は取れないよ
「まともな」仕事はね。
ヤクザ仕事ならぽつぽつあるだろうけどね。
ヤクザなやりくちでその場しのぎを続ければ、結局ヤクザになるのさ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:47:10.33 ID:ak+M7SnR.net
ラオスと手打ちしてこっそり賠償する代わりに自然災害という事にしてもらったらしいで

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:47:49.69 ID:c9mzUF1J.net
ま、日本も200人死んでますからな、今月の洪水で。
これは人災でしょうねえ。
日本政府の全くの無策による。

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:51:38.59 ID:KhRAFEFm.net
>>754
いや
多分復興事業はウリナラが請け負うことになると思いますよ
またまた破格の超安値で

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:56:24.16 ID:H54DVOh3.net
そういう汚い手を使って収拾付けてしまったら、自前の技術はさっぱり伸びず
次にはもっと酷い惨劇をやらかすんだよ
今回の事だって、今までずっとそういうやり口を続けてきた報い
全てが悪い方へ転がって行く

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 21:58:18.80 ID:H54DVOh3.net
そして、そういう手打ちで済ませてしまった国もまた
同じ末路をたどる

760 ::2018/07/30(月) 21:58:41.73 ID:zPBI/dq9.net
一日で1000mm降った西日本豪雨を人災という基準にするんだね?、いいんじゃね。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 22:08:35.01 ID:H54DVOh3.net
「正直者は馬鹿を見る」という言葉は、まともな人間を堕落させたいヤクザ者の合言葉だ。
クソくらえ。
実際には、とことん正直にやった者だけが自然の怒りをもっとも少なく受ける。
そう、受けなくなるわけじゃない。どんなに正直にやっても自然は常に無慈悲だよ。
だがヤクザなやりくちをする奴は、最悪最大の鉄槌を食らう事に決まっている。

「技術が成功するためには、
 体面よりも現実が優先されなければならない
 何故なら自然は騙し通せないから。」
リチャード・ファインマン、ロジャース委員会報告書 付録F

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 22:11:45.79 ID:KhRAFEFm.net
日本は度々大自然から鉄槌を頂戴しますがウリナラにそんなことはない
日本なら大変な事になる事案でも、ウリナラではなんだかよくわからないうちに有耶無耶になって終了
強いんですよ彼らは
悪運の強さはマジで世界一

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/30(月) 22:14:29.07 ID:H54DVOh3.net
ほう、そうか。くたばれゴミ野郎

764 ::2018/07/30(月) 22:15:26.71 ID:F/HhRbw5.net
ダムの基準って国によって違うんだよな
日本含む先進諸国はちゃんと法整備してその国なりの基準を設けてるけど
発展途上国ではダムの法律も基準も無い国も多い
韓国ってダムの基準あったかな?

765 ::2018/07/30(月) 22:33:22.52 ID:E8FHvZT2.net
>>756
何でも混同するなよ、問題の切り分けが出来ない様では、現実で生きていけなくなるぞ

766 ::2018/07/30(月) 22:47:30.22 ID:nhlM+MHa.net
>>764
基準なんかあってもケンチャナウォンニダ。チョン舐めたらアカンニダ

767 ::2018/07/31(火) 00:26:09.96 ID:Am0rrYE7.net
規則破ったった!を武勇伝にしちゃうから安全確実が第一の大型インフラは任せないほうがいい

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 01:04:20.70 ID:xWPECn6k.net
>>762
頂戴するから乗り越える知識と技術があるんだよなあ
無知で無能な民族には無理なんやろうけど…
あと天災貰より人災のが凄いっすもんね
https://i.imgur.com/pAtnDIB.jpg

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 01:25:07.23 ID:xtIsBsND.net
>>756
民主党の時に護岸工事ストップしたからそのツケな

770 :化け猫 :2018/07/31(火) 07:00:59.55 ID:2u2TXhHx.net
>>760
前日から気象庁が緊急記者会見してたし
6日の当日はスマホのエリアメールが20件w 未読のまま溜まってた。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 07:07:59.15 ID:en+UWIs4.net
>>769
「事業仕分け」での「スーパー堤防」事業廃止は正しかったのかな

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 07:11:37.47 ID:Ot7NfsoW.net
カンボジアさん 被害賠償請求はこちらではなく韓国へどうぞ!って そうだわなぁw

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 07:12:23.90 ID:gyqUK7BB.net
上流で建設中の日本製ダムは全く問題なし

総レス数 878
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200