2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★14

1 :動物園φ ★:2018/07/29(日) 08:03:53.49 ID:CAP_USER.net
 【バンコク=岸本まりみ】ラオス南東部のアッタプー県で発生したダムの決壊事故を受け、ラオスのカンマニー・インティラートエネルギー・鉱業相が26日の記者会見で「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」との見方を示した。27日、ラオス国営通信が報じた。「降り続いた大雨が原因」とする企業側の主張をはねつけた。

 決壊したセピアンセナムノイダムは韓国大手財閥SKグループのSK建設と韓国西部発電、タイ政府系の発電大手ラチャブリ電力、ラオスの国営企業が合弁で建設していた。筆頭株主は26%を出資するSK建設。2013年に着工し、19年の稼働を目指して建設を進めていた。

 被害の全容はなお不明だが、ダムの決壊で周辺の村落が水没。少なくとも27人が死亡、3千人以上が家を失ったことが確認されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3353526027072018FFE000/

前(★1 2018/07/28(土) 09:06:09.61),、、
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532788918/

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 09:38:12.52 ID:hj7Aa+AY.net
>>795
1年以内にSK建設を解散させれば無事解決ニダ

809 ::2018/07/31(火) 09:44:38.55 ID:4ii4MUuB.net
>>807
あのときは酷かった。
友人が工場経営の跡取りなのだけど、そこ特殊なネジを作って
企業に収めているんだけど
その技術をタダで韓国に渡しませんか?って馬鹿な話がきて友人に愚痴られたわ。
全国でそういう話が特殊技術もっているところに行ったんだろうな。

810 ::2018/07/31(火) 09:46:53.23 ID:grptxuc+.net
>>809
>その技術をタダで韓国に渡しませんか?って馬鹿な話がきて
一体誰がそんな話を持ってきたんだ
もし本当なら、そいつを声を大にして徹底的に糾弾すべき

811 ::2018/07/31(火) 09:47:45.55 ID:KDT5oEtH.net
>>808
トルコ大統領エルドアン「ちょ、ちょっと待って今ID: hj7Aa+AYが何か言った!?」
あと二年でダータルネス大橋を完成させるんだっけ?w

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 09:49:28.77 ID:EHv8Xc7O.net
SK自体が砂上の楼閣財閥になりそう ニカ?
外交の天災 文罪虎の火病が直る気配無い ニダ

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 09:50:38.06 ID:6e3REwuS.net
\(^o^)/オワタ

814 ::2018/07/31(火) 09:51:22.65 ID:uAzSiKsF.net
>>805
つうか、本当に日本人がそんな事やるつもりなら、そんなモロバレな
物を持ってはやらないだろとw

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 09:53:35.38 ID:u36unjax.net
>>814
まあだからその辺ならまだネタで済まされるんだけどねw

816 ::2018/07/31(火) 09:54:04.85 ID:zP9lDnuV.net
>>807
そういえばUAEはまだ一個も動いてないんだってね。
2020年稼動予定だとか。毎月違約金払ってるだろうにそのうち投げ出すのかな。

817 ::2018/07/31(火) 09:55:10.32 ID:3zu1E0uT.net
これは日本が裏で糸を引いているな
言いなりになっているとラオスは世界から孤立するぞ

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 10:07:53.62 ID:GeHXHXsr.net
50年保証で一から採算度外視で立派なダムを作れよSK
ラオス国民のためにも二度と同じ過ちを繰り返すな
SKじゃ賠償金が払えないから
韓国が1〜10兆円ぐらいラオスや損害受けた周辺国へ払うのだろう

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 10:17:56.76 ID:zlL6uIVg.net
>>801 現地では最大1日100mmしか降っていない。 SKは400mm降ったと言い張ってるらしいが、いずれにしろ決壊するほどの雨では無い。

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 10:32:49.14 ID:DyqbTzvj.net
完璧に信用をなくしたから、このダムは建設中止になるんじゃね?膨大な損害だけが残るな!
負担はすべて韓国でよろしく!

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 10:35:52.43 ID:LY/B9gng.net
これって、韓国三大財閥の一つSKグループが、
その下請けに同じ韓国の零細土建屋つれてきてたけど、
それは、なんかあった時に罪を全部その土建屋に擦り付ける為じゃ無いかと思ったわ。
その下っ端の土建屋は罪を認めてるのに、SKは認めてないとか
きっとそういう方向性なんだと思った

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 10:40:09.45 ID:5rwg3hzu.net
>>819
そんなに降ったらソウルなら決壊するニダ!!
え?もしかして、ソウル基準で作ったらダメだったニカ・・・?

823 ::2018/07/31(火) 10:57:52.87 ID:KDT5oEtH.net
>>822
ソウル基準(ソウルのが基準に達しているとは言っていない

824 ::2018/07/31(火) 11:11:49.02 ID:x+cpdBKw.net
     |ヽ、  | ヽ、     人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ 。・゚・。 ) ダムの決壊じゃないニダ──! (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚) 漏れただけニダ!!        (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\     ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ   ヽ──丿  ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /              \ 漏らすのは
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  / u                 i うんこだけにしろカス
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                  |
  {.  ハ ヽ Y`     丶                 ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 11:21:27.38 ID:GeHXHXsr.net
50年保証付きだから、ラオス政府が撤退を求めない限り
SKは完璧なダムを提供し保証をし続ける

ラオス政府が撤退を求めたら損害賠償請求権は残るけど
ダムの建設費用はSKが撤退を求めない限り踏み倒しだろ
ラオス政府は難しい立場、SKが自ら費用の返還と撤退を言わない限り、
SKにダムを作って貰うしかない

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 11:25:04.27 ID:jgTprecz.net
レコチャイが日本語ソースで一番マトモってどう言う事よ?関連記事もちゃんとしてるし。
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=629349&ph=0&d=d0135

827 ::2018/07/31(火) 11:36:03.63 ID:grptxuc+.net
>>816
韓国の運用実績も受注の条件だったが、韓国では不具合が起きてうまく稼働していないと聞いた
どうなるんだろう。動かせるのか?

828 ::2018/07/31(火) 11:36:32.40 ID:s33H2YcT.net
朝鮮人ごめんなさいしないの?

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 11:45:43.95 ID:SH4SpEb2.net
>>755
それは無理だろ結局ダムが決壊して被害を広げたんだから
自然災害にしたらダム工事を許可したラオス政府に責任が向けられる

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 11:50:35.61 ID:cHGDTA4d.net
>>826
ラオスは中共の手下なので日本は取材のツテがない

831 ::2018/07/31(火) 11:54:49.20 ID:kKVFrJpo.net
>>807
あの時期に中国も準備不足なのに見切り発車で強気路線に出てしまって、今色々苦労してるように見える。

832 ::2018/07/31(火) 11:57:30.81 ID:kKVFrJpo.net
>>814
ジオン軍のマークをつけた不審な男がジャブローで目撃される的な。
そんなわかりやすい工作員おらんw

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 12:06:00.15 ID:BdIFmFJF.net
>>830
カンボジアはそうでもないはずなんだがなー?

834 ::2018/07/31(火) 12:23:11.30 ID:T2Y6yIG2.net
>>826
> 韓国のような小さい国では、今回のプロジェクトのような複雑な水力発電工事の経験はない。

歴史も経験もないしな〜。
日本は少なくとも満濃池以来1200年以上の経験を蓄積している。

835 ::2018/07/31(火) 12:38:58.46 ID:LlMgNTOb.net
>>123
また、速攻で嘘をつく

すぐバレる嘘をつけば
それだけ、韓国や在日の言うことは
嘘ばかりだという実績が増えるだけ

836 ::2018/07/31(火) 12:46:59.91 ID:5QREFcrU.net
>>825
洪水への補償の責任者は企業連合で、此処がダムを造ったSK建設に再請求、
決壊の被害者は ダムを運営している企業連合へするのか本道なのよ、勿論払えなければ差押えも有りや、
因みに被害者はお隣のカンボジアも含まれるんよ、カンボジアは原因国家のラオスに請求するから、ラオスが拒否したら戦争も有りやし、
タイは出資者であると共に資金の貸出元、担保に何を取ってるかなあ、
ダムの建設が初めてのSK建設じゃ無理だろ、普通は韓国政府の全面的な保証が無いと貸さないだろうな、

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 13:48:21.81 ID:m7ovVp25.net
日本人左翼全員の韓国人への弁護まだー?

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 13:52:08.38 ID:OsMF42GY.net
>>789
どんなこと契約書に書いてあっても平気で破ってトンズラするのが韓流商法だからなあ。
そもそも守る気などさらさらない契約。兎に角逃げ帰ったら終わり。韓国で裁判起こしても絶対負けないんだし。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 13:54:48.37 ID:OsMF42GY.net
>>834
国中の川をドブ川に変えて経験は持ってるぞ。ミョンパカ大酋長。

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 16:53:30.05 ID:LQAYk7P4.net
韓国人が作る建設の橋や建物はよく崩壊するな〜
わざとだろ?手抜きが常態化してるね

841 ::2018/07/31(火) 16:57:03.41 ID:KDT5oEtH.net
>>838
FTA結んでる以上、韓国での裁判にはならない。
アセアン裁判はシンガだっけ?

842 :うんち:2018/07/31(火) 17:15:53.72 ID:OrcTBQ7r.net
>>20
車で走ってたら道路が陥没して埋まった

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 17:25:30.01 ID:/0YMVR3k.net
ダムが陥没している事実について、それでも自然災害と言い張る根拠を誰か説明してくれ

陥没していなかったら決壊はなかったのではないか?

844 ::2018/07/31(火) 17:27:35.26 ID:vdm92ruh.net
>>20
納車すらされていないのだが。

845 ::2018/07/31(火) 19:08:47.52 ID:SaZscG7v.net
>>843
SK「ウリはその場にいなかった、だからウリは悪くない、悪いのは全部下請け」
【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」[07/31]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533024569/

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:31:01.92 ID:M4JkY2kF.net
監督責任って言葉を知らないんだろうか?

847 ::2018/07/31(火) 20:33:09.49 ID:FbBqR5O5.net
ニュー速板でぱったりラオス関係スレ上がらなくなったけど何か規制か妨害でも入ったのか?

848 ::2018/07/31(火) 21:45:49.66 ID:yJ5WUhZg.net
50年保障はダムを引き渡してから50年間保障しますだろ、まだ引渡しは終わっていない。
この場合は建設期間中の事故補償だろな。(これが何兆円という膨大な金額だろう)
当然このダムの完成は大幅に遅れるから工事遅延による契約違約金の請求なる。
SKはケツ割って工事を投げ出すなら契約不履行による罰則金の支払いなる。

849 ::2018/08/01(水) 01:33:40.72 ID:x/Ui7iDm.net
こっちにも貼っておいた方がいいかな?
※原文は韓国語。Google翻訳で翻訳。
ttp://www.newsprime.co.kr/news/article.html?no=424800
[単独]「工事費を減らそう」、ラオスのダム」SK建設、経営会議報告資料」文書を入手
 ラオスのセピエン・セナムノイダム崩壊の衝撃余波が続いている中で、事故の根本的な原因が施工
SK建設の「工事費縮小」と「設計不良」が原因という疑惑が提起された。
 ラオスのダム事業は、内部でも敗着事業と呼ばれるほど、事業性が低く、進行がスムーズなかった
プロジェクトだった。水力発電を介して取得する今後の収益は決まっているのに対し、予想される工事
金額が大きすぎて、内部で無理に工事費を3分の1ほど縮小させた。 "

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 08:47:02.17 ID:e7ac8B01.net
>>849
- 「3分の1ほど削減、設計の好み "工事契約金8億9900万ドルで、最終的に6億5800万ドルで

文書で特に目立つ部分は、工事費の削減要素(-57mil)」Sub Con Nego '。
これは下請け業者との契約金額を節約するという意味だ。
俗称「下請け単価殴りつけ打撃」で工事費減らすという意図でも読まれる。

情報提供者は、「SK建設は、ラオスのダム進行当時ダム施工経験が皆無だった」とし
「これ設計を「維新」という会社に任せたが、この会社も過去水力発電所工事の経験がほとんどなく議論がなっていた」と述べた。

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 08:50:12.12 ID:e7ac8B01.net
酷いな、素人集団が受注したのかよ。 受注するときには実績ありとか嘘の情報を出してるんだろうな。
もしそうなら完全な詐欺。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 09:01:50.45 ID:kpcREHbG.net
馬鹿な朝鮮人が朝鮮人を殺したセウォル号事件は良しとしよう
けど、ラオスの人を殺したら駄目だろう
他国の人を殺しちゃ駄目、分からないかな朝鮮人

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 14:02:11.16 ID:ncO9ntp+.net
ラオス側も自業自得だろ
日本より韓国を選んで作らせたんだから

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 14:03:25.44 ID:OMcnKVaj.net
>>853
適正な価格設定すら破壊してまで日本からかすめ取った時点で
100%韓国側の責任

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 14:05:27.16 ID:e7ac8B01.net
そもそも設計もできないのに見積もりができるわけがないだろ。 日本の見積もり金額を盗み見してその1/3にして出しただけじゃ無いのか?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 15:07:37.67 ID:1m11ocSb.net
ベトナム人は本気で怒れ

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:08:07.16 ID:/B2Ib3Q2.net
ラオス側もこれにこりて国の主要産業を他国に全部依存するのやめなさいよ

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:13:49.43 ID:nZ0821HC.net
この大臣は何を言ってるのだろ。合弁であるラオス国営企業の責任が最も大きいのは言うまでもないのに

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:17:31.41 ID:VZYMBzsL.net
次はチョン同士の仲間割れだな

860 ::2018/08/01(水) 21:29:29.47 ID:E8FJsVRC.net
戦争でもないのに他国の一般人を大量虐殺した韓国;;

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:37:11.22 ID:HluaJfFx.net
そんな国に建設依頼したのはどこのドイツニダか?
被災したラオス人はてめえの国を恨むニダ。

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:40:51.69 ID:nZ0821HC.net
この大臣の発言はラオス政府の賄賂体質を覆い隠そうとする意図が見えているな

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:43:54.46 ID:GGhWErms.net
>>110
これはダムだけど、農業用に良くある土堰堤だな。
日本ではダムは15m以上、それ以下は堰堤。

黒部ダムの10倍?100倍?の貯水量を
こういう土堰堤で支える設計思想、発想はないよ。
設計思想のバグだな…最低でも瑕疵担保責任だw

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:51:16.07 ID:9BnOrkEE.net
何で韓国人の犠牲者が出てない?

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 21:55:16.23 ID:/B2Ib3Q2.net
>>864
4日前にちゃんと異常検知して安全のために避難したからな

866 ::2018/08/01(水) 22:22:00.71 ID:Ke+q6ECW.net
ラオスの人へ「韓国人のできます」は信用してはいけません

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 22:23:25.98 ID:Mu1qs7u2.net
>>862
そうか?
とてもそうは見えないな。

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 22:26:25.66 ID:U4UqaJMD.net
>>862
今回は賄賂送り忘れたのか?ww

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 22:31:04.49 ID:7g4BVdDJ.net
これ他のダムもヤバイんじゃね(笑)
もって数年とかwww

870 ::2018/08/01(水) 22:51:58.87 ID:DthWG/pK.net
この事故の対応がマズいと韓国は今後海外展開できなくなるなwww

韓流旋風で閑古鳥w

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/01(水) 23:01:06.32 ID:OuxqEthw.net
韓国SKなど建設のダム決壊 ラオス首相は建設会社の責任追及
http://www.sankei.com/world/news/180801/wor1808010018-n1.html

大臣マターから首相マターに

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/02(木) 00:07:37.84 ID:aZHiyRrJ.net
>>871
ラオスが日和ったとか連呼してた在日韓国人涙目

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/02(木) 00:16:26.70 ID:5F90vNsT.net
>>858
指摘どおり、被害者を保障する必要があるのは合弁会社。
で、原因を作った会社を追求してそこに補償を求めるのも仕事。
原因を作ったのはSK建設。
で、SK建設は合弁会社の一つだから、責任はSK建設にある、
であってるよ?

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/02(木) 12:10:31.86 ID:wFhZQ6Yy.net
>>1
無慈悲会見なんてどこにも書いていないよ。

875 ::2018/08/02(木) 15:19:01.86 ID:BoI2LITi.net
>>874
書くことないなら書かなくていいんだぞ?林wwwwそもそもここはホロン側もネトウヨ側も林は必要ないという結論なんだからな

876 ::2018/08/03(金) 00:05:51.53 ID:vhbvc15d.net
人なら人災なんだけど
残念ながら

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/03(金) 19:03:32.45 ID:79q3hrIX.net
早期竣工でボーナス出してるから責任問題
賄賂絡めば疑獄

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/03(金) 20:45:10.07 ID:lJtyUo92.net
>>1
南朝鮮は早く謝罪と賠償しろ

総レス数 878
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200