2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ラオスのダムの跡地が初公開 ダムの大部分が崩壊・消失 ★2

1 :動物園φ ★:2018/07/29(日) 10:14:48.03 ID:CAP_USER.net
画像
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804140008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804130008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804210008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804190008400_P4.jpg

動画
JTBC News(韓国語)
https://www.youtube.com/watch?v=gg8qcdh95zc

★1  2018/07/29(日) 09:00:12.63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532822412/

293 ::2018/07/29(日) 10:35:48.11 ID:fL+T/NBv.net
他の途上国はこれを他山の石にしてほしいな。
命に関わるものは安さに釣られてはダメ。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:35:48.71 ID:+lhKy/7r.net
妄言吐くなら「UMAが出てきて韓国人の作ったダムを破壊した」くらい言えよw

295 ::2018/07/29(日) 10:35:49.49 ID:kt4O4nLv.net
確かにダムの一部は変形しているがダムである事には変わりない
SKが納期を前倒しして納期した実績は覆るものでない
慢性的に納期遅延を起こす日本企業には反省して欲しい

296 ::2018/07/29(日) 10:35:54.69 ID:Wu9o8775.net
>>1
ハンギョレが撮った動画

「跡形もなく消えたラオスのダム」
https://www.youtube.com/watch?v=5sMWO410MD8&feature=youtu.be

297 ::2018/07/29(日) 10:35:57.42 ID:dvdRNIxD.net
>>265
沈下してるってことは豪雨関係ないよ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:35:59.29 ID:VL59QRV3.net
>>242
大林組はダムを建設したが
SK建設は盛り土をアスファルトで覆っただけ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:36:05.04 ID:9ErfSy3v.net
チョコレートケーキ失敗したった
崩れたょ

的な

300 ::2018/07/29(日) 10:36:18.01 ID:dQiGzSFd.net
タライの片方に少年ジャンプを二冊置いて傾斜を付け水を入れます
しかしそのタライは縁が大きく波打ってるので思ったように水がたまりません
そこで波打ってる所をパテで埋めて水を沢山堪るようにしました
でもそのパテは耐水性がない奴で溶けて流れてしまいました

大体こんな感じ

301 ::2018/07/29(日) 10:36:22.34 ID:9MYq/o3B.net
>>265
[天災型] 天災(大雨)だからSK建設や韓国に責任はない。

www

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:36:23.87 ID:eiSfoaFP.net
>>269
1号機完成したけど、試運転延長しまくってる
来年か再来年の予定

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:36:28.51 ID:TKL2yyb3.net
重大な危険をアスファルトで覆いつくし、出来損ないを伏せたまま金だけ分捕って

決壊につながる欠陥を未然に防止しようともせず、合理化や投影で他に責任を転嫁。

役に立たないダムは産廃(ゴミ)でしかない。

304 ::2018/07/29(日) 10:36:29.37 ID:68BI6n14.net
ドローンとか使って工期の圧縮に成功したとかなんとか書いてあった記事を読んだ覚えがあるけど
他にも色々すっ飛ばしたんだろうな

305 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/29(日) 10:36:34.37 ID:52U/7bT2.net
>>277

冫(゚Д゚)  カセットガス式がおすすめ。

306 :こてカッコカリ :2018/07/29(日) 10:36:34.72 ID:l+aV57BV.net
>>280
だから何の言い訳にもなってねえよ、と。w

307 ::2018/07/29(日) 10:36:36.47 ID:Gv8A+ySs.net
>>287
ハンバーグの中心付近が生で腹痛おこした

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:36:45.82 ID:blkc9lqG.net
ただの赤土盛っただけで粘土ですら無いな

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:36:53.93 ID:BweIznpN.net
<丶`∀´>手抜き工事がバレたニダ 手抜きボーナス支給する企業ニダ

310 ::2018/07/29(日) 10:36:55.99 ID:mWRBLysS.net
>>298
盛り土なんか福一でもやってるわけだが?

311 ::2018/07/29(日) 10:37:07.54 ID:j+b5Fnts.net
>>295
SKのダムはいつ完成するんだい?

312 ::2018/07/29(日) 10:37:08.85 ID:4wo9sOXr.net
これ他のダムもこのレベルなんじゃないの
全部作り直しか

313 :Mr. マデュース :2018/07/29(日) 10:37:17.62 ID:cn0D6NJ+.net
>>292
うち、クッキングヒーターだからなぁ…
熱源まであるやつ買わなきゃならん…

314 ::2018/07/29(日) 10:37:23.21 ID:0dAi6b/d.net
見えない所でああいういい加減な事をやる民族性って本当に怖いね。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:37:27.70 ID:2EoakbNa.net
>>254
壊れなければね

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:37:35.16 ID:pegHAT9z.net
>>296
アスファルトっつーか

砂利敷いただけじゃね?wwwwww

317 ::2018/07/29(日) 10:37:35.58 ID:olF3vICT.net
>>241
じゃあ日本と同じく韓国は与えた被害に真摯に向き合って復旧と謝罪、賠償をするんですね?
同じ事故だと言うなら当然ですよねー?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:37:44.24 ID:VL59QRV3.net
>>310
それをダムと言いわんだろ

319 ::2018/07/29(日) 10:37:50.46 ID:7qf1TVg7.net
>>285
手抜きせずコツコツ真面目にやる事が
チョンが最も不得意とすることの一つ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:37:52.24 ID:h089JxB6.net
>>310
福一てダム?

321 :Mr. マデュース :2018/07/29(日) 10:37:56.68 ID:cn0D6NJ+.net
>>305
面倒くさそう…

322 ::2018/07/29(日) 10:37:57.58 ID:fM+BHXG5.net
>>265
海外=朝鮮

323 ::2018/07/29(日) 10:38:04.99 ID:Ul0dyksC.net
>>273
工作を食らわんか心配だな

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:07.11 ID:Ow4jG9YY.net
>>199
マジカヨ
最低だなネトウヨは

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:12.74 ID:eiSfoaFP.net
>>305
これ?→Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ

326 ::2018/07/29(日) 10:38:12.74 ID:0dAi6b/d.net
>>312
当然他でもやっていると推測されるよね。
作り直しになったらSK 破産w

327 ::2018/07/29(日) 10:38:13.85 ID:GRVyd3nE.net
>>312
作り直しってダム撤去するのかな?
撤去費用はどこがだすの?

328 ::2018/07/29(日) 10:38:16.14 ID:fml657Dl.net
ロックフィルで受注したって聞いたけど本当?
写真はロックフィル感があまりないんだけど
アースフィルだと締め固め期間が必要だから後期短縮はありえないって言ってる人いたし
何が何やら

329 ::2018/07/29(日) 10:38:18.02 ID:2X9rn9H1.net
ダム建設の場合、早かろう悪かろうじゃ大惨事になるわな
パリパリ精神が裏目に出たな

330 ::2018/07/29(日) 10:38:26.99 ID:UnERpV7T.net
これは朝鮮人に復讐しないとラオス人も浮かばれない。
戦後最大級の大量虐殺だ

331 ::2018/07/29(日) 10:38:34.69 ID:mWRBLysS.net
>>317
しようとしたら
ラオスがもういいと
シャットダウンした
韓国に責任はなくなった

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:37.50 ID:nRsRPHtD.net
造り直すにしても
SK建設はもう駄目だろ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:39.03 ID:ceW0+jag.net
>>265
キチコリパヨパヨテンプレ

【海外の権威者】で藁人形
【外部要因】の製
【らしいよ】

334 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/07/29(日) 10:38:39.55 ID:52U/7bT2.net
>>321

冫(゚Д゚)  ホットプレート式はダメ絶対。
      あんなんでたこ焼きは出来ないよ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:44.90 ID:RLFE4Okk.net
天災もなにも現地は全然雨降ってなかったんだろ。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:51.00 ID:h089JxB6.net
>>319
犯罪に関してはコツコツ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:38:55.43 ID:Ow4jG9YY.net
>>323
そりゃ国家戦略として当然工作してくるだろう

338 ::2018/07/29(日) 10:38:59.78 ID:9MYq/o3B.net
>>327
当然全てSK建設

339 ::2018/07/29(日) 10:39:03.04 ID:SUBKhU+/.net
ラオスはシナチクと関係が深いんだっけ?
直すのもシナチクに頼るんだな。チョンの扱いも長けてるぞ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:17.82 ID:a0ZhWllY.net
>>2
お見事です!

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:23.57 ID:wvY/FGTM.net
>>275
膨大な水圧に耐える構造だから、感覚的には山に向かって攻撃してる感じ

342 ::2018/07/29(日) 10:39:24.23 ID:fL+T/NBv.net
日本のニュースで取り上げなさすぎだよな。異常だよ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:25.64 ID:TKL2yyb3.net
>>1、だいたい壊れただけって言うのなら直せるんだろうな?

全部(被害範囲全て)、これはダムに限ったことじゃないいぞ。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:29.80 ID:ceW0+jag.net
>>310
キチコリパヨパヨテンプレ
【関係無い事象】
【どっちもどっち論】

345 ::2018/07/29(日) 10:39:30.74 ID:olF3vICT.net
>>331
なくなってないよ^^
安心してね^^

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:32.15 ID:wOtbJEJW.net
原発でこれやったら戦争もんやろ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:45.51 ID:VL59QRV3.net
>>316
防水性のアスファルトじゃなく
歩道なんか使われてる透水性のアスファルトなのかもな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:46.90 ID:eE1j50mv.net
>>2
既にいくつか見てるな(笑)

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:39:56.70 ID:1qGXmy53.net
高松城水攻めの土手のほうがマシじゃないの?

350 ::2018/07/29(日) 10:39:57.41 ID:OeeKRnBV.net
>>251
さすが書き込みアルバイトしか仕事ができない底辺は言うことが違うなwww

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:40:00.41 ID:4P6TYRfx.net
>>314
それこそが近代(先進国)と、前近代(近代になれない亜人)との決定的な差なんだ。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:40:15.57 ID:h089JxB6.net
>>331
またチョンにダムテロ起こされたらたまらんだろ

353 ::2018/07/29(日) 10:40:19.39 ID:7qf1TVg7.net
政府開発援助方式なのでSKが補償しきれなかったら
韓国政府が国費で負担する形になるよね

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:40:34.33 ID:ceW0+jag.net
>>331
来たらコレアが蔓延するからなwww

355 :こてカッコカリ :2018/07/29(日) 10:40:36.73 ID:l+aV57BV.net
>>325
たこ焼き専用…だと…?(驚愕

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:40:37.43 ID:1X0mu/Ur.net
どこにダムがあったか分からんレベルじゃねえかwほんとに資格ある奴がやったのかよ。
これは韓国は国家犯罪レベルの失態だろ。

357 ::2018/07/29(日) 10:40:37.72 ID:olF3vICT.net
ネトウヨが災害を喜んでる論て、なんでいつも単発で同じ時間にポツポツ出てくるの?

358 ::2018/07/29(日) 10:40:39.98 ID:2X9rn9H1.net
「丈夫なダムを作ろう」じゃなくて
「宣伝のためになんでもいいから大林組より早く仕上げろ」
だったわけか。

359 :Mr. マデュース :2018/07/29(日) 10:40:48.67 ID:cn0D6NJ+.net
>>334
いやぁ
たこ焼き焼くならそりゃガスだって思ってるけどさ…

そこまでたこ焼きにこだわりなんてねーしw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:40:50.51 ID:8AFQbLkp.net
というか

一番圧力かかる場所がここだった可能性もある
700mのアースダムは大失敗

361 ::2018/07/29(日) 10:40:51.91 ID:435ul0q1.net
ちゃんと転圧してる形跡ある?

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:40:53.31 ID:hOlun2z7.net
>>76
水は高いところから低い所に流れるという当たり前な事が分かってたら、
「一部が壊れて流出しただけニダ」なんて呑気な言い分にならないはずなんだよな。
他の場所が無事でも一部が壊れたら水は全部そこから流れる。

363 ::2018/07/29(日) 10:40:54.79 ID:9MYq/o3B.net
>>350
 ┣[調査型] まだ原因不明なので韓国を叩いてはいけない。

これw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:01.76 ID:RLFE4Okk.net
>>353
国費が足りなくなって増税、在日朝鮮人にも白羽の矢が

365 ::2018/07/29(日) 10:41:02.56 ID:pd5NVXom.net
>>347
ネットで見た水があっと言う間に消えるアスファルトを使ったニダ!

もしこれだったらコリアンジョーク板が虐殺祭りになるな

366 ::2018/07/29(日) 10:41:10.59 ID:W/GUxKjd.net
黒部ダムみたいなのを想像して開いたら溜め池だった

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:11.45 ID:56yvOXA7.net
秀吉の方がまともな石堤造れそうだな

368 :春うらら :2018/07/29(日) 10:41:18.49 ID:FbH+FTo7.net
>>334
つ自動たこ焼き器

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:18.79 ID:Pan13Dhw.net
>>3
nice

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:22.41 ID:+lhKy/7r.net
>>342
日本のマスコミはチョン汚染酷い
隠さず報道したら韓国から嫌われるw

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:30.76 ID:ceW0+jag.net
>>357
依頼があったんでしょw

372 ::2018/07/29(日) 10:41:31.11 ID:3Pup99cj.net
ある意味ロックなダムだな

373 ::2018/07/29(日) 10:41:39.75 ID:reS9Z81O.net
>>359
もう「冷凍たこ焼きを買って、温めて食え」としか…

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:41.46 ID:eiSfoaFP.net
>>355
Amazonで5000円だから買おうかなと思っててな・・・

375 ::2018/07/29(日) 10:41:44.86 ID:mWRBLysS.net
>>352
じゃ、後は勝手にやれよ
韓国には責任はなくなったからな!!
こんなやっすい値段で受けたのが
間違いだったわ!!ペッ!!

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:53.96 ID:CBJun/F1.net
>>97
数日雨が降っていないことと、亀裂に水がしみこんでいる写真から考えて、、8,9割まで水をためていたのかもしれない

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:59.30 ID:As8BPQja.net
天災とはいかにおそろしいか日本人はよく理解している
だからこのダムは仕方なかった

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:41:59.97 ID:u876Hzgb.net
>>21
これで崩壊するんか、、確かに大雨やなぁw

379 ::2018/07/29(日) 10:42:04.10 ID:j1R0JPgt.net
ビーバーが作るダムより酷いな

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:04.75 ID:ceW0+jag.net
>>372
パンクだけどなw

381 ::2018/07/29(日) 10:42:07.32 ID:SApSVpV0.net
>>1
どれがダムの残骸なのか、よくわからなかった。

382 ::2018/07/29(日) 10:42:10.44 ID:jbUa11rV.net
>>293
実は中国が水力発電利権の横取りが黒幕だからな
ラオスのダム設計基準が緩くて事故が多発してんだよ。

383 ::2018/07/29(日) 10:42:13.87 ID:9MYq/o3B.net
>>364
ただでさえ仕事ないんだから大量にラオスに送り込めば就職難も解決するし丁度いいんじゃね?

384 ::2018/07/29(日) 10:42:15.10 ID:OeeKRnBV.net
>>312
そんなにすぐ直せるわけないから、大雨で大災害待ったなしってところだろ。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:20.98 ID:RLFE4Okk.net
>>375
逃がさないよ?国ごと宇宙にでも逃亡しない限りな、

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:30.14 ID:noAZtac7.net
>>334
たこ焼き、冷やしあめ、カキ氷でワンセットw

387 :Mr. マデュース :2018/07/29(日) 10:42:36.58 ID:cn0D6NJ+.net
>>373
そんなの美味しくないじゃんw

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:36.63 ID:t21e9PA6.net
>>18 笑えねー ひでー
韓国人ってどっか頭オカシイんじゃないの?

389 ::2018/07/29(日) 10:42:44.45 ID:WjPar2gB.net
マジな話しサブダムの残りもSKが施工してるのなら全部やり直ししないとまた崩れるということだよね

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:47.81 ID:V//JsyQI.net
ただ土を盛るのに何年もかかりました
ってどんだけ技術力の無い会社だよw

391 ::2018/07/29(日) 10:42:49.51 ID:DULwWpor.net
>>1
日本全然関係ないし実際に日本の話は出てきていないだろうが、なぜか「イルボン」という単語が聞こえてしまう…

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:56.40 ID:xUgzRnmc.net
>>21
ダムの上だけ超局所的に降ったのかな?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 10:42:56.76 ID:h089JxB6.net
>>375
復旧費やら賠償金の請求はするんじゃない?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200