2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ラオスのダムの跡地が初公開 ダムの大部分が崩壊・消失 ★6

1 :動物園φ ★:2018/07/29(日) 14:49:14.93 ID:CAP_USER.net
画像
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804140008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804130008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804210008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804190008400_P4.jpg

動画
JTBC News(韓国語)
https://www.youtube.com/watch?v=gg8qcdh95zc

前 ★1  2018/07/29(日) 09:00:12.63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532838757/
、、。、。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:27.79 ID:8AFQbLkp.net
想定外の雨です

放水すりゃー良いだけ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:29.60 ID:RQASpWv7.net
>>442
いや、一昨日の時点ではSKからの支援金は1000万円だったよ、で、西日本には募金1億だったとかで、散々叩かれてた

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:40.08 ID:h7AmaI7Q.net
>>430
ヒュンダイ建設「出番か」

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:48.23 ID:+lhKy/7r.net
>>452
この頃の班長が面白かったw
トイレ行くのも上に許可取ってたしw

461 ::2018/07/29(日) 15:24:48.33 ID:dxNuoBM2.net
>>430
根本的に地盤と基礎から作り直しだろうから
費用アホみたいにかかりそうだな

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:49.30 ID:fSJJKMk9.net
>>447
じゃ、なんで南鮮のダムだけ壊れたんだ?
他のダムは、一部損壊の話すらないぞ。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:50.92 ID:I8RphyjW.net
このスレ為になります
夏休みの課題これで行きます

日本のダムと韓国のダム
コストと安全
入札制度を揺るがすダンピング


こんな所でしょうか

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:24:53.86 ID:gArH9fl/.net
>>430
ところがその費用を支払う責任をバックれますw

465 ::2018/07/29(日) 15:24:54.51 ID:UXbiUdfP.net
>>452
正直こういう見え見えなのって白けない?

466 ::2018/07/29(日) 15:24:56.21 ID:mYW1QZpR.net
>>449
日本企業が粘土ですらないから無理だと言ったのを韓国がやるって大見え切ったんだからしょうがないだろ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:04.40 ID:8aUggkcc.net
みんな覚えてる?
セウォル号の船長は救助された後に持ち出したお金干してたんだよねw

やはりダム作った奴らもボーナス干してウリのお金に触るなニダとか言ってるの?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:08.77 ID:1qJ1Cb6M.net
>>408
>満水にして放水テストをしたわけではないからまし

満水になるまで持ち堪えられていたら、被害がさらに拡大してたよなぁ。
満水なんか無理な設計だったのは、むしろ不幸中の幸いだったかもしれん。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:10.70 ID:hnFid4nd.net
>>276
アースフィルダムの場合は、基本的に下流側に水漏れが発生しなければ普通に土を盛っ
て固めれば良い
水漏れが発生しそうな土質の場合は、表面にアスファルトやコンクリートの遮水層を設
けるか、堤体に粘土の遮水層を設ける

470 ::2018/07/29(日) 15:25:13.25 ID:0syfmWMU.net
>>440
ボーナス出したの、南朝鮮じゃねーか。

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:19.09 ID:mbnx04dX.net
>>447
その分、水を貯める空間は大陸の方があるけどな

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:20.08 ID:p4vj0uXG.net
韓国人はラオスのダムで虐殺し
ベトナムではライダイハンで虐殺を起こしている 
諸悪の根源

473 ::2018/07/29(日) 15:25:20.62 ID:ZiDYlupk.net
>>447
国際機関が年に1回程度は降る程度の雨量って言ってるのは無視か?

474 :dp1@FPS50--:2018/07/29(日) 15:25:22.76 ID:XUU2ma2m.net
>>429
うゎ、表明した詐欺かー。

日本への1億の目録も有耶無耶にしそう。

475 : :2018/07/29(日) 15:25:24.75 ID:5BpdPcPa.net
>>427
人命に関わる部分については、金をケチっては、いけないんだということをラオス人も学んだでしょう。

476 ::2018/07/29(日) 15:25:28.85 ID:M3V2AD70.net
>>433
そんな事も知らず、自分で調べる事もせずに天災説を唱えてるんだ
恥ずかしくないのか?

477 ::2018/07/29(日) 15:25:28.98 ID:Gv8A+ySs.net
>>458
目録現金になったの?

478 :Mr. マデュース :2018/07/29(日) 15:25:32.72 ID:cn0D6NJ+.net
>>463
www

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:43.55 ID:h7AmaI7Q.net
>>456
×満水では崩壊しない
〇満水でも崩壊しない

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:44.09 ID:xq1deiIv.net
>>456
しかも、メインダムが自由越流頂タイプだからね…

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:49.23 ID:8T3W9fJz.net
北と云い南と云い、朝鮮人の評判が
世界でガタ落ちでんがな。

更に事故後の火にガソリンをぶっ掛けるような対応が
取り返しの付かない想像を絶する韓国下げになってるな。
でも日本の新聞・テレビは、概ね確信犯的に静観スルー。
報道しても表札報道だもんな。

482 ::2018/07/29(日) 15:25:50.88 ID:7PA5JaQ2.net
>>425
全体に使うんじゃなく、一部の層は遮水層にしなきゃ難しいと思うな
水の圧力はものすごいからな
自分土木設計やってるけどダムの専門じゃないからあれやけど、何らかの遮水層は小さなダムでも必要だと思うわ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:25:56.14 ID:eykb301f.net
>>463
日教組案件確定になるぞ…

484 :大有絶 :2018/07/29(日) 15:25:59.56 ID:OAFBkeX1.net

韓国企業が発見して報告してる沈下と亀裂はどうすんの。
満水前の話でしょう?

485 :61式戦車 :2018/07/29(日) 15:26:00.32 ID:SB7wCQJo.net
>>447
じゃあなんで雨降った時点で試験止めないで続けたの?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:05.94 ID:2rH02db+.net
>>447
言っている意味がわからないんだがw
現地の雨量があ〜だこ〜だ言っているのはSK側だよ、大雨による自然災害が原因ってw

487 ::2018/07/29(日) 15:26:11.68 ID:dr/V8iPd.net
韓国人の顔面も崩壊しまくってるからな

488 ::2018/07/29(日) 15:26:18.51 ID:F1bv/Rpj.net
>>447
数百キロ先の豪雨の影響が出るのは雨降ってから何日も先なのになんで壊れ始めたダム見て放水始めなかったん?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:19.66 ID:+lhKy/7r.net
韓国人がダム決壊で虐殺したようなもんだよね
関係ない在日がなんでか必死に擁護するがw

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:26.64 ID:1omVy6BO.net
>>361
30%で結界って言ってる日本人こそ、嘘と捏造の塊じゃないか

491 ::2018/07/29(日) 15:26:26.66 ID:Gv8A+ySs.net
>>463
自由研究か?w

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:27.13 ID:H2AoAJmr.net
>>466
いや、その理屈はおかしいw

493 ::2018/07/29(日) 15:26:47.43 ID:gIn2nx+n.net
国際調査団を派遣しろ(支那、南朝鮮除く) さてさて賠償金額は………

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:48.74 ID:HUwKa6UP.net
>>453
鎌倉武士はモンゴル相手に
市民を盾にして、戦争しましたが何か?

495 : :2018/07/29(日) 15:26:52.13 ID:5BpdPcPa.net
>>434
下鮮がやって大儲けした労働集約型産業なんて、支那や東南アジアが出てきたら、あっという間に潰れてしまうんです。
朝鮮人は、そういうところも理解が足りないんです。

496 ::2018/07/29(日) 15:26:53.68 ID:XmCsWR8c.net
>>447
雨期が有る地域である以上、ある程度以上の増水は視野に入れてなかったの?
あと、これって川そのものを堰き止めるってより人造湖を造るためのダムじゃねーの?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:54.30 ID:l5L8HpNu.net
>>447
...
http://o.8ch.net/17yag.png

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:55.71 ID:nRsRPHtD.net
>>446
マスコミをシャットアウトしてるってさ
BBCは被害者に張り付いてるようだけど

499 ::2018/07/29(日) 15:26:58.01 ID:ZiDYlupk.net
>>448
お盆休みに海外旅行入れてるのに出勤させようとするから無理矢理前倒しで出たわw

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:26:58.33 ID:I8RphyjW.net
>>483
私立なので
割と自由?

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:27:05.59 ID:gArH9fl/.net
>>452
SIRENみたいなホラーゲームで「ホロン部」ってのドコか作ってくれないかなあw

502 ::2018/07/29(日) 15:27:07.18 ID:fyV+JyFw.net
話の通じない人たちだな

503 ::2018/07/29(日) 15:27:08.15 ID:mYW1QZpR.net
>>492
粘土じゃないとあっという間に液状化して裂けちゃうんだよ
だから無理なの
でも韓国がやると

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:27:29.38 ID:ceW0+jag.net
保証体制とかも日本の後追いして首絞めてるしSK建設

<丶`∀´>SKバインド って商品名のタイラップ(これも商品名臭いがw)があったな

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:27:37.80 ID:XEylWdsB.net
技術力が低すぎて受注出来なかった日本がとやかく言えたもんじゃないんだけどな
日本が造ってたらもっと大惨事になってた可能性が高井

506 : :2018/07/29(日) 15:27:47.28 ID:5BpdPcPa.net
>>452
班長……(´;ω;`)ウッ

507 :61式戦車 :2018/07/29(日) 15:27:54.97 ID:SB7wCQJo.net
>>482
論点がちょっと違うかな。
赤土を使うのは珍しくないよって話でしか無いから。

508 :場の賑やかしそのB :2018/07/29(日) 15:27:58.91 ID:Wi2o1Ln8.net
>>456
まあそうなる前に放水するのが先でしょうけど。

・・・ってか、そういう対応取らなきゃいけないときに韓国の職員さんは一体何をされておられたのでしょうか?
どうやら 全 員 無 事 帰 国 されてらっしゃるみたいですけどw

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:28:11.08 ID:I8RphyjW.net
>>491
なんか画像何枚か貼って
スレのコメントコピペして完成の見込みです

あとは優雅に夏休み満喫です

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:28:15.14 ID:+lhKy/7r.net
>>495
チョンって目先の事しか考えないよねー
後の事を考えたら無理な計画できないし、ちゃんとやるもんなのに

511 : :2018/07/29(日) 15:28:36.55 ID:5BpdPcPa.net
盛り上がってますが、ちょっち疲れて来ましたんで、休憩入りまーす(^ω^)ノシ

|)彡ササッ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:28:46.63 ID:fSJJKMk9.net
>>500
智弁学園:君には教育が必要だから
     毎年、韓国へ修学旅行ね。

513 ::2018/07/29(日) 15:28:46.94 ID:O1iC7kdE.net
>>414
自国である程度の数を作って、今も安全に稼働しているとか、そういう条件も付けるべきだろう
安かろう悪かろうの悪いの最低ラインが、人の生命に直結しているインフラ分野はとくにそうすべき

514 ::2018/07/29(日) 15:28:48.83 ID:mYW1QZpR.net
ちなみに無事といわれている中央ダムも沈下がひどくてどんどん沈んでいるようですよ

515 ::2018/07/29(日) 15:28:52.58 ID:U+796hbT.net
>>402
>>447
白丁パンチョッパリは生活保護不正受給してるから、働かなくていいんだよね

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:28:53.34 ID:HUwKa6UP.net
ダンピングというより、
日本がふっかけ過ぎなんだよ

中間マージンばっかり
取っているから

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:28:53.32 ID:8AFQbLkp.net
>>505
きみきみ

それ、妄想乙

518 ::2018/07/29(日) 15:28:53.47 ID:4D4mswY9.net
>>411
最初からそんな人参ぶら下げたら韓国人が手抜きをしない筈がないわな、常識的に考えて

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:29:18.45 ID:I8RphyjW.net
>>512
えー

沖縄か北海道がいいーーーー

520 ::2018/07/29(日) 15:29:21.83 ID:SCNGUTgb.net
>>514
チンコが酷い?w

521 ::2018/07/29(日) 15:29:29.99 ID:Pgx5gieK.net
東南アジアの国って大抵中韓に騙されてるよね
役人が賄賂と性接待受けてるんだろうが

522 ::2018/07/29(日) 15:29:30.52 ID:Lo6UUe56.net
マスゴミのゴミクズ加減は、尖閣衝突報道以来ですわ

523 ::2018/07/29(日) 15:29:37.01 ID:ue7R46Lr.net
ネトウヨ、韓国を叩いている暇あるならラオスに募金しろよ、役立たず。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:29:38.39 ID:ceW0+jag.net
>>495
いい加減な加工貿易国の一例ですな。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:30:06.27 ID:1omVy6BO.net
>>52
建設中じゃん
それに発電用とかそうでないとか関係はないよ

526 ::2018/07/29(日) 15:30:14.62 ID:6wHqwKHI.net
>>514
やばいね・・・。

527 ::2018/07/29(日) 15:30:15.33 ID:Gv8A+ySs.net
>>509
8/31現在賠償金払ったかゴネてるかも発表してくれw

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:30:35.53 ID:p4vj0uXG.net
雨は年に1〜数度は見られるレベルの降雨量
他の国が作った流域のダムは決壊せず
SK韓国人は先に逃げ出しラオス人には知らせず虐殺

そもそも満水になるから放流して洪水を起こしたのなら降雨量が予想以上という話もできるが、
作りたてのダムそのものが決壊したって時点でダム製作側の韓国のSKが主犯

529 ::2018/07/29(日) 15:30:40.31 ID:mYW1QZpR.net
今は消されてますが日本企業より早く完成とSK建設はHPで自慢記事出してました。
ちなみにトルコの橋も日本より早くできると豪語して落札しています

530 ::2018/07/29(日) 15:30:46.05 ID:XmCsWR8c.net
>>505
日本は地質改善からやる必要性を伝えた上で、その費用も計上した結果、入札に負けただけよ?
韓国企業は地質改善は不要として安く言ったから入札出来たんじゃ無かった?

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:30:57.18 ID:l5L8HpNu.net
>>533
おまエラ在日がまずやれよ。バカチョン

532 ::2018/07/29(日) 15:30:59.51 ID:/VagX6JK.net
>>475
>>273

完全なる天災。SKに賠償責任はないよ。

533 ::2018/07/29(日) 15:31:04.04 ID:ZiDYlupk.net
>>516
中間マージンに関しては下請け孫請けがしんどいだけで金額は適正だぞ。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:07.66 ID:1omVy6BO.net
>>91
そうじゃないな、そんな3時間なんて長く降らないから

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:11.52 ID:eykb301f.net
>>522
動画の評価をあげまくれば、いつかは報道されるのかな?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:12.93 ID:fSJJKMk9.net
>>525
完成して、試験運用中だったぞ。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:25.70 ID:LJ3l0xGm.net
>>427
パラオ大橋も1人亡くなられた。
今回の犠牲者は何百人か

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:26.07 ID:kt4O4nLv.net
韓国ネチズンの現地調査によると日本企業が施工した部分から崩壊したのとことです

539 ::2018/07/29(日) 15:31:27.55 ID:J4X1DoBF.net
>>514
ええ…?

540 :dp1@FPS50--:2018/07/29(日) 15:31:37.93 ID:XUU2ma2m.net
>>463
ついでに英訳して乗っけとくと、楽しいコメントが付くかも
知れませんよ?(思い付きですがー)

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:48.47 ID:ceW0+jag.net
>>532
どこが天災なんだ?

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:56.01 ID:+lhKy/7r.net
538
こうやって平然と嘘を付くから嫌われる

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:58.05 ID:1m5NIsk0.net
>>514
まじかy
堤体にクラック入らなきゃいいけど

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:59.18 ID:1omVy6BO.net
>>96
ほぼ毎年降るレベルって根拠は?

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:31:59.91 ID:I8RphyjW.net
>>527
あはは

ここのスレ見る限り
ムリぽですよね

韓国破綻しそうです

これ自業自得っていうんでしょうか

546 ::2018/07/29(日) 15:32:06.96 ID:mYW1QZpR.net
>>539
ええ・・・・・といわれても
地盤が弱くて手抜きなんだから当たり前では

547 ::2018/07/29(日) 15:32:13.67 ID:UvPw/lAb.net
>>519
沖縄辺野古コースご案内〜

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:32:14.61 ID:gArH9fl/.net
>>510
後のコトを考える余裕が無いほど過酷な環境で育った文化なんですよ。
北朝鮮の庶民に5年後の計画の話をしてもあまり意味無いでしょ?

生きているかどうか判らないのに。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:32:16.56 ID:Lim3dTcc.net
>>461
洪水被害の現状復帰の方がはるかに金がかかるだろ。
流域一帯の面積なんて半端ないぞ。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:32:21.87 ID:17yG36UE.net
とちあえず今何人しんでるの?

551 ::2018/07/29(日) 15:32:27.73 ID:7PA5JaQ2.net
>>507
そりゃあ、日本のため池でも遮水層以外は赤土でもok・・・が、赤土だけじゃダメ
あんたが言ってるように石混ぜたって、全部がそうならダメだと思う
上流側の表面か内部に遮水層をつくらなきゃダメって事で、堤体自体は土だけでもおっけいやね

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:32:28.35 ID:2rH02db+.net
>>516
中間マージンとかは韓国の方が酷いと思う
朝鮮戦争の時に兵士の食料や衣類を横流しして多数の餓死者や凍死者を出した国
大統領が任期が切れた途端収賄とかで捕まっているでしょ

553 ::2018/07/29(日) 15:32:29.46 ID:O1iC7kdE.net
>>514
!?

554 ::2018/07/29(日) 15:32:39.47 ID:SCNGUTgb.net
>>532
一気に流れ込んできたと言うのは嘘

徐々に上がった水位、満水になった程度で崩壊する強度、SK建設の責任は明らか

555 ::2018/07/29(日) 15:32:44.71 ID:VYTByOMw.net
>>505
高井さんは知らないが
日本の建設会社が示した工法だと基礎工事の費用が膨大になり
建設費がSK建設のが提示した工法の3倍になった
だが今回の洪水で日本の建設会社が正しいのが証明されたな

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/29(日) 15:32:59.91 ID:fSJJKMk9.net
>>532
それでできるって、南鮮のSKが受注したんだから
SKの責任だぞ。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200