2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]

1 :ガラケー記者 ★:2018/07/31(火) 20:38:20.69 ID:CAP_USER.net
2018年7月31日、韓国・SBSは、韓国のSK建設が建設中だったラオスのダムが決壊した事故をめぐり「事故前に沈下現象が確認された際、現場には復旧用の装備がほぼなかったという証言が出た」と報じた。

ラオスダム建設の韓国の合弁会社は、国会報告で「ダムの沈下が確認された後に急いで復旧装備を手配した」と述べた。また、ダムの工事現場で働いていた従業員も「2013年の工事開始時から、現場には施工会社であるSK建設の装備はなかった」と話したという。

SBSが2013年にSK建設が結んだラオスダム工事の下請け契約書を確認したところ、ダム二つと補助ダム五つの大規模な工事であるにもかかわらず、下請け会社は1社だった。同社は昨年6月、請け負った土木工事とダム構造の工事を終え契約が終了したため撤収した。その際に主要な建設装備も運び出されたため、今回の緊急の状況で復旧装備がないという事態が発生したという。

建設業界では「大規模な工事で一括下請負が行われることは異例のこと」と指摘する声が上がっている。SBSは「大規模な工事を行っているにもかかわらず、問題発生時にすぐに投入できる装備を用意していなかった」と批判的に伝えている。

これに対し、SK建設は「残るは仕上げの作業だけという状況だったため下請会社は撤収した」とし、「ダムの上部が流失した翌日に現地の業者に依頼してダンプトラックなど12台の装備を投入した」と説明したという。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「安全を無視して工事するのか?」「そんな大規模な工事を一括下請負で?。国の恥さらし」「手抜き工事は韓国では通用しても外国では通用しない」「SK建設は、自然災害との理由で手抜き工事を隠すつもり?」「『受注と設計はするから、後は勝手に建設して』ということ?」「情けない。被害に遭った住民たちがかわいそう。復旧や補償がきちんと行われるか疑問」「放っておけ。SK建設が解決する問題だ。ダムの復旧に国民の税金が使われるべきでない」など、SK建設に対する厳しい声が上がっている。
Record china
2018年7月31日(火) 16時40分
https://www.recordchina.co.jp/b629700-s0-c10-d0035.html
★1 2018/07/31(火) 17:09:29.06
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533024569/1-?v=pc

2 ::2018/07/31(火) 20:40:16.41 ID:yM71qGDs.net
国が恥さらし

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:41:29.68 ID:SgyeI3cU.net
最終的には日本が助けてくれる親方日の丸ケンチャナヨでしょ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:41:54.42 ID:BaVJK4sb.net
これは攻められるべきだけど
仮に設備があっても修復できる範囲を超えてると思うよ
修復が不可能なほど酷い工事だからね

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:42:56.43 ID:LAx9WcSg.net
チョンコどーすんのコレ!?
どんどんでてくるじゃん

6 ::2018/07/31(火) 20:43:26.28 ID:3qinTtGF.net
ゼロから作り直さなきゃ修復ムリ

7 ::2018/07/31(火) 20:44:17.88 ID:GQc3yzuG.net
スタートレックの小悪者宇宙人にいてもおかしくない。

8 ::2018/07/31(火) 20:45:14.18 ID:DzhHc/+9.net
<丶`∀´> 新たな工事として格安で請け負ってやってもいいニダヨ?

9 ::2018/07/31(火) 20:45:40.08 ID:bfZ/mI+b.net
土台が流れていってるから、ゼロどころじゃないのよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:45:44.10 ID:6EzWt1rm.net
国の恥なんじゃなくて国ごとすべて恥なんだよ
船も飛行機も大統領もダメでしょ?

11 ::2018/07/31(火) 20:46:07.80 ID:bbzInh8V.net
>>7
フェレンギw

12 :レッグウヨ@アンチバ婦女暴行魔疑惑 :2018/07/31(火) 20:46:25.02 ID:/o9icPJt.net
ボタ山に何しても無駄
朝鮮人が作った時点でアウト

13 ::2018/07/31(火) 20:46:33.20 ID:bbzInh8V.net
>>9
Re:ゼロから始めるダム建設

14 :チョコボ :2018/07/31(火) 20:46:35.88 ID:H/aYuBfb.net
次スレここか
でも、日本の専門家が検査したらすぐにアウトになりそうだよね
韓国にとってはそこが危機感強そう

15 :レッグウヨ@アンチバ婦女暴行魔疑惑 :2018/07/31(火) 20:47:43.12 ID:/o9icPJt.net
>>14
つうかラオスの他のダムを日本が作ってるんじゃなかったっけ
その人らが見るだけで……

16 :チョコボ :2018/07/31(火) 20:48:57.69 ID:H/aYuBfb.net
>>15
そうだね それだけでなく他の国も一生懸命にダム作っているという話もあるね
見てくれと頼まれて見たら絶句するかもしれない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:49:47.82 ID:usq09xwr.net
完成まで豪雨がなければ、
チョンの勝ち逃げだったのにwww

18 :レッグウヨ@アンチバ婦女暴行魔疑惑 :2018/07/31(火) 20:50:11.54 ID:/o9icPJt.net
>>16
アースフィルダムを五ヶ月短縮して作ったって時点で崩壊予測してたんじゃないかなぁ
現地行った人の話しが聞きたい

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:50:41.68 ID:UuUjjo5Y.net
中国がアジアのインフラ市場から韓国締め出しを図るだろうよ。とにかく、危なくなってすぐに自分たちだけで逃げ出したのが最悪。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:51:03.45 ID:jgTprecz.net
>>17
豪雨なんて無かったじゃん。
なに言ってんの?

21 ::2018/07/31(火) 20:51:46.79 ID:bbzInh8V.net
>>20
韓国人の脳内にはあったらしいw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:52:11.07 ID:F45PMxFU.net
>>14
「チョッパリの検査結果なんて絶対認めないニダ!受注できなかった腹いせニダ!!」

と、確実に言うな

23 ::2018/07/31(火) 20:53:05.82 ID:SaZscG7v.net
>>5
ナムの罪なんか全然気にしないニダ、どうせ白丁なんだから火あぶりで終わらせていいニダ…
あれなんでウリが縛られて薪の上に置かれてるのウリは無関係ニダ哀号助けろチョッp

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:54:00.15 ID:jgTprecz.net
>>21
いちいち「チョンwww」的な事を入れて擬態しつつウソ混ぜ込んでくるの、マジ鬱陶しいよな。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:54:18.53 ID:fAvQVvvI.net
このダム、東西に割れそうだな・・w

水ある無しじゃ、戦争起きるぞ?

26 ::2018/07/31(火) 20:54:31.99 ID:SaZscG7v.net
>>21
むそろ「脳内豪雨でウリの勝ちホルホルホル」とかに至ってそう。

27 ::2018/07/31(火) 20:55:12.39 ID:SaZscG7v.net
>>25
ウリは水で割れたことないニダよ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 20:56:26.20 ID:t5K3FQMt.net
つまり、手抜き工事をしたという事だね

29 :チョコボ :2018/07/31(火) 20:57:48.98 ID:H/aYuBfb.net
ラオスにとって迷っているのは賄賂でもみ消すか
もしくは公表して韓国全力で殴りに行くかだろうな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:00:56.38 ID:c76ory1L.net
>現地の業者に依頼してダンプトラックなど12台の装備を投入

SK建設の現場には、ダンプさえ無かったの?

31 ::2018/07/31(火) 21:02:06.17 ID:SaZscG7v.net
>>30
だってSK陣居なかったし…

32 :チョコボ :2018/07/31(火) 21:04:20.95 ID:H/aYuBfb.net
しかし、急に静かになったな
うるさい一人消えてみればびっくりするほど静かだ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:06:05.76 ID:fAvQVvvI.net
>>30

日本を工作で邪魔をしテロでホルホルしに行ってただけだし

もう原因がチョンのホルホル病だだと病気だと判明したw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:10:09.59 ID:v0+zWvHb.net
>>28
決壊後の画像とか見ると、中身は赤土に見える。
普通、アースダムなら遮水性の高い粘土(見た目は黄色)をぎっちり詰める。規模が大きくなったら、中央にコンクリなどの「コア」を設けて遮水性を高め、決壊しにくくする。さらに、コアの前後に砂利を詰めて「半ロックフィル」的な構造にすることもある。
このダムは、粘土ではなく赤土、しかもコア設置が望ましい規模なのにコアなし。そして表面の遮水壁としてのアスファルトは、薄皮と言ってもいいほど貧弱(見た感じ、最低必要な厚みの1/3以下)。
せめて中身が粘土できっちり固めてあれば、表面の遮水壁アスファルトに亀裂が入っても何とか試験湛水は乗り切れて、試験後に水を抜いた時に補修して事なきを得られたかも知れない。
しかし、中身が遮水性のない赤土をふわっと盛っただけ(圧かけて固めていない)だから、水が入ったらあっという間にグズグズの泥と化し、水圧に耐えきれずダムは決壊した。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:10:39.68 ID:gkhwT/c0.net
最後まで韓国主導でラオスに感謝するダムを建設してやるのがせめてもの救いになる

36 ::2018/07/31(火) 21:11:45.40 ID:ZrjOE0w2.net
設計を承認したのはベルギーの会社だとか、何やってんのよベルギー

37 ::2018/07/31(火) 21:11:59.18 ID:utpqCbFm.net
まだだな
こんなの序の口だわ
もっととんでもない情報が出てくる予感がする

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:12:36.72 ID:zoeR3g/v.net
>>36
ベルギーもSKを訴えるな

39 ::2018/07/31(火) 21:13:20.08 ID:ZrjOE0w2.net
あるだろうね、11センチ沈下も実は更に一週間前からだったとかさ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:13:32.24 ID:fAvQVvvI.net
>>34

そうだ、かやくの無いおにぎりだ、え?w

41 ::2018/07/31(火) 21:14:46.64 ID:/atbkaQf.net
復旧装備より完成していないのに通水の判断したのが問題

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:15:38.90 ID:wX4nuMeS.net
>>2
国そのものが恥といっても過言ではないかと

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:16:04.44 ID:hj7Aa+AY.net
下請け会社の名前と
現場の施工管理はどこが行っていたのかと
試験潅水はどこが監督して行っていたのかを公開しろ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:16:41.41 ID:v0+zWvHb.net
>>36
SK「設計書ニダ。確認と承認をお願いスミダ」
ベルギー「おお、かなりガッチリした構造だな。よし合格」
SK「ホルホル……承認もらったニダ。さあ、工事するニダ」
で、設計書とはまるで違う「赤土軽く盛って薄皮アスファルト乗っけたダムもどき」が完成。
もちろん設計通りの水圧に耐えられるはずがなく、あっさり決壊。

ベルギーは、南鮮人に「だまされた」だけだよ。

45 ::2018/07/31(火) 21:16:50.33 ID:VhGj/G5t.net
>>29
甘言を弄して韓国に可能な限りの補修工事や災害復旧を
やらせたうえで、賠償の名目に韓国側のダムに関する一切
の権利を接収でしょ。
韓国はダムを持っていけないのだから、二度とSKに仕事を
してもらう気が無ければ、財産なんて没収して構わない。

46 ::2018/07/31(火) 21:17:11.85 ID:ZrjOE0w2.net
インセンティブ狙いで工期短縮って、まさか双竜建設から流れてきた人材でも入れたのかよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:17:28.86 ID:fAvQVvvI.net
>>43

逃げました、名前は通名です。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:17:43.35 ID:UPZ8U5gN.net
>>38
1. 承認した設計書と違いますね?
2. そもそもそんなベルギーの会社はない
3. ベルギーにあるだけの韓国人の会社

他にパターン考えられるかな?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:18:43.66 ID:fAvQVvvI.net
>>1、被害を出したチョンが全員逃げて生き残ってる時点で、計画的犯行だと・・。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:19:01.52 ID:Vz/oCozy.net
これって謝罪と賠償以外にも2030年にはラオス政府に引き渡さなきゃいけないんでしょ
それまでにSK建設が電力売って建設費の回収に当てるんだから
つまり2030年までに作り直して渡さなきゃいけない契約のハズ

51 ::2018/07/31(火) 21:21:05.72 ID:ZrjOE0w2.net
>>44
ベルギーのトラクタベル社だそうな
南無阿弥陀仏

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:21:07.96 ID:hOwKWhmc.net
自然災害にはどのような最新設備であっても手の打ちようがない

53 ::2018/07/31(火) 21:21:10.46 ID:g1E4qARg.net
SKの社長は現地行って何やってんの?
そろそろ公式見解出しなよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:21:49.41 ID:FEHxY6aQ.net
手抜き工事というのは普通に施工できる業者がインチキする事
この場合は作業員、企業、国家がインチキ平壌工事してるだけ

55 ::2018/07/31(火) 21:22:29.57 ID:CS/ajoGS.net
「我が社は無関係です」 月極定礎ホールディングス

56 ::2018/07/31(火) 21:23:16.79 ID:wHOH2cz0.net
韓国人がSK建設の責任を追求してんだけど、ホロンなんか言うこと無いの?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:23:30.11 ID:F45PMxFU.net
>>48
4. 英語で書かれた図面をチョソが語訳したか、そもそも読めなかった

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:23:39.16 ID:48+zdKqU.net
韓国にいる二階にコッソリ裏で手をまわして協力依頼するはずだ、恥知らずめ

59 ::2018/07/31(火) 21:23:40.54 ID:5QREFcrU.net
>>16
決壊当初に洪水吐きの映像が出てたけど サイドなんか薄っぺら…仕上げは凸凹、コンパネを立てて並べただけな風情やった、、一時が万事ナンヤナ、

60 ::2018/07/31(火) 21:23:50.89 ID:9XJNoFLT.net
(´・ω・`)朝鮮族は露西亜からも嫌われてるじゃん。
https://m.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
やつらと関わるな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:23:58.83 ID:luedelV5.net
韓国企業はこれを最後にダンピングで受注するのはやめてほしい
技術力で契約を取るように努力して欲しい
もうこれ以上人災を起こすなよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:25:07.68 ID:UPZ8U5gN.net
>>51
これか?
どうにも、パターン 1 のオチしか見えてこない。
https://tractebel-engie.com/en/references/nam-sim-hydropower-project

なんかこう…もっと斜め上は無いのかと。

63 ::2018/07/31(火) 21:25:40.42 ID:ZrjOE0w2.net
トルコの建設中の橋は大丈夫かいな

64 ::2018/07/31(火) 21:27:13.92 ID:1qcst+H8.net
子供の土いじり程度のダムしか造れ無いのだから仕方ないだろw
土盛って表面に岩並べるだけ……

65 :チョコボ :2018/07/31(火) 21:27:53.53 ID:H/aYuBfb.net
>>61
すでに日本政府も米国政府も圧力かけられてるね
ダンピングの疑いだって

今までスルーされてきたから大丈夫だと思ったの 馬鹿なの?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:28:27.81 ID:v0+zWvHb.net
>>63
SK建設施工の海底トンネルの方が不安じゃないかと思う。

67 ::2018/07/31(火) 21:28:42.93 ID:ZrjOE0w2.net
ベルギーまで巻き込まれてるし、悪評がヨーロッパにも広がるな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:29:50.62 ID:CS/ajoGS.net
>>61
サーキットの観客席に案山子があったころから変わんないねw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:31:16.65 ID:PrcbmjIr.net
>>13
決壊前に、時間が巻き戻るならいいのにな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:35:02.95 ID:xyIn9vOI.net
この一連の発言はSKではなく、下請けの責任だという事を示すつもりなんだろうねm

71 ::2018/07/31(火) 21:35:40.50 ID:bbzInh8V.net
>>69
ラオスの人、本当に可哀そうだ

72 ::2018/07/31(火) 21:38:23.11 ID:B2qbDk8e.net
チョッパリ!ドラゴンボールよこせニダ!

73 ::2018/07/31(火) 21:38:33.12 ID:g1E4qARg.net
>>66
あ、途中で海に出ちゃった

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:40:09.61 ID:1B8ZyYC2.net
という嘘だろ?

75 ::2018/07/31(火) 21:44:40.59 ID:v0M7Fehl.net
>>69
決壊じゃなくて一部が壊れただけな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:45:07.72 ID:AhfvjnbZ.net
>>51
トラクタベルってフランス政府が大株主のエンジー(旧フランスガス公社)の子会社だよな
責任転嫁でもしようものならフランス政府が殴り込んでくるんじゃね?

77 ::2018/07/31(火) 21:45:50.45 ID:bbzInh8V.net
>>75
SK建設は決壊だと認めたぜw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:46:00.96 ID:EnXiXM0I.net
こいつら チョン だろ、どう見ても。 あのチョンに違いない。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:46:52.55 ID:fAvQVvvI.net
>>60

病気をばら撒いてるってことか。

80 ::2018/07/31(火) 21:47:04.53 ID:bfZ/mI+b.net
責任者が謎の自殺か逮捕されて,なぜか韓国では自然災害の仕業でと裁判所で判決。あげくは契約書なんて存在しないとか言い出すと面白い!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:48:05.25 ID:Ubpm9LjK.net
>>77
そこはあきめたんだ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:48:17.80 ID:fAvQVvvI.net
>>80

まぁ、工作の手はもうはいってるさw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:48:29.04 ID:IQdz9ivY.net
>>5
ポスコの事故でも平気だったんだから今回も平気平気
韓国という国はこれからも残るよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:49:32.01 ID:fAvQVvvI.net
韓国は、どうゴミを高く売るかにかけてるw

出てくるのはゴミだ。

85 ::2018/07/31(火) 21:49:39.65 ID:v0M7Fehl.net
>>77
マジか
知らんかった

86 ::2018/07/31(火) 21:50:24.73 ID:bbzInh8V.net
>>81
該当の補助ダムが丸っと底まで流出している画像が流出したので、釈明の余地が無くなったw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:50:51.31 ID:/mcr+nOM.net
>>1
SK建設は逃げるなよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:51:15.11 ID:fAvQVvvI.net
>>83

それからほどなく、自国の高炉も自爆させてたけどなw

89 ::2018/07/31(火) 21:51:25.55 ID:bbzInh8V.net
>>85
http://s.japanese.joins.com/article/486/243486.html
中央日報

SK建設は「ダムが崩壊したのではなくダムが氾濫した」と釈明したが、後にダムの決壊を認めた。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:52:36.49 ID:zavAFkdF.net
「国の恥さらし」
あいつらこの言葉好きだけど
国内での日常を外に持ち出してるだけで国内は自分含め恥ばかりってのスルーしてるのが笑える

91 ::2018/07/31(火) 21:52:55.92 ID:WpWsgrNn.net
>>89
写真も撮られたし、さすがにあの惨状で氾濫と言い張るのは無理があると思ったか

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:53:06.56 ID:fAvQVvvI.net
>>86

あれ、全損あつかいかw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:54:52.07 ID:tGWZTXBR.net
ムダなダム
上から読んでも下から読んでも山本山のまね

94 ::2018/07/31(火) 21:55:46.60 ID:bbzInh8V.net
>>92
むしろ再建したら余計に金が掛かるパターンw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:56:35.60 ID:fAvQVvvI.net
>>89

さっきのラオスの能力見極めるニダってスレなんだったんだw

96 ::2018/07/31(火) 21:56:41.60 ID:VhGj/G5t.net
>>66
あれも、日本は地震で断層がずれても安全な沈埋工法を提案したのに、
韓国は安価なシールド工法を提案して落札したんだよ。
シールドマシンは日本製なのだから、それで安全にできるのなら提案
してるって。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:57:38.62 ID:UPZ8U5gN.net
>>89
ずっと頑張ってたザイコ悲惨

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:58:27.86 ID:JnAyg2ra.net
他のサドルダムも同じような作り方してるんだろ?
全部作り直さないとダメなんじゃね?w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/07/31(火) 21:58:57.13 ID:fAvQVvvI.net
もう、山削って埋めるしかないんだよw

高台大地で白菜でも植えて借金返せwww

100 ::2018/07/31(火) 21:59:32.00 ID:VhGj/G5t.net
>>94
でも、あそこを再建しないとどうしようもない構造で、
広大な国土を中途半端な湖に沈めただけと言う
最悪な結果になる。
だから無理をしてでも再建しないとならない。

総レス数 245
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200