2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】日本語と似た言葉「ニホンゴ」を話す村で今も中高年中心に母語 日本が台湾を統治した時代に生まれた言葉[08/01]

195 ::2018/08/06(月) 21:34:53.39 ID:RPRuDMPW.net
以前、NHKテレビで台湾の先住民族のタカサゴ族の特集をやっていた。
文字を使っていなかった民族で、台湾統治のときに日本語が入ってきて、読み書きができるようになったとか。
もし、半島にハングルじゃなく、カタカナ、平仮名、漢字を教えていたらどうなっていただろうか?
反日だから、戦後全部捨てて、識字率をゼロにして一からやり直しか。
まあ、元々三種類を覚える能力がないから、おでん文字になったわけだし。

196 ::2018/08/07(火) 07:36:01.93 ID:Uo2y/tiy.net
>>195
> もし、半島にハングルじゃなく、カタカナ、平仮名、漢字を教えていたらどうなっていただろうか?

いや教えてたでしょ? 当時の朝鮮人は日本人なんだから。
一科目としてハングルも教えていたっていうだけで。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/07(火) 14:23:48.77 ID:6b5eLatt.net
>この言葉では、女性も一人称は「ワシ」。
岡山弁だな
日本人なら理解できる程度の違いだろ
それってまごうことなき日本語じゃねえか
何がクレオールだよ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/07(火) 18:06:09.65 ID:LylaptSG.net
台湾の港のキールン(基隆)
https://ja.wikipedia.org/wiki/基隆市
>基隆市(きりゅうし/キールンし、繁体字: 基隆市、英語: Keelung)は台湾北部にある省轄市である。
>高雄港に次ぐ台湾で2番目の貨物取扱量を誇る基隆港
>基隆はもともと同地一帯に住んでいた台湾原住民平埔族ケタガラン族の族名がなまってケランとなり、
>それに台湾語音によって漢字が宛てられ、鶏籠(雞籠, ケーラン)と呼ばれていた。
>今日でも台湾語での呼称はこれで呼ばれる。

wikiの記述の
>鶏籠(雞籠, ケーラン)
ケーランという発音は些か疑義がある。
シンガポールでchiken rice(チキンライス=鶏飯)は台湾と共通するHokkien =閩南語(いわゆるホーロー語)で
kai-pngカイプンと発音する。
台湾の「基降キールン」の「基」をキと発音するのは支那の客家Hakka方言、潮州Teochew方言、そしてHokkien =閩南方言(ホーロー語)

支那標準語の基本となった北京官話ではji fanチーファンと訛って発音する。
モンゴル統治時代に京劇の元祖となった元曲の押韻字典である中原音韻はkiのマンマ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/07(火) 18:22:46.79 ID:LylaptSG.net
>>162
オマイの貼り付けたリンク先に
>ハングルの学習をしていると、ハングルの「ㄹ<l>」音と日本語の「ず」音は
>音転訛の法則によって対応していることがわかる。
>注:「ㄹ<l>= t 通音」→「실<sil> 室 失 実 」「골<kol> 骨」「달
><tal> 達」 「질<til> 質 秩」「밀<mil> 蜜」
と書いてるが
漢字の末尾子音の-tは漢字の本家である支那の福建方言で
「これ」を意味する「jit e 当て字は即箇」はゆっくり発音すればチッテだが
普通の会話ではチレと発音し福建方言のリエゾンがバカチョン語に影響しているし
水を意味するwaterはアメリカ英語でワラと発音する。

言語学を知らない奴がクソチョン猿真似小中華主義に汚染されると何でも捻じ曲げて解釈する好例だなw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/19(日) 17:44:50.16 ID:87gIIBrG.net
日本語と朝鮮語って語順が同じだから覚えやすいらしいよ

201 ::2018/08/19(日) 19:04:42.42 ID:o70p63SU.net
語順もそうだし、使ってる単語も漢語を韓国語読みしている場合が多いから
韓国語読みの法則さえ分かれば、文章の意味も分かってくることもある。

ただ、あのハングル文を読むのはキツい。同音異義語もあるから、
よほど韓国に強い興味がないと挫折すること請け合い。
というか挫折したw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/19(日) 19:17:13.13 ID:CN0QS+Mv.net
今だに生きてたんだなあ。

203 ::2018/08/19(日) 19:29:09.58 ID:o70p63SU.net
まあでも間違いなく衰退の一途だろうね。単語として残ることはあるだろうけど。
今後は支那語が、原住民の共通語に取って代わるのだろう。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/29(水) 11:50:33.59 ID:0Sr+d8pq.net
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

E4H

205 ::2018/09/16(日) 13:29:18.14 ID:d8Os88oa.net
>>8
分かりやすい分析だね

総レス数 205
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200