2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】日本語と似た言葉「ニホンゴ」を話す村で今も中高年中心に母語 日本が台湾を統治した時代に生まれた言葉[08/01]

27 ::2018/08/03(金) 06:23:38.67 ID:Gl5/p4Ne.net
台北行ったらどこの店も日本語喋れてびっくりだったわ

ファミ通もまんまその表記で「ファミ通」で売ってるし
ジャンプもカタカナで「ジャンプ」のまま売ってた
こまごましたサブタイトルは中国語だったけど
なぜか「の」だけ日本語だった
その時は「の」が流行ってたらしい
日本人が「無問題」とか言っちゃうノリなんだろうな

総レス数 205
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200