2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国人民解放軍】中国、「極超音速飛翔体」兵器の実験に成功 マッハ6で飛行 MDで撃墜不可か[08/05]

1 :しじみ ★:2018/08/06(月) 16:16:34.68 ID:CAP_USER.net
中国航天科技集団公司の研究機関は3日、中国が次世代の戦略兵器として開発を進める「極超音速飛翔(ひしょう)体」の飛行実験に成功したと発表した。同兵器の実験に関して公表されたのは初めて。

 発表によると、「星空2」と名付けられた飛翔体はロケットで予定の高度まで打ち上げられた後、高度30キロをマッハ5・5〜6の速度で飛行した。6分以上飛行したという。

 極超音速飛翔体は大陸間弾道ミサイル(ICBM)と同様、地上から打ち上げられた後、近宇宙空間で切り離されるが、超高速で自由に運動しながら滑空するため、現在の米国のミサイル防衛(MD)では撃墜不可能とされる。中国のほか米国やロシアも開発を進めている。

 米メディアによると2014年1月、中国上空で同兵器の実験が行われたのを米軍が探知し、速度はマッハ10に達したとされる。

https://jp.sputniknews.com/images/519/80/5198039.jpg

産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180805/wor1808050003-n1.html

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:31:59.08 ID:8P5fxPLP.net
アメリカはアレには敵わんでしょ 黒い二等辺三角形の 宇宙人からもらったやつ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:32:29.64 ID:eR54ga5r.net
本当に兵器として実用化出来てたら公表はしない

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:32:39.77 ID:S8jCCkxr.net
>>13
核は使うためではなく平和のための抑止力として持つんだぜ。
よほどのキチガイでない限り核で反撃してくる相手に核ミサイル撃とうとは思わんだろ

事実核保有国同士の全面戦争は起きたことがない

21 ::2018/08/06(月) 16:33:13.45 ID:k8bNYd5y.net
>>14
これな。
平気で目標着弾地点から数kmズレそうな貴ガス。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:33:22.40 ID:c33B434e.net
>>10
中韓資本で活動してる勢力はそれが目的だから、
ちゃんと活動目的を果たしてるってだけ。
日本の国際的な立場が落ちてきたらそれはそれで今度は別の工作をするだけ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:33:27.84 ID:R2w3lhyo.net
う〜ん、ロケット?w

24 ::2018/08/06(月) 16:34:09.38 ID:8zBaL5XP.net
何に使うんだ?これ
撃墜されなければ勝ちみたいなルールでもあるのか?

25 ::2018/08/06(月) 16:35:22.10 ID:mp6k7r+w.net
それでも黄金聖闘士には敵わない。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:35:41.75 ID:N1PBz6PW.net
>>73
滑空飛行で細かく制御が可能なのか

27 ::2018/08/06(月) 16:36:12.71 ID:AJPJLqbY.net
巡航距離50m、日本終わったな

28 ::2018/08/06(月) 16:36:37.72 ID:alvw5JBd.net
相当高温になるけどセンサーや通信機器はちゃんと動くのか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:36:42.48 ID:IxvITOUT.net
意図しないタイミングで爆発するやつ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:36:53.72 ID:DoTe5VB6.net
水平飛行も出来る弾道ミサイル?

31 ::2018/08/06(月) 16:37:07.43 ID:xNkOx9+T.net
グライダーミサイルだな
それさいしゅう的にもっと加速できると思うんだけどな
あとは迎撃には専門のシステムが必要で、pac3じゃ微妙

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:37:56.33 ID:1Ijvzwdh.net
ダム型決壊兵器の威力を見た後だから今更感が半端ない

33 ::2018/08/06(月) 16:38:23.38 ID:1qptAS3T.net
「ほしぞら2号」
可愛い名前だな。ひまわりの後継機みたい

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:38:41.78 ID:3GCJM9gd.net
>>14
そう。だから脅威にはならない。
以前話題になった空母狙う対艦弾道ミサイルみたいなもん。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:38:55.00 ID:nmQKOBY1.net
中国が開発中の殲99という戦闘機がかなり強いらしいですがF-35とどっちが強いですか?
殲99とは殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。

36 ::2018/08/06(月) 16:38:59.04 ID:JnZh7be3.net
>>13
そうなったら火星に移住だ
そのためにマスクとベゾスが頑張ってる
あいつら本気だぞ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:39:11.61 ID:WzcbkRhr.net
目標に正確に誘導できるのか?
10メートルくらいズレたら意味ないんだぞ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:40:01.68 ID:3GCJM9gd.net
日本は三峡ダム狙える攻撃兵装持とうぜ。
あのダム破壊すればほぼ戦争は終わる。

39 ::2018/08/06(月) 16:40:57.56 ID:eKu4f/am.net
これはヤバい竹槍増強せねば

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:40:59.15 ID:EeuZ3joV.net
( `ハ´)なお着弾誤差は半径10km以内でアル

41 ::2018/08/06(月) 16:42:09.33 ID:u/I9S7+o.net
>>35
これがみたかった

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:43:36.77 ID:m787rBsL.net
マッハゴーゴー
マッハゴーゴー
マッハゴーゴーゴー

43 ::2018/08/06(月) 16:43:52.30 ID:dLV3thm3.net
日本も防衛用の敵地攻撃兵器が必要だぞ。

44 ::2018/08/06(月) 16:43:57.77 ID:alvw5JBd.net
日本は神の杖を開発すべき

45 ::2018/08/06(月) 16:44:23.41 ID:u9T3Zb1p.net
超高速はそれだけで武器ではあるがそれだけで弱点にもなる

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:45:02.62 ID:h+OHkyYD.net
宗主国様も酷いニダヨ。
あるある詐欺はチョソニンが起源ニダヨ。
宗主国様はアルアル。って言ってるだけニダヨ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:45:14.92 ID:Au6Y5oGG.net
証拠を出して、ものを言えよ

言うだけなら、どんな出鱈目、大風呂敷も広げられる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:46:18.34 ID:Mw2ToqgB.net
>>1
従来の弾道ミサイルは軌道が予測できるから迎撃できるが、
滑空ミサイルは軌道が変わるから当てるのが難しい

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:47:04.32 ID:1Ijvzwdh.net
かっくういい!!


なんつって

50 ::2018/08/06(月) 16:47:43.62 ID:xNkOx9+T.net
>>5
何言ってんだ。あれはCiwsでの迎撃が難しいだけで普通に80年代のsamで迎撃できるおもちゃだぞ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:47:57.50 ID:lOoF0/rz.net
レーザー開発と核保有をしろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:48:23.18 ID:Azfvjasv.net
怖い、怖すぎる
北朝鮮なんてどうでもいいから、マジ真の敵 中国狂産党を武装解除させないと
世界が悲惨な目にあうよ
まさに人類共通の敵

53 ::2018/08/06(月) 16:48:30.29 ID:eKu4f/am.net
だからミサイル防衛なんてナンセンス、攻撃は最大の防御なり。
やはり現状では核武装しかないか。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:48:43.36 ID:tLBs7MH4.net
大気圏内で超高速で自由に運動出来ればすごいが
実際目標に向かって落ち始めたら速度も運動性も落ちるだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:49:28.47 ID:jTifGRFr.net
今はミサイルよりレーザーだしな
大気とか気象条件をクリアできりゃ弾打ち放題マシンの出来上がり

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:49:34.29 ID:dpOPZ/Ig.net
>>1
>現在の米国のミサイル防衛(MD)では撃墜不可能とされる。

と言うか
これが、次世代のMD特攻自爆機っすな
アメリカももう開発済みだった筈だね

57 ::2018/08/06(月) 16:50:02.32 ID:vPeGwPvo.net
>>24
弾道弾

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:50:03.15 ID:JH/co5M5.net
日本にはチャージマン研という秘密兵器があるのを知らんらしいな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:51:51.83 ID:IZfeF+VI.net
中国軍はなんちゃって兵器が本当に増えたなあ
なんちゃってイージス艦になんちゃって空母
中身ガランドウだが、見栄えだけはいい

60 ::2018/08/06(月) 16:51:52.45 ID:IVGvWOzQ.net
この速度域で自律航行とか出来るもんなの?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:51:55.43 ID:xChY3Tja.net
シナ企業(中共以外)の借金、日本の政府債務の何倍あるかな?
楽しみだw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:52:29.73 ID:IZfeF+VI.net
>>59
この自称マッハ6ミサイルと空母直撃型中距離弾道弾はその究極のオモチャだ
党幹部は大喜び

63 ::2018/08/06(月) 16:52:34.78 ID:mVFwLnzX.net
わーすごーい

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:53:14.85 ID:dpOPZ/Ig.net
因みに、日本もとっくの昔に開発済

しかも日本なんて、旅客機ベースにするために
音速飛翔体のソニックブームの研究を進めている
こんな、行ったっきりのトマホークとは訳が違う

65 ::2018/08/06(月) 16:54:07.70 ID:HySI3IJZ.net
巡航距離5000m。日本終わったな。

66 ::2018/08/06(月) 16:54:13.35 ID:xBAp0lyn.net
こんなことやってる場合ちゃうやろ?
はよ、人民服作り始めろよ。
あと自転車も

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:54:31.65 ID:6RcYHNhw.net
前々から飛行試験繰り返してるWU-14と違って今回は低軌道投入だから、
大気密度のあるとこでも制御できるようになってきてるな。
ってか前の試験の半分の高度でこの速度だから脅威

68 ::2018/08/06(月) 16:54:47.32 ID:1qptAS3T.net
マッハ10とかもう亜宇宙戦闘機の世界だな
熱処理しても旋回半径が100kmを越えそうだが

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:54:58.96 ID:eriSrMsf.net
あ、これイージスアショアの配備妨害だな
アホの左翼に「効果ないのに高価な武器を配備するな!」って言わせるためのブラフだろ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:55:04.02 ID:nCSzVtfz.net
.
 + /⌒ 支 ⌒\ 万歳━━!    
* /  \   /  \ 凡事達観最重要
/:::┏(__人__)┓:::\ 偽装まみれ的鬼子アル!
<  \  トェェェイ   /  > 復興号世界一! 新幹線敗北!
\     `'´    / C919世界一! MRJ敗北!  
、/          ヘ J-20最強! X-2敗北 


★J-10/殲-10 またまた墜落か 天津市街地で黒煙
http://yamatotakeru999.jp/j10-4.html

★中国新鋭艦載機J-15墜落! 爆発! 炎上!
http://yamatotakeru999.jp/j15.html

#中国海軍 #J15 #J10B #太行エンジン #墜落 #戦闘機   

71 ::2018/08/06(月) 16:55:07.58 ID:QbD1F2qd.net
>>1
>超高速で自由に運動しながら滑空するため

「落下」ではなく「滑空」なのか。
有翼タイプなのかな?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:55:36.40 ID:3GCJM9gd.net
>>64
ソニックブームを発生させない旅客機の研究とちゃうの?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:56:22.05 ID:psjUDPKH.net
星空2号てロマンチストやね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:57:06.33 ID:dpOPZ/Ig.net
>>72
そのモックを何個か作って研究してるじゃん

そのモックができたー、って喜んでるのが=中国共産党

75 ::2018/08/06(月) 16:57:52.99 ID:3Nf36in6.net
>>53
核武装するにも核ミサイル数基じゃ意味ない
北朝鮮でも2020年までに140基保有する計画

日本が核武装するのは核兵器の開発より世論を変えるのに時間が掛かる

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:57:53.78 ID:m787rBsL.net
日中不可侵条約を結べばいい

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:57:54.11 ID:4PMYxuzR.net
これ命中精度クソ低いんだぞw

アメリカかも実験成功とか提灯ぶら下げてるけど実用化はされない。
戦略核みたいに命中精度低くても広範囲を爆発でカバー出来るしろもんじゃない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 16:58:06.01 ID:bZpbSraS.net
車のエンジンも

自力で作れない

歩けないくせに

走ろうとしてる

79 ::2018/08/06(月) 16:58:54.83 ID:2fdfBwmS.net
落下する前に打ち落とせばいいじゃん。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:00:05.85 ID:ACTotRe5.net
>>71
燃料は持つんだろうか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:00:14.73 ID:qObYQpP+.net
>>14
その前に同じ物を何個も安定して作れるのか?という問題をクリアーしないと

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:00:44.78 ID:jLGqiZfm.net
ブーメランのように戻ってキンペーの頭を直撃して欲しいわ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:01:30.17 ID:/fRablBh.net
航続距離は5000mくらいはあるのか?ヤベェ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:01:31.82 ID:dpOPZ/Ig.net
どうせ音速弾道飛行を研究するなら
人乗れた方が楽しいだろうに
チョンさんチュンさんは武器が好きだね(しかも使い捨ての粗悪品

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:01:40.40 ID:330UUmCJ.net
さあ、アメリカと戦争する準備はできた。
ニューヨークに水爆ミサイルぶちかませ
刈り上げ豚より先にやっちまえ
報復で北京も上海も蒸発しちまえ
スッキリ
スッキリ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:01:44.13 ID:S0XXa9kt.net
>>11
レーザーで迎撃って言っても、当てられる事は当てられるが当たった瞬間に破壊出来るだけの出力が無ければ意味が無いんだが。
そしてそれだけの出力を生み出す為には、現在の科学技術では十数基の原発の電力を一瞬で消費する位のエネルギーが必要。
でも、それだけのエネルギーを受け止めるだけの器が存在しない時点で不可能なんだよな。

つか、飛ばすだけならどこでも出来るだろ?
問題なのは、極音速で飛ばした物体を狙った所に命中させる事が出来るか。
当然シナの技術では、目標から十数キロ以内に着弾させられる程度でしょ。
数万発撃って一発しか当たらない兵器に、価値なんて存在しないわ。
まぁ、着弾すれば半径100キロを消滅させられるとか言うなら別だけどなwww

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:02:07.94 ID:ZI4kxHey.net
キンペーがゲロってた件はスルーのマスコミ
こんな軍隊じゃ戦闘にならんって喝入れてたね
国家主席様が軍の将校に檄を飛ばすって…

まーた兵器屋の飯のタネにするの?
トラさんは宇宙軍がどうとか言ってるけど

88 ::2018/08/06(月) 17:02:07.89 ID:eKu4f/am.net
>>75
よしならばパヨを横に並べた人間の盾作戦だ、喜んで死んでくれるだろう。

89 ::2018/08/06(月) 17:03:13.98 ID:MVTQXn9U.net
日本は誤差数センチで撃ち込めるミサイル開発しろ

90 ::2018/08/06(月) 17:03:37.41 ID:/I8qN9Tg.net
 
日本も開発中だけど進捗状況はどんなもんかのぅ
 

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:04:35.44 ID:HQRuohQj.net
イージスなんか無意味だから核ミサイル100発北京に向けて配備しろよ

92 ::2018/08/06(月) 17:05:15.46 ID:lXTGs8d4.net
なんとなく…
https://i.imgur.com/qjEjuG3.jpg

93 ::2018/08/06(月) 17:05:56.04 ID:zuIAMfNV.net
飛車?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:05:56.64 ID:dpOPZ/Ig.net
ちょっと前のニュースで
日本のどこだかの企業が、手軽に民間人でも宇宙旅行をって企画を、立ち上げてたけど
この音速弾道飛行機で、3分間から4分間宇宙遊泳が出来るようになるんだってさ

最終的には、映画エヴァンゲリオンに出ていた、超高度航空機になる予定(アニメ「プラネテス」にも出てたな
(チョンさんチュンさんは、ミサイル作ってホルホルしてたらいいやな

95 ::2018/08/06(月) 17:07:10.79 ID:yF5zwIHB.net
(ФωФ)ジャマーって有効ですかね?日本に射たれたミサイルを 韓国に誘導するとか。。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:07:41.07 ID:qObYQpP+.net
>>92
ドラえもんはもっと凄い道具あるでしょうが!

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:07:59.88 ID:9Xwa3Yd0.net
>>38
山形の神社の人達にお願いして三峡ダムの周辺で雨乞いをしてもらう

98 ::2018/08/06(月) 17:08:56.47 ID:VskmIuxT.net
これを爆弾のように数千発もボンボン撃てるのか?
弾頭は、せいぜい60kg〜100kgの爆薬だろ?
数発程度撃ったってやられたやつの怒りを増すだけだろ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:09:30.36 ID:b4BHqmWM.net
本質的に滑空しながら高速機動して迎撃かわす核搭載自爆ドローンみたいなもんだから
物量投入されてもされなくてもクソ対処めんどい兵器
ってか現行の対処ツールだと普通に迎撃失敗するタイプ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:10:22.93 ID:56cDrdDY.net
日本政府解体は時間の問題だね

101 ::2018/08/06(月) 17:10:59.45 ID:H/ylqZJR.net
こんだけ速いと運動エネルギーだけで死ぬな。

102 ::2018/08/06(月) 17:11:16.10 ID:LCB9tRID.net
で、当たるん?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:14:55.23 ID:pGsABHyVS
高度が下がっったら空気抵抗が激増するけど
速度は維持できるのか?

誘導は大陸付近じゃないと無理だろ。
GPSを使わずにじゃ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:15:56.18 ID:pGsABHyVS
>>100

糞喰い土亜人は覚悟しないとな。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:15:03.55 ID:fwu9mJ2X.net
民主主義の国では国民に被害が出るのがいけない事だが
独裁国では独裁者が被害を受けるのがいけない。
だから独裁者の所在を100%把握していれば核と同じ効果がある。
スパイ活動はこれに特化すれば安上がり

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:17:17.67 ID:Rqd2sIuf.net
固定目標打撃だけなら従来の弾道ミサイルを改良すれば良い
移動目標を攻撃するには目標を追尾しなければならないが、それはどうするのか
赤外線では無理だろうし、やはり指令誘導で最終末はアクティブシーカーになるのだろうか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:17:17.87 ID:5WwW4mlC.net
カブじゃねえのか

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:18:14.28 ID:a63wSfs8.net
>>4
大空に虹をかけ。

109 ::2018/08/06(月) 17:18:24.03 ID:ZsHW5hki.net
速度が早いって事は制御が半端なく難しいんだが
まぁ中国だし適当に何処かに当たれば良しとしか考えてないんだろうな

110 ::2018/08/06(月) 17:18:36.73 ID:NIv17DWh.net
この系統はブースト段階でもう軌道予測できる弾道弾より遅いかわりに
突入段階でも軌道変更と回避できるやつだから
ミッドコース以降は目標からズレてても調整も修正も効かない弾道弾よりよっぽど命中率高いよ。

111 ::2018/08/06(月) 17:20:00.49 ID:srjXc86p.net
>>29
取扱い:マッコイ商会

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:20:24.75 ID:K444Vzyx.net
>>3
日本の技術はどれくらい貢献してるんだろうな? 

どれくらい盗まれて作られてるんだろう?  あと、アホな技術者の技術協力とか

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:27:59.84 ID:MyqUPgTTa
これなら
ミサイルの方が効率的で確実だ
何を考えているのかわからない
どうしても欲しいとなれば
対抗処置として
超音波や中性子で中の人間を破壊できるけどな

114 ::2018/08/06(月) 17:21:24.94 ID:VSlIqNdu.net
殲99ロールアウトしたか

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:21:26.60 ID:K444Vzyx.net
>>65
中学生の部活のマラソンコースやんか・・・

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:24:05.40 ID:4sdoKafT.net
>>111
<丶`∀´>マッコリ商会ニダよ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:24:06.03 ID:2w5RsDuD.net
ミサイルで迎撃しよとするからムズいねん
レーザーで切り裂いたったらいいねんな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/06(月) 17:24:25.72 ID:IZfeF+VI.net
去年のリムパックでまともに対空ミサイルも撃てなかった中国軍に幻想を抱くな!

総レス数 234
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200