2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】サムスンギャラクシーノート9、新しい特徴は不足し約1000ドルと驚天動地の高さ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:00:24.33 ID:cOxKlQMX.net
>>241
iPhoneの裏にデカデカと書かれているリンゴマークは無視か。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:02:43.94 ID:AWRdeG1m.net
チョン製のスマホに1000ドル払う馬鹿がいるものか。支那制が関税の問題で入って来れん間にシェア取ろうってか。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:08:57.70 ID:Xkk5sC+w.net
サムスンブランドへの憧れが極めて強いものの、現実的には価格面で手が出ない層も相当数といることが判明している

254 ::2018/08/12(日) 18:09:11.64 ID:p1FGNbJx.net
>>2
なんか…ごめんなさい(´・ω・`)

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02E/4.4.2/LT

255 ::2018/08/12(日) 18:12:21.75 ID:b/R2XsC4.net
>>254
気にすんな、俺もぺリアだ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:36:13.84 ID:OOBccOGS.net
>>253
こんどはそうやって、自らを慰めるパターンか?
憧れ?w

257 ::2018/08/12(日) 18:40:39.07 ID:I2RsVk5g.net
爆発力アップニダ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:42:21.95 ID:ZffjolQH.net
このGALAXYの8割程度のスペックで一般人の多くが満足しているから後発が出すスマホと戦うには値段が下がるだけしかない。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:51:04.85 ID:4SNrRvZC.net
iPhone6plusがまだ使えてるからちょうど良い。

260 ::2018/08/12(日) 18:53:48.69 ID:I2f67RUT.net
GALAXYか
国内だとザイニチですら買っていないという…

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:54:20.81 ID:/vipRmS0.net
ギャラクシーがダメとか言ってる奴はそもそもセンスがないんだわ。
内容にしてもコスパにしても、全然冷静に正しく比較出来ていない。

比較表出してやるからちゃんと内容見てから買えよ。バーカ。ギャラクシー一択だろ。

ギャラクシー ↓
 http://daishogun.jp/sp/image/bentou/gatimori/monster.jpg
お前ら勧めるタイプ ↓
 http://daishogun.jp/sp/image/bentou/gatimori/space.jpg

サイズデカいのが苦手でギャラクシーは無理とか言ってる奴は軽いしこっち買え。
 http://daishogun.jp/sp/image/bentou/gatimori/rock.jpg

俺の周りはほとんどがギャラクシーだな。良く飯食う仲間8人中6人がギャラクシー。
ま、俺はギャラクシーじゃ物足りないからちょっと金出してでも高い方買うけどな。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:55:03.64 ID:4SNrRvZC.net
アンドロイドだと4年前のスマホでは新バージョンのOSは使えないからね。

>>257
火力アップすれば007映画で使ってくれるかもね。。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 18:58:18.56 ID:cM69Q6kZ.net
サムチョンなんて持っていると恥ずかしいわあ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 19:13:26.62 ID:mTC6dAvm.net
>>8
ASUSだけど最初から入ってたアプリの製造元が
中共だったわ。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 19:15:31.77 ID:mTC6dAvm.net
>>247
各社ガラケーの製造を止めてるからな
TORONも終わりのようだよ

266 ::2018/08/12(日) 19:22:38.61 ID:eCWZBFSn.net
韓国製
これが一番敬遠される理由

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 19:23:21.75 ID:xtURAFyR.net
かつてギャラクシーはプアマンズアイフォーンと言われた。
こんどはアイフォーンがプアマンズギャラクシーと言われるようになるとは

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 19:33:40.43 ID:OOBccOGS.net
>>267
ムダに高いだけのGALAXY(笑)

269 ::2018/08/12(日) 19:36:24.73 ID:AqyVrc08.net
データ抜かれるとかいうが、抜かれて困るデータなんていれんだろ
個人情報程度ならどうでもいいし、スマホでクレカはデビットカード以外使わんし

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 19:40:58.72 ID:cM69Q6kZ.net
日本に住み着いている糞チョンよりは遙かに立派なイエメン人だ。

271 ::2018/08/12(日) 20:15:15.47 ID:OGR5EvuN.net
>>265
焼き畑農業になっちゃったらもうメーカーに旨味ないからなぁ
後はチキンレースか

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 21:56:53.97 ID:xtURAFyR.net
もはやアイフォーンはプアマンズギャラクシーニダよ。
ギャラクシーはギャラクシーウォッチも繋がるしチェコキダー!

273 ::2018/08/12(日) 21:58:06.11 ID:I2RsVk5g.net
500ドルが適正価格

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 22:02:03.78 ID:fLAFafbF.net
>>273
タダなら貰ってやる。すぐ売るがなw
幾らで売れるんだろな?
在日やバカ創価が買うんか?w

275 ::2018/08/12(日) 22:02:33.31 ID:9FSBhSTt.net
液晶をでかくして性能を良くするのが進化なら、最初からノートパソコンでも使えよ

276 ::2018/08/12(日) 22:06:37.18 ID:I2RsVk5g.net
中国では誰も買わないアル

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 22:09:02.16 ID:xtURAFyR.net
タートルネックなサムソンCEOが
ジーパンのけつポッケからスタイリッシュにブツを取り出す。

278 ::2018/08/12(日) 22:11:47.49 ID:eCWZBFSn.net
>>277
ジーパン前後逆に履いてるのか

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 22:16:08.94 ID:Znj534Cy.net
良かったやん。
ガラクター売れてるならチョン国の
寿命が2〜3年延びるかもよ?

280 ::2018/08/12(日) 22:36:06.17 ID:Ko834aY6.net
サムスンは新型を出すたびに「世界市場制覇大宣言」を布告するけど
HUAWEIもZTEもあそこまで恥ずかしい大宣言は出来ないようだw

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 22:40:15.64 ID:9g4/npoB.net
「ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!チョーセンジンヤバイ!」 w

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 22:42:18.05 ID:9g4/npoB.net
おまえのスマホって















半・・島・・製・・・・・

283 ::2018/08/12(日) 23:34:46.23 ID:SIi1sVQs.net
NHKはこの商品を実名あげて大々的にCMしたらしいな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/12(日) 23:42:45.33 ID:xqqkmGNU.net
Appleの値上げは成功したとも言い難いが
少なくとも失敗ではなかった

サムソンのはどうかな?

285 ::2018/08/13(月) 01:19:17.68 ID:aL4s8T75.net
>>18
マッコリ爺さんがくるのか

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 03:05:44.58 ID:MGEwdJL6.net
ロゴをCHOSENJINにしたら売れるんじゃないか?w

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 04:37:36.34 ID:FlVOwVYG.net
時々ライターにもなります

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 04:56:09.84 ID:kTRiIxgw.net
発狂民族チョーセン人が作った新型携帯爆弾

誰も買わない

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 05:43:36.59 ID:cHiMhQr0.net
村田製作所と京セラがウハウハです

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 05:56:32.35 ID:uJazcO6D.net
BBQシーズン、湿気った炭にもギャラクシーで一発着火

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 06:35:17.80 ID:sudwtVR8.net
>>251
サムチョンも真似して、背面に一口かじったウンコのロゴを入れれば、絶対に似合うんだけど

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 06:50:04.51 ID:ecjYYLEz.net
>>291
マタンキ団のマーク?

293 ::2018/08/13(月) 06:53:45.64 ID:ecjYYLEz.net
>>268
手を抜かずに高品質にしようとしたら
アイホン並みのコストがかかっちゃったって話。

逆に言えば、今までどんだけ安物作ってたのかよw

294 ::2018/08/13(月) 07:07:08.02 ID:ZGaN3Q+W.net
> ブルートゥースを通じてリモコンコントロール機能を備えたSペン

リモコンって何の略かわかってるか?

295 ::2018/08/13(月) 07:18:06.15 ID:gAOSGbqs.net
で?
爆発力は何倍になったの?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 07:36:23.78 ID:evGGrp+x.net
日本じゃ朝鮮スマホを買うのは電気モノが全く分からず、機能関係なくとにかく安いスマホを下されという層だから
ハイスペックなのは買う人が居ない

297 ::2018/08/13(月) 07:38:14.40 ID:wau1p+uI.net
土人御用達やんな
ギャラ糞持ってる奴見掛けたら創意認識で確定

298 ::2018/08/13(月) 07:41:06.98 ID:4b9EFxDQ.net
たかがアンドロイドじゃないの。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 09:02:04.92 ID:0pJ6kvlJ.net
重量いくつ?

300 ::2018/08/13(月) 09:12:43.07 ID:q+jHMW4a.net
>>283
日本反日協会。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 09:40:52.32 ID:7Aq4LAgb.net
iPhone丸パクリの出自のスマホとか。恥ずかしすぎて使えるわけ無いだろ
オリジナルを開発してみろ。韓国だからじゃねーんだよ。恥ずかしいパクリ機種で
やっぱり韓国製。無理ゲー

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 11:20:06.21 ID:nGAXPc9C.net
悲報
オーストラリアで、またしてもサムスンのスマホが原因の自動車火災発生
なお、サムスンはスマホだけの弁償で済ませようとして失敗した模様w

303 ::2018/08/13(月) 11:23:00.27 ID:Bo2mNwf4.net
>>266
頭吹き飛ばして死にたく無いからな

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 11:48:17.15 ID:Lalwq+v1.net
さあ、炎上だw

【スマホ】サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が自然発火、自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534123134/

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/13(月) 11:53:07.98 ID:pmtwV33n.net
米国で電池から煙が出てたな。

306 ::2018/08/13(月) 11:57:00.46 ID:gm0awAb4.net
テロリスト御用達ニダ

307 ::2018/08/13(月) 19:32:35.05 ID:IarbOt0Q.net
ノートは初代から使ってるマジ名機だから
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01F/5.0/DR

308 ::2018/08/13(月) 19:50:12.19 ID:KEt51sf4.net
>>307
わあ、エンガッチョン

309 ::2018/08/14(火) 08:13:14.83 ID:lIuov0hf.net
>>304
スマホ発火で自動車も燃えてるのに、
スマホ代金のみで済ませようとする姿勢凄いわw

流石チョン

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 14:21:51.76 ID:w851Ho95.net
>>304
ソースがレコチャイ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 14:55:33.34 ID:IFFg/Qvo.net
2018年なのに、半 島 製ってw

312 ::2018/08/14(火) 15:01:36.33 ID:jGdw9eSg.net
10万出すならSurfaceを買おう。
タブレットの高価格高スペックに何の意味が?
キーボード付きでパソコンにもなってOfficeもあれば仕事で使う事を考慮する。

313 ::2018/08/14(火) 15:05:33.86 ID:jGdw9eSg.net
いやタブレットじゃなくてでかいスマホなのか!

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 15:13:24.03 ID:IFFg/Qvo.net
額に「韓」って焼印入れて表を歩くようなものw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 15:23:30.77 ID:FBPJuE/D.net
スマホの高スペックに何の意味があるとか言っちゃうの
そう言ってる人たちが意味ないと考えてるだけで実際のところ一定の需要があるから
ファーウェイもサムスンもそれに一拍遅れて君らが大好きなソニーもハイエンドスマホ作ってるんだろという感想しかない

ま、例えばの話2ちゃん見るだけなら高スペックはいらんわなw

316 ::2018/08/14(火) 15:27:42.82 ID:jGdw9eSg.net
>>315
スマホだとスペック必要そうなのはyoutubeかゲームか?
小さな画面でそんな用途で10万出すかね?
たぶん4万くらいが限度

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 15:32:28.84 ID:FBPJuE/D.net
百歩譲ってハイエンドスマホに需要がない、標準的性能のスマホだけ造ってればいいんだとして
現在の「ハイエンド」は2年か3年も立てば「標準的性能」となるのだから
ハイエンドがあまり売れなくても造っておけば数年後により完成度が高い「標準的性能」の製品が出来るよね。子供でもわかる理屈。

318 ::2018/08/14(火) 15:37:53.15 ID:ws+dR4RE.net
>>317
んなもんハイエンドが標準化してから作れば低コストやん、バカチョン

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 15:39:36.88 ID:FBPJuE/D.net
高性能製品はなんでも日本の独壇場だ!
韓国は低コストの安物だけ造ってろwwwwww
とか言ってたころが懐かしいなあ

320 ::2018/08/14(火) 15:40:37.96 ID:jGdw9eSg.net
中国があっという間に完成度の高い標準的性能のスマホ作っちゃってるから>>317の子供の理屈は
通用しなくて中国でのシェアをなくした。

321 ::2018/08/14(火) 15:42:29.37 ID:bK4j//GK.net
>>319
実際日本の高性能の工作機械がないとなんもチョンはつくれないよね、部品も

1スレ200レスのチョンモメンw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 15:45:51.73 ID:FBPJuE/D.net
俺は中国のメーカーのスマホも別に好きだから別に中国のスマホの方が高性能で売れててとか言い募られてもなんも思わんし
むしろ次買うときはファーウェイでもいいかなあってなもんだけど君らはいつからそんな親中派になったの?

323 ::2018/08/14(火) 15:48:07.94 ID:bK4j//GK.net
>>322
なに君ら、とか相手を皆一人だと思ってんの、チョンモメン

324 ::2018/08/14(火) 16:56:44.56 ID:jGdw9eSg.net
価格が高い事も高品質とかブランド価値で売れるのなら良い。
カタログスペックだけ高く実際は爆発リスクが高い、ブランド価値はゼロで
メーカー名を隠して売るようではダメだろうね。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 20:27:02.64 ID:GCJ4IlGv.net
リアクティブアーマーとしても優秀ニダ

326 ::2018/08/14(火) 20:43:02.35 ID:2H6BIPdx.net
そろそろ個人情報について厳格な仕組みを備えたOSが必要かと思う。
例え国、キャリアやOS製造元、スマホの製造元であっても情報を抜き出せないような・・・

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 21:03:14.66 ID:FhodNDuR.net
スッゴいじゃん!
↓あんた使ってあげたら?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/14(火) 21:52:07.61 ID:GR2Ia89v.net
>>326
それは原理的に無理。
端末が信用できない前提では、セキュリティ確保なんて不可能。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 01:38:02.65 ID:fFvKLtZL.net
また売れないだろうなw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 01:50:25.80 ID:R6jDUvDZ.net
お前ら喜べ、トルコが夜だけのパラダイスになるぞ!!

【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534261638/

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 01:55:17.86 ID:QkgsCWrS.net
上代10万でも朝鮮仕切で中間の利益を確保
つまり最終ユーザーは1万円程度の粗悪品を
買わされるってこった
そりゃ爆発もするってもんだ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 17:23:49.55 ID:FHOg7wBB.net
革新的スマホなら
トータルリコール(新作)に出てきた生体内蔵式出せよ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 17:25:48.76 ID:FHOg7wBB.net
>>330
でも、市中の携帯屋はiPhone大人気、国に言われたからって変えられるもんじゃないと真顔でインタビューされてたぞ
サムスンはトルコでも人気ないらしい

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 17:32:11.26 ID:aXl94BIX.net
「サムスンS9」と名付けて売る位の覚悟を見せて見ろ
擬態企業

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/15(水) 17:37:27.75 ID:b4/Xd4lY.net
>>1
NHKが放送法違反か?韓国サムスン電子の新スマホを宣伝するニュース 「濃淡くっきりメモリー容量2倍」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533945395/

336 ::2018/08/16(木) 11:24:53.35 ID:SvU20X6D.net
>>154
信者とかじゃなくて、どこも安いのを買う乞食が殆ど。
サムスンもファーウェイもハイエンドも売れてるけど、大半は低スペ端末。
日本では投げ売りiPhoneに乞食が群がった。
それだけ。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/29(水) 12:37:42.51 ID:0Sr+d8pq.net
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

7LX

総レス数 337
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200