2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天気】台風19号、韓半島を貫通か…猛威ふるった2010年台風7号を凌ぐ勢力

1 :動物園φ ★:2018/08/22(水) 16:19:33.62 ID:CAP_USER.net
2018年08月22日14時46分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

台風19号(SOULIK)が韓半島(朝鮮半島)に接近しながら済州道(チェジュド)が影響圏内に入った。

22日、韓国気象庁によると、この日午前9時現在の台風19号は済州道西帰浦(ソギポ)南南東約340キロ付近の海上を通って時速19キロメートルの速度で韓半島に向かって接近している。中心気圧950ヘクトパスカル、最大風速は43メートルに達する強い中型台風だ。台風19号「SOULIK」はミクロネシアが提出した名前で、伝説の中の族長を称する。

気象庁は台風19号が22日夜から23日朝にかけて済州道の西側海上を移動し、午後には西海(ソヘ、黄海)南部沖まで北上すると予想した。その後、23日夜遅くに中部西海岸に上陸するものとみている。台風が韓半島に上陸するのは2012年9月の台風16号「SANBA」以来6年ぶりとなる。

台風はその後24日未明に首都圏地域を通過した後、江原道(カンウォンド)北部を通って東海(トンへ、日本名・日本海)上に抜ける。

台風19号が現在の予想進路に沿って移動した場合、2010年に首都圏を襲って大きな被害を残した

台風7号「KOMPASU」の状況が再現されることが予想される。当時台風7号は、18人の人命被害と1300人余りの罹災者、1670余億ウォンの財産被害をもたらした。

気象庁は今回の台風がこのときの台風よりも勢力が強いとみている。

気象庁のユ・ヒドン予報局長は「今回の台風は済州海上から西海岸に移動しながら勢力を強めるものとみられる」とし「2010年台風7号に比べて我が国に影響を与える時間が長くなるので、影響力はこれよりもう少し大きくなることが考えられる」と説明した。

http://japanese.joins.com/article/278/244278.html?servcode=400&sectcode=430

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:49:37.68 ID:Puy9RrKU.net
ID:Uf2WTc0u ガイムかよwwNGNG

836 ::2018/08/22(水) 20:49:38.78 ID:D/Ofb31j.net
韓国でも台風の事は、日本と同じ「台風○○号」って言うのか?

837 ::2018/08/22(水) 20:49:55.98 ID:V6cfFV3F.net
>>834
やりかねない・・・

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:50:03.16 ID:Ty55k6hr.net
台風が来たときの有事感って結構いいもんだよ、会社休みになるし
韓国の皆さんも堪能してください

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:50:33.10 ID:04l6Vs9B.net
台風を止めなかった日本が悪い謝罪と賠償を

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:50:51.31 ID:G3ExqWuy.net
韓国に被害が出たら
日本も協力してくれるよな?

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:51:21.46 ID:a8FCoLH+.net
>>814
お前韓国人じゃん。祖国に帰りたいって気は無いのか?

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:51:22.10 ID:Puy9RrKU.net
>>840
しませんwお大事にw

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:51:42.43 ID:kH65pwfR.net
日本では被害0でもバカチョンではビルが崩れかねない

844 ::2018/08/22(水) 20:51:46.36 ID:V6cfFV3F.net
>>840
20号来てるんでそれ何処じゃないです
ダムも作れる先進国なんでしょ?

845 :ぴらに庵 :2018/08/22(水) 20:51:47.94 ID:1iYhEJy/.net
>>827
危険半円です
深紅様の胸は半円を描いていませんが

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:52:04.17 ID:DgsA47eM.net
>>840
するする
だから
「在日は永久帰国せよ」って言って

847 ::2018/08/22(水) 20:52:21.21 ID:q2TEdSMf.net
>>840
海上封鎖で良いのか?
密入国困るしちょうど良いかもな

848 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/08/22(水) 20:52:42.21 ID:6yfR33r6.net
>>831

冫(゚Д゚)  画像粗いねぇ・・・
      ちなみに、ひまわりの画像w

http://jump.5ch.net/?http://livedoor.blogimg.jp/zwei0083-yorozuya/imgs/a/2/a2cd892b.jpg">http://livedoor.blogimg.jp/zwei0083-yorozuya/imgs/a/2/a2cd892b.jpg


849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:52:56.21 ID:kH65pwfR.net
>>840
台風ごときで他国に協力仰ぐって、韓国はハイチみたいな貧困なの?

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:53:02.00 ID:gPWrcyQA.net
台風に目が本当にあるんじゃないかと思えるくらい
陸地を通らないで、海岸沖にそって通過するときがある
今度の19号もそう
韓国にとって脅威だろう
手抜き工事がばれないといいがナ
橋やダムやマンションとか

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:53:03.60 ID:ti8bVc3x.net
国民感情としては凌辱が受け入れやすいだろ

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:53:36.62 ID:04l6Vs9B.net
台風が貫通って表現もびっくりだな
さすが姦通のことばかり考える民族だなと

853 ::2018/08/22(水) 20:53:38.14 ID:vYu4b3Zp.net
ID:Uf2WTc0uはひまわ淋か。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:53:44.70 ID:4HtdwG18.net
>>845
なんなの?嫌がらせか?
進路おかしいよ
神奈川に降らせてくれよ
水くれ

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:53:59.01 ID:Puy9RrKU.net
>>831
<丶`∀´> MTSATのLRITじゃねーのかこれw

856 :Mr. マデュース :2018/08/22(水) 20:54:01.78 ID:Yo8huUba.net
 
バカチョンいっぱい死んで欲しいなぁ
 

857 : :2018/08/22(水) 20:54:37.80 ID:SEA/P4KW.net
>>845
アンタは、命が要らんのかい!!なぜそんな恐ろしいことを…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>848
下鮮のコムサットは、センサーとかが旧式なんでする
日本のひまわり8号9号は、最新式ですから。
撮影回数や解像度、そして何より「グラデーション」に大きな差が出来てます。

858 ::2018/08/22(水) 20:55:39.55 ID:q2TEdSMf.net
アメリカ軍が友達作戦やってくれることを祈れ

859 ::2018/08/22(水) 20:55:47.89 ID:6vB3cg94.net
気象庁の予報をよく見とけ
左曲がり台風も当てたし九州再上陸も当てたし最近の奴らはバケモンだ

860 : :2018/08/22(水) 20:55:52.36 ID:SEA/P4KW.net
>>855
<丶`∀´> < 実は、朴ったニダよwww

861 ::2018/08/22(水) 20:55:54.09 ID:CmbMfXtM.net
>>856
カタワになってソウルがスラム街も笑えるぜ

862 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/08/22(水) 20:56:13.80 ID:6yfR33r6.net
>>857

冫(゚Д゚)  ここでひまわりの高解像度リアルタイム映像が見れるよ?
      今は夜だけど、巻き戻せるw

http://himawari8.nict.go.jp/


863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:56:43.77 ID:JMWOYH7Z.net
19号は韓国上陸後、速攻で火病を起こします。
20号は後ろでそれを見てビビります。韓国上陸したくない。
20号は日本に向かいますが、韓国人みたく日本人に嫌われたくないので
軽くかすめて温帯低気圧になるでしょう。
車からも台風からも嫌悪され嫌われる惨めで哀れな韓国人でした。チョンチョン

864 ::2018/08/22(水) 20:57:12.71 ID:6sOOyDjp.net
だいごういんりゅうおうぎ
しんくうせんぷうしょー!×2

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:57:28.27 ID:Puy9RrKU.net
>>857
<丶`∀´> いまさら通信方式がWEFAXとかじゃないだろうなw

<丶`∀´> おフランス製なのにイメージャとか通信方式が旧式ニダ

866 ::2018/08/22(水) 20:57:33.16 ID:q2TEdSMf.net
ロッテタワー倒れるんじゃね?
建設途中だろ?

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:57:43.95 ID:G3ExqWuy.net
>>842
しようよ
なぁ
西日本豪雨で世話になったろ

868 :ぴらに庵 :2018/08/22(水) 20:57:56.46 ID:1iYhEJy/.net
>>862
韓国はこれから雨、って感じですねぇ…

https://www.jma.go.jp/jp/gms/

869 ::2018/08/22(水) 20:57:57.63 ID:WF/6JqWI.net
ダブル台風〜命のベルト〜♪

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:58:23.82 ID:n2a0dqom.net
>>867
台風程度で必要か?

871 ::2018/08/22(水) 20:58:33.54 ID:yf1cT4nq.net
朝鮮ロケットが倒れたらお祝いに新車買おうと思う

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:58:33.87 ID:3pgPkhtY.net
天罰だよ

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:58:41.26 ID:ksHVbNh1.net
北「ダム崩壊の危険があるので放流します」
南「ぎゃー、やめろ」

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:58:42.28 ID:DgsA47eM.net
>>867
だから
「在日の永久帰国」を指示してくれ
全力で探す

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:58:54.10 ID:G3ExqWuy.net
>>870
日本は台風ですらなかったろ
それなのに被害が出て韓国から100万ドルの支援

876 ::2018/08/22(水) 20:58:58.87 ID:q2TEdSMf.net
>>867
20号来てるのに無理

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 20:59:26.24 ID:n2a0dqom.net
>>875
被害出たらもう一度来てね

878 ::2018/08/22(水) 20:59:40.81 ID:CmbMfXtM.net
>>869
水車が回る〜

879 :ぴらに庵 :2018/08/22(水) 21:00:05.97 ID:1iYhEJy/.net
>>875
……え?
記憶力ないの…?

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:00:21.22 ID:5Hrr9tPh.net
>>845
大きいとはなにか……
小さいとはなにか……
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/5LASXeE.jpg">https://i.imgur.com/5LASXeE.jpg

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:00:21.73 ID:Puy9RrKU.net
>>860
<丶`∀´> 株式会社気象衛星ひまわりから通信機買わされるのがイヤだったニダw
<丶`∀´> 日本でMTSAT系の通信方式って打ち上げてから10年持たなかったニダ
       本来の運用から6年以上経ってりゃ旧式になってましたからね。


882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:00:23.33 ID:Ty55k6hr.net
韓国上陸が「19号」ってのが感慨深い
http://jump.5ch.net/?http://livedoor.blogimg.jp/v_w/imgs/d/0/d0f3a2ca.png">http://livedoor.blogimg.jp/v_w/imgs/d/0/d0f3a2ca.png

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:00:46.11 ID:DgsA47eM.net
>>875
支払ってくれた?
ラオスもあるのに

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:00:52.35 ID:G3ExqWuy.net
日本の方から来たんだから日本が責任とれ

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:00:54.55 ID:Puy9RrKU.net
>>875
100万ドル分の飽和爆撃か

886 ::2018/08/22(水) 21:01:02.70 ID:q2TEdSMf.net
>>880
さよならおっぱい・・・

887 ::2018/08/22(水) 21:01:03.18 ID:EeUDwtbl.net
ラオスで亡くなった方々の恨みをはらして!

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:01:28.09 ID:DgsA47eM.net
>>884
それなら見本をどうぞ

889 ::2018/08/22(水) 21:01:43.02 ID:HDWGTw0z.net
「(風が)強かったですね、久しぶりですよ」

半島行ったらどうなることやら

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:01:45.73 ID:n2a0dqom.net
ムンたん、ちゃんと青瓦台で待機しててくれるといいね

891 ::2018/08/22(水) 21:01:48.02 ID:q2TEdSMf.net
>>884
身内なんだから私財投げ売って寄付してこい

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:01:50.09 ID:Puy9RrKU.net
>>884
塵が朝鮮半島から流れ着いて迷惑してるんだけど罪コは謝罪と賠償するのかハゲ

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:01:51.40 ID:G3ExqWuy.net
>>883
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/0sYWfzK.jpg">https://i.imgur.com/0sYWfzK.jpg
ラオスは関係ない

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:02:20.38 ID:n2a0dqom.net
>>893
それ目録ーw

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:02:27.98 ID:Puy9RrKU.net
>>893
スーパー玉出のチラシが入ってるのかww

896 ::2018/08/22(水) 21:02:59.36 ID:EeUDwtbl.net
韓国人はダムの恐さを知るべき。

897 ::2018/08/22(水) 21:03:00.07 ID:VI5tymm0.net
コロッケ買ったお

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:03:14.37 ID:nf40gUT+.net
台風による仁川上陸作戦

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:03:15.29 ID:DgsA47eM.net
>>893
俺にも作れるぞ

義 捐 金

のプリントなんて

900 : :2018/08/22(水) 21:03:33.81 ID:SEA/P4KW.net
>>862
ありがとうございます。

こういうLIVE衛星画像を見たかったんです。m(_ _)m

>>865
(´・ω・`) < 日本のセンサーは、イスラエル製だよ…たしかw

おフランス製…放送衛星の時の恨みは、忘れません!(おフランス製の送信機が何度もぶっ壊れました)

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:03:36.14 ID:JmOY6xYj.net
>>875
実際に振込み完了してます?
韓国はいつも支援するとは言うけど、後で減額したりなかったことにすることが多い。

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:03:43.11 ID:G3ExqWuy.net
>>899
お前には無理だ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:04:08.06 ID:Ty55k6hr.net
>北北西へ毎時20kmで進んでいます。
>中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。

けっこうゆっくりだな
半島を抜けるのは丸一日くらいかかりそうだな

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:04:41.00 ID:XbNo3kpU.net
>>892
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/ht82Zh1.jpg">https://i.imgur.com/ht82Zh1.jpg
つうかさ、韓国の原電があぼん仕掛けてんのに
悠長だよな

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:04:42.01 ID:xHEkV+Yl.net
みんな本当にチョンが嫌いなんだな
ま、俺も嫌いだけど

906 : :2018/08/22(水) 21:04:44.56 ID:SEA/P4KW.net
>>881
今は、ネット配信でしたっけ?しばらく情報見てなくてw

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:04:48.19 ID:Puy9RrKU.net
>>902
お前らのは偽善金でいいだろwww

ドラえもん募金でもなんでも頼めw

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:04:48.60 ID:DgsA47eM.net
>>902
プリンターで出力するだけやで

義 捐 金

って

909 :ぴらに庵 :2018/08/22(水) 21:05:00.85 ID:1iYhEJy/.net
>>903
基本、ゆっくりだと雨台風、駆け足だと風台風になるが
はたして

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:05:20.31 ID:G3ExqWuy.net
>>908
その頭じゃ無理だろ

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:05:26.57 ID:Ty55k6hr.net
台風19号

名称 SOULIK(ソーリック)


名前もいい感じだね

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:06:38.76 ID:DgsA47eM.net
>>910
頭で考えるまでもないのだが

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:06:40.58 ID:ksHVbNh1.net
大丈夫だって、そんなに怖がらなくても、初めだけだから。 そして19号は地上を壊滅的に破壊
したのであった。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:06:50.76 ID:Ty55k6hr.net
>>909
海上にいた日数が長いので、たっぷり水分を含んでると思われ

915 ::2018/08/22(水) 21:07:04.29 ID:EeUDwtbl.net
釜山の橋が崩壊しそう。

916 ::2018/08/22(水) 21:07:08.44 ID:CmbMfXtM.net
>>903
重たいんだよ異常気象で日本海の水蒸気沢山含んでるから
満月も近いから重力もあるし満潮だな

917 ::2018/08/22(水) 21:07:13.66 ID:q2TEdSMf.net
まぁ、恵みの雨だから喜べよ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:07:23.70 ID:1U3O0vIe.net
今日の夜から明日の夜までかな
まぁ頑張れ
優秀な韓国なんだから大丈夫だろww

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:08:19.68 ID:ozuDav5F.net
それほど大型強力台風ではなさそうじゃん。
よかったな、チョンども。
いつものように日本にいる在日どもは、本国がどうなろうと、まさに他人事として知らんぷりみたいだけどな。
まじクズだよな。

920 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2018/08/22(水) 21:08:20.93 ID:6yfR33r6.net
冫(゚Д゚)  あ、http://himawari8.nict.go.jp/ この高解像度ひまわり…
      7/24も遡れて、ラオスの空も写ってるね!!


921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:08:31.19 ID:n2a0dqom.net
台風のルートを変える山もないし、この前横断予定か。

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:08:31.22 ID:JmOY6xYj.net
>>914
通り道の海水温も高そう。

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:08:33.72 ID:N7yuglWu.net
半島事吹き飛ばせ!

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:09:15.63 ID:wsDrJL7E.net
実家が奄美なんだけど道路にエアコンの室外機が落ちとったって言ってた
どっかから飛んできたみたい

925 ::2018/08/22(水) 21:09:16.80 ID:a7nT2j/k.net
とりあえずこの台風はすごいよ〜
まだ奄美らへんにいる時から福岡はすごい風。こんなのめったにない。
今は長崎の五島らへんだっけ?

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:09:41.53 ID:Puy9RrKU.net
>>906
<丶`∀´> 国際配信なので衛星ニダ。
       高速と低速で使用先が違うのでその中りは時間割みたいにやってるニダ。
       MTSATから数倍早くしてるので半ば動画みたいのになったり。


<丶`∀´> たしかに、JWAの気象情報配信サービスは電話回線もあったニダねw
       衛星配信もあったけど出来た後直ぐにインターネットが一般開放されたから
       どうなったんだろうかw


927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:10:43.76 ID:WFuCD+Sy.net
かんはんとうって何?そんなとこ通らないよ。通るのは朝鮮半島!

928 : :2018/08/22(水) 21:11:36.23 ID:SEA/P4KW.net
>>926
衛星配信になったんですか…なるほど…今は、ひまわりからは、配信してないんですね。

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:12:08.76 ID:QFeURiOg.net
>>920
貼れよ。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:12:38.36 ID:YO0qsjf1.net
急いでダムを作らねば!!

頑張れ韓国!がんバレSK建設!!

931 ::2018/08/22(水) 21:12:59.83 ID:V6cfFV3F.net
>>924
伊勢湾の時は地面に打ち付けてあった木の杭が垂直に抜けて、どっか飛んでった
ウチのおふくろ(73)の目撃談

932 ::2018/08/22(水) 21:13:52.66 ID:X5vS0966.net
>>931
トラクタービームかよ…すげ

933 ::2018/08/22(水) 21:14:03.97 ID:n1pn5mhN.net
>>911
19号がソウル行くとか出来すぎだよな

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/22(水) 21:14:08.11 ID:Puy9RrKU.net
>>928
<丶`∀´> 気象庁で計算して鳩山(埼玉の)からアップしてたはずです。

935 : :2018/08/22(水) 21:14:41.36 ID:SEA/P4KW.net
>>929
ドゾ

http://jump.5ch.net/?http://uproda.2ch-library.com/996697Als/lib996697.jpg">http://uproda.2ch-library.com/996697Als/lib996697.jpg

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200