2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★2 [08/24]

1 :荒波φ ★ :2018/08/24(金) 13:08:09.59 ID:CAP_USER.net
米国が、北朝鮮との非核化交渉を理由に韓米合同演習を全面中断する状況の中、米日同盟を強化する動きを相次いで示している。防衛省は、米国の世界最強のステルス戦闘機F22を日本の技術で改良し、次世代ステルス戦闘機として運用する案について検討に着手したという。日本経済新聞が23日付で伝えた。

報道によると、世界最大の防衛関連企業、米ロッキード・マーチン社は、F22の機体をそのまま使用しつつF35の戦闘システムを搭載する新型戦闘機の開発・生産で日本が50%以上を担当する案を提示した。

■韓国への技術移転には消極的な米国

F22は2006年、模擬空中戦でF15、F16、FA18戦闘機合わせて144機を「撃墜」する一方、自らは1機も損失なしというスコアを記録した最強の戦闘機だ。敵のレーダーや赤外線センサーなどを無力化するステルス技術が適用されており、北朝鮮首脳部が最も恐れる兵器と評されている。

これまで米国政府は、F22の技術移転はもちろん完成機の販売すら禁じていたが、今回日本に対しては鍵を開けてやったのだ。米国は、韓国はもちろん盟邦たる英国やイスラエルにも、F35ステルス戦闘機は売ったもののF22は売らなかった。

韓国軍のある消息筋は「韓国空軍の一部ではF22の配備を希望していたが、米国法で2018年まで海外販売が禁じられており、価格の高さなどのため実際にはその気になれなかった事案」と語った。

一部には、「こうした対日アプローチは韓国に対して先端技術の移転に消極的だったのとは対照的」という指摘もある。韓国がF35を配備する中で、米国は当初、韓国型戦闘機(KFX)開発のため25分野の技術移転を行うこととしていた。

しかし最終的に米国は、アクティブ電子走査アレイ(AESA)レーダーのシステム統合と赤外線探索・追尾システム(IRST)、電子光学標的追跡装置(EOTGP)、電子戦ジャマー統合に関する、中心4技術の移転を拒否した。

■米日同盟アップグレードの見込み

ロッキード・マーチンの提案通りになった場合、日本が米国の先端戦闘機技術を共有することにより、米日同盟は一段階アップグレードする見込みだ。日本の防衛産業が拡張する効果も少なくない。

米国の莫大(ばくだい)な対日貿易赤字を改善する効果もある。「一石三鳥」の効果をもたらすことができるという点から、今回の提案は次世代戦闘機を決定する際、有力に検討される可能性が高い。

日本経済新聞は、改良型F22が配備された場合、日本全域の防衛が一層強化されるだろうという見方を示した。専門家らは特に、日本の次世代戦闘機が、既存のF22やF35を上回る世界最強の戦闘機になるかもしれない、という点に注目している。

ロッキード・マーチンが日本に提案した次世代戦闘機は、まずF22をベースとして翼を改造し、より多くの燃料を積んで航続距離と作戦半径を伸ばすことにしている。

ここに、F22よりも新しいF35の航空電子装備やセンサー類を載せる計画だという。F22の価格は1機当たり2200億ウォン(約217億円)以上で、日本の次世代ステルス機もこれに匹敵する1機210−240億円に達するものと推定されてる。

このほか、在日米軍は10月に東京都の横田基地へ垂直離着陸機CV22オスプレイを5機配備し、正式に運用することとした。在日米軍は2024年までに、横田基地へ配備するオスプレイを10機に増やす計画だ。オスプレイは今年4月、横田基地で初めてデモフライトを行っている。オスプレイが在沖米軍ではなく日本本土に配備されるのは今回が初めて。


2018/08/24 10:31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/24/2018082401039.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/24/2018082401039_2.html

★1の立った時間 2018/08/24(金) 10:43:13.38

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535074993/

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 13:59:59.32 ID:DqMvL1lL.net
>>267
自沈する艦艇とか水没する水陸両用車とかw

273 ::2018/08/24(金) 14:00:17.95 ID:BeiOFbQD.net
>>261
ウリナラは、実はいなくても影響のない牛の糞ニカ?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:00:19.48 ID:LEvna5qV.net
>>271
他には?

275 ::2018/08/24(金) 14:00:20.87 ID:cpjjsmxR.net
>>271
単なるスマホの一種やん

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:00:27.80 ID:kW5itK9m.net
>>271
残念ながらそれは不正解だ

277 ::2018/08/24(金) 14:00:42.94 ID:F9aw0ybI.net
韓米日の共同開発でいいだろ
日本の資金、アメリカの開発力、韓国の優秀人材が合わされば無敵だ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:01:06.10 ID:DqMvL1lL.net
馬鹿林 永遠に寝ろよ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:01:21.09 ID:kW5itK9m.net
>>277
韓国にメリットないですけど大丈夫ですか?

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:01:24.29 ID:LEvna5qV.net
>>277
米「グックと共同開発なんてできませーん」

281 ::2018/08/24(金) 14:01:44.96 ID:FeRgIbvY.net
>>264
英国のプレゼンテーション、BAEは、そこを突いてきている。
そこを明確化し、NATOなどでの採用に関しても、しっかりと
日本へ利益を沸かすという条件。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:01:56.44 ID:xB1TYx9y.net
>>272
ネトウヨは
ゼロ戦や桜花を使っていた
アホな日本の姿は見えないみたいだ

283 ::2018/08/24(金) 14:02:03.10 ID:cpjjsmxR.net
>>277
韓だけで多大なマイナス要素やがな

284 ::2018/08/24(金) 14:02:08.54 ID:BeiOFbQD.net
>>274
てか、いきなり兵器から飛ぶというw

アジアで一番はオッポだそうですけどw

285 ::2018/08/24(金) 14:02:20.64 ID:S8W9ALKk.net
>>271
いつから泥スマホが韓国独自になったんだ?

286 ::2018/08/24(金) 14:02:45.27 ID:p9UeBP38.net
イギリス軍は「英国面」つってとんでもない駄作ばっかり出してきたと思えば、時たまスピットファイアみたいな大傑作を生んだりするが、

韓国は何もないよね?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:02:53.92 ID:LEvna5qV.net
>>285
googleは韓国が起源ニダ

288 ::2018/08/24(金) 14:02:58.12 ID:BeiOFbQD.net
>>282ハゲ

自演もまともにできないなら出てくるなってw


見えたら病気だろがw

289 ::2018/08/24(金) 14:03:08.28 ID:ZDAF7KnM.net
>>267
1mの波で航行不能に陥る船
主砲を横向きに撃つと転倒する戦車
戦車の主砲を撃つと車内に噴射される消化剤
自艦上のヘリを撃つ対空防衛機銃
沈んだら浮いてこない潜水艦
真っ直ぐ進むことが出来ないミサイル艦
水中レーダーが民生品の魚群探知機のイージス

などなど、数え切れないほどあるぞ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:03:20.40 ID:EmB2gvb+.net
>>269
米軍のレーションは高カロリーって聞いてたけどそこまでとは…
というか日本も軍人にしてはカロリー低くない? 

291 ::2018/08/24(金) 14:03:30.82 ID:qjdSFzWD.net
むしろ、韓日共同開発でよくね?

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:03:36.91 ID:F9aw0ybI.net
韓国の半導体や液晶、スマホ技術は政界一だよ

293 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:03:41.08 ID:+kBE8f3i.net
>>247
んにゃ、それこそAKと同じで韓国人が作ってもそれなりの物が出来た。
あの路線のままやってたら結構な驚異になったと思うよ。

>>249
M4系だね。
マウントレールまみれが正解。

294 ::2018/08/24(金) 14:03:44.27 ID:xB1TYx9y.net
>>284
ジャップの兵器は戦場では試されたことがない
兵器として実証されていない

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:03:45.51 ID:jHHOIFS8.net
軍事に金かけても無意味だって

296 ::2018/08/24(金) 14:03:47.84 ID:hHAoqLCn.net
>>287
グック狂うニダ

297 ::2018/08/24(金) 14:03:52.59 ID:JOnOL7EF.net
>>202
>日本の戦闘機
F-4 (戦闘機枠・偵察機枠 計60機) →F-35 (決定は43機まで)
F-15旧式100機 → 半数はF-35と空自退役含めた大方の推定。残りは国産F-3説ばかり
F-15新型100機 → 2030年頃考える、2040年頃はまだ現役らしい。
F-2 98機 → 2035年頃から順次F-3へ、らしい

F-22改の採用は無いよ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:03:54.48 ID:jy0orT6i.net
北チョンに技術漏洩しちまうんだろうから今後は韓国には技術移転されないと思うぞ

299 ::2018/08/24(金) 14:03:55.36 ID:qk5JLIDy.net
>>282
発想としてはイカれてるが別に工業製品として欠陥があるわけじゃないからな
韓国兵器のお笑いエピソードは仕様通りの結果なのかな?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:03:57.47 ID:TI0NgykU.net
装甲車すらまともに開発できないジャップw
金だけ出して技術は全部アメリカ持ちのなのがオチw

301 ::2018/08/24(金) 14:04:16.32 ID:S8W9ALKk.net
>>292
じゃあ、それで戦闘機作れば?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:04:20.81 ID:YQVgGnwk.net
面白いのは文末のオスプレイの下りかな?日本国内の報道だと『オスプレイは欠陥品だから危ない』というイメージでディスられているのに朝鮮からは『日本の本土に(高性能の)オスプレイが配備(されて羨ましい)』と書いてあるもんな。

いったい日本のメディアってどっち向いてるのかよくわかるよ。

303 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:04:30.53 ID:+kBE8f3i.net
>>264
ロールスロイスを採用すんじゃね?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:04:33.28 ID:DqMvL1lL.net
>>282
零戦と桜花の用途が同じかよ禿

305 ::2018/08/24(金) 14:04:33.43 ID:BeiOFbQD.net
>>290
シュークリームは潰せばカロリーゼロになるから  伊達理論


306 ::2018/08/24(金) 14:04:37.62 ID:JOnOL7EF.net
>>294
>兵器として実証されていない
韓国の兵器のお笑いは、平時に実証されつつあるね

307 ::2018/08/24(金) 14:04:42.19 ID:cpjjsmxR.net
>>294
WW2で散々使いましたが

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:05:13.45 ID:+98NpAgL.net
>>294

零戦が戦場に出たことはないとは初耳だ(ワラ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:05:22.88 ID:pvX7+/In.net
元記事には「韓国は相手にされなかった」としか書いてないが
>>1 は、脳ミソキムチ漬けゴキブリ?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:05:27.65 ID:lqbb38jz.net
北朝鮮にAn-2を売ってもらえよw

311 ::2018/08/24(金) 14:05:30.14 ID:hHAoqLCn.net
>>300
金すら出せない韓国が何を言ってるんだ?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:05:33.36 ID:DqMvL1lL.net
>>294
お前の股間の皮余りも使用未定だもんな林w

313 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:06:00.87 ID:+kBE8f3i.net
>>290
人種の違いもある。
白人は燃費が悪いのと日本人は節約因子が有るから極端なカロリーを必要としない。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:06:10.54 ID:mSSknjdp.net
盗み癖はミンジョクのDNAニダ

315 ::2018/08/24(金) 14:06:13.07 ID:BeiOFbQD.net
>>294便乗レス乞食ハゲ

次でNGだからな

316 ::2018/08/24(金) 14:06:26.07 ID:S8W9ALKk.net
朝韓で共同開発すれば?

317 ::2018/08/24(金) 14:06:35.54 ID:p9UeBP38.net
ジョン・ストーナーは銃器界の天才だよね〜。
銃器界いちばんの、ぶっちぎりの天才ナンバーワンはブローニングだとは思うが。

318 ::2018/08/24(金) 14:06:51.91 ID:eR4lhRSZ.net
>>267
畦道に乗り上げる戦車、砲塔が咲く戦車に艦艇とか

319 ::2018/08/24(金) 14:07:00.39 ID:BeiOFbQD.net
>>306
てか、アメリカから買ってるんですがw

320 ::2018/08/24(金) 14:07:17.73 ID:cpjjsmxR.net
>>313
アメリカ人は特に燃費悪いと思うの

321 ::2018/08/24(金) 14:07:54.66 ID:BeiOFbQD.net
>>317
ARは7.62が王道!

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:08:24.99 ID:2tjeIK2J.net
 
 
 
 
♪チョンチョンバカチョン、バカチョンチョン。バ〜〜〜〜〜〜〜カチョンチョンww♪
 
 
 
 
 

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:08:33.46 ID:pxcDymO/.net
>>1 「こうした対日アプローチは韓国に対して先端技術の移転に消極的だったのとは対照的」

コレは韓国人の一方的な思い込み。

そもそも、”共同開発”なんだから双方が持てる技術を出してはじめて成立するハナシ。
韓国側の共同開発名目に叶う技術の提供が不可能だったからじゃないの?

てか、韓国が過去に革新的防衛技術をアメに提供した事なんてあんの?

324 ::2018/08/24(金) 14:08:45.87 ID:BeiOFbQD.net
さて、ハゲ飽きた

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:08:48.63 ID:F9aw0ybI.net
日本だけじゃ無理だから韓国の人材が必要なんだよ

326 ::2018/08/24(金) 14:09:25.42 ID:xB1TYx9y.net
>>320
ジャップ
「特攻します、リソースとか考えません」

無駄すぎw
機体の一番高価な部品は人間です
理解できねーだろ?ジャップw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:09:38.59 ID:EBsCB5wD.net
どんだけ信用されてないんだw w

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:10:09.91 ID:+98NpAgL.net
>>325

ロケットの打ち上げを日本に依存している韓国土人がそんな現実逃避をしても惨めなだけ

329 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:10:26.47 ID:+kBE8f3i.net
>>317
カラシニコフ「中国人さえ居なければ…」

330 ::2018/08/24(金) 14:10:30.04 ID:eR4lhRSZ.net
>>297
F2の後継はF3で国産、F15の後継にF22改かもな

331 ::2018/08/24(金) 14:10:35.57 ID:qk5JLIDy.net
>>325
日本だけでどうにかしそうなんでアメリカが横槍入れてきたというお話
韓国の入り込む場所はないからせいぜい今までのようにアメリカにおねだりを繰り返すといいよ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:10:36.43 ID:wqo+JBJe.net
フランスとイタリアにはまともな銃器はない、まあベレッタは突然変異だから特別

333 ::2018/08/24(金) 14:10:47.44 ID:XvXBRg3I.net
コリアステルス機ができるのが都合悪い勢力いますね

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:11:10.87 ID:L+W0j+HR.net
>>300
あれは目標のスペックに到達しなかっただけ
韓国の場合は目標を下方修正して通してるようだがw

335 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:11:11.60 ID:+kBE8f3i.net
>>320
あのガタイを維持するだけで一仕事だもんな。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:11:19.29 ID:HPjk8Xtl.net
本当かな?
米国が日本の技術を欲しているのはわかりますけど、
世界最先端技術を戦略に使ってきた米国がそう簡単に日本へ公開するかな?

この記事、単に文政権の政策方針を批判したいだけでは?

337 ::2018/08/24(金) 14:11:31.76 ID:dJE4HKlC.net
現行の装備で韓国軍にバトルプルーフのものなんかあったっけ?w

338 ::2018/08/24(金) 14:11:36.20 ID:hHAoqLCn.net
>>333
作れるの?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:11:40.35 ID:G2XxRJgE.net
ネトウヨを捕まえて一週間飯食わさないで、韓国人が作った韓国料理与えたら食べるか実験したい

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:11:54.57 ID:M83z1Mib.net
移転してもらったってろくに運用できないだろ。似たようなモノは作れても。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:11:57.03 ID:jrZDaSwP.net
<丶`∀´>謎のデムパなら大得意ニダ

342 ::2018/08/24(金) 14:12:06.99 ID:dJE4HKlC.net
>>320
エンジンオイルにバターを使っているんだぜw

343 ::2018/08/24(金) 14:12:11.80 ID:eR4lhRSZ.net
>>329
中国製のはゲリラすら買わない粗悪品で北朝鮮製のがオリジナルに近い性能じゃないの?

344 ::2018/08/24(金) 14:12:13.37 ID:/qHxN+hl.net
チョンは何度もブラックボックス開けた前科あるのに当然だろバカがw死ねよ

345 ::2018/08/24(金) 14:12:20.07 ID:xB1TYx9y.net
>>335
ジャップ
「白人の捕虜は木の根っこか腐った豆でも食ってろw


鬼畜すぎ

346 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/08/24(金) 14:12:30.51 ID:A99lk+WQ.net
>>11
ワロタ www

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:12:41.96 ID:F9aw0ybI.net
>>331
MRJとか見てみろ
日本だけでやろうとして成功したためしがない

348 ::2018/08/24(金) 14:12:43.62 ID:p9UeBP38.net
韓国の兵器開発のモチベーションって要するに「日本が持つならウリも同じの持つ」っていう不純なものでしょ。
そんなんじゃいつまでたっても日本には勝てないよ。

349 ::2018/08/24(金) 14:12:47.74 ID:mjZI3wGa.net
>>339
下痢と嘔吐引き起こすのだけは間違いないなw

350 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:12:57.36 ID:+kBE8f3i.net
>>330
F3が共同開発になるんじゃね?
そっちの方が予算通りやすいし。

351 ::2018/08/24(金) 14:13:13.33 ID:qk5JLIDy.net
>>347
アメリカ人はお前らのように楽観視してないんだよ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:13:17.66 ID:jrZDaSwP.net
>>338
機体にキムチ汁掛けるニダ
それでキムチステルス完成ニダ

353 ::2018/08/24(金) 14:13:26.72 ID:mjZI3wGa.net
>>347
韓国は旅客機すら作れてないがね

354 ::2018/08/24(金) 14:13:34.23 ID:vzd2W0pa.net
>>345
日本人も同じものを食ってたんだが。

ごぼうと納豆のことだろ?

355 : :2018/08/24(金) 14:13:35.95 ID:F4rQ3uSh.net
>>323
だから「共同開発」じゃなくて「技術移転」なんじゃねぇの?
今までそうやって韓国は大きくなってきたんだから、今後もタダで技術を教えてもらって当然って考えるのが韓国人

356 ::2018/08/24(金) 14:13:48.15 ID:p9UeBP38.net
>>329
大丈夫!ミハイルも天才のひとりなのは間違いないよ!

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:13:50.32 ID:BXF4tV+A.net
アメリカ シャーマン
ドイツ パンター
ソ連 T-41

日本 チハ

昔から日本は弱く恥ずかしい国

358 ::2018/08/24(金) 14:14:14.98 ID:UX+tkNmK.net
>>132
F22の売りが高機動とステルスだよ
F35は電子兵装とそこそこのステルス

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:14:21.04 ID:exnJ9kHd.net
韓国に情報流すと言う事は、北朝鮮に筒抜けということ
日本も共同開発の名のもと、技術が盗まれないよう厳重注意すべし

360 ::2018/08/24(金) 14:14:22.33 ID:hHAoqLCn.net
>>352
錆びそうだなw

361 ::2018/08/24(金) 14:14:25.20 ID:ZDAF7KnM.net
>>353
それどころか買ってきた物すら満足に使えてないんだよなw

362 ::2018/08/24(金) 14:14:38.04 ID:mjZI3wGa.net
>>357
ソ連でT-41?

363 ::2018/08/24(金) 14:14:42.52 ID:CdNKLh66.net
ジジババへの医療費負担削って日本の防衛費5兆円位捻出しろや

364 :61式戦車 :2018/08/24(金) 14:14:46.63 ID:+kBE8f3i.net
>>343
実際にカラシニコフさんが晩年に言ってた言葉なんよ。
中国と名指しこそしてないけど中国人がばら蒔いたせいで悪のイメージが定着したって。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:15:03.99 ID:flv4ahlY.net
>>343
中東アフリカでのAKの評価

ロシア製→高級品。ステータスシンボル。憧れの的。
中国製→普及品。安いけど性能もそれなり。
北朝鮮製→粗悪品。ゴミ。

366 ::2018/08/24(金) 14:15:27.35 ID:k4560JIJ.net
>>150
あ、差別主義者だ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:15:38.97 ID:jlqM0T3L.net
>>339
溺れてるネトウヨに韓国旗のデザインの浮き輪投げてみたい

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:15:42.15 ID:nJw/I8+R.net
>>1
【国際】超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529567793/


17名刺は切らしておりまして2018/06/21(木) 17:09:14.03ID:ugOP4Llr
シンガポールの移民法

1. 永住権の申請資格が無い
2. 扶養者用のビザを発行せず家族を呼び寄せられない
3. 家政婦は妊娠すればビザキャンセルによる国外退去に
4. シンガポール人やシンガポール永住権保持者との結婚には政府許可が必要

見習う部分が多いよね

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 14:15:58.62 ID:dZXYiUby.net
>>349
つーか1週間絶食してるなら
下ろし林檎くらいしか食えない希ガス

370 ::2018/08/24(金) 14:16:01.45 ID:xB1TYx9y.net
>>354
捕虜虐待な

ちゃんと肉のステーキを食べさせなかった
https://i.imgur.com/A569sjt.jpg
食い物の恨みが恐ろしいのは
日米変わらないぞ?

371 ::2018/08/24(金) 14:16:07.19 ID:ZDAF7KnM.net
>>357
韓国には世界中何処も真似できないK-2があるしな
傾斜角15度にも届かないような坂道すら登れないって言う驚愕の戦車がw

総レス数 1019
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200