2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラオスダム決壊】ラオスのダム決壊から1カ月 避難者6000人、補償が焦点 韓国建設企業の責任追及へ[08/23]

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/24(金) 22:14:08.67 ID:UtYzhNK3.net
ラオス政府がダムを発注したと誤解している人がまだいるが、事業主体はPNPCという韓国・タイ・ラオスの合弁企業。

PNPCは着工時点から32年後に、ダム群と水力発電所をラオス政府に無償供与することになっている。
つまり、完成後から無償供与(2044年)までの間に、売電して事業費を償還し、さらに儲けるというスキーム。

PNPCが早期完成に22億円のボーナスを出したのは、早く売電を始めて、儲けを大きくしたかったから。

韓国が踏倒すと思い込んでいる人がいるが、踏倒したら、ラオス政府はPNPCの韓国の持分と、韓国銀行団の融資を没収すればいい。
PNPCは2044年までに4000億円の売電収入を得る予定で、そのうちの1700億円が韓国に入る計算。
韓国の持分を没収すれば、1700億円がラオス政府に入る。

総レス数 1006
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200