2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラオスダム決壊】ラオスのダム決壊から1カ月 避難者6000人、補償が焦点 韓国建設企業の責任追及へ[08/23]

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/25(土) 08:17:01.98 ID:WnWqmF8+.net
ダム崩落前に1mほど沈下したそうだから、洪積平野で軟弱な底部に入念な対策が
必要な古い工法を採用したのに、埋めてしまえばわからんからと、手を抜いたことが
原因と察する。

満水近くなった荷重に耐えられず、ダム底部がj崩落。そこから漏水始まる。
底穴が拡大し、ダム全体が自沈。横方向の支えが外れてバッタリかな。


大橋、超高層ビル、製鉄所、台湾新幹線の高架など、世界各地の国家的なプロジェクト
にしゃしゃり出ては、大失敗やらかし謝罪も賠償もしないという技術やルーティンは、
世界でも類をみない超一流やね。

そんな事例があっても受注が続くということは、ただウソやホラが得意というのではなく、
自信満々なもんで頼んだ相手もうっかり勘違いするのだろう。

総レス数 1006
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200