2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラオスダム決壊】ラオスのダム決壊から1カ月 避難者6000人、補償が焦点 韓国建設企業の責任追及へ[08/23]

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/08/27(月) 13:11:32.13 ID:D2qkC5GG.net
【韓国】<寄稿> 日本の嫌韓、そのまま見過ごしていてはいけない=京郷新聞[08/27]
最近、YouTubeで日本の極右勢力の動画チャンネルが次々と閉鎖されている。これらが我が国と中国に対し、度が過ぎる嫌悪発言(Hate Speech)をしたからである。
2018年8月15日、73周年の光復節を迎えて映画『カウントス(カウンターズ=Counters)』が公開された。
『カウント(カウンター=counter)』という英語は、『パンテハダ(反対する)』、『パダチダ(跳ね返す)』という意味である。日本の嫌韓デモや嫌悪発言に反旗を翻し、
行動に乗り出した人々を称するカウントス(カウンターズ)は、日本で2013年に登場した市民団体である。
憎悪犯罪研究者であるブライアン・レビンは『憎悪のピラミッド』の5段階で説明している。
1段階目は偏見、2段階目は偏見による行動、3段階目は差別行為、4段階目は暴力行為、最後の5段階目はジェノサイド(民族の虐殺)で見ているのである。
日本が犯した過去の過ちに対し、公式に謝罪しない吝嗇感(物惜しみ)につながっている。
日本は歴史美化というまた別の誤った意思決定を繰り返している。
嫌悪と憎悪はイデオロギーに基づいて集団的に形成された感性であり、訓練されて養成されたものである。

総レス数 1006
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200