2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琉球新報】「慰安婦タブー 深刻」〜博物館関係者ら 沖縄で初の交流会[09/09]

185 ::2018/09/09(日) 13:53:41.85 ID:cinltVuq.net
●編み上げブーツに7連発のライフルを持った日本兵に監視されました
→その特徴的な銃はM1ガーランドで、米軍の制式小銃です
そして日本兵は編み上げブーツ履いていません

●ヘリコプターで運ばれました
→大戦中はアメリカですらまだ実用化されてません
日本では形にすらなってませんよ…投入は朝鮮戦争から

●性病感染でペニシリンを投与され激痛が…
→日本では1944年に初めて製造に成功・ごく少数の患者による試験中に終戦、大量生産には至りませんでした
貴女方慰安婦へ気軽に回せるような代物じゃありません
普及したのは戦後です

●クリスマス休暇は特に忙しかった
→日本兵全員非国民で投獄ですねw
日本にクリスマス文化が入ってきたのは戦後です
そして今に至るまでクリスマス休暇がある組織はありません


…貴女方の証言自体が朝鮮戦争時の米軍慰安婦だと示しているのですが?

総レス数 312
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200