2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/13(木) 00:04:05.73 ID:jKj8NLVg.net
>>394
歌舞伎とか相撲などあまりにローカルなのは発明とは言いたくないよなー
一応相撲は世界に愛好家いて大会も開催されてるけどさ

歌舞伎が入るなら、宝塚歌劇団もそうじゃないかな?
女子だけの劇団なんだから
紆余曲折あって男だけの劇団になった歌舞伎だけど

日本発で今や全世界的になったものに
「絵文字」があるじゃないっすか!
アスキーアート(IBM辺りが起源かも)、顔文字もそうだね

絵文字関連では文字セットに学術記号まで含んだ日本語セットも実は絵文字と共に世界的に使われ始めている
コンピュータ言語でJuliaというのがあるが
ルート関数 sqrt以外に"√"がそのまま使えるし、
円周率の定数paiは"π"が使えるのだw

総レス数 650
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200