2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】 インドネシア大統領が訪韓…通貨スワップ関連協議の可能性も [09/10]

1 :荒波φ ★ :2018/09/10(月) 10:36:48.47 ID:CAP_USER.net
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)でインドネシアのジョコ・ウィドド大統領と首脳会談を行う。

青瓦台によると、ウィドド大統領は9日に韓国入りして11日まで国賓訪問を行う。これは昨年11月、文大統領が就任後に東南アジア諸国連合(ASEAN)では初めてインドネシアを国賓訪問したことに対する答礼訪問の性格を持ち合わせている。

これにより、インドネシアは文大統領就任後、初めて両者相互訪問を実施したASEAN国家になった。

両首脳は今回の会談を通して、両国の「特別戦略的パートナー関係」の充実を図るための具体的な協力について意見交換する予定だ。また、交易・投資、国防・防衛産業、文化・人的交流などの分野における両国間協力を強化するための方案も話し合われる。

一部では通貨スワップ関連の協議もあるだろうとみている。

7日、CNNインドネシアなど現地メディアによると、Edi Yusup外務省東アジア太平洋局長は前日、記者団と会ってウィドド大統領が文在寅大統領との首脳会談で「ドル貨幣の需要を減らすために二国間通貨スワップ協定の枠組みでルピアやウォンを(決済に)使う方案を提案する可能性がある」と述べた。

韓国とインドネシアは2013年に100億ドル(現レートで約1兆1100億円)相当の通貨スワップ協定を締結した。有効期間は2020年3月までとなっている。


2018年09月10日10時24分 [中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/952/244952.html?servcode=200&sectcode=200

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:43:52.70 ID:O/U17Y8+.net
困ったことに寒国と日本はスワップしてないけど
ネシアとはしてるから、ネシア経由でチョン国を
助けることになってないかな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:45:14.76 ID:V+7XCtoJ.net
鉄鉱石の輸出スケジュールを一方的に変更して、ポスコの製鉄所を作った
輸出先には多大な迷惑をかけて出費もあった
でも製鉄所は爆発(笑)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:47:51.84 ID:yXynK/mX.net
両方倒れそうになったらどうするわけ
絶対連鎖するだろうから

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:49:50.05 ID:Exhx13mq.net
>>1
インドネシア「おいコラ。KF-X(IF-X)だけどな、アレ全面白紙撤回。
違約金の請求書もってきたぞ。耳揃えて払えよな。
言っとくが、待たねえしビタ一文まけねえぞ。うっかり待って
『僕たち社会主義国になりました♪前のブルジョワ国家の債務は知りません!』
てトボけるのがミエミエだからな!コラ!」

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:51:33.32 ID:7KnujlOp.net
韓流押し売りが始まるだけだぞw

17 ::2018/09/10(月) 10:52:35.60 ID:arRhGfnC.net
落ち目の韓流れ
インドネシアもだいぶ厳しいらしい

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:53:18.89 ID:TsR/l+8P.net
いっつもスワップスワップの連呼だな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:53:24.20 ID:UpUgfdys.net
死ぬほどどうでもいい

20 ::2018/09/10(月) 10:53:27.70 ID:piLB6nTb.net
ネトウヨ『インドネシアはパヨクのチョンだ!!!ふぁびょ〜ん!!!』

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:53:49.85 ID:7UOAs2O1.net
インドネシアは巨大な国だ
劣等国の韓国は頼って助けてもらえ

22 ::2018/09/10(月) 10:55:19.68 ID:tQniNEfT.net
K法則待った無し

23 ::2018/09/10(月) 10:56:02.25 ID:PyMuxdd2.net
スワップは使ったら利子つけて返す事を理解してんのかねぇ、コイツら?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:56:14.59 ID:C2sIeMVk.net
関わるなって耳打ちしてやれよ

25 ::2018/09/10(月) 10:57:33.93 ID:Brq8pqyB.net
インドネシアさん、ルピアください(涙目)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 10:58:01.22 ID:bjphc3kd.net
ネシア・・かかわるな。
やばいよ。

27 ::2018/09/10(月) 11:01:11.09 ID:nFvZ0qTi.net
>>12
基本的にそんな事は無い
スワップは自国の企業が相手国と貿易をする際に
相手国の通貨トラブルでダメージを負わないように保護するシステム
つまり、スワップする=当該国との貿易推奨とも言える

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:01:39.74 ID:5/sOlWAi.net
結ぶ意味あるの??

29 ::2018/09/10(月) 11:01:54.16 ID:ISmEML42.net
でましたね、願望の事実化妄想

そしてそれを真に受ける白丁20w

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:02:53.92 ID:t62ZVtSo.net
なんか日本との繋がりベトナムとインドネシア急激に差がついたよな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:03:53.00 ID:Zr26x9ro.net
インドネシアの土人が先進国の韓国にスワップを申し込むとは100年早い
身の程を知れ!

32 ::2018/09/10(月) 11:04:57.64 ID:/4rcOUTJ.net
>>20

どちらも不安定な通貨同士スワップできてよかったねって話
むしろ韓国の方が利用されてる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:05:21.65 ID:doTmu1vS.net
韓国と交渉するのは試練・訓練だよ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:05:50.72 ID:P53YfpjE.net
こういう国同士は物々交換しかないだろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:06:18.99 ID:2IlVLrTF.net
国家予算の担保を増やすニダbyむんじぇいん

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:06:44.27 ID:NUANp6ls.net
ほんと韓国は、日本はもちろん欧米にも相手にされなくなったな…。

日本は欧米と無限スワップだから、韓国とはスワップ組む意味がない。

麻生財務相は、韓国から頼まれたら組むってスタンスだから、どうしようもないw

ドルが欲しいのに、ドル建てスワップしてくれるとこが一つもない。どうすんだよ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:06:50.61 ID:UBeU+5bN.net
韓国には得意の性接待がある。

38 ::2018/09/10(月) 11:10:25.05 ID:LXHFoKrL.net
いいんじゃないの?

中国主権の詐欺みたいなバスに乗ってる者同士
仲良くやりゃーいいじゃん。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:11:55.49 ID:k8y/liRR.net
>>11
半島が焼け野原になる前に行かないとポッケナイナイ的に拙いニダ

40 ::2018/09/10(月) 11:13:44.17 ID:NvfqTG8G.net
人類最高通過ウォンとローカル通貨ルピアのスワップか
胸熱だな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:14:25.34 ID:b2puuxWS.net
同じAIIB同士で、レッドチームに増々近づいて行っているよね
ヨカッタヨカッタ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:14:44.36 ID:V+7XCtoJ.net
>>22
法則起こりまくってる

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:16:11.30 ID:+8tgxvP7.net
>>31
OECD加盟国で先進国の自覚があるのなら、OECDの推進する施策である
「経済的発展の途上にある加盟国及び非加盟国の経済の健全な拡大に貢献すること」
を行う必要がある。
日本はASEAN各国と2国間スワップを結ぶことで、これらの国々の通貨の安定に寄与し、「経済の健全な拡大に貢献」している。
途上国が先進国に「スワップ結んでください」と言うのは何も問題ないし、先進国は途上国からの援助要請があれば、前向きに応じなければならない。
「身の程を知れ」とか言っているようでは「ウチ、先進国じゃないから」と言っているのと同じだよ。www

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:16:41.64 ID:b2puuxWS.net
Kの法則がスゴイから、米中でババ抜きの最中だしね

45 ::2018/09/10(月) 11:17:12.05 ID:Exhx13mq.net
マレーシアなんかは北朝鮮大使館閉めてるけど、インドネシアと北朝鮮は
普通にバリバリ外交公館が機能してるんですよねえ…。
マレーシアでの正男変死事件の時の工作員もインドネシア経由とか
いわれてたし…。日本の国益や外交安保を脅かすような、
ろくでもない嫌なことにならなきゃよいのだけど。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:19:47.14 ID:b2puuxWS.net
>>45
Kの法則があるから大丈夫だろう
あれほど確実過ぎる法則はない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:24:39.21 ID:vtmm5s6N.net
>ウィドド大統領が文在寅大統領との首脳会談で「ドル貨幣の需要を減らすために二国間通貨スワップ協定の枠組みでルピアやウォンを(決済に)使う方案を提案する可能性がある」と述べた。
これ何の役にも立たないだろ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:24:54.25 ID:piLB6nTb.net
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536542057/

ネトウヨ『韓国はレッドチームだ!!ふぁびょ〜ん!!!』

いい加減に現実を見ようぜwwバカウヨwww

49 ::2018/09/10(月) 11:24:57.42 ID:2GnZ+au8.net
インドネシアは中国に騙されて、韓国にも騙されるのか

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:26:56.54 ID:ZKMx975k.net
金策尽き果てて、ついにインドネシアにまで
ホントあっちこっちに迷惑かけるよな

51 ::2018/09/10(月) 11:27:31.05 ID:V+7XCtoJ.net
インドネシアは西側諸国側だと言っているが、
オーストラリアと大変仲が悪い

52 ::2018/09/10(月) 11:28:51.64 ID:wBfDHZYD.net
ドルからの脱却とか反米国家になるのか
茨の道だが頑張ってほしい

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:29:15.65 ID:DWbsEfGW.net
韓国は、ドルが欲しいのでは? もっと、他国と通貨スワップを締結して下さい。
日本は、韓国とは締結しませんから?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:29:19.03 ID:59eOFfMz.net
インドネシアって2億人もいるんだな、それでも外貨準備は1000億ドル
韓国は5000万人で外貨準備4000億ドルもあるんだからケンチャなよww

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:29:23.69 ID:9WY19cpx.net
韓国メディアは、いつもスワップ、スワップ言ってるなw
必死過ぎるぞ、バカチョン

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:29:56.27 ID:4s6RFy2B.net
乞食しか来ないね。

57 ::2018/09/10(月) 11:31:19.49 ID:TGCGrLbY.net
kの法則と言えばリーマンショックも韓国が原因。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:36:00.52 ID:LY/FCRgl.net
「韓国、インドネシア」?通貨スワップ?

意味あんの?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:39:54.93 ID:G/DylPzw.net
ジャンク債ばかり揃えてホルホルしてるツケからは逃れられないねー

60 ::2018/09/10(月) 11:41:37.81 ID:Fs+gG/G3.net
韓国だけスワップの意味理解していない気がw
ただでお金貰える制度ではないぞ

61 ::2018/09/10(月) 11:41:58.01 ID:+LB6r4z9.net
>>58
今月末にデフォルトする韓国にとっては大事

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:43:38.65 ID:ZM5XU/yx.net
ジョコってほんとアホだな

63 ::2018/09/10(月) 11:45:35.68 ID:Kg1mvQ7u.net
9月15日でリーマンから10年
韓国が米国を騙してリーマン・ショックの引き金を引いたのです

64 ::2018/09/10(月) 11:46:13.71 ID:wBfDHZYD.net
>>61
それどこまで本当なのか分からん
本当なら現在結んでるスワップから使い込むのかね

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:47:18.50 ID:hPg7gzXI.net
ウンコ、違ったウォンを交換?
MERSに注意して

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:48:44.95 ID:aqHzezl8.net
貧乏人が全財産使っても貧乏人は救えない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 11:49:01.41 ID:besoIsEC.net
この2国間スワップ、どれだけの意味あるの?
相手方に一方的におんぶにだっこ、騙し討ちする連中同士の言う
「協力」「関係強化」って一体どんなのさ?
実り…全く無くないか?

68 ::2018/09/10(月) 11:56:47.61 ID:HRbelfiB.net
>>67
夢の世界スワップ大国になれるんだよ

69 ::2018/09/10(月) 11:57:55.39 ID:Kg1mvQ7u.net
周期的には来年韓国は破綻の危機を迎える

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:00:00.15 ID:tOEDALwY.net
単にインドネシアがドル不足でルピア決済していだけやろ

71 ::2018/09/10(月) 12:00:40.29 ID:Kg1mvQ7u.net
あからさまにスワップ乞食するとハゲタカファンドに狙われるぞ

72 ::2018/09/10(月) 12:03:00.82 ID:qAPxxNLz.net
日本とのスワップ話のときは外貨準備は十分だから必要ないって
言い放ってた割にはずいぶん積極的なんだなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:03:33.50 ID:3WoNIX8A.net
まあ本文にある通りどっちもドルの影響下から抜け出したい思惑はあるんだろう
自国通貨なら最悪刷ればいいから
先に崖から落ちた方が勝ちのチキンレースとも言える

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:03:40.69 ID:ljCm0Opw.net
ジョコは汚い政治家だからな。
安倍は新幹線の件から無視してるからジョコは二度と日本には来れない。

75 ::2018/09/10(月) 12:04:14.18 ID:1YdqcsrQ.net
たとえ基軸通貨とスワップしたところで韓国は救えんし、どうせ間に合わないw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:05:48.14 ID:HQn2vxAV.net
カナダ スイス 中国 インドネシア 必死過ぎる

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:06:19.16 ID:N/NTNYcs.net
相手してくれる国があるだけマシじゃんw

78 ::2018/09/10(月) 12:06:34.97 ID:bLvSIp1f.net
会う国会う国全部にスワップを無心してるのか?

79 ::2018/09/10(月) 12:06:55.92 ID:/DeiH8Lq.net
ソフトカレンシー同士のスワップってどんなメリットあるんやろ

80 ::2018/09/10(月) 12:07:22.90 ID:a3n5iA3X.net
ポスコが逃げないためのスワップじゃね?
逃げたらスワップ発動して返済はこちらから貰うってな

81 ::2018/09/10(月) 12:11:29.71 ID:Exhx13mq.net
他の話をほったらかしで「スワップ交渉開始!」「スワップ拡大協議♪」
「スワップ締結!」と騒いでる国を見て、『オオこれは頼もしい!』
…って思う人が、一体どのくらいいると思ってるのだろうか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:12:51.33 ID:t62ZVtSo.net
メリットはあるだろ
米ドルありゃ済む話なんだけどドルスワップ断られてるんだし

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:15:04.04 ID:sR1SqBRd.net
>>36
そもそも日本は円なのにドル建てスワップだった
ということが異常
しかも、日本の要望を承認し、スワップを許可してやった
という韓国のスタンスはさらに異常

日韓の異常な関係を象徴するものの一つだった

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:15:30.66 ID:H5pbg4BZ.net
スワップ発動はどちらが先か。
どっちも相手通貨売ってドル調達して意味ねぇぞって事態にトンスル一杯。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:15:55.45 ID:+8tgxvP7.net
>>79
一応まとめとくと、こんな感じ。

現在の通貨スワップ協定は大きく3種類があり、それぞれ意味合いや目的が違う。

1. ハードカレンシーどうしのスワップ協定
無期限・無制限で、相互の信用向上というよりも世界経済そのものの安定という意味合いが強く、実際に発動することはない。
万一このスワップが発動するようなことがあれば、それはリーマンショックやサブプライムローンどころではない、世界経済全体の一大危機状態。

2. ハードカレンシーとローカルカレンシーのスワップ協定
通常は有期・上限ありで、国際的な信用が不足しているローカルカレンシーに一定の保証が付与される(いわゆる「後ろ盾」を持たせる)ことで、その国の経済的発展を促すのが主目的。
さらに、ローカルカレンシー側が通貨危機や債務不履行に陥りそうになった時に発動することで、通貨危機やデフォルトを回避する。

3. ローカルカレンシーどうしのスワップ協定
有期・上限ありで、相互に経済力が弱いので一般に規模も小さい。
通貨の信用向上の意味はほとんどなく、締結国相互間での貿易や債務償還などの支払いに支障が生じた時に発動することで、デフォルト(直接関係ない他の国々との決済も止まる)を防ぐのが目的。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:16:29.94 ID:dgJP/vdA.net
いや、一年半もASEAN首脳が誰も来なかったのかw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:16:37.99 ID:JsLquNnX.net
賄賂が通用する国同士の方が都合がいいんだろう、土人国家同士でやれや。

88 ::2018/09/10(月) 12:19:54.92 ID:Kg1mvQ7u.net
米利上げが効いてるな
もうすぐ次の利上げだけど上げ幅によっては死ぬだろう

89 ::2018/09/10(月) 12:20:00.29 ID:q21lWMkw.net
インドネシアは軍主導が良いわ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:20:56.02 ID:Q76yiV/d.net
.                 ┌─┐          |     | |     |
      /\          |政|     /\   | インド | | ネシア |
     < 韓 \ / ⌒`":├─┘、  / 府 > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/   |    . | |     |
          /,/:/\    |   /\        |    . | |    |
         ;/⌒'":::..  トンスラー    |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、::::: ̄      ̄ /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、.|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
 アメリカや日本のみならず中国からも見放された
 哀れな乞食を救って欲しいニダ


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:21:11.88 ID:Ih9tWmgF.net
韓国ウオンをハードカレンシーとして認めるニダ
とホワイトハウスに請願すればいいニダ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:22:01.66 ID:Q76yiV/d.net

http://o.8ch.net/1439h.png

93 ::2018/09/10(月) 12:22:20.66 ID:Kg1mvQ7u.net
>>85
3.は両国間の決済にドル不要というメリットはある
両国間の取引が大きくないと意味ないけど

94 ::2018/09/10(月) 12:22:34.59 ID:M6witjO6.net
通貨危機発生!
インドネシナ「助けてもらうつもりが、逆に足を引っ張られたアル!」
インドネシナ「日本さん、助けてくださいアル!」

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:22:46.42 ID:pK+XqGeO.net
互いにルピアやウォンなんて使いみちあるのか?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:22:55.71 ID:rwwRBlFN.net
インドネシア「即時廃止で。

97 ::2018/09/10(月) 12:24:22.93 ID:ywDEvdTo.net
ジョコ 「だめだコリア7」

98 ::2018/09/10(月) 12:24:45.47 ID:DyLzu97Z.net
愚かな弟の国である日本よ

本当にいいのか?
優秀な兄の国である韓国へカネを差し出す
チャンスが失われるんだぞ!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:24:55.07 ID:rwwRBlFN.net
>>84
予想が当たったらトンスル増えるんだが、
それで良いの?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:25:30.92 ID:+8tgxvP7.net
>>91
ハードカレンシーってのは、どこかが認定すればいいってものじゃないからなぁ。

ハードカレンシー(国際決済通貨)としての要件は、以下の通り。
・国際的に信用があること
・発行国が多様な財を産出していること
・国際的な銀行における取引が可能なこと
・あらゆる場所での換金が可能なこと

で、南鮮ウォンはこの要件を全部満たしているのかね? www

101 ::2018/09/10(月) 12:26:53.39 ID:HRbelfiB.net
>>98
漢字はちゃんと書こうな
兄の国じゃなくて只の国だ

102 ::2018/09/10(月) 12:28:15.51 ID:1YdqcsrQ.net
>>98
ザイコのおまえが出せよゴミムシ
つーかいい加減兵役行けっての

103 ::2018/09/10(月) 12:34:27.44 ID:LYE0pBF+.net
金融危機時に売られる通貨同士の国がスワップ結んでも効果ないでしょ。

104 ::2018/09/10(月) 12:43:07.72 ID:xaIyUcyA.net
>>14
日本としては
傍観でよい、関わらなくてよい

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:48:15.67 ID:dKy0uFwI.net
この国の人は袖の下から色々くれる人を優先する
シナとチョンと仲良くしてな

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:48:54.76 ID:pyrXBVy1.net
>>85 勉強になります ありがとー

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:49:26.51 ID:dvJl/nbW.net
>>98
ごめん、駅のウンコ流すの忘れてたから流しといてね

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:52:03.31 ID:u0DKiL2F.net
>>98
朝鮮戦争の当事者
世界中に迷惑かけるな
シノゴノ言ってないで
さっさと自分達の内戦に決着つけろ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:52:39.81 ID:u0DKiL2F.net
実を言うと犬韓民国はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 12:55:57.63 ID:UcIYhrB/.net
インドネシアは日本から金を引き出す方法を学びに行ってるのか?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/10(月) 13:00:38.57 ID:3WoNIX8A.net
>>110
韓国「ウリたちが一番教えてほしいにだ…」

総レス数 339
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200