2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否 ★2

1 :Ikh ★:2018/09/26(水) 00:19:19.43 ID:CAP_USER.net
 【ワシントン】中国政府は米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」による香港寄港を拒否した。米側は10月の寄港に向け事前申請を行っていた。米軍関係者が24日明らかにした。中国は米国での海軍高官級会議も取りやめている。

 米中の間では軍事面や経済面でさまざまな対立が生じ、緊張が高まっている。

 米国務省は先週、ロシアから最新鋭戦闘機「SU(スホイ)35」と最新型地対空ミサイルシステム「S400」を購入したとして、中国軍の兵器管理部門に制裁を科した。これを受け、中国は米国大使館の駐在武官代理に正式に抗議...
※続きは元ソースでご覧下さい。

ソース
ウォール・ストリート・ジャーナル 日本語版
https://jp.wsj.com/articles/SB10409681559895564521504584492953159123962
By Gordon Lubold
2018 年 9 月 25 日 15:57 JST

※1のたった時刻 2018/09/25(火) 21:19:52.12
前スレ
【軍事】中国、米海軍艦艇の香港寄港を拒否  
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537877992/

436 :61式戦車 :2018/09/26(水) 09:42:08.86 ID:B04MzcDY.net
>>360
虫の皇ですから。
先物とか市場とか滅茶苦茶らしいよ。

>>361
既に二制度が崩壊しつつある。

437 :61式戦車 :2018/09/26(水) 09:44:59.25 ID:B04MzcDY.net
>>434
本当に言動はアレだけどやる事は手堅いよねトランプ。

438 :八紘一宇は日本の国是:2018/09/26(水) 09:50:09.18 ID:c32BJmTc.net
習近平はトランプと組んでアメリカ本土で根を張っている江沢民派閥を一掃する気なのか?と疑うほどの悪手

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 09:50:15.36 ID:L2BHjfKR.net
台湾に常駐すれば解決

440 :大殿様 :2018/09/26(水) 09:50:39.92 ID:Ewd/Gq8c.net
>>437
F16ね近代化改修キット込みは台湾空軍側から見ても
なかなかのお値段ですがやるとやらないでは
結構違うものがありますね
具体的には、レーダーのAESA化、
コクピットの改修、
コンピューターの改修、
新型エンジンの装備などです
また、胴体付け燃料タンク(コンフォーマルタンク)の装備もVの改修案に含まれますが、コンフォーマルタンクを装備すると航続距離が大幅に伸びる事となり、これは対中関係が難しい台湾には許可されないかもしれません
やはり、目玉はAESAレーダーの装備でしょう
いわゆるフェイズドアレイレーダーのことで、AESAと非AESAとでは探知距離や探知速度などに大きな差があります
近年の空対空戦闘のほとんどが、レーダーとミサイルとに頼った目視外戦闘で決着が付きますので、AESAレーダーは超重要な装備です
当初、米国はAESA化を認めないのでは?と予想されましたので驚きです
また、コクピットは大型のカラーディスプレイを多数装備した新型グラスコクピットに改修される予定。さらに、もしかしたら機首付けの赤外線センサー(FLIR)の追加があるかも
ですので、世界的にも比較的低性能だった台湾のF-16Aが、ここにきて一挙に最高性能のF-16Vになるかもしれないのです
ちなみに、各国で現時点ではF-16Vへの改修実例は無いようです
F-16Vに相当する機種として、UAEが運用するF-16Eが存在します
Eは、AESAレーダー、FLIR、新型コクピット、コンフォーマルタンクなどを装備し、かなりゴツイ姿です。エンジンも新型へ換装
特に、コンフォーマルタンクを装備することで航続距離は延伸されますが、重量と空気抵抗が増えて速度性能と運動性能は犠牲になるようです
どちらかと言うと空対地攻撃性能の向上を狙った装備ですね。しかし、同時にAESAレーダーを装備すれば目視外戦闘での空対空戦闘性能も大きく向上するので問題無いのでしょう
台湾のF-16がF-16Eと同じ姿になるかは不明ですF-16Vへの改修と言っても、オプションの全てを採用するとも限りません
「これは必要、あれは不要」と取捨選択があるかも

441 ::2018/09/26(水) 10:03:06.20 ID:1FE40AOv.net
まあ、そうなるな。
中国がスネているときの分かり易い反応だわ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 10:08:21.94 ID:MKskN9qj.net
アメリカ出て行け

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 10:10:47.57 ID:nyECI110.net
絶好のチャンス到来。ワスプは、台湾の基隆港か高雄港で給水を受けなさい。
これは人道問題だからな。中国はほんま水くさいな。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 10:11:00.65 ID:mVjNCm9P.net
世界が戦争に向けて準備してるのに日本のパヨクは...

445 ::2018/09/26(水) 10:19:09.91 ID:1FE40AOv.net
アメリカからは戦争を仕掛ける必要ないよ。
すべてがゼニを基盤にしてる中国の社会は、その基盤を崩せば自壊する。

446 ::2018/09/26(水) 10:24:03.43 ID:tI6Nibyi.net
昔だったら砲艦外交による門戸開放

447 ::2018/09/26(水) 10:28:53.13 ID:7MoaK+2b.net
日本軍は香港の戦いで英国軍を蹴散らした
強襲上陸艦があったら楽だったんだろうな

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 10:29:45.74 ID:A0XkNPdD.net
プーキンペーも相変わらずケツの穴が小さすぎだな。

449 :香風智乃(14歳) :2018/09/26(水) 10:34:06.58 ID:i91gkQVA.net
(=゚ω゚)ごちうさの舞台考察

箸を使う
米を食べる
通貨は円(¥)
ターミナル駅は頭端式
長距離列車は動力分散型

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 10:34:42.93 ID:pKiq6xfN.net
支那が泣き言を言い出してる訳だが

貿易交渉進めるのは困難、米国が中国の「首にナイフ」=中国商務次官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000049-reut-cn

451 :六夜月 :2018/09/26(水) 10:43:35.89 ID:nAcBX4f3.net
>>.449
箸を食べる
米は円(輪)
ターミナルは動力分散型(ハブ)
長距離列車を使う

452 ::2018/09/26(水) 10:56:40.21 ID:udrqHIwv.net
台湾に寄港して居座ればいい

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 11:12:02.65 ID:TCXutnyC.net
>>1
いいぞいいぞ
remember Hong Kong

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 11:13:41.77 ID:pofm4DgV.net
ええど!ええど!
もっともっと貿易戦争。
個人的メンツで国を潰す、中国共産党
お前ら、アメリカに勝てる筈ないのに、国民の事何も考えていない、典型的な共産党。
アメリカと本気で喧嘩して、共産党幹部の隠し資産アメリカにあるんだろう。
公表されたり、押さえられたり、北の馬鹿より血眼になってアメリカと裏取引するんだろう。
バカ笑える!

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 11:17:36.14 ID:pofm4DgV.net
>>452
バカ賛成!
帰りの燃料節約する為、核置いていったら、中国は、怒る形容詞無くなるぞ、笑える!

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 11:50:27.56 ID:x9LUezbZ.net
>>455
賛成

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 11:55:15.88 ID:ycsPXKX0.net
>>444-445
アメリカは、ベトナム戦争前半、
当時の、ソ連のゴスイギン外相一行
が、
北ベトナムに滞在してる最中に、
南ベトナムで起きた、
米軍基地爆弾テロを口実に、
ID:ADf0Ls4+北ベトナム大空爆を始めた。

だから、いますぐ、
シンガポール宣言デイールを
ガン無視、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルをテラ量産する、
北朝鮮への、先制予防核攻撃、
>1朝鮮核戦争
東アジア核戦争ID:ADf0Ls4+が、
速やかに起きる。

 

1965年2月6日
コスイギン・ソ連首相、
ハノイ訪問 ( → 9日まで) 。

2月7日、
ベトコンが、当時の南ベトナムの、
ブレイク基地の米軍宿舎を武力攻撃。

●米・ジョンソン大統領、
即座に、北ベトナムに対する爆撃を
命令。
大規模な北ベトナム空爆開始。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 11:56:11.28 ID:dmifIeSM.net
韓国もやらかしてくれんかね?
韓国海軍、観艦式で旭日旗掲揚した
自衛艦の済州島入港拒否!って

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 12:00:28.79 ID:c4c/3gXi.net
まあ、北京、上海を焼け野原にすれば、
香港は自然に解放されるからなw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 12:28:00.53 ID:L1aWQtBP.net
>>408
東南アジアを伸ばしたい日本としては+よね

461 :61式戦車 :2018/09/26(水) 12:29:58.85 ID:RQ2ayMvQ.net
>>440
因みに韓国は金がなくて出来ていない。
第三国の他社製改造キットを付けるという計画だったけどこれすら金がなくて話が進んではい。

462 ::2018/09/26(水) 13:48:28.40 ID:K2t5+wmB.net
中国が追い込まれると香港は接収されるか
香港が独立するかどっち?

463 ::2018/09/26(水) 14:09:05.80 ID:E4Jj0rYd.net
>>462
どっちだろうなぁ
でも香港は過去に独立の経験も普通選挙の経験もないんだよね
独立して軍隊が持って外交でうまく立ち回れるかと言うと怪しい気もする

TPP絡みで英国が欲しがったりしないかね?

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 14:53:18.27 ID:LpiiP4Sa.net
>>463
EU関係で出口がない英国にとっては香港ほしいかも

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 15:07:20.72 ID:YCrPIPIl.net
ヘタレ集金Payじゃ期待できないから、軍部に暴発してもらわんとなw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 19:20:43.14 ID:SfhhbvCA.net
>>462
一瞬で潰される将来しか見えてこない

食料どころか電力も水も大陸依存で
警察力はあっても軍事力は皆無の都市だぞ

シンガポールとマレーシアの関係以上に
双方の関係が良好である事以外に
選択の余地が無いかと

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 19:24:07.90 ID:lXajojJG.net
これは米中冷戦時代の始まりだ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/26(水) 19:27:24.84 ID:SfhhbvCA.net
>>464
手放したくなかったのは、返還当初から今に至るまで変わらんと思うけどな

強大化した中国の至近距離に遠く離れた欧州から、
中国の領土的野心に水を刺せるぐらいの
軍事力も含めた影響力を行使できないと
判断されたからだろうな

469 ::2018/09/26(水) 21:41:11.99 ID:E4Jj0rYd.net
契約通り租借地の新界だけ返還して割譲地の香港島と九龍は返さなければ良かったのにな
多分香港人にとっても

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 04:54:59.03 ID:KsoiVafP.net
まあ中国は空港にある臓器専用搬送路写真でもう詰んでるけどな・・・・
https://pbs.twimg.com/media/DnM4nYtVsAALHuh.jpg

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 07:52:46.55 ID:OSARKxV2.net
これが全文な
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 08:29:19.84 ID:y/1k16Te.net
キンペーちゃんは軍事力を強化しようとするだろうが シナ人は戦争にむいていない
見かけ凄い軍隊を持つが実は弱いという国になる

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 08:36:18.03 ID:gaHDYvB0.net
>>469
サッチャーとケ小平が香港返還で交渉した時に
ケ小平の交渉能力がタフすぎて
鉄の女サッチャーが対談後に気絶しそうになったほどだからね。
結局、中国に押し切られた

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 10:13:10.16 ID:lstklEB1.net
入港させてから湾口を鎖で封鎖して拿捕すればいいのに、バカだな〜

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 12:25:17.24 ID:fOZMnylrH
>>473

もともと20世紀が期限だった上に
情報社会で現地が必要性が薄まってたからな。

大損したのは香港人。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 12:52:40.77 ID:BDcfp11h.net
じゃ台湾にきこう

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 12:53:04.10 ID:BDcfp11h.net
じゃ台湾に寄港すりゃいいわな

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 12:54:40.89 ID:bqgU09jg.net
いっそ香港は台湾に吸収合併されればいいんじゃなかろうか

479 ::2018/09/27(木) 16:39:46.74 ID:CZcyIPtn.net
>>47
香港人は性格悪くてあちこちで嫌われてるなw

480 ::2018/09/27(木) 16:41:44.77 ID:CZcyIPtn.net
>>469
実際それも検討してた。
真水が足りない、空港はどうする?とかあって諦めた。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/09/27(木) 21:54:28.20 ID:nBbkLD/I7
ウイグル人と法輪功の臓器はどこに行けば買えるのか?相場も併せて教えて。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 09:40:12.70 ID:a/aT1wEa.net
【米中貿易戦争】米、企業の買収監視を強化 中国念頭に先端技術保護
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539188098/

【中国】超富裕層に打撃、米中貿易戦争で資産価値縮小
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539190173/

【米中】中国が米世論操作狙い前例ない活動、米当局者ら「最大の脅威」と証言
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539193580/

483 ::2018/10/11(木) 13:47:59.13 ID:7uuS/Ygr.net
>>3
「超震災」とかいうアレな奴か

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 14:14:51.43 ID:816jD3xp.net
外国人が元を売りまくり〜♪
シナチスはチベット人、ウイグル人の臓器を抜きまくり〜売りまくり〜♪

シナチスのトップが「ホ モ近平」じゃもうアカンかもなw 助けて〜 ホ モ五毛党〜 憤 青〜 w
外貨を持ってそうな奴を片っ端から捕まえても、ジェニが全然足りないの〜
元が急速に子供銀行券化してるの〜 w

◆と〜れとれ!ピ〜チピチ!臓器移植! 1900万匹の中からお好きな個体を直ちに活〆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538905405/

◆中国によるウイグル人弾圧レポート【驚愕の内容】
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/16(火) 16:50:37.60 ID:F/o7DPpP.net
そりゃこんなことやってたら、シナチスって呼ばれちゃうよなw


遂に英BBCが中国臓器移植の闇を報道しちゃいました(以下に日本語訳動画あり)。
強制収容所帰りの方の動画がヤバすぎるよなー・・・

シナチス「どんな臓器でもすぐに用意できます」
英国のおとり取材でなんと希望する肝臓が2時間で届いてしまいました・・・・

やはり注文があってから人間を解体する完全受注生産方式サービスだったんですね。
ウイグルにある人間牧場の1900体にも及ぶ豊富な「個体」を生かしたシナチスならではの新サービスです。

ホ(モ)近平とホ(モ)五毛党が必死に隠そうとするシナチスの闇は、実はナチスなんか比較にならないほど人権を無視した悪魔の所業なのかもしれません。

アフガニスタンでタリバンと米国が交渉を行ったもようです。
いよいよテロの時代は終わり、シナシス打倒の時代が到来したのかもしれません。

◆中国臓器移植産業の闇を報道 (英BBC)
https://www.youtube.com/watch?v=IsOGUsp7Fn0
https://www.epochtimes.jp/2018/10/36992.html

◆強制収容所の実態(帰還後10日で死亡※グロ)
https://twitter.com/minosan24/status/1051663344791244805

◆中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート(日本ウイグル協会)
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf

◆関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539663623/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539651359/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539499284/
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 485
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200