2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューズウィーク】済州島周辺では旭日旗ではなく日の丸を掲げればいい ささやかな譲歩が海自にとっての成功だ[10/11]

1 :シャチ ★ :2018/10/11(木) 18:19:57.87 ID:CAP_USER.net
ささやかな「譲歩」の意味
国際観艦式をめぐる日本の最優先事項は、同盟国や潜在的パートナー国との親善強化と海軍間の協調強化を通じて、自国の戦略的安全保障を推進することのはずだ。韓国が日本に対して反射的に抱く警戒心や敵意に変化をもたらすことができれば、日本にとって幸いするだろう。

韓国に日本と同じ旭日旗観を強いることは不可能だし、そんな試みをする必要もない。原理原則にこだわる非妥協的な態度を貫けば、日本は無神経で敵対的だという韓国側の主張の証明になる。問題の解決策は単純だ。済州島の港湾や沿岸では旭日旗ではなく日の丸を掲げると宣言すればいい。

このささやかな「譲歩」で感情的なこじれは解消し、海上自衛隊は戦略的目標を達成できる。韓国人の対日感情と日本の旗に対する見方を、わずかながらでも変えるための一歩にもなる。これこそが日本にとっての現実的な成功であり、そのために求められている「コスト」が、同盟相手である国が抱く痛みを認めること、旭日旗と同じく栄誉ある日本国旗を掲げることだ。

結局、日本の防衛省は国際観艦式への参加を見送ることにした。海上自衛隊は今回の問題を、プライドや自己愛といった愛国主義の観点から見るのでなく、そこに過去の亡霊を認めるべきだった。そうすることで、日本も面目を保てたはずだ。

感情を隠して直接的なアプローチを避け、礼節を重んじる日本人であれば、旭日旗を掲揚しないという決断によって、海上自衛隊がより大きな戦略的目標に向けて前進できることを理解するべきだった。針路を微調整するときと権力を振るうべきときを心得る。それが真のリーダーや優れた外交官、そして有能な海軍将校というものだ。

ソース ニューズウィーク <本誌2018年10年16日号[最新号]掲載>グレン・カール
※記事の一部抜粋
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00010002-newsweek-int&p=3

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:20:45.53 ID:lXRbbvFt.net
韓国の主張が間違ってる。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:20:47.28 ID:DejY7I5j.net
マタオオニシカ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:21:00.55 ID:QnrRVpPC.net
https://www.youtube.com/watch?v=sYDa0DXiBaA
韓国観艦式

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:21:09.04 ID:1BtvRxCq.net
日の丸こそ日本の軍旗だがなー

6 ::2018/10/11(木) 18:21:19.04 ID:+TWz11Vv.net
次は日の丸掲げるな、になるってのがわからないのか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:21:45.91 ID:C+bnwmXD.net
100 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 21:52:26.62 ID:2oOSbF5z
★筑波大学大学院教授・古田博司 日本軍と戦わない屈折が反日に

・中国の野蛮と韓国の野蛮が世界を騒がせている。彼らは日本人が面子をけがしたと言っているが、彼らはウソを
 つくことを恥と思わない。ウソや虚構が後戻りできないほど否定されたときに初めて恥を感じ、元の面子を取り返そうと
 怒りだし躍起になるのである。

 近代史上、韓国は日本軍と戦ったことがない。韓国が主張する戦いは1920年の青山里戦闘1回きりで、敵は
 朝鮮人匪賊だった。当時の満州には、このようなアウトサイダーがあちこちにいた。対日戦争を独立戦争として戦ったのは
 北朝鮮の故金日成国家主席と仲間たちだけだ。青山里の戦闘で勝ったというウソを定着させようと韓国は骨を折って
 きたが、戦場に残ったのは日本軍であった。敗けた方が戦場に残る道理はない。

 韓国が英雄として誇るのは、あとは爆弾魔のテロリストだけだ。有能な人材は全て日本の近代化に参画したから、
 放浪者しか残らない。その放浪者の爆弾テロリストを英雄に仕立てなければならないのは、今の韓国の悲哀である。

 長く英国支配に抗してきたアイルランドでは、このような卑劣を正義とは見なさない。ダブリンにある旧英総督府は、
 1916年の「イースター(復活祭)蜂起」の記念館になっているが、掲げられている英雄たちはみな蜂起の指導者で
 処刑された者たちである。

 中国人で日本軍に正面戦を挑んだのは、国民党軍であり、共産党軍ではない。中国研究者たちは1990年代後半から
 戦いを主導したのは共産党だという恥ずべきウソに加担したが、今では正常心に戻っている。中国にいた日本軍を勝者として
 武装解除したのは、国民党軍であり、満州の方を武装解除したのは、旧ソ連軍である。共産党軍は日本軍の武器を
 ソ連軍から供与され、この火力で戦後、国民党軍を台湾にたたき出した。
(つづく)
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/kor12101703180000-n1.htm

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:21:54.08 ID:o2GhCFIJ.net
>>1
あほやw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:21:56.20 ID:DnhzVu1I.net
ささやかな譲歩するのは韓国だろ。
嫌なら見るなって名言を知らんのかw

10 ::2018/10/11(木) 18:22:03.93 ID:2uUh4BdR.net
>>1
大前提の海洋条約法すら知らん馬鹿が記事を書いちゃダメだろうに、
そも条約法無視して旗を変更したら、それを理由に難癖付ける隙を与える事になる、
譲歩ってのは詐欺師南朝鮮に対してチャンスを与える事なんだよ

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200