2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューズウィーク】済州島周辺では旭日旗ではなく日の丸を掲げればいい ささやかな譲歩が海自にとっての成功だ[10/11]

1 :シャチ ★ :2018/10/11(木) 18:19:57.87 ID:CAP_USER.net
ささやかな「譲歩」の意味
国際観艦式をめぐる日本の最優先事項は、同盟国や潜在的パートナー国との親善強化と海軍間の協調強化を通じて、自国の戦略的安全保障を推進することのはずだ。韓国が日本に対して反射的に抱く警戒心や敵意に変化をもたらすことができれば、日本にとって幸いするだろう。

韓国に日本と同じ旭日旗観を強いることは不可能だし、そんな試みをする必要もない。原理原則にこだわる非妥協的な態度を貫けば、日本は無神経で敵対的だという韓国側の主張の証明になる。問題の解決策は単純だ。済州島の港湾や沿岸では旭日旗ではなく日の丸を掲げると宣言すればいい。

このささやかな「譲歩」で感情的なこじれは解消し、海上自衛隊は戦略的目標を達成できる。韓国人の対日感情と日本の旗に対する見方を、わずかながらでも変えるための一歩にもなる。これこそが日本にとっての現実的な成功であり、そのために求められている「コスト」が、同盟相手である国が抱く痛みを認めること、旭日旗と同じく栄誉ある日本国旗を掲げることだ。

結局、日本の防衛省は国際観艦式への参加を見送ることにした。海上自衛隊は今回の問題を、プライドや自己愛といった愛国主義の観点から見るのでなく、そこに過去の亡霊を認めるべきだった。そうすることで、日本も面目を保てたはずだ。

感情を隠して直接的なアプローチを避け、礼節を重んじる日本人であれば、旭日旗を掲揚しないという決断によって、海上自衛隊がより大きな戦略的目標に向けて前進できることを理解するべきだった。針路を微調整するときと権力を振るうべきときを心得る。それが真のリーダーや優れた外交官、そして有能な海軍将校というものだ。

ソース ニューズウィーク <本誌2018年10年16日号[最新号]掲載>グレン・カール
※記事の一部抜粋
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00010002-newsweek-int&p=3

23 ::2018/10/11(木) 18:23:44.97 ID:kVYaQj+M.net
>>1
各国同じ条件では無かったのか?
どこも旗降ろしてないが

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:23:52.03 ID:5EmcUd/F.net
なぜ韓国に筋を通せと言わない?
この差別主義者がw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:23:55.36 ID:n8+Vnfeo.net
ジャップは早く約束の違約賠償金を支払えよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:23:55.56 ID:Fdt/o7Hd.net
>そこに過去の亡霊を認めるべきだった

2年前まで入港できてたのにその論理は無理があるわ

27 ::2018/10/11(木) 18:24:05.43 ID:2uUh4BdR.net
>>11
ほんとそれ、つけなければつけないで、
韓国はこういうはず ”なんで条約法を破ったんだ、これは日本による軍事侵攻の意思だ!”みたいな事をね

28 ::2018/10/11(木) 18:24:05.45 ID:BOxeWU7d.net
韓国人というものが分かってない
嫌がってる訳じゃなくて、日本を屈服させて気持ちよくなるのが目的
今回もそれが成功したら味を締めてもっと、もっととなる
次は日の丸、その次は君が代

29 ::2018/10/11(木) 18:24:12.00 ID:aH7bV93t.net
>>1
>>1
>ささやかな「譲歩」の意味
韓国人が観艦式の間だけ我慢すればいい

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:24:17.20 ID:/BG7pUY8.net
旭日旗は戦前から使われてる旗だしこれからも使われ続け
世界から親しまれる旗だから嫉妬してるんだろうな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:24:17.37 ID:xzuCN5cP.net
だから日本が譲歩する意味がない
小さな譲歩を大きな譲歩するのがあの国の戦術だからな
もう騙されないよ
もう日韓友好なんか要らないんだよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:24:32.44 ID:n8+Vnfeo.net
「韓国と軍事同盟し共に極悪戦犯国戦おう!」
→ 全世界の最強国17ヵ国

「ネトウヨナチスアベゲリゾーと同盟する」
→ ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:24:36.58 ID:UPiskL3M.net
こんだけ喧嘩売られても大使すら呼び戻さないのは大幅な譲歩ではないか?
売春婦像はどうなった?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:24:41.20 ID:OhjkOHuN.net
>原理原則にこだわる非妥協的な態度を貫けば、日本は無神経で敵対的だという韓国側の主張の証明になる。

無神経で感情的で敵対的なのは韓国だという証明になるだけ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:24:47.48 ID:5EmcUd/F.net
韓国は頭の弱いガキだから譲歩してやれと言ってみろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:25:00.51 ID:8oGSFgZ1.net
韓国は「同盟相手」ではないのだが

大丈夫か元CIA

37 ::2018/10/11(木) 18:25:07.60 ID:5XWzY01Z.net
>>1
カナダの戦闘旗掲揚について説明しろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:25:15.03 ID:0Lufz9gq.net
>>1

主な問題点は国際法と法令なんだが?

39 ::2018/10/11(木) 18:25:28.83 ID:rRaABxHW.net
>>1
>国際観艦式をめぐる日本の最優先事項は、同盟国や潜在的パートナー国との親善強化と海軍間の協調強化を通じて、自国の戦略的安全保障を推進することのはずだ。

この認知バイアスが只管気持ち悪い

40 ::2018/10/11(木) 18:25:31.39 ID:3iF6Ohfq.net
韓国は明確な敵なんだよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:25:31.88 ID:yz7N73GV.net
旭日旗を譲歩すれば次は日の丸だぜ?
何が譲歩だよw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:25:32.47 ID:Ha2WxApU.net
観艦式不参加国
・日本国
・アメリカ合衆国
・支那中国

43 ::2018/10/11(木) 18:25:33.85 ID:kVYaQj+M.net
>>32
死ぬのがやっと理解出来たみたいやね

44 ::2018/10/11(木) 18:25:37.71 ID:Hjhbqdsl.net
自国が言われてもそれ言えるのかな

45 :大有絶 :2018/10/11(木) 18:25:54.12 ID:1YhUNK33.net

規則を守る部隊って評判を守ることこそ
「過去の亡霊」やらを打ち払う一番の対応でしょう。
そのロジックでも。
二度と暴走しませんって。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:26:10.36 ID:MdfqvshS.net
李承晩の頃から変わらない
韓国は打倒すべき

47 ::2018/10/11(木) 18:26:18.17 ID:5XWzY01Z.net
>>36
古いアメリカンなんだろう
今の新しいアメリカンは在韓米軍撤退がトレンド

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:26:25.02 ID:OhjkOHuN.net
>同盟相手である国が抱く痛みを認めること

同盟相手じゃないし、「韓国が抱く痛み」なんてウソだし。

49 :パサラソケサラソ:2018/10/11(木) 18:26:27.30 ID:PIXLDwj0.net
>>1は韓国人のことをよく知らないようだ

50 ::2018/10/11(木) 18:26:27.67 ID:0KSDgeLX.net
譲れんな。こいつはどこの人間か。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:26:29.65 ID:AaIFzrcV.net
やっぱり日本は負けていたのか

52 ::2018/10/11(木) 18:26:33.25 ID:Hjhbqdsl.net
>>42
さすがにアメリカは参加してたでしょ
気持ちは分かるけど嘘はちょっとね

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:26:35.90 ID:W/g0rs+x.net
アメリカからも見放された日本wwwww

54 ::2018/10/11(木) 18:26:42.06 ID:BOxeWU7d.net
イラクが「星条旗が気に入らない、アメリカの軍艦が来る時は降ろせ」と言われたら降ろすんですか?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:26:44.23 ID:E4c6rVD0.net
別に旗なんかなくてもいいじゃん
経費節減で
日本がやめれば他の国もやるかも

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:26:47.54 ID:QFsf2YKe.net
国際法違反をしろとな?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:27:04.88 ID:t/Ef5sJc.net
日本は朝鮮と敵対することに何の躊躇も
無いけどなwww

58 ::2018/10/11(木) 18:27:12.31 ID:sUXjgpQF.net
譲歩をしてそれを上回るメリットがあるなら譲歩もするさ。
だが、基地外国家に譲歩をするメリットは微塵もない。

59 ::2018/10/11(木) 18:27:14.73 ID:bcLwOSI2.net
いやだから国際法で決まってるからw
馬鹿なのかなんなのかもうどうしようもねーなw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:27:18.55 ID:Tk/84UoP.net
韓国の要望無視して4か国海軍旗上げて観艦式参加しました。4か国は韓国を後進国だと
思っているんだろう。残り5か国は国旗と海軍旗が同じか、もしくは3流海軍

61 ::2018/10/11(木) 18:27:18.58 ID:vl2yq0ZO.net
これまでささやかな譲歩をすると
次にもっと大きな譲歩を要求してきた歴史を知らない人が
歴史や国際関係を語るな

62 ::2018/10/11(木) 18:27:19.52 ID:NMA+RYa/.net
ルールを破る事を推奨しちゃまずいだろ
そんな事したらシビリアンコントロールから外れてしまう

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:27:19.77 ID:W/g0rs+x.net
アメリカからもこんなこと言われたら完全敗北だろw

64 ::2018/10/11(木) 18:27:24.39 ID:rRaABxHW.net
>>55
海賊扱いがええのかボケ

65 ::2018/10/11(木) 18:27:29.74 ID:XHYXMMdj.net
>>1
そんな事をしたら連中がここぞとばかり旭日旗が
戦犯旗だと日本が認めたと言い出して来るわw

66 ::2018/10/11(木) 18:27:35.92 ID:zBZ95BDB.net
ニューズウィークだからこんなもんだろ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:27:41.19 ID:S24duOgl.net
旭日旗は倫理的にアウトで
日章旗はセーフという論理が理解出来ない


日本の朝鮮支配の35年間、朝鮮の人が見た旗の割合は
圧倒的に日章旗のほうだと思うんだけど?

68 ::2018/10/11(木) 18:27:47.19 ID:2uUh4BdR.net
>>53
参加した国は軍艦旗掲揚していたようですよ、あれあれ、みなさん韓国の要請なんて無視してますねー

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:27:49.66 ID:B7lanoEu.net
>>1

>グレン・カール


ニューヨークタイムズの、この記者は、小卒かい?
公共施設の国旗や軍艦旗の掲揚には法的な規定があることも知らんようだな。

それとも、白人名を名乗るチョンかい?

70 ::2018/10/11(木) 18:27:55.11 ID:NMA+RYa/.net
>>63
真っ赤で有名な雑誌に今更何をwwwwwwwwwwwwwww

71 ::2018/10/11(木) 18:27:55.38 ID:D+MvAmsW.net
>>66
アカヒの異母兄弟みたいなもんだしね

72 ::2018/10/11(木) 18:28:01.54 ID:zBZ95BDB.net
>>65
そのための記事ですよ。

73 :なななし:2018/10/11(木) 18:28:09.75 ID:qRkDZhiw.net
竹島譲歩してから言え。

74 ::2018/10/11(木) 18:28:13.81 ID:iyBmSk02.net
韓国のことわざ 泣く子は餅を一つ余計もらえる

75 ::2018/10/11(木) 18:28:14.36 ID:WDMzQV/D.net
>>1
間違いだらけだな
未だに韓国を西洋の道理や常識で語ろうとするとかアメリカ引きこもりか?このグレン・カールとかいう記者は

76 ::2018/10/11(木) 18:28:17.51 ID:rRaABxHW.net
日章旗ですら足蹴にするキムチなんぞ無視で良い

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:28:20.33 ID:qLD/HiOf.net
やっぱり韓国なんか射爆場にすべきだな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:28:20.80 ID:kqesyCy6.net
あのさ、相手によるんだよ、ささやかな譲歩ってのは。恥知らずには通用しないどころか害悪。

79 ::2018/10/11(木) 18:28:27.88 ID:zBZ95BDB.net
>>71
ロンダリグ要因ですな。

80 ::2018/10/11(木) 18:28:29.70 ID:US1QwBNz.net
的外れすぎて笑うわ

81 ::2018/10/11(木) 18:28:31.58 ID:NMA+RYa/.net
>>71
アカヒじゃなく、毎日ね
日本版はTBS出版だから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:28:31.62 ID:E99LnrBn.net
韓国人は日本に譲歩を要求するが
自分たちはいつ何を日本に譲歩するんだ?

83 ::2018/10/11(木) 18:28:35.78 ID:GGT85CeS.net
>>63
アメリカも軍艦旗掲げてたけど?
韓国の要請は公式に拒否されたねぇ

84 ::2018/10/11(木) 18:28:37.50 ID:LQBWq++F.net
ほらね
残念ながら海外は韓国側の肩持つから
いい加減海外は日本の味方はしてくれないって理解した方がいいよ

85 :大有絶 :2018/10/11(木) 18:29:03.28 ID:1YhUNK33.net
日本が法を守っただけである以上
その理屈も通用しないんですよ。
間違った事をしていないのに批判されるいわれはありませんから。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:29:13.24 ID:qJdMqTrU.net
>>1
シナ朝鮮にはどんな譲歩もしちゃーいかん
間違ったメッセージになるってまだ分からんか
分からんふりしたミスリードだろな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:29:15.90 ID:OhjkOHuN.net
>韓国人の対日感情と日本の旗に対する見方を、わずかながらでも変えるための一歩にもなる。

そのために、なんで日本が一方的に譲歩しなきゃならんのだ?
キチガイの対日感情なんか知るか。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:29:19.07 ID:BSa00jfe.net
ニューズウィークはダメダメだな。原理原則の意味がわかっていない。
まして、国家間だろ。
韓国の主張は完全に間違っている。その証拠に韓国海軍はその後、海自に擦り寄って
ゴメンナサイをウラでしている。
日本は優しいから、許してやっているが、本来なら国交断絶ものだ。

だからくやしい。なぜ断交にしない。日本は優しすぎ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:29:22.79 ID:GEqtOs7Q.net
お馬鹿すぎて話にならん

法令遵守は、シビリアンコントロールの肝だろ
頭、おかしいこと言うな

話にもならん

90 ::2018/10/11(木) 18:29:27.18 ID:2uUh4BdR.net
>>84
現実に韓国の要請は無視されてる=韓国は味方されてない
ちゃんと理解しようね

91 ::2018/10/11(木) 18:29:36.89 ID:BOxeWU7d.net
日本人がどれだけ韓国に怒ってるか伝わってないからこういう事を言い出すアメリカ人が出てくる
日本人は反韓暴動をおこすしかない

92 ::2018/10/11(木) 18:29:42.63 ID:G6qRoVE1.net
>>1
自衛隊に法令違反を薦めるNewsweek

93 :チョコボ :2018/10/11(木) 18:29:42.62 ID:Q3T7i2um.net
ただいまー(´・ω・`)

また、韓国が暴れてるらしいね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:29:44.22 ID:Y+HiXoG2.net
各家庭では祝日には旭日旗を掲揚しましょう!国民の義務と憲法に定めます。

95 ::2018/10/11(木) 18:29:49.81 ID:GGT85CeS.net
>>84
一国たりとも韓国の言うように軍艦旗を自粛した国はなかったけど?
韓国はせっかくの観艦式でメンツに泥を塗られたね

96 ::2018/10/11(木) 18:29:52.13 ID:+g0q20Xf.net
>>1
その譲歩はちっとも「ささやか」じゃないのだが

97 ::2018/10/11(木) 18:30:02.71 ID:D+MvAmsW.net
主権の問題を些細な事として
日本に譲歩を求める方が差別的だし
法理から逸脱した暴論であるね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:30:12.51 ID:Tk/84UoP.net
さすがに、普段は仲裁に入るアメリカも仲裁出来ないほどの無礼を働いた韓国を、見守ることに
したみたいだ。

99 ::2018/10/11(木) 18:30:16.46 ID:cYWhLhCD.net
こいつら朝鮮人ってもんを知らんのだろうな
ささやかは譲歩だとよw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:30:17.60 ID:5EmcUd/F.net
>>63
これをアメリカだと思ってんのかw

101 ::2018/10/11(木) 18:30:31.16 ID:9J7VRQRX.net
韓国は軍の交流を続けたいようですが断交で∀
韓国海軍将兵は日本で教育受けてるみたいなんで
恩知らずな韓国軍とは交流致しません∀´凸ハッハァーッファッキュッメーン⁉

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:30:42.64 ID:uuTAVSLK.net
「ここで対立したら対立が対立を呼んでキリがない、だからここはひとまず頭を下げて事態収拾を」
日本はそういう臆病者の対応を続けてここまで来てしまったんだよな。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:30:56.82 ID:HOB76e9A.net
ウォーキング・デッドの韓国人も「グレン」だったな

104 ::2018/10/11(木) 18:30:59.15 ID:Hjhbqdsl.net
北にさらに侵食された韓国が
「アメリカ海軍旗も空母も気に入らない。
今後国内でアメリカ海軍旗禁止法と空母寄港禁止法を作る。
アメリカ海軍旗を掲げたり空母は韓国に一切入港するな」
と言ったらアメリカはささやかな配慮をするのだろうか。
お手本を見せてほしい。

105 ::2018/10/11(木) 18:31:03.18 ID:3nkBD26m.net
日本の最優先事項は、同盟国や潜在的パートナー国との親善強化と海軍間の協調強化を通じて

間違いはこれだな
韓国はもう要らない子なんだよ

106 ::2018/10/11(木) 18:31:04.48 ID:z6QMVA6Z.net
同じことを日本が星条旗に対して言ってもニューズウィークは同じようなことを米海軍に提言してくれるのか?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:05.99 ID:Ha2WxApU.net
52<< アメリカ「ドナルド・レーガン」11日欠席!
・中央日報が発信している

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:08.91 ID:B7lanoEu.net
>>84

どうも、このニューヨークタイムズの記者は、コリアン系の記者のようだな。

また、ニューヨークタイムズが世界の笑いものになったな。コリアンのために。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:12.40 ID:bhYNjYls.net
偽装チョン雑誌の出る幕じゃない罠

110 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2018/10/11(木) 18:31:14.27 ID:g44CBDpt.net
>>1
へー・・・このままだとちょじゅども冥土行きだな。
韓流ブームで日本から観光客多いのに、もったいねーな。

111 ::2018/10/11(木) 18:31:15.89 ID:kVYaQj+M.net
>>93
キモい体位で鮮ズリしまくりですわ(´・ω・`)

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:21.69 ID:vHs7ZX9X.net
 >このささやかな「譲歩」で感情的なこじれは解消し、

この記事を書いたバカは過去の朝鮮人の言動をすべてチェックしてみろ。
慰安婦問題で河野洋平というバカが「ささやかな譲歩」をした結果どのようなことが起きたか。
竹島の問題で50数年前に日本が「ささやかな譲歩」をした結果、竹島がどうなったか。
それどころか、誰が見ても明らかな日韓基本条約におけるすべての両国の問題の解決の
はずのことが、日本のバカな政治屋やマスゴミの「ささやかな譲歩」で、どれだけ問題が
こじれたか。
こんなバカな記事を書く暇があったら、過去の日韓の問題をもう一度チェックしてみろ。
バカにもほどがある。

113 ::2018/10/11(木) 18:31:26.70 ID:fg1V1+Nb.net
この馬鹿記者はキ・ソンヨンの件は聞いてないのか?
日本にささやかな譲歩を求める前に
サッカー選手の嘘で集団ヒステリーを起す危険国家を諌めるべきだろ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:27.06 ID:RthFVm1n.net
日章旗(日の丸の旗) が商船旗、 自衛艦旗は一六条旭日旗、 法律で決まっている

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:30.34 ID:8gju+6Ot.net
これまでそのささやかな譲歩が現状につながったんだろうに

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:35.43 ID:o5gs+dhQ.net
アメリカの地方紙。。。

東スポレベル

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:36.90 ID:hqWZ0zXz.net
馬鹿か!朝鮮人を何も理解してない無知外人の戯言!旭日旗は基地害朝鮮人から身を守魔除けなんだよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/11(木) 18:31:41.31 ID:OhjkOHuN.net
>>84
このオッサンが海外の代表なのか?

119 ::2018/10/11(木) 18:31:44.84 ID:0KSDgeLX.net
>>95
てか自粛しろなんて通達でてないだろこれ。もっと問題化するべきだ

120 ::2018/10/11(木) 18:32:04.44 ID:jnHrUTXy.net
>>1
何も知らないボンクラは余計な口挟むな

121 ::2018/10/11(木) 18:32:06.57 ID:txziilSA.net
ささやかな譲歩で問題がさらにややこしくなるのが日韓関係
そもそも譲歩とかの問題なんか

122 ::2018/10/11(木) 18:32:21.22 ID:9hkknoBs.net
譲れないもんがあるんだよ、お前んとこと違って

123 ::2018/10/11(木) 18:32:27.35 ID:OVdAS2rg.net
ニューズウィークは昔から安定の反日リベラル。
上から目線で無責任な記事を書いて悦に入ってる非礼極まりない屑雑誌です。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200