2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日仏韓】 欧州訪問で文在寅大統領に先を越された安倍首相〜天木直人「マクロン大統領がどちらの話に聞く耳持つかは明らか」★2[10/17]

1 :蚯蚓φ ★:2018/10/17(水) 19:34:46.87 ID:CAP_USER.net
 消費税増税の準備を閣僚に命じたと思ったら、いつのまにか安倍首相はそのまま欧州外遊にでかけたらしい。

 文字通り外遊が最優先の安倍首相だ。しかし、その欧州外遊でも、安倍首相は文在寅韓国大統領に遅れを取った。

 文在寅大統領は安倍首相よりも一足早く欧州を歴訪中だ。そして安倍首相より早く15日にフランスでマクロン大統領と会っている。

 先を越されたのはタイミングだけではない。その会談内容こそ先を越されたのだ。

 きょうの各紙が報じている。

 文在寅大統領はマクロン大統領に、北朝鮮の金正恩委員長は自分(文在寅大統領)に対し、米国による「相応の措置」が見られれば、「核・ミサイル実験の中断や生産施設の廃棄だけではなく、現在保有する核兵器と核物質全てを廃棄する用意があると明らかにした」ことを伝えたというのだ。

 そして、マクロン大統領に、「少なくとも北朝鮮の非核化が後戻りできない段階に来たとの判断が立てば、国連制裁の緩和を通じて非核化を更に促進すべきだ」と安保理の常任理事国としての役割を果たすよう求めたというのだ。

 その後にマクロン大統領と会談する安倍首相は、例によって北朝鮮の非核化に向けて制裁を緩めてはいけないと要請するに違いない。

 文在寅大統領と安倍首相の相次ぐ異なる要請に、マクロン大統領がどう答えるかは、もちろんマクロン大統領の判断だ。

 しかし、金正恩委員長と直接会って得た極秘情報を携えて首脳会談に臨んだ文在寅大統領の首脳外交と、何の情報も持たずにひたすら拉致問題の解決と北朝鮮への制裁を緩めるなと繰り返すだけの安倍首相の地球儀外交のどちらに、マクロン大統領が聞く耳を持つかは明らかだ。

 文字通り安倍地球儀俯瞰外交は、文在寅大統領の南北融和の懸命の首脳外交に先を越されたのである(了)

ソース:選挙ドットコム天木直人ブログ<欧州訪問で文在寅大統領に先を越された安倍首相>
https://go2senkyo.com/seijika/68237/posts/26952

関連スレ:【仏韓】 マクロン仏大統領、文大統領の対北制裁緩和要請を一蹴〜フィガロ紙「文大統領は危うい綱渡りをしている」[10/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539742609/

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539748692/
★1のたった時間:2018/10/17(水) 12:58:12.50

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:50:28.75 ID:LGTh7qhV.net
どこが極秘情報だったんだ?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:50:34.82 ID:ljJMqlE0.net
知名度も北朝鮮に及ばず
国債貢献度も
日本の足元にも及ばない韓国www

あしらわれて当然やねん

アホのマクロンも人を見る目くらいはあるわよw

52 :finfunnel :2018/10/17(水) 19:50:43.93 ID:hubFOdxz.net
天木のこういう外交予測で一度として当たったことなんてあったっけ?
全部外れてきたじゃん。なんでこいつに話聞くの?パヨク??

どんだけ無能よ

53 ::2018/10/17(水) 19:50:59.42 ID:CVcBbn+a.net
>>1
> どちらに、マクロン大統領が聞く耳を持つかは明らかだ。

ああ、明らかだったなwwwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:52:11.35 ID:OHs57uw0.net
>>52
咬ませ犬だからねぇ 次の次を読めって事なんだろうね

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:52:16.03 ID:NK1T6jkZ.net
>金正恩委員長と直接会って得た極秘情報を携えて首脳会談に臨んだ文在寅大統領

ウソ吐き朝鮮人がウソ吐き朝鮮人から得た情報にどんだけの価値があると思うんだ?

56 ::2018/10/17(水) 19:52:20.64 ID:Hci36kp0.net
だいたい見返り寄越せば非核化するよって
20年以上も前から騙され続けてきた手だからな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:53:16.49 ID:hsd9hMNU.net
文大統領の友好親善外交が世界に広まりつつある

58 :名無し:2018/10/17(水) 19:53:30.80 ID:mgDWHS9X.net
嘘つき糞朝鮮人。フランスでも今では、その方向で糞朝鮮韓国を罵ってます。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:53:42.96 ID:OHs57uw0.net
>>56
アメ・支那・露助は大馬鹿ばっか ウリだけが賢いって言い切ったようなもんなんだよ

60 ::2018/10/17(水) 19:53:54.97 ID:pTiojzuW.net
外交の文大統領に負けた安倍辞めろw

61 ::2018/10/17(水) 19:54:08.89 ID:HIbsJy1r.net
やんわり断られてるじゃねえかww

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:54:43.12 ID:nUjQYcbT.net
また、天木かw

「世の中の悪い事で全部、アベの責任にしておけば間違いはない」とか
ツィートしたキチガイでしょうw

63 ::2018/10/17(水) 19:54:55.86 ID:UVpiZvXI.net
文大統領「北朝鮮助けて」
安部首相「対中包囲網について〜」

どっちが重要案件か子供でも分かるだろwwww

64 ::2018/10/17(水) 19:55:09.48 ID:d9XvBAFW.net
パヨク天木先生、マクロンは火を見るより明らかにムンジェインの話をバッサリ切り捨てましたね

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:56:05.76 ID:iPSLs3kN.net
>>1
                ____________
               /
               | ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwww
       ___  ∠____________
     /_ノ  ヽ、_\      __________
    /o゚((●)) ((●))゚o.   | |              |  /
  /  :::::⌒(__人__)⌒:::\  .| |              |
  |      |r┬-|    .|  | |              |
  .\.     | | .|   /   .| |              |
   /⌒?", ̄ ̄〆⌒,ニつ   | |              |  \
  .|  ,__゙___、rヾイソ⊃     . ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
                         |    |

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:56:14.83 ID:ZxqdbY2R.net
あら?
マクロンは、検証可能かつ不可逆的に核を廃棄しない限り制裁は緩めない方針を伝えてたよな?
ちなみに、フランスは北朝鮮と国交がないから韓国の目論見が成功するには元々確率は低いよ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:56:49.07 ID:OHs57uw0.net
>>63
しかもキンピラ関係者は絶賛ダンマリ中 無条件降伏以前なんだよね

68 ::2018/10/17(水) 19:57:13.37 ID:SjciPkny.net
何でこんな酷い分析しか出来ない人間が外務省で勤められたの?

69 ::2018/10/17(水) 19:57:33.41 ID:QJ8oDFc2.net
米下院、「日本人など外国人拉致被害者送還要求」決議案発議
https://www.voakorea.com/a/4614820.html

はじまったぞ

70 ::2018/10/17(水) 19:58:20.50 ID:d9XvBAFW.net
>>68
直接雇用組なんじゃね?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 19:59:48.26 ID:OHs57uw0.net
安全保障でチョンコは支那の下僕ってのを白い人が認めたんだけど 穏便処理には遅すぎたんじゃね?
もうデカいリバウンドしかないと思うよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:00:00.75 ID:cwp1EICF.net
>>68
外務省に入ってからハニトラでズブズブになったのでは?

73 ::2018/10/17(水) 20:00:06.45 ID:cZg9Ny0j.net
>>56
天木みたいなのが外務官僚やってればこその手法なんだろうね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:00:21.19 ID:t1G+GPqh.net
天木って誰?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:00:44.81 ID:IfRBstHF.net
>>1
【社説】フランスに対北制裁緩和を要請するも拒否された文大統領:朝鮮日報
「韓仏首脳会談後の共同宣言には冒頭「韓半島(朝鮮半島)非核化はCVID(完全かつ検証可能で不可逆的)方式で進めねばならない」との文言が入った。」

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:01:14.21 ID:/kuTUEKY.net
>しかし、金正恩委員長と直接会って得た極秘情報を携えて

極秘情報?とやらは、はっきりしないだろw直接会ったことだけは事実だが

77 ::2018/10/17(水) 20:01:21.09 ID:RaoTH9Yg.net
ブーメラン炸裂してんね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:01:38.32 ID:OHs57uw0.net
>>72
当時はチョンコ・カスゴミ・その筋からの推薦枠とかあったんじゃね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:01:57.95 ID:b4distjf.net
別に先越されて困る話でもないやん!

書いた奴アホやな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:02:14.71 ID:RyvTzvS6.net
先を越したって先に会談しただけかい
なんだこのアホな解説は
先攻は後から話しひっくり返されるリスクがあること想像できんのか
文が先攻した会談無得点じゃん

81 ::2018/10/17(水) 20:02:56.43 ID:JeYsLsha.net
天木直人さん

マクロン大統領がどちらの話に聞く耳持つかは明らかになりましたが
今のお気持ちは?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:03:17.00 ID:b4distjf.net
逆に後の方が有利だろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:03:44.90 ID:OHs57uw0.net
>>81

  君さあ…何でこんなことしたの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      _. -─‐-
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     /      ⌒ \
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    /  ⌒   (● ) \ いやーウリにもさっぱり
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ    /  ( ● )  、_)   ヽ
 ‖     __ イ二二二ニト、_ |      (__ノ /     |
 ||    /             /ヽ        ̄    _ノ
 ||   ./ !           /  ハ、      ̄    \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:04:24.62 ID:n40UWuxR.net
マクロン「あいつこんなこと言ってたけど・・・」
アベ「そんなことよりマカロン食べたい」

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:04:40.41 ID:NK1T6jkZ.net
>文在寅大統領の南北融和の懸命の首脳外交

懸命なことだけは伝わって来るけど、まだなんにも実績ないやん。

86 ::2018/10/17(水) 20:04:47.28 ID:8L1PVuPM.net
で、その会談内容はどんなのよw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:05:08.20 ID:dHRbtY4n.net
参った。参った。一本いや千本とられたw

88 ::2018/10/17(水) 20:05:08.76 ID:A0D5i6xN.net
>>24
これ前はツイッターのしばき隊か何かの誰かの名前で
全く同じ文面で貼られてたよ
ただの使い回し

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:05:11.56 ID:M2DIKwqC.net
>>74
元外務省のレバノン大使
外務大臣へ意見を具申した2通の公電とやらで事実上の解雇された人

後、パナマ文書に名前が載ってたり

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:05:24.40 ID:/kuTUEKY.net
関連スレ:【仏韓】 マクロン仏大統領、文大統領の対北制裁緩和要請を一蹴〜フィガロ紙「文大統領は危うい綱渡りをしている」[10/17]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539742609/

だとさw天木

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:06:18.14 ID:3NaSWlU8.net
マクロン大統領は、文には国連の経済制裁を守るようにとキツく言明、
安倍首相の言うことには同意。

先に会つても後で会つても関係ない。信用されているかどうかの問題だ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:07:00.82 ID:k/Vf11r1.net
なんで安倍って、ここまでアンチがいるんだろう?
別の政党の人達や、その支持者がある程度現役首相を誹謗したりするのは、まあ、よくあることだと思うけど
辞めた役人とかさ、左がかった人達とかさ、特亜の報道とかさ、言語に絶する大悪人で、軍国主義復活を目指してる悪の首魁だくらいの勢いで避難するやん?

誰がどうみたって、そんなに頭良くないボンボンが、自分なりの信念のもと、普通に政治家やってるだけだと思うんだけどなあ?

そんなに憲法改正、とりわけ9条に手をつけることに忌避感があるのだろうか?
もし、理由がそうだとしたなら、それはなんでなんだろう?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:08:11.33 ID:OHs57uw0.net
安倍「まぁ半島はアメ露助に丸投げで・・ 問題は支那なんですよね あなたもメルケルさんの後追いはいやでしょ?」
このあたりだと思うよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:08:46.84 ID:sHSwdoXs.net
>>92
帰化背乗りがウジャウジャいるから

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:09:39.11 ID:OHs57uw0.net
>>94
しかも瀕死なんだろうねwアリの一穴も近そうだし

96 ::2018/10/17(水) 20:09:47.43 ID:kRweShfU.net
>>92
地味にパヨク利権を潰しつつ、日本国内を正常化させる政策を粛々と実行してるからだろ

97 ::2018/10/17(水) 20:10:33.98 ID:qhPdKmBh.net
>>1
早い方が勝ちニダよ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:10:50.27 ID:l0kU//P9.net
>>92
中国北朝鮮ラインから命令されてるんでしょ
何としてでも首相変えろと。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:12:38.77 ID:7pAyrzJr.net
先に行った文が全く相手にされてなくてワロタ
パヨクの希望がはかなく消し飛んだなw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:13:02.58 ID:OHs57uw0.net
>>98
支那の動きから見ると工作員が「アベを潰してご覧に入れますニダ!」だと思うぞ
結果が大笑いで支那激オコって話だし

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:14:02.84 ID:7NRGeXQs.net
これは恥ずかしい
二度と公にコメント出せないレベル

102 ::2018/10/17(水) 20:14:57.56 ID:A017QkOZ.net
>>100
同じ事をアメリカでも実践しいて、中間選挙がどうなるかは見物なんだけどね

103 ::2018/10/17(水) 20:16:01.89 ID:A017QkOZ.net
>>101
パナマ文書の件で取材を受けたら社会の公器に発言が載せられますがねw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:16:51.97 ID:wzQM7d3R.net
天木直人って元官僚で今は政府批判の先頭に立ってる部分で、あの古賀茂明と被さるな。
2人とも凄く馬鹿っぽいし。www.

105 ::2018/10/17(水) 20:17:05.18 ID:amH22CMJ.net
毛糸洗いぐらいしか取り柄のない奴に会う意味あんまないよね
ユーロの盟主はドイツになっちゃったし
イギリスみたく独自路線でもないから
常任理事国ったって国力ないから1格落ちるし

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:17:46.42 ID:6Ii7UsWO.net
>>1
で。
マクロンに一蹴されるわけだww
クソ笑かすなこいつら

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:17:54.40 ID:OHs57uw0.net
>>102
逆だと思うぞ 大負けしなけりゃトランプ一派はあのまんま、大負けすりゃおバカの最後っ屁みたいなのを「やけくそ」ドンドンってだけの話だからなぁ
どっちにしても相手はしたくねぇはなぁ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:18:36.85 ID:59NIlJTE.net
安部ンジャーズ vs アベノセイダース

109 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/17(水) 20:19:27.63 ID:sKkMrz+k.net
ムン災害はBBCに尋問されてました

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:19:30.09 ID:l0kU//P9.net
>>102
韓国の朴だけは不満利用して上手くいったようだけどね
日本アメリカではそうは問屋が卸さない

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:19:45.07 ID:MAZKP1Xg.net
今のフランスは中東で手一杯で、東アジアで態々トランプの機嫌を損ねることは出来ないし
自分の支持率が落ちてるマクロンにそんな余裕は無い

112 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/17(水) 20:20:13.81 ID:sKkMrz+k.net
>>3
応援じゃないだろ
ひどい飛ばし記事だ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:23:07.03 ID:OD1487MH.net
>>1
【仏韓】 マクロン仏大統領、文大統領の対北制裁緩和要請を一蹴〜フィガロ紙「文大統領は危うい綱渡りをしている」[10/17]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539742609/

これ??

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:23:13.99 ID:qn4eW/Hu.net
★2立ったのかw
流石に死体蹴りはやめて差し上げろw

本人がブログで変な言い訳したら徹底的に行っていいけどw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:24:46.25 ID:QLYM8FRv.net
なんか馬鹿の勘違いがスレタイって恥ずかしくないのか
>>1

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:25:30.55 ID:4wCke9bQ.net
厄介者助ける人は居ない

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:25:48.20 ID:vlZA4BQv.net
こんなバカが外交官やってたんだから、官僚も本当頼りないわな。最近はこんなバカは駆逐されてるらしいけど。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:26:27.78 ID:k2UAlcXX.net
>>1
なにこれ?・・・・コドモか?下チョン( ゚Д゚)?

119 ::2018/10/17(水) 20:26:53.60 ID:+1qHuxde.net
ムンが先を行ってるというより
迷走してる感じよね

120 ::2018/10/17(水) 20:26:53.81 ID:10k5MkHZ.net
こんなのが外務省にいたんだなあ…

121 ::2018/10/17(水) 20:28:11.96 ID:hqemEKUZ.net
そもそも甘木は何を考えてこんな飛ばし記事を書いたんだ?
まさかマクロンが安倍より先にムンに会うってただ一点で
この妄想を生み出したとしたら本気でヤバイな

122 ::2018/10/17(水) 20:28:18.42 ID:B4FH4v6l.net
韓国人って会談ですら早い者勝ちとか思ってるのか、法則が発動するわけだ

123 ::2018/10/17(水) 20:28:36.74 ID:A3gvrQBI.net
>>120
先着順ですって。
これがリアル外交かよw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:28:51.03 ID:OHs57uw0.net
金豚もなぁこの時点で支那・露助を売ればまだ楽に逝けると思うんだよなぁ

125 ::2018/10/17(水) 20:29:40.47 ID:bEmw1Unk.net
なんかさ
小難しい言葉知ってても、根本が間違っていたら役に立たないの典型だね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:30:51.79 ID:MN7BFcMO.net
ヽ(`Д´)ノ 自分の発言に責任や恥を感じるようなら パヨクなんかやってねえよ!

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:31:46.58 ID:D8CnP3MY.net
ムンてA4外交してんだろ 笑われてるぞ

http://oboega-01.blog.jp/archives/1072776075.html

128 ::2018/10/17(水) 20:32:18.03 ID:sIeGWX6S.net
フランスはシリアで手一杯だろ、英仏揃って昔からあそこに介入しまくってんだから

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:33:49.13 ID:U/IQgGP6.net
認知バイアスやししゃーない

130 ::2018/10/17(水) 20:34:15.76 ID:hqemEKUZ.net
>>128
シリアもそうだがブリカスがEU離脱でゴネ得をやってるしな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:34:47.73 ID:GGpL2Snt.net
クスクスクスクス、もう爆笑しても良いですか?ww


【仏韓】 マクロン仏大統領、文大統領の対北制裁緩和要請を一蹴〜フィガロ紙「文大統領は危うい綱渡りをしている」[10/17]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539742609/

132 ::2018/10/17(水) 20:35:08.56 ID:u1DmO72E.net
>>2
このお前の駄文は釣りだろうけど、

皆で「外交は先着順」という天木説を嘲笑しているだけよ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:36:20.79 ID:wsdTM3Kp.net

http://o.8ch.net/13ax7.png

134 ::2018/10/17(水) 20:36:23.80 ID:ZYuB9PKN.net
このネタスレ続くんかいwww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:36:41.22 ID:wsdTM3Kp.net

http://o.8ch.net/13lei.png

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:36:57.34 ID:kaLZVHxk.net
晒上げw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:37:19.51 ID:0Ombs4jT.net
金正恩委員長と直接会って得た極秘情報なんかフランスにはどうでもいいやろ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:37:37.64 ID:wsdTM3Kp.net
https://www.youtube.com/watch?v=xeAI-LsL7JA&t=0s&index=19&list=LLuCvfqMQiIt7LEiLaQWwp0Q
.
http://o.8ch.net/14j8t.png

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:38:05.00 ID:jWB3Xsen.net
>>1
ひでえな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:38:10.64 ID:wsdTM3Kp.net

http://o.8ch.net/13ygx.png

141 ::2018/10/17(水) 20:38:42.07 ID:hqemEKUZ.net
>>137
そもそも極秘情報とやらも天木の妄想だろうしな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:38:57.90 ID:Q3aPI2Hv.net
↓今の状況で天木が一言

143 ::2018/10/17(水) 20:39:30.19 ID:Jo5PBuRn.net
まず誰だよコイツ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:39:48.43 ID:jWB3Xsen.net
>>128
そんなの関係なく誰が北朝鮮の味方するかよw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:40:15.28 ID:KviMt1EK.net
本人の釈明が聞きたいw
しかしこんな人物が外務省にいたのか。
情勢分析の失敗で日本国に相当の損害出してそうだね。
バカや色眼鏡かけたマヌケが採用されないように外務省気をつけろよ。

146 ::2018/10/17(水) 20:42:24.44 ID:3rFJENob.net
先を越されたもなにも6月にカナダのサミットで
英 仏 独 伊の首脳とは会ってるだろ安倍首相はw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/17(水) 20:42:45.43 ID:3H2WWmLj.net
ムンの方はとりあえず却下されたな

148 ::2018/10/17(水) 20:44:00.47 ID:Dg5PP6N0.net
天木無様過ぎだろ

149 ::2018/10/17(水) 20:45:03.62 ID:sIeGWX6S.net
>>147
事実上日米の味方するって言ってるようなもんだし困らんよな

150 ::2018/10/17(水) 20:45:10.38 ID:u1DmO72E.net
天木直人って、バカね。

総レス数 658
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200