2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【友好関係】台湾日本交流書道展、台北で開幕 日台の書260点展示 来月4日まで[10/28]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2018/10/28(日) 21:27:23.44 ID:CAP_USER.net
(台北 28日 中央社)台湾と日本の書道作品を紹介する「2018台湾日本交流書道展」の開幕式典が28日、台北市の国父記念館で開かれた。同展は中華民国書学会や産経新聞社などの共催。式典に出席した呉ショウ燮外交部長(外相)は外交部(外務省)の公式ツイッターに日本語で「素晴らしい作品を台湾に持ってきてくださった」と投稿し、産経新聞社への感謝の意を示した。産経新聞社は「長年の台湾との友好関係をさらに強固にする重要な展覧会」としている。(ショウ=金へんにりっとう) 

同展の台湾での開催は18年ぶり2度目。27日から同館で始まり、台湾側から32点、日本側から228点、計260点の作品が出展されている。台湾を代表する書家で、中華民国書学会の会長を務める張炳煌氏も出品している。来月4日まで。 

台湾側の出展作品は来年1月23日〜2月4日、東京都の国立新美術館でも展示される予定。 

(編集:楊千慧)

https://i.imgur.com/IdbA4Di.jpg
左から呉ショウ燮外交部長、産経新聞社の飯塚浩彦社長=外交部の公式ツイッターにより

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201810280004.aspx
フォーカス台湾 2018/10/28 18:57

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/10/29(月) 21:09:39.78 ID:X0ZPQ3wg.net
>>8
ハングルは高麗王朝時代に使用された宗主国モンゴルの公用文字、パスパ文字のパクリだもんなぁ。
モンゴル人なのか、馬鹿チョンは。

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200