2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中韓】 日本と中国と韓国がもし「1つの国」になったら・・・韓国ネット上で議論 [11/05]

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/05(月) 14:30:16.41 ID:fnnh9Obj.net
RADWIMPSの野田洋次郎がウヨったあの感じって00年代中盤頃のサブカルにあったリベラルへの不信感とゆるいナショナリズム的な気分と同じ匂いがする
なんとなく靖国神社を敬おうみたいな気分っていうか


だけど、そのゆるいナショナリズム気分の中で油断していたら
いつの間にか在特会が台頭していたり、日本のユースカルチャー全体がネトウヨへの免疫を失っているという最悪の状況を招いてしまったわけだが
特にサブカルの間でのプチナショナリズムって、2008年頃から震災直後までが一番酷かったのではないかと思う


その影響って青識亜論とか柴田英里やdadaにまで及んでいると思うし、
世代的には20代中盤〜30代後半までの若者(?)って、40代以上の過激なネトウヨ病までいかないまでも、何らかのプチナショナリズム病に罹患している人が多いんじゃないかな
この世代は、(ex.戯言シリーズみたいな)大文字の正義を嗤う価値相対主義的なニヒリズムに飼い馴らされてきたと思うんだよね
だけど、これ以上絶対に価値観を細分化できないというところで、プチナショナリズムみたいなのが浮上してきて、冷笑的な宙吊りの価値観に耐えられない者たちが、結局それに堕ちていくというか


オタクのように己のだらしのない欲望で開き直ればまだいいのかもしれないけど、野田はオタクじゃなくて邦楽エモの人だろうし、そこで葛藤と分裂したものを抱えたまま、成功したり色々あったりして残念を方向に振れてしまったのだろうか
というか、ミュージシャンってそっちに振れてしまう率が高い気がするし、環ROYがアメリカに対して和のヒップホップを追求していくみたいなことをラジオで言っていたの聞いて、こりゃダメだなと思ったもの
もしかしたら、やくしまるえつことかも、逆輸入されたジャポニズム病に感染してたりして


でもこれ全然笑えないんだよ。こういう(日本社会の敗北)を頑なに認めたくない態度って、別に老人だけでなく身近な若者にも多い感じがするしね
例のアニメ化が中止したネトウヨ小説に関して、こんなのオーバーキルと嘆いていた批評の若者がいたけど
もしかしたらああいうのも含めてクールジャパンだと思っていたのかもしれないし、ゲンロンやプラネッツとか今の批評を読んでいる界隈や
強迫性障害的にアニメやゲームを消費しまくっているオタクにせよ、無自覚なプチナショナリズムと結託しているのではないだろうか
そしてここから、さらにネトウヨ的なファシズムとも直結しちゃっているのである。本人らにその自覚はないにせよ


まあ、私はそれが気持ち悪いと思うので、クールジャパンに期待なんてしてないし、これからもジャップって連呼していくだけである。
こんな、人間をお上の都合のいい家畜として扱う文明システムは抹殺した方がいいのである

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200