2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迷走】サムスンの折り畳みスマホ、20万円で3月発売か

1 :動物園φ ★:2018/11/14(水) 19:46:35.75 ID:CAP_USER.net
 韓国Samsung Electronicsが11月7日に初披露した折りたたみスマートフォンは3月に発売されると、韓国の大手通信社聯合ニュースが11月12日、業界の情報筋の話として報じた。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20181113-00000016-zdn_n-000-1-view.jpg

 聯合ニュースによると、Samsungは2019年2月25日からスペインのバルセロナで開催のMobile World Congress 2019で「Galaxy S10」(仮)とともに披露し、Galaxy S10は2月中に、折りたたみ端末(「Galaxy F」などと呼ばれる)は3月に発売するという。

 販売価格は決定はしていないが、200万ウォン(約20万円)になると業界筋はみている。

 また、Galaxy S10は5Gをサポートするが、Galaxy Fはサポートしないという。

 Galaxy Fについては、スペックもほとんど発表されていない。7日にGoogleが開催したAndroid開発者向けセッションでSamsungのエンジニアが2つのディスプレイサイズと解像度を説明した程度だ。折りたたんだ外側のディスプレイ(カバーディスプレイ)は4.58インチ(アスペクト比21:9、1960×840ピクセル)で、開いた状態の大きい方のディスプレイ(メインディスプレイ)は7.3インチ(アスペクト比4.2:3、2152×1536ピクセル)で、いずれも画素密度は420ppiだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000016-zdn_n-sci

韓国スマートフォンの悲鳴…部品会社の売上・雇用急減
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=246779&servcode=300

サムスン電子のスマホ、中国市場でシェア0%台のショック…反撃に出たギャラクシー
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=240383

109 ::2018/11/14(水) 20:58:13.75 ID:3oXi71Qp.net
ニッチ向けかと思ったら最低百万台とかアホでしょ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 20:58:31.31 ID:auWwn9Qp.net
SAMSUNGのスマホは終了
10年遅れて理解するように成ったか
過度に価格差が生じるとハイエンドとロープライスしか残らなくなる
SAMSUNGを所有していてもステータスとは成らない、よってハイエンドとしては生き残れない
終了

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:00:35.08 ID:ivggyTJv.net
SAMSUNGのスマホってお笑いのネタ以外に何かあるのか?w

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:02:01.39 ID:yGMqkXzl.net
サムスンて馬鹿なの?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:02:38.08 ID:NH9LpO0I.net
>>4
「みんな」って5-6人?

114 ::2018/11/14(水) 21:04:06.14 ID:1KqvNCu2.net
チョッパリの部材が入らないから割高ニダ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:04:26.79 ID:OOLF5afB.net
誰画家羽化

116 ::2018/11/14(水) 21:04:39.45 ID:WId9QBJZ.net
中国が同スペックのを10万以下で出すだろうからそっち買うわ(笑)

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:05:45.37 ID:f+yrr1wi.net
多分、欠陥があって歩留り低いから
こんな、価格設定が。
折り曲がった部分大丈夫か

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:05:52.42 ID:S/KYoxP6.net
>>1
馬鹿じゃねーの?
アップルでさえ10万でヒイコラ言ってんのに
こんな無意味に曲がるだけのゴミ爆弾に20万とか誰が買うんだよ

119 ::2018/11/14(水) 21:07:07.45 ID:3qA+Ivwd.net
薄くて電池長持ちが求められてんのに
逆やるんか?
それなら価格を普通のスマホの半分以下にせんと売れへんで?

てか俺はその二つ折りの分厚さでええから電池容量三倍にしたやつなら買うな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:10:20.55 ID:VA6g/hLt.net
実際の所折りたためると普通のスマホやiPhoneより便利とかあんの?
今iPhone使ってて折りたためなくて不便って事はないんだけど

121 ::2018/11/14(水) 21:10:24.91 ID:b5YAoWQl.net
ガラケーならまだしも、スマホを折り畳み式にしても正直、利点が無いよな
分厚くなるだけだから「折り畳むとコンパクトになる」って強弁するのは無理あるし
保護シート貼っとけば液晶に傷がつくことも滅多にないし……

122 ::2018/11/14(水) 21:11:15.79 ID:ZaC9rRsv.net
誰が買うんだよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:11:45.66 ID:efzgWitB.net
そのまま韓ごとサムスンも折りたたんでしまいたいですw

124 ::2018/11/14(水) 21:12:47.43 ID:z7WpmzNp.net
え?いらないけど?

125 ::2018/11/14(水) 21:13:52.11 ID:b5YAoWQl.net
というか画面自体を曲げられるって、保護シートはどうする気なんだろ?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:13:57.79 ID:9ZCjWA4I.net
利点?ポケットから出した瞬間に落っことしても画面が割れない。

たまたま今日、そういう不幸な人を見た。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:14:07.96 ID:2ljPJp+/.net
これは間違いなくAppleがパクります

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:14:42.94 ID:yGMqkXzl.net
>>122
IOSならまだ理解出来るけどAndroidではねw

129 ::2018/11/14(水) 21:14:46.12 ID:H+9FWTKT.net
電話中に爆発事故

130 ::2018/11/14(水) 21:14:46.56 ID:dF52+xJe.net
サムスン?はい、不買

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:14:59.04 ID:xgvWLj7q.net
そこまで高価だとメリットがまったく見出だせないな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:15:31.90 ID:9ZCjWA4I.net
DSならともかく、スマホって全部ガラスでしょ。保護シート要る?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:17:54.64 ID:yGMqkXzl.net
>>131
中にはサムスンマニアの人もいるんじゃね?
iPhoneも1400万位するラグジュアリーモデルとかあるし

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:18:57.27 ID:FZ7Q8z8v.net
厚みが3倍で防水なし、値段が2倍かよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:19:37.40 ID:T1dBvLoi.net
折り畳める事のメリット次第だが、なんかメリットある?

136 ::2018/11/14(水) 21:21:16.56 ID:kYsqcziv.net
20万渡されたら
サーフェイスとか、ノート買うかもだが
サムスンはないな〜

137 ::2018/11/14(水) 21:21:24.01 ID:uPRe3axt.net
20万とかナメすぎ w

138 ::2018/11/14(水) 21:22:04.44 ID:WId9QBJZ.net
>>135
胸ポケットに入る(笑)

139 ::2018/11/14(水) 21:22:52.37 ID:3+lirmdH.net
>>12
俺とオナージ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:23:05.67 ID:7AJ7f7gk.net
>>1
高級ライターだな

141 ::2018/11/14(水) 21:23:09.24 ID:hTW3GoOK.net
アップリの15万でも呆れたが
更に粗悪品のコレに20万出すアホが世界にどれほどいるかな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:23:26.18 ID:EzMBVB9l.net
絶対壊れるやろw
地雷やん

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:25:04.75 ID:ItI74aP6.net
>>138
サムスンギャラクシー対応ワイシャツが発売される。

むかーし、ソニーがトランジスタラジヲの宣伝するのに、
当時のワイシャツの胸ポケットにはちょいと大きかったので、
宣伝用にちょい大きい胸ポケットのワイシャツ用意して、
「ポケットにも入ります!」
って宣伝してたそうな…

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:25:47.94 ID:ItI74aP6.net
20万ウォンの誤植では?

145 ::2018/11/14(水) 21:26:01.01 ID:PB+1RSyC.net
サムスンとかiPhoneとかどうでもいいけど、程々の大きさでシンプルなスマホがいいわ
最近どこも迷走気味じゃね?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:26:21.21 ID:ItI74aP6.net
折りたたみ太鼓腹

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:26:38.16 ID:ItI74aP6.net
携帯用コンパクトおっぱい

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:28:19.90 ID:0kvLU1Hd.net
iPhoneとプレステとSwitch買えるね
おつりでうなぎもたべれる
結果いらねー

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:28:48.15 ID:Ay3k+Ym6.net
在日朝鮮人が買ってくれるんじゃね?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:30:09.99 ID:7pgP8s9T.net
>>43
テンキーがあったからこその折り畳みなんだが
インターフェースの大転換無視して結果語っても糞の役にも立たんわw

151 ::2018/11/14(水) 21:31:29.74 ID:YtXAm4g4.net
機内持ち込み禁止

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:33:05.88 ID:dTQKQa+L.net
>>1
たぶん、1台買ったら2台着いてくるんじゃねーの?

153 ::2018/11/14(水) 21:33:41.92 ID:kYsqcziv.net
>>152
爆発力二倍とかいらねw

154 ::2018/11/14(水) 21:35:54.16 ID:c5d/LTbt.net
おいおいサムスンを馬鹿にするなよ
GalaxyFeelはコスパ最高だぞ
2万強で未使用の白ロム手に入るぞ
使い捨てにふさわしいメーカじゃ無いかwww
しかもベトナム生産だしな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:38:23.56 ID:7pgP8s9T.net
>>89
スマホのデュアルディスプレイ化だろ?
PCの概念そのまま持ち込んだだけ
この手の奴は実験機として発売しても没になったのは星の数ほど
往年の日本企業のブラッシュアップを経ても2,3世代は様子見
未だにコピーはできても昇華はできない中韓企業には二匹目のどじょう狙いでもまともなの作るのは無理だよ

いい加減3〜4インチのスマホ出して欲しいんだけどね
キックスターターで一件あったくらいか
それくらい付加価値作り出せてない

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:39:00.47 ID:/hvRuIh9.net
>>154
気軽に買えるってのは分かるけど
少し前に一部で話題になったHTC U11とかの方がコスパ高いだろ

157 ::2018/11/14(水) 21:39:15.86 ID:d9PMTBHc.net
在日韓国人は故郷納税で買わされる

158 ::2018/11/14(水) 21:40:26.82 ID:pgQI9rQL.net
.  ホルホルホル
  * ・ ゜  *  。 i
゜ 。 i.∧_,,,∧ * i  ・  ウリナラ最強スマホ
 * ゜.< "`∀´>。 *。     サムスンZZニダ!!
。 * (    ) 。 i *
.。 i 。し―-J * ・ ゜
  幸せ回路作動中

159 ::2018/11/14(水) 21:41:01.78 ID:PB+1RSyC.net
>>12
パソ2台タブ2台スマ1台持ってるけどタブって結局中途半端で殆ど使わないな
嫁もタブ欲しがったから買ってやったが結局スマホしか使ってないみたい

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:42:08.20 ID:7pgP8s9T.net
>>135
今はない
もうOSにウインドウ分割機能付いてるし

161 ::2018/11/14(水) 21:42:55.38 ID:zkdqntqE.net
>>142
ただ壊れるだけならともかく、修理費用が倍かかるという最悪のアフターサービスもやりそう
部品数が倍あるから、と理屈はつけられても、消費者からしたら、片側が壊れただけなのに、だしね

162 ::2018/11/14(水) 21:44:49.48 ID:c5d/LTbt.net
>>156
HTCなんて買ったら大切に使いたくなるだろ?
サムスンなら落としても傷ついても何も感じないよね
粗末にしたいスマホNO1のサムスンですわ
お困りの国じゃ誇らしいんだろうよ

163 ::2018/11/14(水) 21:48:03.91 ID:kYsqcziv.net
>>159
そりゃ、スマホあればタブ、ガラをある程度カバーできるからな
うちも、パソ、タブ、ガラ構成でタブはカーナビ代わりとか
宿泊先でのネット端末くらいだ。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:49:14.37 ID:XWOJfz2p.net
サムスンもそろそろ終わりだな。
20万のスマホとかやるのはメインストリームで勝てないからと自ら告白しているようなもの。
日本メーカーと同じように「高級品」のニッチに逃げて、存在感を失うだけ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:51:35.35 ID:13x9bSDE.net
スマホならまだ許せるが、爆発物に20万はねーわ。
しかも機内持ち込み禁止なんだろ?罰ゲームかよw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:52:14.69 ID:ItI74aP6.net
>>155
スマホやタブレットが流行る前の一瞬の残光

WindowsCEマシン達…

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:52:35.45 ID:SIKtnRf2.net
>>159
タブの方がスマより画面大きいから楽

168 ::2018/11/14(水) 21:53:40.89 ID:9NXIgoaT.net
スマホなんてアプリが動くプラットフォームでしか無い
独自色出してもアプリがついて来ないから、こんな高いの買う奴は単なる好き者だから売れないだろな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:54:14.65 ID:ItI74aP6.net
結局、電話とかはスマホで。身軽な外出もスマホのみで。
バッグ持っていく時はWiMAXポケットWiFiルータとNexus7。
ITなイベントのときだけノートPC持っていく。

170 ::2018/11/14(水) 21:54:48.23 ID:7aeGOn01.net
【悲報】トルコさん、アップルより高い粗悪スマホに残り少ない外貨を吸い取られる【法則】

171 ::2018/11/14(水) 21:55:11.60 ID:oHLPHP1M.net
すでに、朝日新聞社の全社員は発注済みたい。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:55:35.03 ID:SIKtnRf2.net
>>20
ガラホは今でも折り畳み多いよ
3G終わったらガラホとタブの予定

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 21:56:24.57 ID:Kbcs808m.net
一年後に一括ゼロ円

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:00:58.00 ID:NuycjK/G.net
話題性はあるが売れないオナニー商品だな
昔のシャープのお得意技だ
サムソンもヤバそう

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:01:34.92 ID:f7vpzIc7.net
20万なら、かなりいいPCが買える。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:06:33.50 ID:Sj2P/gpZ.net
>>96
今はなきカシオのMEDIASにも折り畳み仕様があったな…
正直、スマホの画面がこれ以上大きくなったところで有り難みはないし、折り畳み部のヒンジから破損しそうで怖い。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:07:05.06 ID:/PJk0kPg.net
俺のガラケーのタフさには誰も勝てねーだろ

178 ::2018/11/14(水) 22:08:06.41 ID:PB+1RSyC.net
>>167
わかるけど、結局出先で邪魔なんだよなあ
充電時間かかるし、画面やたら覗かれるし、やっぱかさばるし

家ならパソコン、出先ならスマホだな
まあ異論は認めよう

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:08:50.04 ID:fV+QPd+s.net
曲げ部が絶対にすぐにオジャンになる
人柱としてバカが買うだけw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:09:45.26 ID:VCeNYT2x.net
もうやけくそにしか見えない。持ち物にsamsungとかLGとか書いてあったら恥ずかしいしな。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:12:04.00 ID:0OL02awv.net
競争力 0

182 ::2018/11/14(水) 22:12:23.48 ID:PB+1RSyC.net
>>163
そうそうそれ、ある程度カバーって事でいいんだよなあ
確かにタブに比べりゃスマホ画面小さいけど、なんのかんの言って充分見られるもん
あと片手で楽に操作できるのが気軽でいい

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:12:35.74 ID:JjYiSprb.net
>>180
つか折りたたみスマホは既にシナのメーカーが売ってるしねえ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:13:07.69 ID:Sj2P/gpZ.net
>>178
気がついたらすっかりタブレットの存在感なくなったよなァ…
持ち歩くにはでかすぎるし、ワークステーションPCの代わりにはなれないしで、結局中途半端よな。

185 ::2018/11/14(水) 22:14:02.34 ID:/bLQAw0G.net
ゴミすぎワロタ
このスレで誰か買おうって奴おりゅ?w

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:17:33.92 ID:m76FFu3Z.net
0円なら買ってあげてもいいと思ったが、20万とかアホですか

187 ::2018/11/14(水) 22:18:47.11 ID:wB1S6r+b.net
20万の買っても自慢できず
バカにされるのがオチやで

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:30:56.75 ID:ypDmISgx.net
もってるだけで恥ずかしいサムスンww

不買だね!

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 22:37:19.01 ID:3jINYaLp.net
兵器産業だな。

190 ::2018/11/14(水) 22:42:47.49 ID:P58OZnH0.net
>>6
20億円くらいで売ればいいのに。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 23:00:57.78 ID:cYN0Njkx.net
高級車路線に色気を出したヒュンダイは今……

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 23:12:49.06 ID:yEqvl628.net
ほらほら見て、折り畳めたよ〜、に20万円か。すぐ飽きるの確実。
画面大きくしたきゃ、最初から安定したタブレットでいいわ。
曲がる画面(無用の長物)をどうしてもどっかに使いたかったんだね、ご苦労さん。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 23:28:47.21 ID:UIAP1olI.net
>>1
日本ではだれも買わんだろうなぁ。
サムスンのロゴがついているだけで
恥ずかしい。必ず誰かに、あほか?
という目で見られるし。

194 ::2018/11/14(水) 23:38:33.81 ID:bF2El9sU.net
在日南北朝鮮人(帰化人も)祖国応援の為買ってやれよw 容易に判別出来ていいねw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 23:43:11.00 ID:KQ41faCZ.net
韓国製を隠さないと売れない

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/14(水) 23:49:22.96 ID:2mlcd2Ey.net
>>1
誰が買うんだよ…
GALAXY売れてるのか?

197 ::2018/11/14(水) 23:54:39.71 ID:qPZne61g.net
貧乏ジャップには買えないから

198 ::2018/11/15(木) 00:06:36.25 ID:/EluKMT7.net
>>184
ある程度歳いくとタブサイズでないと読めないのよorz

199 ::2018/11/15(木) 00:35:57.24 ID:hGaF7sx0.net
逆に、こんなの持ってたら恥ずかしいだろ

200 ::2018/11/15(木) 00:51:07.40 ID:KIWNfT5d.net
てかスマホなんてもうコモディティ化進んでる分野じゃねーの?

201 ::2018/11/15(木) 00:55:35.03 ID:28GHQUh/.net
まあ単純にスマホ2台分の値段になるわな。

でもスマホごときに20万円も払うかね?iPadでいいじゃんと思うんです。

202 ::2018/11/15(木) 01:35:54.95 ID:h907KnxM.net
アップルが13万円でクソミソに言われてるのに20万か

とはいえ日本の三馬鹿キャリアが懲りもせず、法の抜け穴を探して安売りするんだろうな。実質5万てとこか?

頑張ってスガっち!

203 ::2018/11/15(木) 05:16:24.59 ID:BBl6TNAh.net
いらねぇ 珍しいだけで何をどうしたいのか判らん。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/15(木) 06:19:39.07 ID:o/SEk9AZ.net
>>197
金持ちも買わないだろw

205 ::2018/11/15(木) 06:20:14.73 ID:/6u6UTLm.net
>>197
お前は買わないじゃん

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/15(木) 06:27:51.37 ID:ISZyTyNP.net
宝石じゃあるまいし、3年使ったら買い換えるものに20万も出すかよ。

207 ::2018/11/15(木) 06:36:10.68 ID:l40I6IdP.net
>>1
スマホ事業も折り畳め

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/11/15(木) 06:51:09.25 ID:keP0kNVq.net
新規乗り換えしたら実質20円になるんだろ?
なら考える余地はある。

209 ::2018/11/15(木) 06:55:55.93 ID:iU27u03O.net
>>184
バージョン古いのでないと動かないアプリとか現場でシステムの中身見るのに通信アプリ使うぐらいだな

総レス数 356
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200