2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大紀元】中国古代の軍隊は何を食べていたのか[12/1]

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:49:57.44 ID:zxzldApb.net
支那や朝鮮では城と言えば街そのもののこと。
敵に攻められて負ける、落城すると言うことは、
支配者庶民問わず都市の住民全部が殺され喰われると言うこと。支那チョンの戦争の目的は土地を奪うこと。住民は邪魔者でしかない。
日本の戦争は住民はターゲットにならない、戦闘中は山にでも逃げてて戦争は終われば降りてくる。
戦争の目的は支配権、徴税権を奪うことで貴重な納税者に手出しはしない。
これが戦争観どころか人間観まで支那チョンと日本が大きく異なる理由。

総レス数 482
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200