2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G20】 韓国大統領 オランダ、南アフリカ、アルゼンチンなどと相次ぎ首脳会談=北朝鮮問題など協議[12/02]

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:50:20.09 ID:aHVicJG6.net
G7とも6カ国協議のメンバーとも会談無しw

224 ::2018/12/02(日) 19:51:31.29 ID:5EyeeJiH.net
肝心の同盟国アメリカとはどうなっているのかな〜?
そのあたりで連携できてないんじゃねぇ・・・・

225 ::2018/12/02(日) 19:51:35.16 ID:s8FwDat4.net
>>212
まだアパルトヘイト施行中で、
黒人政治組織が反政府武装勢力だった時代に
資源とバーターで北朝鮮から武器を融通して貰ってた頃からの
腐れ縁みたいだな

226 ::2018/12/02(日) 19:52:38.62 ID:5KVaK7CH.net
本来は南鮮の国力的に日米中露と五分でやってもらってきた今までが分不相応だったんだよな

227 ::2018/12/02(日) 19:53:04.53 ID:6VtLfsVa.net
上の方のコメ、オランダ馬鹿にしてるけど、日本はオランダ馬鹿にしちゃいけないぞ

明治以降の世の中になって日本が貧しかった時に無条件で移民受け入れてくれたし
(つか向こうの法律的には未だに日本人の就労は無条件で有効)

先の大戦ではアジアの植民地に燃料とか備蓄してくれなきゃ日本は戦争すら
継続出来なかったんだし……(つうか、真珠湾より先に攻撃仕掛けられるわ
結果的に戦後も海外領失うわで踏んだり蹴ったりなのに、よくもまあ日本と
一応仲良くしてくれているよなぁ。某戦争したことない隣国とは偉い違いだ……)

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:53:57.75 ID:jJmcbeXz.net
>>226
>日米中露と五分でやってもらってきた今までが

そんなことあったっけ?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:54:32.23 ID:6raPfnYO.net
>>223
タイム誌では今年話題の人2位なのに?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:57:09.73 ID:qjKEVFO7.net
灯油ください

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:57:40.68 ID:6yKBJFZn.net
>>226
日米の国益上韓国を日米と五分に取り扱ってきた
北の子分になった韓国を五分に扱う理由がないわな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:58:05.30 ID:y2i5u/sQ.net
>>1
ザコばかりじゃねえか
自慢にもならん

233 ::2018/12/02(日) 19:58:52.74 ID:Uzjyp4b3.net
>>227
>向こうの法律的には未だに日本人の就労は無条件で有効

それは最近法律が変わって無効になった(日本人も、他の国と扱いが同一になった)はず。

234 ::2018/12/02(日) 19:58:56.06 ID:fsN2688N.net
>>2
オランダは日本のせいで植民地をすべて失い一気に貧乏になったから基本反日だしな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 19:59:09.06 ID:IjETlyPb.net
適当なwww


何の意味があるんだよwww

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:00:54.60 ID:iMEdFDlV.net
オランダ、南アフリカ、アルゼンチンとも北朝鮮問題なんか、まったく興味ありません。
ムン大統領の浮きぷっりには驚かされる。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:01:08.53 ID:qjKEVFO7.net
エチオピアに言いなさい!ウリをアメリカ合衆国に売るならば50億円ください!

238 ::2018/12/02(日) 20:01:56.24 ID:5KVaK7CH.net
>>231
今はそうなんだけど相手は朝鮮人だ
一度手にした特権を取り上げるのは赤子相手より困難だ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:02:15.55 ID:9LA2iWPT.net
在日の銀行員ユーチューバーが、日本人は出来損ないの劣等民族って言ってた

240 ::2018/12/02(日) 20:05:01.49 ID:uDErSjHa.net
>>6
チョン哀れ過ぎやろwwwww

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:05:01.80 ID:oK+gIxYd.net
しょぼい枢軸

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:05:01.88 ID:RNyca8IZ.net
どうでもいい所からの支持を取り付けたぞ!

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:05:06.68 ID:W7tUY4eu.net
韓国経済、もうダメじゃん。
G20出席はこれが最後だね。

代わりにどこがはいるのかな?

244 ::2018/12/02(日) 20:06:34.94 ID:uDErSjHa.net
関係ない国ばっかりwwwww
北朝鮮の何を協議するんだよw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:07:14.35 ID:sqPrf0au.net
>>229
あれ、韓国は冗談ではなくマジでやってるから終わってる。
韓国で誰も諌める声が出てこないのだろうか?

246 ::2018/12/02(日) 20:07:54.07 ID:Tt8qP3N6.net
G20はもっと面子増やせば良いのに
パキスタンやベトナムなども入れろよ

247 ::2018/12/02(日) 20:08:06.53 ID:6VtLfsVa.net
>>233
その予定だったんだが、骨抜きにされたんだと
なので
>就労は無条件で有効
って書いた。つまり観光ビザで入国してもいきなり働いてもOKなんだと

俺も詳しいわけじゃないので、詳しいことはググるかそっちの板スレでお願いしたい

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:08:36.81 ID:KFeL9Tvr.net
>>32
今ゴーン絡みでちょっと微妙な空気だから、、、

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:09:03.16 ID:XQ8Yq3KN.net
さすがムンムン
外交の天才じゃないかw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:10:09.11 ID:7QkSMYMQ.net
>>246
G20だから20ヶ国だよ。

まあ、韓国を外してベトナムかな。

251 ::2018/12/02(日) 20:11:47.74 ID:a/jf+SJT.net
>>234
でも、オランダ王室と日本の皇室は、すごく親密な関係。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:11:55.46 ID:ZKf0FNWL.net
なんだろ
むしろ不安になるようなメンツ
そゆことなん?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:12:01.73 ID:aFoX82NB.net
あんま関係ない国ばっかりだな

254 ::2018/12/02(日) 20:17:18.87 ID:UJWdeKCI.net
これが韓国で慕われる大統領かあ

255 ::2018/12/02(日) 20:20:49.89 ID:vd+gaYAU.net
南朝鮮と会談するのはドイツんだ?

256 :Ikh :2018/12/02(日) 20:22:48.18 ID:S/WtD5Nbd.net
そういえば、フランスのマクロンも安倍ちゃんに会いたい言ってたな。常任理事国の大国からも安倍ちゃんはひっぱりだこ!
それに比べて我らがムンムンは…言うに忍びないねw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:23:27.80 ID:jQUrUBsD.net
オランダ・・・ユーラシア大陸の反対側
南アフリカ・・・アフリカ大陸で一番端っこ
アルゼンチン・・・地球の反対側

ウケ狙いでやってるのか?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:24:35.19 ID:hX5GaYn7.net
北のブタ公が国連で「ごめんちゃい」すればそれで済む話なのに

北朝鮮の外務大臣も大変だよな、ムンさん

259 ::2018/12/02(日) 20:25:19.57 ID:6OJH7LBv.net
主要国とはG7で会談すればいいでしょ
せっかくのG20で主要国以外の国も集まっているのにそれらの国と会談しないのは損でしょ
さすが文大統領は外交の天才だと思うね

260 ::2018/12/02(日) 20:26:58.59 ID:5MxSPmLu.net
>>256
文在寅「オランダも南アフリカもアルゼンチンも、全部会談して欲しいと頼みこまれたから仕方なく会談してあげたニダ」

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:27:05.36 ID:0MMZKddZ.net
ジンバブエ、ベネズエラ、ナウル「俺たちとも首脳会談をやろうぜ!」

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:27:19.74 ID:3N8YulMQ.net
日本が首脳会談した国々とGDPの合計を比較していいかな・・・?
しかもアルゼンチンは開催国か・・・
開催国って必死で相手してくれるよな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:28:58.73 ID:uxtaDI2+.net
制裁解除制裁解除と連呼してんだろ。
バカだね

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:29:05.14 ID:WYpGn6tq.net
今回のG20参加国の中でも文大統領との接触を求める首脳が最多いと糸青瓦台はコメントしているね

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:29:34.09 ID:hX5GaYn7.net
今年6月に米朝首脳会談があって
条件付きで米朝の紛争は手打ちになったんだけど
それからもう半年過ぎてるからね

北の豚公が直接外交で走り回るどころか
韓国の大統領が半年遅れて、各国に説明して回ってんだもん
もう朝鮮人ってのは、滅びるべくして滅びるんだよ、もうしょうがない事なんだと思う

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:30:28.90 ID:sEZNPTwO.net
韓国としての代表ならともかく北朝鮮の代理人と対等の立場で会談じゃいやしくもG20の首脳に対し失礼って話だ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:30:50.26 ID:IyRHZk85.net
なかなかの死のグループだな

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:34:58.72 ID:FH34igO0.net
>>6
G7の付き合いが忙しくてな。
まぁそっちはそっちで仲良くやってくれw

269 ::2018/12/02(日) 20:35:57.16 ID:c3SZVjWz.net
協議だと思ってるの韓国側だけだろ?

270 ::2018/12/02(日) 20:36:45.96 ID:/9jZw+hE.net
全然関係のないところばかりで...

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:37:21.83 ID:++oTd0g1.net
外交の「文」 オランダ、南アフリカ、アルゼンチン(招待国)と会談・・   中米ロ日は皆なパス

何処にも相手にされていねーじゃん・・。  内政が駄目で経済も駄目って・・・・  反日従北以外 ねーのかい?

G20 次回は招待不要のようだな。   「作り笑い」 が気持ちわりーからか?

272 ::2018/12/02(日) 20:38:55.62 ID:6qJnXAeO.net
北の核のセールスマンだな

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:40:28.54 ID:mKhxBY7H.net
>>44
クレーム言いに行ったんやないの?
誰か相手させろや、とか

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:43:50.40 ID:lOynewgi.net
時間の無駄だなぁ メンツ考えなきゃ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:46:22.42 ID:gLhbMGmS.net
オランダにマジで反日、戦犯日本を!って吹聴洗脳してそ

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:49:16.87 ID:WYpGn6tq.net
北朝鮮門問題解決に向けた文大統領の積極的融和政策は各国の信任を得たものと韓国メディアは報道している

277 ::2018/12/02(日) 20:49:42.53 ID:nKNzlafx.net
>>275
オランダはもともと反日だから

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:54:18.61 ID:M3EVepUw.net
反日のダッチ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:54:49.27 ID:8BGwduLp.net
世間話→脳内変換→北朝鮮問題や協力強化策などを協議した 今ここ
北朝鮮制裁何かしてる?→「制裁するようなことがないよ」→脳内変換→制裁解除(緩和)取次ぎと発表
→「そんなことは言っていない」

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:55:05.16 ID:jpnrHmrs.net
要約するとさ、いつもの
経済苦しいからお金ちょーだい
だろ

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 20:59:20.95 ID:hpfKY/N7.net
安倍「韓国大統領の動きが鈍いな・・・突出や深追いは避けて行動する。ムン・ジェインめ何をたくらんでいる・・・」

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:00:21.39 ID:je3A6+Zf.net
大韓民国はもう世界なんかを必要とはしていないんだろうWWW

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:06:34.49 ID:rhpkeI7V.net
関わったら作り話こしらえて謝罪と賠償を迫られるぞ
みんな相手にすんな

284 ::2018/12/02(日) 21:10:12.68 ID:IWnkjqbP.net
>>277
インドネシアを再占領しようとしたクズだしな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:10:53.84 ID:pUCRFFSI.net
結局馬鹿丸出しの朝鮮ムン自体自分の置かれている立場全くわかってない
今回次々と日本に対して徴用工訴訟や慰安婦問題の嘘の主張で裁判を起こしている朝鮮に対しての結果が
今や世界の首脳や世界の人々は朝鮮自体全く信頼してない言わばムンも朝鮮人達も全て嫌われ者
今朝鮮自体が置かれてる立場は世界の首脳や世界の人々は朝鮮の嘘はとっくに見抜かれ日本に単なる金をせびる物乞いにしか見えてない
今世界の首脳から一番信頼されている安倍さんの立場は
安倍さんが朝鮮ムンを毛嫌いするようにトランプやプーチンなどの世界の首脳達が今回次々と問題を起こす朝鮮ムン自体を毛嫌い
最早アルゼンチン南アフリカそしてオランダとは会談でなく単なる挨拶程度の会話
この朝鮮ムンは大統領の就任以来何をやって来たのか
結局馬鹿丸出しでアメリカトランプ自体との会談は全くなく挨拶のみ
何時もながら全く無表情の笑顔なく挨拶方やムン自体引きつった顔で無理矢理笑顔するもほとんど会話なく無視され怖い顔で睨まれる
安倍さんは今まで徹底した国益と外交を展開してたから世界中から信頼され
トランプやプーチンは満面の笑み
トランプ自体が安倍さんへちょっかい出すほどの仲の良さ
結局朝鮮ムン自体今まで何の為に外交やってきたのか全く出来てなく挨拶程度で終わる関係の無さ
結局馬鹿丸出しの朝鮮都合外交を展開して結局馬鹿丸出しの朝鮮都合外交しかしないムン
どの首脳とも信頼関係が全く出来てなく逆に毛嫌いされて本当馬鹿丸出し

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:12:13.93 ID:G24pDYK7.net
サッカーの組み合わせなんか?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:13:56.65 ID:vEuXPpt3.net
>>  韓国大統領 オランダ、南アフリカ、アルゼンチンなどと相次ぎ首脳会談
GNP (単位:USドル)
オランダ 832.24
南アフリカ 349.30
アルゼンチン 637.56
合 計     1,819,10

韓  国    1,540.46
 
 まあ、合計で自国のGNPとトントンでよかったこと

 で、「などと相次ぎ」ってその他のどこの国だろ?

288 ::2018/12/02(日) 21:16:52.90 ID:tl7lz8or.net
オランダ、南アフリカ、アルゼンチン ステキなメンツですね 

カネ無いトコばっか (´・ω・`)

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:20:06.44 ID:vEuXPpt3.net
カリアゲの走り使いじゃ
世界から相手にされなくて当然だろな

290 ::2018/12/02(日) 21:22:05.65 ID:sIv3oKuu.net
>>8
北核と無関心な国だし、向こうも適当に話し合わせてくれるからだろう

291 ::2018/12/02(日) 21:22:54.36 ID:AxM0nfD0.net
関係薄そうな国ばっかりだな
ああオランダとは売春ババア絡みで仲良しか

292 ::2018/12/02(日) 21:27:44.86 ID:APwgATet.net
韓国もオランダみたいに麻薬、売春、安楽死を解禁したら日本に勝てるよ多分

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:29:40.66 ID:YMaOuhvn.net
G7メンバーのアポ取れず、カッコつけるためだけのバイ会談だな

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:31:31.01 ID:zIejtif0.net
>>259
G7?
韓国、G7のメンバーじゃないってw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:31:55.00 ID:vEuXPpt3.net
>>259
確かに天才だ

せっかくG20に行ったのに
GDPの低い国だけをが選べる才能はただ者じゃないね

296 ::2018/12/02(日) 21:34:08.54 ID:k3b719fO.net
政治的にも経済的にもよろしくない国ばっかの様な…w

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:35:31.20 ID:p/L7E9Qk.net
メルケルが遅刻したから10分だけトランプと会談したんだろ
良かったじゃねーか朝鮮人

298 ::2018/12/02(日) 21:37:40.05 ID:DO+WepGq.net
会談内容わかるよ
北への制裁解除するニダ
だが断る

299 ::2018/12/02(日) 21:38:29.22 ID:R48OMV6M.net
>>259
G7だけで済むのに混ぜろってG13の時から韓国がいいだしたんだよ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:40:05.13 ID:PCPwuX0i.net
どうせいつものように聯合ニュースの捏造なんだろ
オランダの大統領が北との融和策を支持するようなバカのわけがない

301 ::2018/12/02(日) 21:45:09.42 ID:i2Wusvbf.net
つか、南アフリカやアルゼンチンとかと北朝鮮問題を話し合ってどうするのかと思うが。

302 ::2018/12/02(日) 21:48:32.45 ID:iAzY7WY4.net
>>6
G7とか常任理事国とかとの会談で忙しいからな
かまってやれなくてすまない

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:50:59.09 ID:++oTd0g1.net
オランダ、南アフリカ、    アルゼンチン(主催国の等しい儀礼)

「外交の天才、ブンザイトラ」の卓越した「外交力」で成し得た 偉大なる G20外交成果ニダ  誇らしい・・

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:53:39.66 ID:tolfaFLp.net
なんかお情けで会ってくれてるみたいな感じだなw

305 ::2018/12/02(日) 21:54:01.12 ID:PxzfTMVm.net
南半球で大陸の南端の南アとアルゼンチンなんか北朝鮮のミサイルも放射能も最後に届くところだろw
アルゼンチンには破綻間際の財政の方法でも教えてもらったのか?w

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 21:56:32.65 ID:xOQke14n.net
アルゼンチンに北の話題振ってどうするつもりだw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:04:09.98 ID:qs4dEtnt.net
>>8
アルゼンチンは今回のG20の開催国議長国なので
一応は参加国である南ウリナラたんにも挨拶しなきゃいけない立場なんです。

308 ::2018/12/02(日) 22:04:30.28 ID:PwvMGHV1.net
ムン「自国で反原発を叫びながら、他国に原発を売りつけるニダ!」

309 ::2018/12/02(日) 22:08:13.16 ID:fbAWnsTr.net
ところでG20にオランダの首相が来ているってのは何枠?
EU枠なの?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:12:21.96 ID:yMBzSS10.net
何しにG20に行ったの…

311 ::2018/12/02(日) 22:16:37.90 ID:zNbnkYUT.net
日本はどこと会談できたの

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:18:02.24 ID:amJB8Nj/.net
対米黒字解消でちゃっかり国防強化してる
あべちゃん乙

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:20:21.94 ID:ALDYM6PW.net
マジに、こんなに相手にされていないのか?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:21:31.21 ID:vEuXPpt3.net
相つぎ会談・・・・相次ぎってのは最低7〜8か国以上じやないとね

これも得意の捏造、ファンタジーか

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:23:16.20 ID:yMBzSS10.net
日米に見放されたらこういうもんだって
韓国の信頼性って日米が保証してたから成り立ったわけで

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:23:16.22 ID:dyqM+UHg.net
ヒマそうな元首達ばっかりだな。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:23:22.72 ID:amJB8Nj/.net
>>300

オランダ王国に大統領はおらんダ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:24:58.79 ID:vEuXPpt3.net
>>311
米、中、露、仏、英 その他大勢 

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:27:56.62 ID:vEuXPpt3.net
>>318
アルゼンチンとは会談だけじゃなくて
なんか協定も結んだんだろ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:28:41.59 ID:q0sAPlqn.net
経済破綻は、アルゼンチンに学べだろ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:29:06.79 ID:5DOgfCbf.net
>>6
真っ当な日本人なら、それを喜ぶんだが、朝鮮人はねぇ・・・・・。

322 ::2018/12/02(日) 22:29:44.28 ID:p9uo8jJO.net
オランダ、南アフリカ、アルゼンチン

W杯のグループリーグの組み合わせですか?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:32:58.73 ID:amJB8Nj/.net
オランダ…チューリップバブル
南アフリカ…通貨ランド暴落
アルゼンチン…経済破綻常習

次はアイスランドに外遊だな

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:33:21.52 ID:RepGGL2j.net
所詮は日本という高台の上で暴れているだけだから
下に落下させれば上がってこれないし誰も見ない

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:34:14.14 ID:+kuDxb6w.net
ムンたん、ほんとにトランプから嫌われてんだな・・・

これ、G20では言わずに帰りの飛行機の中での話。
ムンたんはG20での会見でこれに言及も出来ず、自身の成果に出来ない。

自業自得だねぇ


米朝会談「来年1月か2月」 候補地は3カ所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00039541-houdouk-soci

トランプ大統領は、G20(20カ国・地域)が行われたアルゼンチンから帰国する機内でアメリカメディアの取材に応じ、金正恩(キム・ジョンウン)委員長との2回目の会談は、2019年1月か2月になるだろうと述べた。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:34:22.40 ID:T0wcpXOJ.net
地球の裏側まで行かないとムンの話を聞いてくれる国ないのか。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:37:00.40 ID:yZHGj6vd.net
>>26
まああれは、タイミングが最悪だったのも大きい
本国がナチスに占領されてる最中だったから恨みが増幅

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:38:01.92 ID:uxtaDI2+.net
韓国から遠いから、
キムチ臭が届いていない。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:39:05.88 ID:/qtIk7YA.net
会談相手の国にすりゃ罰ゲームだな

330 ::2018/12/02(日) 22:41:31.08 ID:apTammvD.net
なんだろうなこのメンツ?
接点も影響も勢いもない感じの。

大国連中に無理矢理韓国担当を押し付けられたのかな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:52:20.30 ID:rL8a7cKw.net
>>325
ホント北朝鮮のことしか頭になくてそれ以外の外交は何も考えてないんだな

332 ::2018/12/02(日) 22:55:42.45 ID:46y4lfW6.net
北朝鮮ほとんど関係ねーじゃん

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 22:59:35.33 ID:jJmcbeXz.net
>>330
不幸にも目が合っちゃったんだろうな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 23:01:52.26 ID:8HYezFYO.net
日英はともかく、日米、日米印、日中、日露の周辺諸国と会談してる安倍とは正反対の行動だな
南鮮はハブってるからノーカウントとしても、安倍はオーストラリア、インドネシアとは会談
しないのかしら?

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 23:04:46.78 ID:IdiCmw1k.net
恥の概念のない朝鮮人が、
またもや世界に恥ととられる行為に走る。

336 ::2018/12/02(日) 23:08:50.37 ID:jOXyuwqe.net
主要国との首脳会談が一個もないじゃないですか…

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/02(日) 23:09:14.91 ID:lob5w76v.net
地理的にも軍事的にも経済的にも殆ど関係ない国と会談して
サッカーでもすんのか?

338 ::2018/12/02(日) 23:09:16.73 ID:mMd4wX94.net
NHKのニュースだと
トランプと会談した事になってたが
きのうのアメの発表じゃ立ち話っう事になってたはずだが

339 ::2018/12/02(日) 23:20:06.65 ID:ESfe6IGk.net
外交の天才、爪隠す

340 ::2018/12/02(日) 23:22:25.90 ID:jlP3xdTz.net
文の韓国内向けアピールのために使われる各国首脳もいい迷惑だろうな・・・・

341 ::2018/12/02(日) 23:29:09.11 ID:rvMDynDP.net
>>338
まぁ会って話したんだから間違いではなかろ

342 ::2018/12/02(日) 23:43:26.12 ID:du+0taQ0.net
アル 全チンとしか聞こえなくなった

343 ::2018/12/02(日) 23:48:53.25 ID:NivsIo07.net
>>1
えっ、その辺りの国って北朝鮮問題になんて興味あるの?
むしろ自分に全く無関係だから気楽なお茶会話として聞いたのかな?

344 ::2018/12/03(月) 01:00:33.85 ID:M41xCDCe.net
 北朝鮮の話しかしねえ・・・駄目だこいつ。と思われてるぞ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 01:21:38.88 ID:pWoGhb57.net
北朝鮮の問題を解決しようとしてるのに、日本が足を引っ張るんだよねーとか言ってそう

346 ::2018/12/03(月) 01:28:18.53 ID:DSNjxfVl.net
北朝鮮制裁ともなんも関係ない国とばっかかよwww

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 01:29:18.40 ID:R5Nt07Hc.net
スワップを懇願して断られた国に、オランダと南アフリカが追加されたかw

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 01:33:22.30 ID:nJ0Tfg3N.net
遠交近攻という言葉も知らないネトウヨw

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 01:41:42.55 ID:dvno1/AF.net
藁にもすがる思いで会談。

糞チョンって惨めだな。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 01:44:23.99 ID:kAJoGIVz.net
レッドチームなのに、中露とも会談してねーのかよ

351 ::2018/12/03(月) 01:50:24.13 ID:Wk/qE7V4.net
【包括的で未来志向的なパートナー関係】

特に成果が無い時の【決まり文句】

352 ::2018/12/03(月) 02:00:48.96 ID:uNZRke9E.net
オランダ南アフリカアルゼンチンなんて北朝鮮問題関係ないだろw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 02:14:00.68 ID:sTqH7QzH.net
https://i.imgur.com/wfsZ29O.jpg

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 02:16:17.47 ID:nrM45eGC.net
>>94
確かに地獄から使者だわさ(ヘル朝鮮)

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 02:40:50.23 ID:KHM0lTT5.net
いずれも世界に影響及ぼさない国ばかり。
G20の内、17,18,19,20の国同士の立ち話。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 02:42:49.56 ID:ofdGPL+K.net
オランダ入ってたんだねぇ。またベトナムが入ってないのか?
あの国は伸びるだろ?まあいつまでも同じG20ではないだろう。
入る国、出て行く国が出る。消える国すら出るだろう。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 03:23:15.26 ID:wmima0ME.net
オランダも反日だからなぁ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 03:41:41.68 ID:NkdIwU2+.net
G20ってG21以下と入れ替え戦あるの?
韓国落ちたら上がれるかな?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 03:54:31.43 ID:Sgueb6XM.net
>>356
オランダ入ってないよ
EUがG20メンバーだからついてきただけ

360 ::2018/12/03(月) 04:15:43.62 ID:5bhYK3yW.net
結局、韓国はアメリカか日本がからんだことしか世界が
注目してくれない悲しい国

慰安婦問題も日本がからんでるから、世界が注目するわけで
ベトナムと韓国の問題のライダイハンとかだれも注目しない

韓国もそのへん知ったほうがいいな

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 04:34:24.93 ID:eW3KiZYL.net
世界から孤立

362 ::2018/12/03(月) 05:27:22.50 ID:ET8KDkN0.net
暇そうな人さがしてお話しした!

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 06:12:11.03 ID:bnOQMySN.net
これだけで外交の天才と持ち上げてくれるんだから楽でいいな
まあ、そろそろ牢屋生活が見え始めてきたようだけどw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:26:31.36 ID:5DettqLn.net
ゼンチン!

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:52:09.06 ID:S9+5NWaz.net
>>360
だからこそ被害者面して散々暴れてられるわけで
もし世界が注視するようなら袋叩きでしょう

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:54:29.43 ID:XPmHgH3M.net
>>348
結構マジで聞くんだけど
在日って本気で韓国のこと好きなん?
帰りたいん?

367 ::2018/12/03(月) 07:54:39.46 ID:GXWbfScU.net
ほんと北にしか興味がないんだなあ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:55:07.34 ID:VixXVB++.net
また法則発動ってことか?クワバラクワバラw

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:56:47.18 ID:XPmHgH3M.net
>>310
記念撮影しに

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 07:59:58.88 ID:XPmHgH3M.net
日本は怒らせたからしょうがないけど
折角アメリカ、中国、ロシアの首脳が集まる場で会談すらしてもらえなかったとかないわー
経済破綻寸前で本当にラストチャンスだったのにな

371 ::2018/12/03(月) 08:01:31.77 ID:aF+GVPpN.net
さすが外交の天才

372 ::2018/12/03(月) 08:09:02.12 ID:5KE/F+8C.net
途上国同士で会談www

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 08:18:21.67 ID:IpvTQf2e.net
TIME誌の今年の顔に選ばれてビックリするだろうなw

374 :アップルがいきち :2018/12/03(月) 08:20:05.98 ID:0gq+4ncP.net
アメリカには制裁維持を約束し、他の国には制裁緩和を呼び掛ける二枚舌外交。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 08:34:18.00 ID:bC+9FEZU.net
アルゼンチンじゃなくてゼンチンと言え!

376 ::2018/12/03(月) 09:02:31.02 ID:trMuDqqg.net
これニュース見て相当支持率下がるんじゃないかい
まして安倍と比べられたら

377 ::2018/12/03(月) 10:28:45.00 ID:7ZhMw+DU.net
>>40
介入っつーか株主なんだし、それはしょうがないのでは?

378 ::2018/12/03(月) 10:30:07.41 ID:7ZhMw+DU.net
>>26
当時の生き残りはともかく、ほとんどは根に持ってないよ
移民でそれどころじゃない

379 ::2018/12/03(月) 10:34:22.41 ID:Q1J4RE9t.net
朝鮮では「立ち話」を「首脳会談」って呼ぶのか?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 10:46:59.55 ID:KxB/ZwY7.net
中も米も日もEUもなんか皆文との会談を避けてるみたい

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 10:59:48.69 ID:oFzKx06K.net
アルゼンチンはホスト国だけど、経済ボロボロだしな。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 11:23:37.97 ID:Md30Mkt3.net
>>380
はっきり物言いそうな国はムンが避けてるのかも

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 11:37:57.34 ID:oFzKx06K.net
トランプとの立ち話って金正恩に対する伝言伝えただけだったんじゃね?


非核化実行なら「金委員長の望みかなえる」 トランプ氏、韓国大統領に伝言
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6305381

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 11:54:27.12 ID:zxzldApb.net
北朝鮮制裁緩和セールス外交、こんなんばっかりしてたら、トランプちゃん怒るぞ。
見境い無しの媚北外交、何処の国の酋長だよ。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 11:56:19.56 ID:zxzldApb.net
>>382
普通の国はムンを避ける、ムンは普通の国を避ける。世界中と避け合いだね。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 11:56:29.95 ID:gSCOplBd.net
全然、関係無い国ばっかじゃん!

387 ::2018/12/03(月) 11:59:14.60 ID:pDR1VrAa.net
江戸時代は日本の文明度よりオランダの方が上だったからね。蘭学で出島でいっぱい学んでた。

388 ::2018/12/03(月) 12:11:31.19 ID:TUBDFORy.net
せっかく6ヶ国協議の首脳全員揃ってるのに誰とも会談しないのはなぁ…
国内メディアも騒がないのかね

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 13:02:13.10 ID:xFKMPTyHR
>>387

知能が低いと認識力もダメなんだな。

蘭学は日本と発展の方向性が違っていたから
学んだだけだぞwww

製紙や冶金分野だと日本のほうが産業化されてるからな。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 13:04:27.57 ID:xFKMPTyHR
>>378

植民地派遣軍の元軍人たちは相当根に持ってるよ。

速攻でワンサイドゲームのボロ負けしたもんだからw

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/03(月) 13:13:13.88 ID:xFKMPTyHR
G20
G7+アルゼンチン、オーストラリア、
ブラジル、中国、インド、インドネシア、
韓国、メキシコ、ロシア、サウジアラビア、
南アフリカ、トルコ、欧州連合・欧州中央銀行

オランダは欧州連合絡みか。
ミツコさんのおかげだな。

392 ::2018/12/03(月) 13:17:13.76 ID:hDd8g2o0.net
アルゼンチン 財政難でヤバイ。韓国は小銭持ってるので
南アフリカ 人権とかでヤバイ。治安もヤバイ。韓国は小銭持ってるし援助欲しいな
オランダ どうせEUでも端っこだし、日本嫌いだし、金融に持ってる小銭入れてくれるといいなあ。

393 ::2018/12/03(月) 16:39:33.88 ID:UhcNVyEg.net
アルゼンチンじゃ、追放したい民族No.1が韓国人だからなwww
報道はされないが、色々やらかしてるんだろ

394 ::2018/12/03(月) 21:13:59.33 ID:vIZS3OGZ.net
>>1
そいつら別に北朝鮮なんか興味ないやろw

395 ::2018/12/03(月) 23:19:36.04 ID:MWapCHq7.net
>>394
会談相手の理由の一つで挙げてるのは南アは核廃棄の前例が有るので

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/04(火) 00:06:53.30 ID:BC8tY45T.net
ウリナラと大統領閣下は世界の羨望の的だと思ってるんだよな。まだ半分の国民は。
この国の連中は情報統制でも受けてんのかね。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/04(火) 00:21:33.68 ID:cFv0iEJd.net
ムンたんニュージーランド外遊も出迎え海軍中佐1人で顔面キムチレッドw

398 ::2018/12/04(火) 03:57:23.65 ID:0wTtMTus.net
>オランダが韓国政府の対北政策を支持してくれたことに謝意を表明し

オランダは当たり障りの無い事言っただけなのを
都合よく解釈しただけの話じゃね?

399 ::2018/12/04(火) 08:06:49.46 ID:RqSM/JgL.net
これが外交の天才の見せる究極の遠交近攻策ニダよ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/04(火) 13:02:04.63 ID:2MhGppqD.net
>>392
オランダに行けばわかるが、一般人は反日とかほとんどないぞ。
アジア人という理由で舐めて差別的な態度とるヤツらはいるが、
そいつらは日本人だけではなく中国人や他のアジア人にも差別的だから。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/04(火) 13:04:33.95 ID:iCCHM+lN.net
相手国はほとんど暇つぶしだろ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/04(火) 13:22:04.96 ID:gyQlymZu.net
>>385
また世界が朝鮮から孤立したのか

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 01:19:57.23 ID:I2NM1sml.net
そりゃ南アなら韓国と人権意識が同レベルだもんね

404 ::2018/12/06(木) 02:52:55.40 ID:WDiPPWJv.net
●  主婦のこだまさんが2017年に出版した自伝「夫のちんぽが入らない」(扶桑社)

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 17:08:56.94 ID:b/sqgsSFN
ムン酋長?あぁあのG20主要国首脳から悉くシカトされ捲ってた人ね?

総レス数 405
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200