2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】高評価でも売れない…現代・起亜車実績ミステリー[12/5]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2018/12/05(水) 20:51:50.15 ID:CAP_USER.net
現代車ブランドが世界のメディアから相次いで絶賛を受けている。欧州でも自動車大国と呼ばれる国の主要メディアの賞に選ばれている。 

  英BBCの自動車メディア『トップ・ギア』マガジンは4日、「2018トップ・ギア・アワード」の「今年の自動車メーカー」に現代車を選定した。今回の評価はグローバル市場で変化している現代車の地位を見せている。現代車は2013年に「コストパフォーマンスが良い車」に選ばれた。数年前までコストで勝負していた現代車が、今では有数のグローバルブランドに劣らないという評価を受け始めたのだ。 

  今回の評価で『トップ・ギア』は「現代車は最も多彩なモデルを出すブランド」とし「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」と評価した。 

  先月30日にはドイツ自動車専門マガジン『オートツァイトゥング』が「オートトロフィー2018」で「最も革新的なブランド」に現代車を選定した。『オートツァイトゥング』は昨年も小型車評価で現代車の欧州戦略型ハッチバック「i20」を1位と評価した。 

  『オートツァイトゥング』は「現代車はセダンはもちろん、プラグインハイブリッド(PHEV)、電気自動車、水素電気車まですべてのパワートレインを生産する珍しい自動車メーカー」とし、「革新的なブランド」に挙げた理由を説明した。 

  先月22日にも現代車は英国グリーンフリートアワーズで「今年の電気自動車メーカー」に選ばれた。現代車はアイオニックEV、コナEVなどを通じて電気自動車の走行距離・価格などで技術力が認められた。 

  現代車の代表モデルは年末年始の主要授賞式でも注目を浴びる。「欧州カー・オブ・ザ・イヤー」で起亜シードは最終候補7モデルの一つだ。「北米カー・オブ・ザ・イヤー」でも同じだ。乗用車部門でジェネシスG70が、ユーティリティ部門で現代コナがそれぞれ最終候補に入っている。北米カー・オブ・ザ・イヤーの部門別競争率はそれぞれ3倍。 

  3日にも『モータートレンド』が「2019カー・オブ・ザ・イヤー」にジェネシスG70を選定した。 

  このように好評が続いているが、販売は振るわない。11月の現代車(40万3381台)と起亜車(24万7115台)の販売台数は前年同月比でそれぞれ4.2%減、3.8%減となった。 

  その間、国内販売が不振の海外実績を支えていたが、起亜車(4万8700台)は11月の国内販売実績も減少した(−0.7%)。輸出市場での不振も相変わらずだ。現代車の販売台数(33万9250台)は前年同月比5%減、起亜車(19万8415台)も4.6%減だった。 

  ただ、米国市場での反騰が慰めだ。米国市場で現代車(5万7082台)は販売台数が3%増え、起亜車(4万5101台)も小幅増加(1.8%増)した。

https://japanese.joins.com/article/789/247789.html
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2018年12月05日 09時36分

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:52:55.72 ID:1ibahyny.net
評価の割に高すぎるか、評価を買っているか

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:53:30.78 ID:0XGWsO1r.net
日本でも販売してほしい

冗談だけどw

4 ::2018/12/05(水) 20:53:43.38 ID:xnAPa8xc.net
原爆餓鬼団と同じからくりなんだろ?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:54:57.30 ID:Vil+m+KG.net
金で買った評価だからな
消費者はよくわかってる

6 ::2018/12/05(水) 20:55:19.67 ID:9sTV2EFh.net
トップギアってキャストが代わったあの番組のこと?

7 ::2018/12/05(水) 20:55:24.02 ID:c96yqZQx.net
売れない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:55:40.75 ID:skvicOpW.net
>>1
韓国製品の高評価という箔はワイロによるモノでのバーターとか
お抱えの御用学者によるお墨付きが
まやかしの箔として出されているだけじゃんかw

9 ::2018/12/05(水) 20:55:52.56 ID:JN3iVuSq.net
賄賂記事だからか

10 ::2018/12/05(水) 20:56:05.00 ID:vMnmFLzR.net
評価は金で買えても購買者は買えない

11 ::2018/12/05(水) 20:56:32.15 ID:3pOCRrIb.net
チーズドッグ現象

12 :右翼党員 :2018/12/05(水) 20:57:09.44 ID:C3mURI+c.net
在コそっ閉じw

13 ::2018/12/05(水) 20:57:10.26 ID:evpK5lMZ.net
>>1
騙された読者は買わないだけw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:57:32.58 ID:cu6ryozQ.net
韓国嫌いだから韓国の車は買わない。これを覆せるには低価格長ハイスペック
しかないよ。頑張れや。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:57:42.10 ID:vsgkFCn3.net
金さえ払えばこのくらいの記事は商業誌だしお手の子サイサイだろ
→『オートツァイトゥング』は「現代車はセダンはもちろん、プラグインハイブリッド(PHEV)、電気自動車、水素電気車まですべてのパワートレインを生産する珍しい自動車メーカー」とし、「革新的なブランド」に挙げた理由を説明した。
でも、実が伴っていないメーカーの車を買うのは一般的な消費者なんだわな嘘はすぐにバレる

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:57:45.47 ID:V07p+0dx.net
あれ〜も嘘 これも嘘 みんな嘘w 愚民でもお腹一杯だと思うぞ 当然よそ様はw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:58:07.45 ID:skvicOpW.net
そもそも愛国心があるはずの在日が母国の自動車を
ほとんど日本国内において乗らないという現実wwwwwwwwwwwww
 

18 ::2018/12/05(水) 20:58:49.95 ID:W0WPNh1q.net
なんで韓国の車メーカーってF1とかのモータースポーツに参戦しないの?
ブランド力上がらんやろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:59:04.94 ID:J510UfeP.net
韓国車の実力が正当に評価され始まった
日本車の過大評価の仮面が剥がれつつあると言い換えてもいいだろう

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:59:29.08 ID:J510UfeP.net
>>18
WRCって知ってるかボケ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 20:59:40.44 ID:KTgYcg75.net
そりゃKポップ(笑)の宣伝手法と一緒だってバレてるからだろ

22 ::2018/12/05(水) 21:00:32.48 ID:xnge6KZ/.net
>>1
提灯記事に騙されるバカはいない

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:00:55.31 ID:V07p+0dx.net
>>17
野合やカスゴミぐらいは義理果たすべきだと思うんですけどねぇ チョンなら裏切りこそが義理なんしょうけど

24 ::2018/12/05(水) 21:01:07.20 ID:o3Dpwu2M.net
>>1
高評価とか韓脳で笑う

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:01:12.94 ID:skvicOpW.net
Kポップ大好きの方々はどうして母国の自動車を購入しないのでしょうか?wwwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:01:17.80 ID:+PhnbzSY.net
ライターや審査員に高い金を払って偽りの評価を得ても
消費者は騙されないよw
K-poopの安い買い物と違って車は高い買い物だから消費者もちゃんと下調べするしね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:01:29.34 ID:y3Cuwqh9.net
だってぇー
グローブボックスを開けるとなぜかキムチ臭いんだもの

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:01:33.03 ID:NeeddEmG.net
>>2
2で終わった…

29 ::2018/12/05(水) 21:01:45.47 ID:FxqKKCzy.net
>>18
ヒュンダイがWRCに参戦してる

30 ::2018/12/05(水) 21:01:47.95 ID:6zk8GcP9.net
ミステリーじゃねーよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:02:33.97 ID:V07p+0dx.net
f1ってまたやるって話なんだがw

32 ::2018/12/05(水) 21:03:12.25 ID:2T24a9V7.net
嘘だってわかってるから

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:03:54.44 ID:oysoFYMm.net
K-POPと同様に人気偽装しているから売れない(ゲラゲラ

実際はただの鉄屑(ゲラゲラ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:03:58.28 ID:1HkbLHi9.net
宣伝費を、評価の買収に突っ込んでるニダ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:04:43.83 ID:n6CafySR.net
金積んでも最終候補止まりかwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:04:51.04 ID:2nUPGAOy.net
>>1

惨めで哀れなチョ〜センジン♪w

答えは小学生でも分かるwwwwwwwwwwww

37 ::2018/12/05(水) 21:04:52.53 ID:GdZtbcBJ.net
金と女で買収したからだろ?

38 ::2018/12/05(水) 21:04:58.02 ID:mzZp39S4.net
日産もスバルも滅びる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:05:19.79 ID:n4xNkIOr.net
ユーザーは正直だ。 以上。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:06:15.16 ID:dVlcDbk7.net
モンドセレクションだろw
じゃなきゃ消費者から信頼を得てないかのどっちかだな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:06:16.38 ID:a3uLY4N+.net
>>3
日本で韓国車が置いてあったたら、糞塗られるな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:07:03.43 ID:V07p+0dx.net
>>38
その前にドイツと支那が銀行引っ張り込んでの無理心中って話なんだがw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:07:17.62 ID:ASi3iq3d.net
ファビョーンネトウヨの陰謀ニダって喚けよ猿共

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:07:18.10 ID:krKP/kmE.net
エンジンから何から何まで三菱の技術のくせによく言うわ!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:07:32.56 ID:wq0mbS50.net
韓国は、人気が有るって捏造するからな。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:07:36.63 ID:7PkFeUqn.net
答え:金で買った高評価

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:07:49.41 ID:8+2po8zj.net
貴族労組がストとデモばかりしてて働かない
住場ょウインの賃金はトヨタやベンツより高い
高コストな韓国車が海外で低価格で売ってるのは
韓国国内の販売価格にコスト上載せしてるから

48 ::2018/12/05(水) 21:08:17.34 ID:HoKp7v9a.net
賄賂で評価を得ても、消費者はショボい車だと知っている。
ただそれだけのこと

49 ::2018/12/05(水) 21:08:20.16 ID:zUVf3TXt.net
そりゃ「評価だけ」高くても売れないわな
やつらにはそれがわからない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:08:34.00 ID:oysoFYMm.net
     ,,,,,              ,ll              ll   ,,,    ll            lll,     llll
     lllll           ,,lll''''''''''''''''''''''''''''''''       ,lll'   ''   ll'         'lll lll ,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,,
     lllll            ,,ll'''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         ,ll'  ''''''''''llll''''''''lll         ,llll    llll
      ,lllll           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,,lllll     ,,lll,,,,,,,,,lll,,    ,,ll''''''lll  ,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,
      lllllll,           ''''''''''''''''''''''''''''''''lll       lll''llll   ,,,l''      lll       ''''   ,,,
     ,,ll'  'll,,           ,l,,,,,,  ,,ll''   lll         llll ,,ll''''''''''''''''''''''''''llll    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ,,ll''    ''ll,,,,            ''llllllll   'll,      llll ' ,,,, ,, ,,  l,  lll        ,,,,l'''  'l,,  ,,,,,
 ,,llll''      '''llll,,,,,       ,,,,lll'''' ''ll,,,   'll,,,,,ll     llll   ll' ll, ll' ''' lll    ,,,,,ll''''''lll     ''llll,
 ''          '''''     l''''''      '    '''lll'      lll   ''       ,,,,,,lll'       ,,,,lllllll''''''''   ''''lll,,,

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:09:10.20 ID:5Xr7sJJn.net
ファミ通のクロスレビューみたいなもんだろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:09:11.20 ID:GYhcBmmM.net
>>2
まあ、車なんて値段と性能のバランスだしね。

インドなんか、馬鹿安い車有るし「勿論値段相応の品質」ね。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:09:33.49 ID:mORLaTad.net
全ての雑誌は【広告費で成り立ってる】んだよね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:09:40.28 ID:cXJa0URs.net
韓国だからだよ

55 ::2018/12/05(水) 21:10:10.05 ID:O7YICaZd.net
何いってんだよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:10:15.72 ID:oysoFYMm.net
韓国人は騙せても世界は騙せない(ゲラゲラ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:10:20.78 ID:iHQP5TJz.net
トップギアでジェレミーが辞めたら急に評価が上がったホンディの車
でも売れない。なぜかわかるよね。。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:10:38.27 ID:1HkbLHi9.net
×高評価でも売れない…現代・起亜車実績ミステリー

◎売れないのに高評価…現代・起亜車実績ミステリー

                  この方が、しっくりくる。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:10:45.36 ID:skvicOpW.net
在日は韓国車に乗ることを義務付けさせれば日本国内で
それなりに販売台数増やせるぞw

こちらとしても通名見破りせずとも簡単に見分けが付け易くなり
winwinnの関係になると思うんだけどなw

60 ::2018/12/05(水) 21:11:05.41 ID:QPGg/3Ci.net
バキュームカー専門メーカー

61 ::2018/12/05(水) 21:11:16.79 ID:XW3UPTB2.net
嘘つき韓国は世界の常識だろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:11:33.17 ID:TyZ13+rA.net
Kポップだって世界で大人気のハズがチケット売れずにコンサートキャンセルされちゃうんだろ

63 ::2018/12/05(水) 21:11:51.14 ID:cXoqd5dp.net
>>41
うんこにうんこ塗るって

なんか意味あんのか?

64 ::2018/12/05(水) 21:12:21.87 ID:N0YlfXUQ.net
>>17
あんだけしつこく韓流推しまくってんのになw
薄情な奴らだよ

65 ::2018/12/05(水) 21:12:46.90 ID:9sTV2EFh.net
中古で売れない車に価値があるとでも?

66 ::2018/12/05(水) 21:12:52.72 ID:LR1ooril.net
トップギアが落ち目になった理由がこれか

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:13:24.60 ID:hltsuxDC.net
KIA = Killed In Automobile
ブランド名変えろよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:13:32.95 ID:qa83AB9z.net
海外のレンタカーで使ったが、ロック故障にヘタレサスのボロ車だった

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:13:35.22 ID:RVFocoCC.net
KIAは日本では20年でゼロと言う絶対に抜けない販売記録を作った。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:13:46.25 ID:oysoFYMm.net
霊柩車専門でガンバレ!

71 ::2018/12/05(水) 21:13:48.67 ID:LpgevB3o.net
いくら提灯記事書かせても皆見る目持ってるから

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:14:12.03 ID:HiyquvAF.net
高評価がごり押し捏造の結果という真実に気づけない辺りが、
朝鮮民族の知能を物語る。

73 ::2018/12/05(水) 21:14:18.97 ID:5lwMHs3x.net
>>37
車にも金と女をオプションでつければいいのにw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:14:49.50 ID:7zTDhidU.net
>>58
評価はチョンから金をもらってるんだろ
いつものこと

75 ::2018/12/05(水) 21:14:51.02 ID:KtpgFHI+.net
>>73
キムとサイボーグを?

76 ::2018/12/05(水) 21:15:13.11 ID:/6ABLf08.net
PSYCHOとか何とかいうタイヤCMのモノマネ芸人の動画が億単位の再生数あるけど人気が無いのと同じじゃないッスかね?

77 ::2018/12/05(水) 21:16:36.48 ID:KNDTaGEg.net
評価を買ってるだけだろw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:18:35.44 ID:kYKJ5aWQ.net
>>20
WRCてワークスチームってほとんどなかったんじゃ?

79 ::2018/12/05(水) 21:18:58.41 ID:Lw7I/CVK.net
コレは、マジで判断が難しい。
技術力が高いのに、営業(販売戦略)が悪くて売れないのか、
販売戦略、、ぃゃメディア戦略は高いが、技術力orデザインが弱いのか、
はたまた、実は両方糞味噌なのか、、、
まぁ、日程が悪いのは確かなんだろうな。

80 ::2018/12/05(水) 21:19:16.54 ID:WGregMpr.net
日本カーオブザイヤーも適当だし、他の国でもそうなんだろうな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:19:38.66 ID:LmlvB4mp.net
アメリカ人は少し馬鹿だから提灯記事にだまされるのかな

82 ::2018/12/05(水) 21:19:58.15 ID:Jlj9/MZt.net
キムチ3年分とか徴用工とか慰安婦とか

おまけがね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:20:20.20 ID:RVFocoCC.net
>>20
チョンダイは名前だけで中身は旧プジョーワークスのあれか?

84 ::2018/12/05(水) 21:20:31.01 ID:sK3wPh91.net
「高評価」が嘘なんだろ
そういうの得意じゃん

85 ::2018/12/05(水) 21:20:59.48 ID:q0NHR1l9.net
>>1
i20=ミラージュ

86 ::2018/12/05(水) 21:21:14.43 ID:OPwGzzlt.net
>>73
以前、アメで一台買ったら「もう一台プレゼント」キャンペーンやってなかった?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:21:51.94 ID:/T/Oik/D.net
>>81
今だにホンダと間違えて買う香具師が後を絶たないみたいだし

88 ::2018/12/05(水) 21:22:07.87 ID:h1vn99lr.net
買ってる評価で売れる訳がない

89 ::2018/12/05(水) 21:22:30.31 ID:KtWLCHCK.net
大して儲かってるわけじゃなさそうなのに、相変わらずジャブジャブ宣伝・広告に金入れてるのな >こいつら
想像するに、開発費に全く廻ってないんじゃなかろうか?w

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:22:39.81 ID:lAQZ2bmM.net
 本 当 に 高評価なら売れている
つまりそういうことだ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:22:42.52 ID:dzk/0Ffa.net
虚業だけだろ、韓国は
宣伝、情報操作、アンケート捏造なんかが得意なだけで製造そのものはカタロク数字は立派でもトラブルだらけ故障まみれ手抜き中抜きサービス劣悪とリピーターがいないもの
一度騙されリャ顧客だって学習するわ
しょせん初心者騙しの詐欺でしかないんよ

92 ::2018/12/05(水) 21:23:39.67 ID:+M36ZLY2.net
>>20
むしろそれ以外何があるか知ってるか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:23:50.86 ID:oysoFYMm.net
 |  | /   |  . ノ   . __ノ . _ノ.  . ノ   .  ̄  
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \    K−POPで味をしめまたまた
      |    ̄ ̄u   ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |    人気偽装(ゲラゲラ
      |     \   |     |  
      \     \_|__/
        /::::::::::::   く
-―――――|::::::::::::::::   \ -―,――――
         |:::::::::::::::  |ヽ ⌒)

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:25:21.60 ID:cOdtbwyZ.net
>>1、いい車ね=どうでもいい車ねwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:25:34.27 ID:p+AkbZ4K.net
高評価がいかに偽りか

K-POPみりゃわかんだろ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:25:38.41 ID:0oh/2U4y.net
>>1
チョン自動車に乗る事は、自分が恥っかき野郎だと公に晒すことになるからだ、解らねーのか文盲チョンマスコミ。
漢字を捨てた馬鹿民族が起亜なんて名前使うんじゃネーェ!
文盲はこれだからチョンだ!

97 : :2018/12/05(水) 21:25:48.60 ID:MYYB3Fs7.net
外国製のパーツを使うことによって性能は良くなったが価格も高くなってメリットが無くなった

98 ::2018/12/05(水) 21:26:04.21 ID:LIyrW1g7.net
捏造で高い広告費でも売れない

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:26:11.43 ID:oysoFYMm.net
_ノ _ノ . / 、 _|_ .ニ   ノ二l″_|_ ._   
 |  | /   |  . ノ   . __ノ . _ノ.  . ノ   .  ̄  
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \   K−POPで味をしめ
      |    ̄ ̄u   ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  人気偽装(ゲラゲラ
      |     \   |     |  
      \     \_|__/
        /::::::::::::   く
-―――――|::::::::::::::::   \ -―,――――
         |:::::::::::::::  |ヽ ⌒)

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:27:10.76 ID:p+AkbZ4K.net
Hが本田をぱくっちまった


それで終わってる

101 ::2018/12/05(水) 21:27:41.09 ID:7WiGyYwV.net
>>33
なるほどなあ

102 ::2018/12/05(水) 21:27:48.61 ID:ieBku+Gn.net
>>20
はよ帰国して買えよ在日w

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:28:45.17 ID:vv+MW4wo.net
要するにインターネット投票だからでしょう?もう仕組みバレてるし。

104 ::2018/12/05(水) 21:28:54.15 ID:/8+lmE90.net
ヒュンダイも経営が苦しくなってきたから宣伝の為にメディアを買収したのかw
評論家が褒めちぎろうが消費者は数百万の買い物をするのだから実車を見て検討するだろw
一見して作りの悪さが分かる車を誰が買うんだよw

105 ::2018/12/05(水) 21:29:07.44 ID:KtWLCHCK.net
WRCっていっても、マシン製造もチームの運営もメカ・エンジニアも
ほぼ全員外国人で、言ってみりゃ外注だろ? >あれ

優勝セレモニーで、ニダーさんが映ってるの観たことないぞw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:29:51.24 ID:KVcEm6cV.net
評価を買って現物が売れずに中古車市場価格崩壊

中古車買取制度でもやればいい

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:30:23.06 ID:ENc180RS.net
気のせい😁気のせい😂気にしない🤣気にしない😜

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:30:42.81 ID:5Zrr4/uF.net
本当にミステリーだと思ってるのか?

109 ::2018/12/05(水) 21:30:55.31 ID:q0NHR1l9.net
>>83
看板はヒョンデ
走らせてるのはPSA、車はMMC
そういうこと

>>79
趣味でわざわざエクウス(ジェネシス)持ってたりしたけど、やっぱりパッと見だけだよね
プラリベットが抜けだらけ、エンドは切りっぱ、溶接も穴だらけ、規定トルクで締まってない(シートベルト脱落w)、正常でも警告灯点灯
とにかく雨漏りはすごいわ、エンジンは壊れるわ、全然利かないA/Cなのにドレンで車内びしょびしょ、ガソリン車なのにランオン、ATが壊れる
ものすごい車でしたはい…(´・ω・`)

110 ::2018/12/05(水) 21:32:14.52 ID:ky7o56Zw.net
>>1
高評価でも大して売れないのが韓国アイドル。

アイドルレベルの出費でそうなのだから車なんて売れないわw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:32:37.00 ID:apEfhbZr.net
チョンカーなんて恥ずかしいよwww

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:33:18.08 ID:C2oKSB1B.net
ヨーロッパの評価ってモンドセレクション。ようするにお金で評価(ブランド)
を買う。田舎門のアジア人がホルホルだまされるという。ヨーロッパ人は内心みんな馬鹿にしてるんだぜww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:34:31.24 ID:HiyquvAF.net
>>112
>>1 が売れてないってことは、朝鮮人しか騙されてないってことですかね

114 ::2018/12/05(水) 21:34:51.32 ID:tFrCqsEK.net
現代の車には味がある、起亜の振動は心地良いたらうんたらかんたらむにゃむにゃ……こんな感じでええやろ(鼻ほじ

115 ::2018/12/05(水) 21:35:04.47 ID:T9vq26KK.net
キーボード叩きまくった好評価

116 ::2018/12/05(水) 21:36:02.07 ID:kou6Lf/u.net
ぶっちゃけた話、日本車とは違うとバレてきたんじゃね

117 ::2018/12/05(水) 21:36:20.31 ID:Qw4LN+W6.net
JDパワーズの評価なんて、あからさまにアレな感じだもんな。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:36:29.02 ID:Khh+z1dz.net
>>2
評価自体が捏造なんだろ?

119 ::2018/12/05(水) 21:37:23.52 ID:97w2/EaR.net
>>1
故障が多くアフターサービス最低なんだってなー

120 ::2018/12/05(水) 21:37:31.48 ID:q0NHR1l9.net
>>86
今だと2009-2016年式でθ2エンジン搭載車のオーナー対象キャンペーンやってるよ
(ただし集団訴訟の原告のみ)

走行距離に関わらず現代の新車と無償交換(永年)
他社の新車購入でも購入額から中古売却額を引いた額を補填してる(一度のみ)

仮に他社新車を3万ドル、買い取りを千ドルとしたら2.9万ドルをくれると
面白いのが北米現代はこの3万ドルを自社売り上げとして勘定して、販売台数に含めてるとこ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:38:00.93 ID:VA5YES8O.net
>>20
結構長く参戦してるみたいだけど、一度も優勝してないね。
つか、ごめんね。悲願の優勝までもう少しだった18年シーズン終盤でヤリスが逆転しちゃてさ。
先に謝っとくけど、来年からはTNGA採用でさらに戦闘力を向上させた新型ヤリスが出走することになるんだよねーごめんねー。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:39:07.13 ID:o+/FYlMo.net
>「2018トップ・ギア・アワード」の「今年の自動車メーカー」に現代車を選定した

トップギアってあの司会が辞めてから全く話題に上らなくなったけど
こんな事になってたんかw
ダメダコリャw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:39:09.24 ID:RVFocoCC.net
>>120
不良品と不良品換えても意味ないと思うんだが?

124 ::2018/12/05(水) 21:39:38.66 ID:LpgevB3o.net
まったく違うパワートレイン乗せるって車としてはアカンやろ。

125 ::2018/12/05(水) 21:39:43.60 ID:GzQ6k3TC.net
毎度ロビー攻勢は凄いね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:40:21.89 ID:r5fd4hvq.net
>「オートトロフィー2018」で「最も革新的なブランド」に現代車を選定した。

そりゃ、オープンカーでもないのに、雨漏りするなんて、ある意味革新的だよなぁ〜〜wwww

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:40:29.11 ID:fC6Ns7Vz.net
タダでも韓国車なんぞ要らん。

128 ::2018/12/05(水) 21:40:58.62 ID:q0NHR1l9.net
>>119
サービスでどうにかなるもんじゃねーしw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:41:02.25 ID:tKLAy6mZ.net
評価が高いのに売れないのは不思議だ
嫌われるようなことしてるんじゃない

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:41:27.18 ID:RVFocoCC.net
>>121
ちなみにドライバーズタイトルもフォードMスポーツに逆転されたw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:41:30.55 ID:dZZgWyPU.net
K-POPも同じ、売れて無いのに、上位にランクされてる!(笑)

132 ::2018/12/05(水) 21:41:51.16 ID:uwH5j7rO.net
トップギアって何時からチョン車評価するようになったんだ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:41:57.56 ID:o+/FYlMo.net
ユーザーが一周してもう乗らねってなってきてるんじゃねえの

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:42:52.18 ID:hyocOS9Z.net
メーカー名を出さなければ老人にもう少し売れたかも知れない

135 ::2018/12/05(水) 21:42:52.98 ID:0mw9gRhg.net
リップサービスと嫌味がわからないと見える

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:42:54.34 ID:psG/5jP6.net
韓国車というだけで人生の負け組

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:43:07.60 ID:JpXR0XtX.net
>>1
なんか似たような話ばっかだろ
食品やらアイドルやらファンタジードラマやら

ゴミはゴミ箱へだ

138 ::2018/12/05(水) 21:43:14.17 ID:F21KgFwM.net
高評価で売れ行き好調ってのは案の定嘘だったんだな

139 ::2018/12/05(水) 21:43:18.31 ID:cXoqd5dp.net
>>123
> >>120
> 不良品と不良品換えても意味ないと思うんだが?

そんなこたぁ無いだろ 旧型の不良品と新型の不良品だぞ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:43:29.10 ID:koKNnwMG.net
いや、普通に評価が低いから売れないんだよ

141 ::2018/12/05(水) 21:43:34.32 ID:GzQ6k3TC.net
>>132
ジェレミー辞めてからじゃね
知らんけど

142 ::2018/12/05(水) 21:43:38.25 ID:ktbIip5C.net
今時なんとかオブザイヤーなんて金で買えるなんて子供でも知ってる
グッドデザイン賞なんて日本で売って無くても穫れるからな

143 ::2018/12/05(水) 21:43:57.09 ID:EJRYnE6i.net
車は一度買うと十年乗るクソ高い耐久消費財だよ 一度低評価を受けたら二度と買わないんや
一度評価を落としたら終わりや…一台買うともう一台なゆてメーカの車を買うやっいないよ

144 ::2018/12/05(水) 21:43:57.93 ID:SF3ZuO0k.net
>>115
キーボードクラッシャーの起源は韓国

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:44:43.20 ID:D1IIda2I.net
この国が車を作っていることと
輸出していることに驚いた

146 ::2018/12/05(水) 21:45:26.65 ID:9sTV2EFh.net
>>145
リコールとかやってんのかね?

147 ::2018/12/05(水) 21:45:34.81 ID:OzkMfP9s.net
世界初のし尿で動く車でもつくれよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:46:04.49 ID:JpXR0XtX.net
>>145
堂々と盗んだことを吹聴してるくらいにアホだからな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:46:15.77 ID:/tR9ACzg.net
サムチョンのガラクターも売れんしなw

150 ::2018/12/05(水) 21:46:23.71 ID:7pOyFNU3.net
記事に書いても損しないけど自分が購入するのは完全に罰ゲームだからな

151 ::2018/12/05(水) 21:46:50.99 ID:qcz7YubI.net
ということはメディアしか評価してないということだよな。消費者は見向きもしないと。
消費者は自腹で車を買うが、メディアは記事を書いてなんぼの世界だから。で、その金を払うのは読者とは限らないわけだw

152 ::2018/12/05(水) 21:47:11.06 ID:97w2/EaR.net
もう15年も前だったか
一回だけ、現代車らしきものをみたいことがある
後ろの排気口あたりが真っ黒だったのをよく覚えてる

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:47:13.21 ID:ubH5CL8j.net
★今年のニュース
JDパワー社の初期品質調査(2018年)では、韓国ブランドが1-3位を独占しており
(ヒュンダイの高級ブランドであるジェネシスが1位、キアが2位、ヒュンダイが3位
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58509

★去年のニュース
2017年米国自動車初期品質調査
ブランド別ランキングでは起亜が2年連続で第1位
第2位はジェネシス(77PP100)、第3位はポルシェ(78PP100)、第4位は同率でフォードとラム(86PP100)が入った。
https://japan.jdpower.com/ja/press-release/2017%20US%20Initial%20Quality%20Study%20%28IQS%29/JP

★おととしのニュース
2016年米国自動車初期品質調査(IQS)ブランド別ランキングでは起亜が第1位
第2位はポルシェ(84 PP100)、第3位はヒュンダイ(92 PP100)
https://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2016_US_IQS

★3年前のニュース
米国の自動車初期品質は韓国系ブランドがリード
韓国系ブランドの今年の不具合指摘の平均件数は90PP100となり、他国ブランドを過去最大の差で引き離した
ポルシェが3年連続第1位となった。第2位は、2014年から20PP100改善して今年は86PP100だった起亜が入った
第4位はヒュンダイ(95PP100)
https://kyodonewsprwire.jp/release/201506171198


毎年最高品質の車を発表し続ける韓国自動車メーカー
さぞや市場シェアを伸ばしまくっているのでしょうね

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:48:25.94 ID:Qa/mte8p.net
>>19
正気か!

155 ::2018/12/05(水) 21:48:34.08 ID:97w2/EaR.net
>>147
スウェーデンがもうやってる

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:49:13.11 ID:WVgjVrz4.net
>ただ、米国市場での反騰が慰めだ

値引きで処分とかしたんじゃないの?

てか雨漏り癖は直ったのか?

157 ::2018/12/05(水) 21:50:15.25 ID:e0+Un/gZ.net
>>116
欧州の場合、違うのは理解してる。
それを理解した上で買う側が使い方を学んで以前より売れるようになったはずなんだけど…
鮮人の自己評価というか予測の数字が高すぎるんだろうかと。

>>130
勝ってさぞかしホルホルするかと思ったらドライバーズも
マニファクチャラーズも終盤でひっくり返されて唖然としたわ。
金の切れ目なのか法則で自家中毒起こしたのか知らんけど
今年が無理ならもうチャンスはないわな。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:50:51.03 ID:Qa/mte8p.net
>>139
ワロタ!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:50:59.17 ID:nCt3kOZL.net
米国での出火騒動でそれどころじゃないじゃん今(笑)

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:51:42.65 ID:Ihddb9Ck.net
ジェレミー リチャード ジェームスの評価が見たい!

161 ::2018/12/05(水) 21:52:06.14 ID:utABLRkn.net
その賞にはそもそも影響力あるのか

162 ::2018/12/05(水) 21:52:29.07 ID:QQLCc8EJ.net
金で買ってるんだろうけど
評価雑誌って、金貰ってそういうあからさまな評価するってどうなんだろう
俺がもし定期購入してたとしたら、もう買わなくなると思う
順位の意味がないから

163 ::2018/12/05(水) 21:52:57.73 ID:utABLRkn.net
在日ですら買わないから仕方がない

164 ::2018/12/05(水) 21:53:13.91 ID:fnEEp6A7.net
雑誌の評価は金で買えるが、消費者は騙されないってこった

165 ::2018/12/05(水) 21:53:25.29 ID:2LPA59J3.net
>>64
CDを買う金はあっても、車を買う金は無いニダ〜

166 ::2018/12/05(水) 21:53:28.87 ID:sCkeWOgP.net
記者を買収してたんじゃないの?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:53:34.66 ID:7e4mb/ES.net
会社の姿勢が信用されてないんよ
半島商人スタイルで基本売り逃げ
部品や構造もなんでそうなるのか判んないまま作ってるから10年後アフターパーツが手に入らないの確実だし。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:53:50.19 ID:UMO8/fqR.net
高評価というのが信用されていないだけだろ。

169 ::2018/12/05(水) 21:54:49.16 ID:1Q/hTFtW.net
高評価は自作自演だとバレてるからに決まってる

170 ::2018/12/05(水) 21:57:27.94 ID:Kj6PLBlD.net
いくら広告費で記事を書かせても売れないニダ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:57:49.82 ID:Uk7jN56/.net
ハッキングと多額のカネを使ったロビー活動で得た評価だから当たり前。
何をいまさら。

172 ::2018/12/05(水) 21:58:42.83 ID:e0+Un/gZ.net
>>153
明らかに金のかけ方を間違えてるw
kpopのランク操作と違って車は死人が出るぞ。

>>162
AJAJの人から内情を聞いたのと車板の某スレを見て車雑誌を買う気が失せたデナイノ!
つーか、自動車系ライターも広報車も信用できん。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:59:00.21 ID:KVcEm6cV.net
俺らはファミ通のクロスレビューとかで慣れてるからなw

モンドセレクションも最高金賞まであるのは知ってるし
申請の半分近くが日本だってのも知ってる

評価は金になる
起亜車は金にならない
それだけ

174 ::2018/12/05(水) 21:59:05.24 ID:I9A3GV3/.net
>>1
評価なんて、在日ですら買わない車、が全てだろ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 21:59:59.32 ID:kkZT8irI.net
「評価は金で買える」

まったく無意味なんだよ
売上がすべて

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:00:42.11 ID:6ShA0GWe.net
あははは、本当に評価の高い車だったら売れるだろ
雑誌に金詰んで提灯記事を書かせているからこういうことになるんだよ

177 ::2018/12/05(水) 22:01:30.24 ID:CwGYLFxT.net
8段中5速固定の1速オートマチックギヤ問題は外見したのか?
さすがにルーフからの雨漏りはもうしてないと思うが

178 ::2018/12/05(水) 22:02:23.85 ID:CwGYLFxT.net
>>177
×外見
⚪解決

179 ::2018/12/05(水) 22:02:23.97 ID:HHeCKpMB.net
数年前には、低価格戦術が効いて
欧米ではそこそこ売れたんじゃなかったっけ
そのユーザーが数年乗ってみて、今の評価なんじゃないかと

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:03:00.24 ID:DCV3CS4i.net
この記事って、暗に金で賞を買収しているって言いたいの?w

181 ::2018/12/05(水) 22:03:04.35 ID:e0+Un/gZ.net
>>167
南鮮車はランニングコストが高いのよ。
悪い意味で日本車以上アッセンブリー化が進んでて部品代がやたらと高い。
バスも台数が足りなくてヒュンダイを買った旅客業者が海外へ転売してるケースが多い。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:03:19.19 ID:w35X4/cQ.net
どう考えてもこれは日本国総理あへ一味とネトウヨのロビー活動が
引き起こした韓国に対するロビーヘイトだろう
日本人は深く反省して、一家に一台韓国車を買え
さもないと北朝鮮の核ミサイルを北京に撃つぞ
畏れおののけ、日本人どもよ

183 ::2018/12/05(水) 22:03:46.91 ID:q0NHR1l9.net
>>123
日本だと「乗り潰す」なんてよく言うけどね
けど、北米や英仏独だと車がないと移動手段がないわけね、ドラクエみたく街と街の間には何もないわけで
日本みたいに動物に例えたり、具合のよしあしで機嫌がどうのなんて生き物扱いしないから、洗車もしないし特に愛着も持たないよね
ほんとただの下駄

次に出てくるのがリセールバリューかな
特に北米で顕著だが自動車購入=投資の考えが強い
トヨタホンダが成功したのも、部品サプライと全国同価格、加えて高耐久で高リセールという要素がある
ただ幾らリターンがあるか?しかない、そうすると「弊社新車を継続買いで高額返還」と契約に謳ってる現代は強いんだ
(強制車検や保険は大半の州が未実施)

後は特殊事情があって、一例にごっついスポーツカーでもブレーキはピンスライド(片押し)キャリパーってのがある
対向キャリパーはブレーキ鳴きする、米市場では“故障”扱いなんだ…(原理の話をしても理解できない)
当時ダッジのバイパーなんかでもオプション扱い、それも「ブレーキが鳴いても訴訟おこしません」書類に、30枚くらい署名しないとつかなかったり(アキュラNSXなんかも同じ)
日本とは不具合の定義からして違うので、なかなか理解しにくい部分が多いよね

自分らが難癖やイチャモン得意なので「その手の客をあしらうには?をよく心得てる」のが現代起亜自と

184 ::2018/12/05(水) 22:04:28.45 ID:q0NHR1l9.net
>>145
組み立てつってくれないかなーw

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:04:52.30 ID:d7yDcD8i.net
そいや、おれの日産パルサー。
なんで壊れないんだよ(´・ω・`)
結構シールやゴム劣化してると思うが雨漏りなんかしない
普段屋外放置なんだけど

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:07:08.01 ID:6Zx8s383.net
2018トップ・ギア・(お笑い)アワードだろうよwww

187 ::2018/12/05(水) 22:07:45.10 ID:pK32Kft/.net
つまりは???

188 ::2018/12/05(水) 22:08:00.60 ID:AwOAWjf1.net
ランキングとか、たいてい提灯記事だろ。

189 ::2018/12/05(水) 22:08:59.29 ID:q0NHR1l9.net
>>177
ZFが頑張ってソフト的に奇数側のクラッチだけ使う格好にしてしのいでる…
半クラやるのは偶数側のクラッチだから、遠からず死ぬ
あと、雨漏りするのはルーフじゃなくてA・Cピラーからだから
溶接甘いってかぶつかったら車体崩壊するよね……

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:09:00.45 ID:HztPiDPj.net
とりあえず、日本国内では壊滅的に存在すらしてなかったことにされてるヒュンダイキア
日本人が不買すると決めたらほんと恐ろしい

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:10:56.64 ID:PaeGvi5Y.net
捏造と実情

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:11:00.06 ID:XrXuvLdQ.net
「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」と評価した。

↑韓国人独特の嫉妬という言葉の言い回し

193 ::2018/12/05(水) 22:11:25.46 ID:e0+Un/gZ.net
>>183
リセールバリューって品質の高低以上に南鮮車が苦手なカテゴリじゃないか。

売品質も大した事なければり方も下手なんだよなあ。
それを改善しようと興したのがブランドとしてのジェネシス。
しかし中身がヒュンダイでドイツ車やレクサスみたいな売り方したって意味ないわ。

194 ::2018/12/05(水) 22:13:15.94 ID:86n6JTyY.net
命かかってるから消費者も騙されんだろ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:14:54.64 ID:64iCOnFO.net
>>1
その高評価はいくらで書かせた物なのかな?
ユーザーはわかってるんじゃないか

196 ::2018/12/05(水) 22:15:21.13 ID:PPJft0QH.net
>>1
トップ・ギアって中の人変わっちゃったんじゃなかったっけ?

197 ::2018/12/05(水) 22:16:02.14 ID:q0NHR1l9.net
>>185
パルサーで思い出した
GTI-RもEP82スターレットも、みんな弟がぶっ潰してしまった・・・(´;д;`)

198 ::2018/12/05(水) 22:19:13.34 ID:e0+Un/gZ.net
>>190
ヒュンダイはともかく起亜はビガート(ロータスエラン)しか入って来てない。

不買というか日本車と同価格帯なら日本車を買うのが日本人。
あえて外車を選択するならミニを含めたドイツ車くらいだろうな。

>>196
変わってる。

199 ::2018/12/05(水) 22:19:29.51 ID:5FWU49pW.net
>>197
いい趣味してるなw
今は尖った車が無くなってしまった…

200 ::2018/12/05(水) 22:19:33.47 ID:u57mVUOS.net
捏造高評価w
バカチョンまる見え

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:19:46.66 ID:v4wGdAC4.net
キムチ臭い車は売れない

202 ::2018/12/05(水) 22:20:28.50 ID:kou6Lf/u.net
>>185
そういえば自分も全然忘れてたけど、昔パルサーと兄弟車のルキノって車に乗ってたわ。
新車で買ったのに1年くらいで全損だったから、痛かった。
車両に入ってなかったのでしばらく車なしの生活してたけど、欲しくなってまた日産で違う車を買った。
懐かしいわ、たぶん20年くらい前。

203 ::2018/12/05(水) 22:20:29.65 ID:e0+Un/gZ.net
>>197
どちらもドライバーを選ぶ車だけど勿体ない…

204 ::2018/12/05(水) 22:20:38.35 ID:PPJft0QH.net
>>199
初日の出暴走とかでまた見られるんじゃないかな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:20:57.69 ID:/T/Oik/D.net
>>172
まあ自社ビルに1兆円も出費するくらいだし

206 ::2018/12/05(水) 22:21:25.31 ID:5FWU49pW.net
>>204
尖ったの意味が…

207 ::2018/12/05(水) 22:21:26.49 ID:qb1YUA7s.net
>>1
ただのコリアンマジックだろ

208 ::2018/12/05(水) 22:21:59.43 ID:h6QBpvQI.net
>  ただ、米国市場での反騰が慰めだ。米国市場で現代車(5万7082台)は販売台数が3%増え、起亜車(4万5101台)も小幅増加(1.8%増)した。

またなんか出血大セールはじめたん?

209 ::2018/12/05(水) 22:22:01.34 ID:q5Jrh5oH.net
原爆ナチス団が全米一位なんだから気にすんな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:22:16.69 ID:cD6diViJ.net
ウリナラの最新鋭の車を何故みんな買わないニカ?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:22:26.74 ID:fyYJ4I9M.net
金と人海戦術で取れるランキングなら絶対負けないランキング大国

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:23:10.71 ID:cD6diViJ.net
ワイロじゃ車は売れねーよな

213 ::2018/12/05(水) 22:24:01.44 ID:q0NHR1l9.net
>>181
ほんと自前で開発してないからサプライが持ってくるASSYだけね
下手するとこれもうBoschのサンプル展示状態だったり
しかしヒョンデユニボスが流行ってた時「バスがカスタムメイドなの知らん観光屋さんがこんなに!?」と驚いた覚えが
ちなみにJバスさん曰く「最新装備で最高級を真っ先に発注くれるのがはとバスさん」「ただ、それを軸重10t(首都高の規制上限)でやれと無茶も言う」

214 ::2018/12/05(水) 22:24:35.65 ID:e0+Un/gZ.net
>>202
ルキノはクーペがサニーベースで3/5ドアがパルサーベース。
まあ新車が1年で全損は痛いな。

215 ::2018/12/05(水) 22:26:11.22 ID:q0NHR1l9.net
>>193
仰る通り!
だから韓国政府に支援させて北米で現金を配ると

日本車、日系と違って、当事国に現金を持って来るから州政府も連邦政府も黙ってるのにやぶさかでないと

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:26:52.87 ID:pwMa+OaM.net
あー、トップギアも落ち目になって、朝鮮に縋ったのか

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:29:43.70 ID:ar5gUYeE.net
トップギア

「韓国車が来たら木陰に隠れる」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 ::2018/12/05(水) 22:30:10.89 ID:iooMbzWr.net
アフターサービスがクソなんやろ
知らねーけど

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:32:25.52 ID:rW2FaC3g.net
評価はワイロ性上納で買えるニダ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:34:20.96 ID:e0+Un/gZ.net
>>215
トランプが必死にアメ車買えよ!って言ってるのに
役人がそれじゃアメリカの自動車産業が死ぬわな。
おかげでGMも下げ調子でクライスラーはフィアットに食われてしまった。
経営努力なんだろうけど南鮮部品をモジュール化して国内組み立てしてるようじゃダメだって。

221 ::2018/12/05(水) 22:34:34.11 ID:fPDDT8BZ.net
WRC効果じゃないの?
ヨーロッパじゃ人気だからなあ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:34:47.74 ID:yfnoACU5.net
お得意の【組織票】で
 ウソの高評価を作ってるからね

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:35:44.75 ID:oCjAWzg9.net
雨漏りは解決できたンか。
自動で煙を発生しながら加速して衝突する不具合は解決できたンか。

224 ::2018/12/05(水) 22:36:28.36 ID:rrrp6qH5.net
アメリカはともかく日本の在日は何でヒュンダイ買わないんだ?
あれだけ熱烈に来日したK-POPアイドルのコンサートには行く癖に車は嫌なのか?

225 ::2018/12/05(水) 22:37:21.24 ID:e0+Un/gZ.net
>>221
WRCで前半勝ちまくったのに売れないって
中の人がプジョーだらけなのがバレた?

まあ昔のようにホモロゲモデルがあるわけでもないし
あの成績と売ってる物の品質の落差を見たら買う気は失せる。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:37:44.54 ID:GP7ZpqYt.net
高評価が詐欺だからだよ
BTSと同じ

227 ::2018/12/05(水) 22:38:44.50 ID:q0NHR1l9.net
>>199
尖ったっていうか、あの車達はアホの域で…
草レース用にと思ってたら、二台とも弟が十七号で事故して廃車(もちろん本人は無傷)
弟には親父が買ってくれたCF6アコードがあったのになぁ…(ワシには援助してくれんのにw)

>>203
確かにドライバーは選ぶけど、弟の場合は単車でも四輪でも事故十数回
ワシャ仕事で営業車も大型も乗るけど無事故無違反、どうしてこうなった…
S660も乗って行きっぱなしだし
まぁRLXの右ハンを逆輸入してる変態紳士だから、人のことはあんまり言えないが

228 ::2018/12/05(水) 22:41:34.95 ID:e0+Un/gZ.net
>>224
今じゃ正規で売ってないのもあるけどヒュンダイディーラーがある時も買ってなかったな。
評価が低いのとチョンバレが怖いんだろう。
日本人でさえ南鮮好きとか言ってると在日認定されたり韓流スターとか皮肉られるからな。

229 ::2018/12/05(水) 22:41:49.23 ID:q0NHR1l9.net
>>216
それに関してはBBCも商売だから、広告枠として売ってるだけ
悪い書き方をすれば、前任のクラークソン氏が主導してた頃の方が、独断と偏見に満ちていたと言い返せなくもない

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:41:59.06 ID:GP7ZpqYt.net
あのな、雨漏りするわ天井落ちるしてて
去年は強制リコールされたよね?リコール拒否してw
エンジンが急に止まるのもタイヤが外れるのも安全上問題無いらしいね
でな、チョン
先月はアメリカで上院の公聴会逃げたよね?自然発火の

231 ::2018/12/05(水) 22:42:34.16 ID:CwGYLFxT.net
>>189
貴殿、詳しいな
ありがとう

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:43:06.11 ID:J1G7nrtY.net
もっとcmの金入れないとな

233 ::2018/12/05(水) 22:43:08.88 ID:2TfXt75D.net
>>121
ラリーにTENGAが義務化かぁ・・・

こりゃ、朝鮮売春婦も商売上がったりだなw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:44:30.23 ID:wM0XO5t7.net
性能じゃ無いんだよ(笑)ブランド力の強い方が勝つ トヨタ・ダットサン・スバル・本田

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:44:39.60 ID:GP7ZpqYt.net
今回は潰れそうだから全力カネをいれたね
カーオブザイヤーらしいじゃんwww
凄いよチョン、車を燃やしながら

236 ::2018/12/05(水) 22:48:47.57 ID:q0NHR1l9.net
>>220
やはりBIG3はダメダメ
未だに部品の面同士を合わせてカチッとかみ合わない

21世紀にもなって、ボルトナットを緩めると調整用に動かせるようになってる
組み立てラインを抜けてくるとガタガタなんで、最終工程で微調整して何となく合わせてネジ締めて塗装ブースへ
韓国車だとリベット用の穴がない(謎の穴がある)のはあっても、向かい合わせればハマりはする
最初にそこの公差とって、検査で落としといた方がよっぽど安価なのに絶対この組立をやめようとしない
だから自縄自縛ではある

237 ::2018/12/05(水) 22:50:33.08 ID:5FWU49pW.net
>>227
あの当時はアホの域が普通で飛び抜けたキチガイがありましたからw

238 ::2018/12/05(水) 22:50:43.97 ID:e0+Un/gZ.net
>>227
マニアだねぇ。
自分のマストはスターレット(EP71)のNAだな。
RX-7やレビンにも浮気したけど箱替えしつつ乗り続けてる。
ミニサーキットや筑波サーキットで2リッターターボ車をいじめるが好き。
そろそろ部品が枯渇してきたからシティ(GA2)に乗り換えたいけど
NAの分際でランニングコストが高いからなあ。

239 ::2018/12/05(水) 22:50:46.95 ID:2TfXt75D.net
性能、コスパ的にもそんなに悪くないクラウンが、中国、アメリカで売れないのとは話が違うなw

クラウンは中国、アメリカ人が見向きもしないデザイン、半端なサイズ、何か特殊な売りが無い!

ホンダイは全てがダメ、ただ日本車のパクリで安く売ってるだけw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 22:51:20.54 ID:bJytOR5K.net
「嫉妬を一身に受けた」というのが、英語→韓国語→日本語のどこかで翻訳がおかしくなっているのだろうな

241 ::2018/12/05(水) 22:55:11.75 ID:e0+Un/gZ.net
>>235
> カーオブザイヤー
昔と違って接待漬けにすれば取れるってもうバレてるのに投資するのか?
日本も反対派閥がRJCを作ったのになあ。

>>236
これを兵器に当てはめると日本で整備した方が調子が良くなるというのが゜納得できる。
制度と精度の問題で改造屋が儲かるのも頷ける。

242 ::2018/12/05(水) 22:55:27.95 ID:URpiSFkm.net
いいこと思いついた!
キアの車はモンドセレクションの金賞を貰ったらどうだろう。

243 ::2018/12/05(水) 22:58:23.36 ID:e0+Un/gZ.net
>>239
クラウンは良くも悪くも日本向けの普通車。
あれ以上大きくしたら顧客が離れる。
クラウンより長いマジェスタも低調で大きなのが欲しけりゃレクサスに行けってスタンス。

244 ::2018/12/05(水) 22:59:00.88 ID:q0NHR1l9.net
>>224
輸入しても部品というよりは、モジュール供給がされないから
割りとあっちだと数万キロ内でエンジン載せ替え、AT乗せ換えって普通なんだわ
例えば私がタンドラを買った、北米NSXを買ったとする、車台番をトヨタ・ホンダの販売店に登録すれば図番から部品名も引けるし注文もできる(メーカー保証だけ無効ね)

現代起亜だと球切れだけでも、車種ごと、下手すると前後左右で口金が違ったりする
ヘッドライトのHIDが切れても、球とインバータ・イグナイタ一体で球だけの交換は不可だったりする
こんなのを輸入するのは、私みたいなド変態だけw

245 ::2018/12/05(水) 23:00:00.84 ID:XDg0eKzI.net
まー、韓国の「賞もらった」つーのは、ほぼ工作によるものだからな。

246 ::2018/12/05(水) 23:01:12.33 ID:e0+Un/gZ.net
>>244
規格外のシールドランプ時代の話みたいだなあ。

247 ::2018/12/05(水) 23:04:21.72 ID:q0NHR1l9.net
>>239
ってか海外カムリってクラウンのボデーそのままなんだけども
国内クラウンにも、どの世代でもエンジンルームを覗くと1.8L〜2.4Lの直4エンジンのマウントが刻まれてる

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/05(水) 23:05:28.46 ID:OlhdYUB1.net
さすがの在日も韓国車ブームの捏造はできなかったなw

249 ::2018/12/05(水) 23:08:02.36 ID:R9HdAWOn.net
>>2
核心突くのが早すぎw 後者だろうな・・・

250 ::2018/12/05(水) 23:08:47.18 ID:e0+Un/gZ.net
>>247
カムリってFFなのにFRのクラウンと共通なの?
廉価グレード用に4気筒マウントがあるのはわかるけど横に積めるの?

251 ::2018/12/05(水) 23:14:15.39 ID:q0NHR1l9.net
>>237
よく考えると親父殿も最初に買った車がDA6のインテグラで今では伝説のB16A搭載……
32GTRと同じ時期に「こっちもタコメータが〜8,000rpm」(なおファミリーセダン)
畑違いのエンジン屋だけども「量産車でこのエンジン」と呟いてた
たぶん私がバカなのも家系なの

252 ::2018/12/05(水) 23:14:57.61 ID:jdfUTWTr.net
ビルボード1位でも相変わらず無名のグループみたいだね

253 ::2018/12/05(水) 23:21:46.10 ID:q0NHR1l9.net
>>238
うぅ頑張って買ったのに台無しにしやがって…
会社にも20B乗りがいて、ニコニコしながら「こないだ4km/Lも走っちゃった♪」とかなんとか
(他の人の前で言わないようお説教)
もう車いじめる体力もないし、今は3.5L(今時とも)なので、もてぎ借りて何度か友達と走行会もどきですわ
シティ良いなぁ、生まれる前だけどw
行きつけのディーラーでよくすれ違うので

254 ::2018/12/05(水) 23:23:09.61 ID:jXTShr8E.net
契約を交わしても韓国はそれを守らないということが浸透してきたのでしょう

255 ::2018/12/05(水) 23:36:18.67 ID:q0NHR1l9.net
>>241
兵器に限らず、その手の機械モノで調整が利くネジは狂いの原因になる、という思想もある
なので米車専門の車屋さんだと、外装を外してネジ・ナットを最適位置に、さらに溶接してぶっ潰して、なんてレストア方もあったり

>>250
積めまっせ
なにしろ工場だと下からエンジン入れ込んで、上から締結するだけだから
上から見てると積めるようには見えないけれど
なのでインドネシア(右ハンドル)でカムリ部品(社外含め)を調達するとクラウンの穴位置とぴったり

FR/FFの共通化なんて今時は大したこともなく
ただちょっとだけ問題もあって、FR兼用シャシーは切って延長が出来ず、ストレッチリムジンのタネ車はクライスラー300かホンダTLX(インスパイア)、どちらも大排気量のFF専用シャシーだったり

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:15:33.61 ID:gwDrcn7G.net
日本では一回も高評価と言うのを聴いていない

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:20:19.11 ID:Iqdsu0cJ.net
>>230
なにそれw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:23:27.40 ID:czXuucR4.net
そうだねランキングではトップだったり雑誌記者から絶賛されても全く存在感がないものが韓国に限ってたくさんあるね
なんでだろうなあ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:27:36.97 ID:ftkejh5H.net
ドーナツも、チキンも、トーテンコップも、韓国で生産されるものは韓国人が熱狂的に支持するが、地元民からは嫌われる。

いつの間にか消えている。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:38:40.23 ID:JIjisPg7.net
糞なのに高評価なのがミステリーだろ
K-POOPと一緒

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:44:42.36 ID:KfV8/WtM.net
BTSと同じな
アメリカでもヨーロッパでも実際の認知度まるでなかったじゃんかw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:49:37.50 ID:Bsb3aAVo.net
日本で年間5台しか売れなかったんだっけ?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 00:55:51.82 ID:MLssxu3k.net
ギャラクシーみたいに名前消せば売れるんじゃあないかな?

264 ::2018/12/06(木) 00:58:28.10 ID:ePLVj3/w.net
>>263
サムスンギャラクシー商法はキャリアがケツ持つからできることであって、ヒュンダイを誰が売るんだよって話にw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 01:06:19.22 ID:6biG6sTQ.net
消費者は騙せないんだから、また1台買えばもう1台キャンペーンをすればいい

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 01:10:44.20 ID:C/oqa+Md.net
>>41
ザイニチが嫉妬したニカw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 01:17:11.64 ID:25oPuDVW.net
在日さえも買わない韓国車w

268 ::2018/12/06(木) 01:52:21.30 ID:v3oEv5PA.net
トップギアもここまで腐ったのか…

269 ::2018/12/06(木) 02:11:07.90 ID:lVydb30R.net
本当に良い品質でも、売れ始めるのは耐久性が証明される五年後ぐらいからだよね。永遠の十年でずっと売れないってそーいう事だろ。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 02:13:02.83 ID:ecn0lNx0.net
捏造ランキング1位をあらゆる分野でやりまくりだから誰も信用しないよ
キッショ・・・えーと、2位はこれかって感じで1位は無視

271 ::2018/12/06(木) 02:16:49.54 ID:bVg5O+tK.net
高評価…?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 02:17:56.77 ID:s73bpxlk.net
>>222
開発に金つぎ込むより、評価する側に金配る方が、効果的って思うんだろうな。
朝鮮人は、客観的事実という概念が無いから。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 02:19:01.23 ID:s/yQF4sD.net
>>257
この辺の話では? 朝鮮紙大本営発表なんでエアバッグのリコールしか書いてないが

1: 動物園φ ★ [] 2018/10/25(木) 18:14:51 ID:CAP_USER

2018年10月25日15時26分
[中央日報/中央日報日本語版]

現代自動車は今年7-9月期の実績を集計した結果、売上24兆4337億ウォン(約2兆4015億円)、営業利益2889億ウォン、当期純益3060億ウォンを記録したと25日、公示した。

昨年同期に対して売上は1%小幅上昇したが、営業利益と当期純利益はそれぞれ76%、67.4%も減少した。

2010年国際会計基準(IFRS)が導入されて以来、最低となる営業利益だ。

米国で販売しているソナタなどのエアバッグ欠陥でリコール費用が発生し、新興国の通貨安まで重なって収益性が悪化したとみられる。

現代車関係者は「7-9月期は米国など主要市場の需要鈍化、貿易葛藤の懸念など厳しい環境が続いた時期だった」とし「このような中で対ドルのウォン相場が下落し、
ブラジル・ロシアなど主要新興国の通貨価値が前年同期比10〜20%ほど大幅に下落するなど、外部的要因によって収益性が下落した」と説明した。

また「顧客予防安全のための品質活動およびワールドカップ(W杯)マーケティング活動に関連した一時的な費用を7-9月期に反映した部分も営業利益減に影響を及ぼした」
としながら「今年第4四半期には、スポーツ用多目的車(SUV)と高級車を中心にハイシーズンの販売が強化されるだろう」と付け加えた。

https://japanese.joins.com/article/461/246461.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540458891/1

274 ::2018/12/06(木) 02:19:28.41 ID:rQyiO7jN.net
トヨタは社長がクルマが好きすぎ
ニュルに出るわWRCに入れ込んでるわハチロクもトップダウンで作っちゃうわ
F1は運転する楽しみがないからつまらんと撤退

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 02:22:52.52 ID:kLeFjHPC.net
金出して評価されてるだけ。だから騙されない。

276 ::2018/12/06(木) 02:49:46.27 ID:WDiPPWJv.net
x
主婦のこだまさんが2017年に出版した自伝「夫のちんぽが入らない」(扶桑社)
x

277 ::2018/12/06(木) 02:49:55.39 ID:exWGGUDv.net
>>265
オマケの1台はトヨタ車なんだろ?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 03:28:24.79 ID:20NLbU02.net
カーオブザイヤーてマツダの一般大衆車が毎年受賞してたアレ?
歴代受賞車みたら笑えるけど。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 03:50:46.39 ID:fKXJanyq.net
高評価w
相変わらず自尊心の高い民族www

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 03:54:35.56 ID:OSdYti9b.net
>>3
このクルマの元ネタは三菱のプラウディアですよ。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 03:55:01.11 ID:x3Xaw/CI.net
>>8
整形キーセンが抜けてる

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:03:25.75 ID:8+++nFzG.net
評価は金を払って書いてもらったやらせ。
韓国はそんなことばかりしている。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:03:43.76 ID:ARdHBhyj.net
いつものように評価はジェニで買えるニダ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:05:43.00 ID:ie7IOD4I.net
信用

これに尽きる

285 ::2018/12/06(木) 04:07:19.31 ID:27eqvQ9d.net
>>283
一瞬ジェミニに見えた
街の遊撃手w

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:11:21.65 ID:8SYud5R0.net
>>20 パイクスピークのヒュンダイ車は、ヒュンダイのボディを被せただけの別物じゃなかったっけ?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:15:41.77 ID:J02O3A/s.net
>>1
この記事バランス悪すぎ
上半分要らねえだろ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:21:38.30 ID:/0pronpf.net
高評価って、SNSの「いいね」の数だろ、
国内でがんばってクリックしとけよ。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:23:45.04 ID:cw7eb/tX.net
ウリの腱鞘炎を、賠償と謝罪するのが 先

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:30:59.98 ID:+9j7jxGb.net
何故売れないか
絶賛されているということがウソだから
チョンのアタマの中には虫がいるからな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:32:18.26 ID:Q3D8qvXQ.net
モンドセレクション金賞受賞みないなもんだなw


スポーツで審判買収して勝つチョンの常套手段

292 ::2018/12/06(木) 04:40:02.30 ID:nn8Y1cx2.net
韓国人の出来るニダと同じで入口騙せば万事うまくいく理論だからなw

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:49:03.69 ID:lgkueJa+.net
ユーザーがバカじゃないだけ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:56:34.99 ID:/w/2YDAN.net
値段相応のおっぱい

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:57:29.36 ID:lgkueJa+.net
数年経つと誓約書が無効になるから

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 04:59:11.87 ID:9punpKOS.net
>>1
そりゃあね、その道の権威(審査員)に金をばらまきゃタイトルは得られるだろうよ
だけど、買うのは消費者なんだぜ

高評価の権威やタイトルにつられて消費者が買ったとしても物が悪けりゃ次は買わないし、最初に受けた悪いイメージは残るからね

そして、人の口には戸は立てられないし

何でもそうだけど消費者がリピートしてくれるかどうかがホントにいいかどうかなんだぜ

どんな物やブームだって、高評価や珍しさで1巡ぐらいはするわさwww

それでリピートされなきゃ評価も販売数も下がるのは当たり前でしょうよwww

金で買ったタイトルの何と虚しいことよ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:14:05.79 ID:MYO7DWtO.net
雨もれするしな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:24:44.15 ID:bvsAnsCI.net
朝鮮人が嫌われてるから

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:25:50.99 ID:Gbn498XY.net
>>296
韓国車は故障し易く異常な事故を引き起こし易いって事例が続いたからな

それでも十分な保障とアフターケアをやってれば評価も変わったんだろうけど、韓国企業は自らの過失を認めずに裁判で訴訟起こしてるからな

消費者としては危なくて買えないわな

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:28:11.53 ID:BYGD3BZc.net
ロビー工作ニダ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:28:13.84 ID:kJin7luI.net
>>286
レース屋に丸投げらしい

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:50:11.36 ID:Pht04jsc.net
ジリ貧のチョン牛車 日独との差は開く一方 簡単に技術盗めなくなって絶望的だ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 05:55:57.81 ID:BapHAZLI.net
>>57
10年ぐらい前まではジェレミーは可愛そうに思うほどボロクソの評価だったけど、
最近はさすがにそこまで低評価ではないよ。
一応自動車として認めてるw
最近のヒュンダイは設計がアウディから引き抜いたドイツ人だからね。
ただエンジンが自社開発できずに旧態依然のGDIw

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:13:39.95 ID:YkJ/ekPQ.net
安いだけの雨が漏る危険な車!
命は大事だ! ぼろ車に誰が乗る・・・・・・・・・

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:15:55.20 ID:4/A1JFAC.net
韓国人お得意のマーケティングとかいうやつか
けど、ここまで露骨にヨイショだと逆にインチキ臭く思われて
逆効果だと思うけどなあ

306 ::2018/12/06(木) 06:19:31.26 ID:UwZAqWrP.net
なぜ売れないのかってとこには踏み込まないのか

307 ::2018/12/06(木) 06:20:01.54 ID:iyANycbP.net
売れないって状態が真の評価って思わないのが不思議

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:20:12.13 ID:V2+N0tKy.net
>>304

>>1 の文面からすると、
「安いだけの雨が漏る危険な車!」ではなく、
「高いけど雨が漏る危険な車!」になったんじゃなかろうか?

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:20:44.57 ID:BapHAZLI.net
>>86
それをやったために元々弱かった中古車市場での価値が無くなった。
その結果、下取り査定が二束三文で、例えば3万ドルのクルマの
1年後の価値がほかのメーカーだと1万8千ドルで売れるのに
ヒュンダイは1万ドルにしかならない。
買い替える時にヒュンダイ車以外は1万2千ドルで次の新車買えるが
ヒュンダイ車ユーザーがヒュンダイ以外を買うには2万ドル払う必要がある。
結果ユーザーはヒュンダイ車に乗り続ける選択肢しかなくなり
ヒュンダイ地獄にはまるw
まあヒュンダイはユーザー満足度が高いからと言い張っているのだがw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:20:58.71 ID:+RE4MF3u.net
ホテルや旅館の評価でも、やたらと褒めちぎった書き込みの後に、期待ほどじゃなかったとか書き込まれているのがあるよなw

はっきり金もらって書き込むんじゃねーとか書いてやればいいのに

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:26:21.63 ID:Q9UhBCgl.net
胸に手を当ててよーく考えてみることだね

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:28:16.97 ID:oM+BhjM/.net
評価が間違ってるのではないかな

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:29:01.98 ID:0ezmBX+P.net
>>278
レコード大賞と同じ。
最近は何の権威もない。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:35:37.65 ID:BapHAZLI.net
>>256
「みんカラ」って言うクルマのユーザーによるレビューサイトで過去に売ってた
韓国車の評価がいくつも載ってるよ。
明らかに関係者と思われる人間の拙い日本語による高評価の書き込みが面白い。
最近の韓国車はともかく、日本で売ってた時代はどう考えても低レベルだったのにね。
ネタとして一度見てみてw

315 ::2018/12/06(木) 06:43:14.91 ID:KFW+rCCe.net
k-pop大人気と同じたからだよ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:43:28.49 ID:dy83tEnl.net
>>1
ここ数年で伸びてきた自動車メーカーなど信用出来ない
信用を得るまでに数十年は必要だよ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:46:21.97 ID:VOgP5Fbr.net
地球温暖化で日本でも生存が危うい温度まで上昇してきたから、
これからはEVの時代が必ずやってくる。

皆が必要とする物を提供すれば必ず売れる。
宣伝よりも開発が大事って事。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:54:34.95 ID:ymaVcf75.net
メーカー名を隠して売れば?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 06:56:19.43 ID:PwtWGJe/.net
リーザチャチャのニコイチ車の方がマシだしなぁ

320 ::2018/12/06(木) 07:04:00.64 ID:HwJkVe91.net
2002WCのころヒュンダイディーラーに冷やかしに行ったな。
フェンダーの鉄板の厚さを自慢され、めのつけどころか違うなと思った

321 ::2018/12/06(木) 07:07:09.71 ID:u1sKIPdq.net
日本国内の韓国籍の人ですら買わないのだし

322 ::2018/12/06(木) 07:09:56.97 ID:HwJkVe91.net
知り合いが三菱ディーラーのメカで、
三菱ディーラーにヒュンダイが間借りする形になったけど
人は来なかったのでほんとに置いているだけ。
1台だけ売れたけど、信じれれないところが壊れる&
それに対する整備性が悪すぎでメカから嫌われてしまったらしい。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:10:59.41 ID:ARdHBhyj.net
半島車だもんなーw

はんとうしゃ w

324 ::2018/12/06(木) 07:25:40.80 ID:cik3g7b3.net
>>141
ジェレミーはむかしレクサスとヒュンダイ比べてヒュンダイのほうが良い!って評価をしたこともあるよ
レクサスが値段の割にひどい出来だった時の話。
普段はネタとして扱ってた。
そのうちスーパーカーばかり扱うようになってヒュンダイ車なんか見向きもされなくなったけど
(それは日本車も同様)

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:35:57.68 ID:YU5q7pty.net
ミステリーでもなんでもない 自動車マガジンなんぞ金でなんとでもなる

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:42:44.22 ID:Dso1/jca.net
高評価だが売れない、か
AKBとか坂道とかが出演する映画みたいだな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:46:33.14 ID:ARdHBhyj.net
ダッシュボードにキムテ冷蔵庫つけたら売れるかもw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:50:28.32 ID:SKDls2+8.net
>>5
昔のアホな消費者なら、いくらでも騙せただろうな
その頃は、広告にもメディアにもまだ権威があったし
今でもアホな人の間では、その権威は生きている

329 ::2018/12/06(木) 07:57:14.74 ID:5Ybo4fJC.net
1台買えば、1台オマケにしていたのは、どこのメーカーだっけ?
そこまですれば、満足度はちょびっとアップするよね

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:57:46.38 ID:BoeReYIF.net
トップギアも堕ちたものだな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 07:59:58.84 ID:j8mDtJiE.net
評価を金で買ってるからだろ。
消費者はバカじゃない。

332 ::2018/12/06(木) 08:00:01.36 ID:Ep4uG/mc.net
>「現代車は最も多彩なモデルを出すブランド」とし「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」

総花的に手当たり次第だしてるが、何に注力してんのかわかんない。売れ筋が見えてないのかな?

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:01:24.43 ID:+nu9Uh+W.net
<#`Д´>ヒュンダイと間違えてホンダを買ってるニダ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:06:23.67 ID:dmJQ4JOP.net
>「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」
K POP と同じような気持ちわるいコメントが
評価全体を胡散臭いものにしている

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:10:40.58 ID:91/hTTjW.net
しかも アメからの完成車にノルマまでつけられちまったからなぁ
絶対これを見越して文ちゃん一派がやったんだろうな 

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:13:09.96 ID:plMzxvp8.net
×ミステリー
◎ヒステリー

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:15:52.72 ID:7HCc9qw3.net
>>320
まあ…

ディーラーも他に誉めるところを見つけられなかったんでしょうなあ…

ニダ…

338 ::2018/12/06(木) 08:16:59.24 ID:JXjHOyOH.net
トヨタホームを買ったら、プリウスがついてきます。
いえいえ二台ですよ、二台という商法やってたらしい、知ってた?

339 :Ttongsulian ★:2018/12/06(木) 08:18:24.86 ID:CAP_USER.net
在米僑胞の記事訳しているとレクサス乗っているのが多い感じ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:19:24.29 ID:BCXCfZ0s.net
発音しづらいからじゃね?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:20:00.41 ID:zya9AGmW.net
ジェレミーが白物家電と酷評した韓国車(笑)

342 ::2018/12/06(木) 08:24:09.67 ID:ggvlTPWC.net
ステマばっかりしていた付けだろ

343 ::2018/12/06(木) 08:26:37.13 ID:6JvAnmV5.net
日本では、また直噴エンジンが復活してきたが、それは直噴エンジンの欠点を克服した新しいエンジン。
ヒュンダイの直噴エンジンは、以前の欠点ありのエンジン。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:28:05.12 ID:C30gfxQa.net
水素自動車も作っているのか!

怖くて乗れないけど!((( ;゚Д゚)))

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:29:45.38 ID:Wn3cUrvH.net
高評価www
チョンタレと手口同じだろ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:36:38.30 ID:mzksuGGe.net
>>17
個人で買わなくても会社の営業くらいは使ってやれよ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:36:42.75 ID:Wn3cUrvH.net
走行中に突然エンジンが止まろがタイヤが外れようが安全上問題ないらしいw
雨漏りしようがエアバッグが作動したら天井が落ちてきても問題ないし
自然発火多発でアメリカ上院の聴聞会に呼ばれても無視して欠席してるしw
朝鮮人て凄いね

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:39:07.16 ID:9pJhNEPo.net
BTSや韓流と同じ 嘘はバレる

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:39:41.34 ID:9pJhNEPo.net
韓国人でさえ乗らない車だから。

350 ::2018/12/06(木) 08:40:12.15 ID:ueiLQSgJ.net
>>343
韓国のは、直糞エンジンw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:40:34.38 ID:9pJhNEPo.net

http://o.8ch.net/1c69x.png

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:41:25.50 ID:lQQWhT1L.net
>>344
ミライ発売を知って慌てて市販を決め世界初を確保した
だから完成度に疑念
水素ステーションとか入念に根回しした豊田と違って無理やり車だけ出したから案の定売れてない

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:43:23.24 ID:y8Pt5e4X.net
>>1
カネで高評価を買っても
実態とかけ離れているから賢いユーザーが買わないだけ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:47:42.19 ID:NGvPt8gY.net
高評価は<丶`∀´>の自作自演、売れないのは高評価をした<丶`∀´>が買わないからだ。
韓流スターを見習って馬鹿が騙されるまで<丶`∀´>が買え。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:49:58.88 ID:8ZLtO8fA.net
>>317
発電方法が結局火力ならガソリン車に比べバッテリーの分だけ環境負荷は高いかもしれないのだが
良いのか?

356 ::2018/12/06(木) 08:51:24.11 ID:QMf9W2vH.net
エンジンも何もかも自分で作れないのに、自動車メーカーって呼ぶの?

357 ::2018/12/06(木) 08:53:18.10 ID:DcpZbtpb.net
トップギアそんな糞番組になってたのかw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:53:46.26 ID:8ZLtO8fA.net
>>317
水素自動車も水素を結局電力で作ってるし
ブレイクスルーしなきゃ行けないトコだらけ

359 ::2018/12/06(木) 08:55:12.43 ID:TLu4DVMt.net
誰にも信じてもらえないものにバラマキまくってる買収費分価格下げればいいのに
まぁ、ポッケナイナイ出来なくなって困るんだけどさ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:56:39.45 ID:8ZLtO8fA.net
高評価なのに売れないニダおかしいニダじゃなくて

売れてないのに高評価なのがそもそもおかしいと思うだけど
言わない約束?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 08:58:43.42 ID:9aN0BEP+.net
評価雑誌
チョンが大量投票
チョン記者が記事書いてる

自作自演だからだよ

362 ::2018/12/06(木) 09:02:12.46 ID:6uR3yW51.net
>>358
ちゃちな水筒で高濃度水素水が作れたり、水素の粉末が作れたりする
超科学技術を持った水素水メーカーに協力してもらおう(棒

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:02:31.34 ID:t4EiRnMY.net
>>293
ユーザーは金を出すからね〜
金を貰って評価するのとじゃ大違い。

364 ::2018/12/06(木) 09:05:34.12 ID:P1bPf8Tt.net
ジェレミー辞めてからトップギア見なかったが韓国押しになってたか
ジェレミー居たときはボロクソに叩いていたのに

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:06:15.89 ID:iJXVS+by.net
その評価は金で買ったものだろ?
妄想オナニーした後で「オレはセックス上手だ」と叫ぶバカチョン

366 ::2018/12/06(木) 09:06:23.27 ID:W7qg6oXR.net
命預けるモンで提灯記事書いても売れんわ

367 ::2018/12/06(木) 09:06:30.09 ID:eavuw0/G.net
KPOPだって世界で大人気のはずなのに売れてないだろ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:07:04.24 ID:DMIcsJ9n.net
YouTube で何億回も再生されても意味ないしな

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:08:02.04 ID:Fiq51nyO.net
せっかく金払ってモンドセクションして貰ったのに残念だな
でも消費者はネット上のカスタマーレビューで判断してる訳だよ、それが結果だ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:08:42.32 ID:EwpJQZhg.net
KPOPの視聴回数詐欺と同じことしてんだろ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:09:19.33 ID:WgDHs2AI.net
>>1
そりゃ金で評価や賞を買ってるからだろう。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:10:05.37 ID:Wn3cUrvH.net
今回はヒュンダイは存亡の危機だからな
かなりカネ使って手を回したね
株価酷いねw

373 ::2018/12/06(木) 09:12:09.63 ID:6uR3yW51.net
>>367
世界中で大人気なのに年末日本のTVに出れなくなって焦るってオカシイよねぇw

374 ::2018/12/06(木) 09:16:10.22 ID:g+DC9HYN.net
>>1
ミステリー・・・・・・・・・なのか?
あからさまに手を出してはダメな商品だろ。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:16:37.24 ID:s/yQF4sD.net
>>368
>>370
YouTubeがランキングを再生回数から再生時間に変えたからガタ落ちになったというのは本当?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:21:07.64 ID:t4EiRnMY.net
>>346
mkタクシーですら 直ぐにトヨタに戻していた様な…

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:22:32.17 ID:HlggBCKi.net
>>1
トップギア「安かろう悪かろう」
オートツァイトゥング「全てパクリ」
3誌記者「金をもらって嘘を書いた。自分は一生乗らない」

378 ::2018/12/06(木) 09:29:58.53 ID:qH5oRyP+.net
>>78
シーズン途中退去の違約金踏み倒したから
FIAは今更請求しないが二度と来るなって状態

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:30:14.25 ID:zU1jgfjg.net
高評価でもって誰がどんな手口で高評価を与えたのかって話だわ。プッシーとか言う韓国豚の歌が世界の人口並みの視聴があったんだろ。ヒュンダイ車の評価数値、それには買ったんだろな。
負けてたらプッシー以下だWWWWWW

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:32:53.44 ID:HvJlrCoI.net
トップギアが坂すら登れない車と酷評してたのは覚えてるw

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:32:55.93 ID:O9JaA6P1.net
>>1
>【中央日報】高評価でも売れない…現代・起亜車実績ミステリー
【全世界】売れないのに高評価…現代・起亜車実績ミステリー

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:34:42.30 ID:O9JaA6P1.net
>>1
走るポンコツ、それはヒュンダイ。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:35:53.29 ID:z8OZemnV.net
>>1
出版社だって、広告をたくさん出して貰えば、悪くは言わないさ。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:36:06.82 ID:zU1jgfjg.net
>>376
支那チョンの製品は確かに安いし見た目も日本製とそう変わらない。
中国製の壁掛け時計を買ったんだわ、たったの3000円、3年で壊れた。日本製なら分からんぐらい持つぞ、結局、東亜制は買ったら損。
幾ら高くても日本製だな。長い目で見れば結局お得なんだわ。MKも愛国心で買ってみたものの、商売してるんだしなあ、愛国ボランティアでは飯は食えん。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:36:18.88 ID:rmQkm0iI.net
>> 「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」

絶対!チョンしかつかわない表現だwww

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:36:22.16 ID:O9JaA6P1.net
>>1
一番の問題は、在日の祖国愛が不足していることw

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:45:49.95 ID:zU1jgfjg.net
>>385
朝鮮ドブス「全世界の美女たちの嫉妬心を一身に受けている」「全世界の男たちの憧れを一身に受けている」

388 ::2018/12/06(木) 09:46:52.07 ID:ni1m5c11.net
まあ日本でもそうなんだけど
カー雑誌の評価や民間のランキングなんてお金でなんとでもなるならねぇ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:49:50.72 ID:zU1jgfjg.net
チョンは蓮舫と同じで、世界一のモノを作ってやろうと言う意気込みが無いんだから、物作りの世界から退場するべきなんだよ。
〜〜に似た何か、これは商品にしちゃいかん。詐欺の道具だよ。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:51:02.35 ID:bEyBWItq.net
歴史上最大の宣伝成功がユダヤがやったダイヤモンド
費用だけならチョン自動車かったかも

もっとも失敗した宣伝でギネスに登録したら?

391 ::2018/12/06(木) 09:56:05.19 ID:/njuZJ4t.net
広告には、いわゆる「純広告(普通の広告)」と、
「ペイドパブリシティ(記事型広告)」というのがあってだな…

あと、普通に広告費を出してもらってれば、新車発表なんかの時に、
ヨイショ記事を出すのが普通なんだな、これが。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 09:56:19.22 ID:zU1jgfjg.net
物の作りは作り手の人間性が現れる。良い物を作ってお客さんに喜んで貰いたい。モノ、工業製品にしろ農産物にしろ食品にしろ、これが大前提。
如何だ、寿司に見えるだろ、これで作った寿司を売っちゃいかん。ペーペーの職人が全力で作った寿司が美味いとは限らんが、一生それで行こうたって、世間はそれ程甘くない。

393 ::2018/12/06(木) 10:04:25.88 ID:KFW+rCCe.net
高評価なのは記事だけで、市井では低評価なんだよ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 10:13:00.22 ID:cBiJqxLN.net
高評価から販売につながるには時間が必要なのでは?
でも、一斉に高評価、という所にへんな疑いを持ちます。

395 ::2018/12/06(木) 10:31:54.69 ID:pRtZQ8NV.net
>「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」と評価した。

韓国人ライターが書いているのか?

396 ::2018/12/06(木) 10:34:40.27 ID:27eqvQ9d.net
>>362
太陽に着陸できる唯一の超技術立国北朝鮮に世界が平伏す日が来るのか…

397 ::2018/12/06(木) 10:37:48.38 ID:TAWlvt8T.net
リセールが悪いから、売れない
つまりは信用されていない

398 ::2018/12/06(木) 10:42:43.87 ID:HKmYOPC1.net
>>395
トヨタの成り済ましのつもりなんだろう
最新技術は日本の方からとイメージ戦略
現実は誰も買わない、自国民も買って無い
性能良くて安いね、と思ったら売る気の無いハイエンドと性能が低いエントリーモデルがある
スマホもやってるが誠意のある商法では無いと思う

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 10:56:13.02 ID:BapHAZLI.net
>>317
中国はEVのために原発を100基新設するんだが、
原発アレルギーの日本では1基原発再稼働させるだけでも大騒ぎ。
発電を火力に頼るとしても火力発電所が大量に必要になる。
でもそれじゃ環境に与える影響はガソリン車と大差ないわけ。
日本のEV信者は原発反対派が多いと思うけど、EVの電気は原発で無いと意味がないんだよね。
でもさ原発が故障するとその環境破壊は温暖化どころの話じゃないし、未来の人類に大きな負担を
強いる点でどっちが優れてるかは難しいぞ。
なお、中国の原発が壊れた時には当然日本にも放射能が降り注ぐので100基も造られたら
相当のリスクなんだよね。

まあ放射能の心配がない核融合炉が実用化されるまで我慢するしかないね。
今世紀の半ばには家庭用に小型核融合発電が実現するというバラ色の予測もある。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 11:05:02.99 ID:ooIg8SfX.net
>>384
30年前に買ったSEIKOのパタパタ式置時計まだ現役。
毎朝起こしてくれるピピピピピって。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 11:10:32.72 ID:+owCfw0b.net
F5アタックアワードだからじゃ?

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 11:42:17.22 ID:jjZ+miI/.net
一台買うと、もう一台オマケか?
それでも売れないのか。

403 ::2018/12/06(木) 11:43:53.91 ID:JI2oylcG.net
評価が誤ってるか、
売上が捏造されてるかの
どちらかじゃないの?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 11:46:24.82 ID:BchlEYlL.net
評価は金で買えるが信用は金で買えないwww

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 11:49:45.68 ID:YkJ/ekPQ.net
売れない車が高評価???・・・・・
流石に韓国流賄賂攻撃❓

406 ::2018/12/06(木) 12:11:13.37 ID:HKmYOPC1.net
品質が確立してないのにデザインに走ったからね
誰か書いていたがデザイナー主導で量産車は危険、雨漏りもするわ

トヨタもセコい事して来たが品質は優先してた

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 12:16:53.37 ID:fcAV1iOX.net
強制購入されたとか強制乗用されたとかイチャモンつけられるからな

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 12:19:17.31 ID:wGqJyop3.net
3年前に米国でレンタカーで借りたけど、シフトプログラムとエンジン出力のバランスが悪いんだわ。
名前はわすれたが350という数字がついたモデル。
20年くらい前のセドリックよりも酷い感じ。

409 ::2018/12/06(木) 12:28:20.44 ID:GCJ3+Ylu.net
>>274
かたやヒュンダイは名誉が欲しいだけで、全て欧州チームに丸投げだもんな。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 12:38:49.58 ID:gaVX9l8c.net
それがチョン流w   世界人気でもミリオン無しの実態w

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 12:42:41.71 ID:Jyk88yek.net
日本車じゃ無いとばれたからじゃね?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 12:47:23.71 ID:C771CZWE.net
食べ物だったら試しに買ってみることもあるだろうが、さすがにクルマはなあ

413 ::2018/12/06(木) 12:49:02.45 ID:ODbzBke5.net
>>52
タタ自動車は安物ではあるが、
値段の割りに良くできている

20年後には脅威になりうる

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 12:54:29.69 ID:OSdYti9b.net
自動車評論はカネで買えます。

415 ::2018/12/06(木) 13:00:26.95 ID:s1Ap0sfw.net
現代起亜で米国で8%も売れているのだから、何を悩んでいるのか?
単なる強欲だよ。高評価のレポートが数年続いたら、8%が80%になるわけがない。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 13:15:48.76 ID:nNzALZBz.net
うんこに金箔貼ってもうんこだから。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 13:28:23.26 ID:Od3C4Tp1.net
ブランドというのは 

その国 その民族の 総合的な評価

チョーセン車 なんて ブランド力はゼロ

欧米では、下層階級が乗る車というイメージだよ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 13:35:53.34 ID:Y7XuGuDz.net
見捨て李

419 ::2018/12/06(木) 13:52:35.87 ID:QXMkUKKJ.net
>>1
???
ヒント:原爆少年団

420 ::2018/12/06(木) 13:57:14.48 ID:Umhe8lF9.net
雑誌の広告を何ページ買ったのよwww

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:02:30.87 ID:Co6XTgNS.net
評価関係なしに「自分が乗りたいか?」手に胸を当てて考えてみろ、売れない答えは明白だw

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:09:29.07 ID:Co6XTgNS.net
>>408
最高の走りを目指しているとは思うが、全開・全負荷時に最適なシフトパターンw
運転は作業、楽しむって文化的背景が乏しく、そのまんまで推移するんじゃないかな?

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:18:54.41 ID:+dmqfrl6.net
早い話が「高評価」は韓国メディアの嘘情報だろう。
本当に評価が良かったら国民は買うだろう!・・

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:24:58.49 ID:29wDQP8B.net
ヨン様かソナタのCMしてた頃が
懐かし

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:26:34.12 ID:Kok+afao.net
高評価なのに売れない

実態のない評価と事実としての販売不振

つまり

高評価がウソって証明

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:32:50.10 ID:sbe76dqq.net
合成整形自動車=パクリモン

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:38:12.48 ID:ARdHBhyj.net
メーカーオプションに、イーアンフとチョーヨウコウを加えたらいいんじゃね?

イーアンフオプションなら、納車時に助手席に下半身裸のテョ.ンドロイド売.春.婦が縛り付けられてるw
チョーヨウコウオプションなら、納車時に運転席に兵役終了したホ モチoソが縛り付けられてるw

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:39:01.60 ID:sbe76dqq.net
エンジン三菱のお古
デザインドイツ人任せ、、ベンツ、bmwパクリ
マーケティング、、売れてる日本車モデルと勘違いさせるカメレオン商法
必殺技はkの法則

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:40:09.48 ID:YIdEfGDf.net
韓国は人付き合いも食事も旅行も車も一回体験すればコリゴリになるというので一致してるな。
なんなの?民族性?国の特色にしても酷すぎるわ。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:40:33.90 ID:VH3mp77A.net
>>366
命預けてるつもりのないスマホでアレだもんなw

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:49:09.69 ID:H4C31IW6.net
K-POOPそのままというか

韓国の肥大した自尊心そのままというか

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 14:56:09.83 ID:VH3mp77A.net
>>406
ミンス時代の韓国アゲが酷かった頃週刊ダイヤモンドで「韓国を見習え」って記事を読んだが、「日本製品はデザインがダメ。自分たちはイタリアからデザイナーを呼んでデザインで差別化してる」とか言ってた。

なぜか品質についてのコメントは記憶に残ってない。無かったのかもw

433 ::2018/12/06(木) 15:45:49.03 ID:rQyiO7jN.net
中身が同等ならデザイン勝負になるだろう
日本車だって数十年前はpgr対象だったし
モノがよくてさらにマーケティングまで強いなら
半万年後には世界のトップブランドになってるはず

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 17:03:05.02 ID:eFqfFv8V.net
一つに乗り換える時の中古買取価格が韓国車は異常に安いとかあるんじゃね?
また、乗り潰すにしてもメンテが手間いらずな日本車を選ぶだろうし
保険額が韓国車は高いとかもあるだろう
また、雨漏りするとかの悪い評判はなかなか消えないし
韓国車に乗るとバカにされるってのもある

車マニアなら元から韓国車は選ばないだろう

よって、いくらメディアが持ち上げようと選択肢に入らない

家族持ちなら、メンテナンスし易さを重視するし
安全性なら他にもっと良い車が沢山ある

ベンツ印のトラクター所有する農家は韓国車なんて買わないだろう

イタリア人も自国産のミニカー選んでも韓国車なんて選ばないよな

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 17:04:39.03 ID:jLZ0dv4q.net
さむそんもやろ

現代も
株も

436 ::2018/12/06(木) 18:42:16.44 ID:53uJwGne.net
チョン流の人気偽装と同じだよ。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 18:43:38.17 ID:Co6XTgNS.net
サムスン自動車ってのもあったんだぜw夢を形にして、多くの負債と共に消えた・・・

438 ::2018/12/06(木) 18:46:14.86 ID:OtHW+d/u.net
車で入りやすいのはまずタイヤ
中韓タイヤは店員が止める
車販社を見ないのは何故か、考えちゃうよね

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 18:54:20.55 ID:ftkejh5H.net
>>437
日産自動車を見捨ててサッサと「ルノーサムスン自動車」と改称したじゃん。
で、中味は日産自動車の開発した車種の生産を一部奪って「韓国人は優秀ニダ」と言い触らしていた。

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 18:54:54.32 ID:VJKfvzdY.net
ミス・テリーマン

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 20:46:58.55 ID:3BDGiFiB.net
性能のわりに、高ければ、まず売れない。
半額にしてみれば、売れるかも。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 20:58:07.66 ID:HFDUoOJc.net
BTSも評価が高いらしいが知名度は低いしCDも売れてない

443 ::2018/12/06(木) 21:06:59.06 ID:ClPsqV3b.net
米で売れてるのは 米メーカーが安価セダンから撤退 社用のリース向けとレンタカー向けつのがチョン車

個人で買ってるのは 3割高の独車 二割高のレクサス インフィニティが買えないか ローンが通らない低所得層
ジエネシスとか一見目高級車っっぽいのを 低所得層向けローンブーストで 初めて所有した 低所得層の満足度が高い

低所得層は本当の高級車を所有した事が無いから その違いが判らないが
不具合多発と燃費詐欺 下取りでやられて 低所得層すら二度と買わないサイクルに突入中

444 ::2018/12/06(木) 21:42:39.07 ID:9MbJvZcB.net
そりゃ自分らで金出して評価してもらったところで

445 ::2018/12/06(木) 21:51:23.11 ID:vJvzBYKP.net
韓国はそもそも自動車産業が無理だろ
イギリス、フランスでも苦戦してるのに、技術も金もない人口も少ない韓国には無理

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/06(木) 22:48:31.50 ID:IZWzw6eA.net
広告料を受け取らないメディアは朝鮮車貶してるし

447 ::2018/12/06(木) 23:13:35.99 ID:BKok1Lra.net
>>3
販売はしても構わんさ。売れるかどうかは別の問題だが。

448 ::2018/12/06(木) 23:48:32.77 ID:bGoFfB7r.net
>>445
世界5位につけてる国に対してよくそんな口が叩けるもんだな

【第1位】 VW 1074.2万台 (前年比 0.043%)
【第2位】 ルノー・日産・三菱連合 1060.8万台 (前年比 0.065%)
【第3位】 トヨタ 1038.6万台 (前年比 0.021%)
【第4位】 GM 960万台 (前年比 -0.041%)
【第5位】 現代-起亜 725.1万台 (前年比 -0.07%)
【第6位】 フォード 660.7万台 (前年比 -0.01%)
【第7位】 ホンダ 518.8万台 (前年比 0.043%)
【第8位】 FCA 474万台 (前年比 0.004%)
【第9位】 PSA 363.2万台 (前年比 0.154%)
【第10位】 ダイムラー 327.4万台 (前年比 0.092%)

449 ::2018/12/07(金) 01:24:27.90 ID:22QmnTp4.net
現代起亜は販売台数じゃなくて生産台数だろw

450 ::2018/12/07(金) 04:57:19.40 ID:H6U0eyEM.net
>>3
一応、日本でも個人輸入で買える

輸送、通関手続きや、排ガス検査、日本の道交法対応の改造は必須
これらを代行業者に任せるにしても、
手数料の相場は100万円くらいだとか

もちろん、そこまでして現代車に乗る奴は居ない

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 05:55:21.42 ID:tD3EbeHE.net
日本で100台売れれば本物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 05:58:35.11 ID:42e+hbFA.net
提灯記事に騙される馬鹿は殆どいないって事だろ?

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 05:59:02.09 ID:tD3EbeHE.net
韓国製の屑車を乗る日本人はいない!!!

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 07:46:33.83 ID:5/eaZnt3.net
>>1
高評価捏造して売れる訳ないじゃん
現代がコミ車作ってるの世界で有名だろ

455 ::2018/12/07(金) 08:15:29.22 ID:AHA2lNhy.net
>>452
自分や家族の命に関わることですし

456 ::2018/12/07(金) 10:03:47.78 ID:Lp4SQW8M.net
>>68
へた レクサス かと思った

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 14:13:54.61 ID:wSMooHBs.net
>>432
イタリアカーデザイン界の巨匠、ジウジアーローがデザインしたヒュンダイポニーがどんな末路を遂げたのか忘れてるんかい…

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 14:24:30.83 ID:hbFlKKys.net
高評価なのに売れないってミステリーじゃね?
この謎解いたやつはノーベル賞ものだろ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 14:30:46.42 ID:B/PQrONO.net
高評価出してる雑誌の出版社の奴らが韓国車に乗ってるか調べればいいのにw  

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/07(金) 14:31:36.99 ID:L5Xu1Fzz.net
>>458
ノーベル賞をモンドセレクション以下に堕とすつもりかw

461 ::2018/12/07(金) 17:25:37.29 ID:kUY2MA+y.net
朝鮮人の車は日本の女子中高生に大人気!
モネが生きていたら間違いなく朝鮮人の車に乗っていた筈!!!

462 ::2018/12/07(金) 20:04:09.06 ID:C2hCCMrN.net

十分売れてるだろ。
4~5%増減しようが、worl ranking 5は変わらんよ。
パクリ元のhondaを超える順位ニダ。

463 ::2018/12/07(金) 20:52:23.26 ID:JMYzbaFi.net
>>448
日本人にはバレているから日本では売れなかった。

464 ::2018/12/07(金) 22:04:43.70 ID:0EqB1Qu2.net
>>283
現代 ジェニウス ニダ

465 ::2018/12/08(土) 11:55:50.20 ID:kdz9AnVd.net
欧州車に比べて
性能に大差が無く
値段に大差が無く
買取額で大差がつく

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/08(土) 13:17:18.49 ID:7Q1494GQ.net
>今回の評価で『トップ・ギア』は「現代車は最も多彩なモデルを出すブランド」とし「自動車業界の嫉妬を一身に受けている」と評価した。

多彩なモデルを出すブランドに嫉妬する自動車業界ってwwwwwwwwwwwwwwww

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/08(土) 13:22:34.50 ID:g3Mwe1P0.net
チョソカー

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/08(土) 13:42:53.18 ID:2vahHUHK.net
>>448
なら「メーカー」でなく「国」で集計してみればどう?

469 ::2018/12/09(日) 03:48:02.67 ID:ZR9ZSGqr.net
トップ・キア?
あっ(察し)

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 12:07:20.29 ID:b4KP3Ote.net
>>469
実は巧妙な誤字で
キアが発行してる雑誌「トップ・キア」の事

471 ::2018/12/09(日) 12:25:03.34 ID:4oa4RBmT.net
Top Gear Award 2018
https://www.topgear.com/car-news/top-gear-magazine/revealed-2018-top-gear-magazine-awards-winners#1
1. Budget Apocalypse Survival Tool of the Year: Suzuki Jimny
2. Intercontinental Missile of the Year: Aston Martin DBS Superleggera
3. Racecar of the Year: Volkswagen ID R (パイクスピークスペシャル)
4. Sensible SUV of the year: Volvo XC40 (日本カーオブザイヤーと同じだ!)
5. Noise of the Year: Lamborghini Aventador SVJ (爆音賞)
6. Object of Desire of the Year: Porsche 911 Reimagined by Singer - DLS (選考委員が欲しいのはこれ)
7. Apocalypse Survival Tool of the Year: Mercedes-AMG G63
8. Manufacturer of the Year: Hyundai
9. Sports Car of the Year: Alpine A110
10. Hot Hatch of the Year: Ford Fiesta ST
11. EV of the Year: Jaguar I-Pace
12. Lightweight of the Year: Ariel Atom 4
13. Wing of the Year: McLaren Senna
14. Supercar of the Year: Ferrari 488 Pista
15. Top Gear magazine's Car of the Year 2018: Ford Fiesta ST
ほとんどが冗談のAwardね。真面目なのは、10. 15.だけ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 13:36:08.35 ID:iEnuH+Dm.net
<丶`∀´> 「高評価を買い捲ってるのにナジェ売れない…ミステリーニダ」

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 14:03:05.49 ID:Rst/fJuU.net
韓国製品はマスコミからは人気だが消費者からは人気ないって、察しろよ。

474 ::2018/12/09(日) 14:14:03.33 ID:hCFfyUB/.net
いちおう先入観がなくて買う海外の人は一定数いるよ
ホンダと間違えて買った人は次から買わないだけ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:32:40.39 ID:lpkIYYqC.net
>>17
ウリナラはイルボンでチョッパリのフリして暮らしているのだから止む無くチョッパリ車に乗ってやってるニダ

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:35:42.35 ID:v4oFSet0.net
故障が多いから、敬遠されるんだよ。

477 ::2018/12/09(日) 21:10:32.51 ID:MzWWYWPF.net
>>3
何度も日本で販売してるよ 記憶に新しいのは冬ソナのぺ様まで使って宣伝してたが2010年あたりに完全撤退したはず ドイツ車すら苦戦する世界一過酷な自動車市場で
成功すればアメリカ市場でも評価されて万々歳だったんだろう 結果は惨憺たるもの 三菱のパチものに生き残れる市場じゃないよな

478 ::2018/12/09(日) 21:56:09.33 ID:ggQdVU71.net
>>477
『ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない』


知った結果、産業廃棄物よりまだ悪いと判断されました

479 ::2018/12/09(日) 23:35:16.92 ID:DTVBE48+.net
前提(高評価)が間違っている、

480 ::2018/12/10(月) 01:40:42.96 ID:unIpbcfc.net
>>440
評価

481 :名なし:2018/12/10(月) 07:39:02.83 ID:J4FQ4Qhh.net
評価を操作しているから自分自身が実際の評価が解らなくなっている。
風呂の湯は熱くなっているのに、壊れた温度計を見ながらまだ大丈夫と言っているようなものだね。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 08:19:08.45 ID:hUZAr6MR.net
挑戦のぼろ車に乗るだけで頭を疑われる・・・・・・・・・・・・

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 08:26:04.15 ID:jenNdIZY.net
買収効果だろ?

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 08:47:38.25 ID:PxcjDh0y.net
>>463
「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」

知ってるのは日本だけでしたw

485 ::2018/12/10(月) 08:48:32.51 ID:fbtSooxe.net
韓流ビルボード現象

486 ::2018/12/12(水) 11:21:55.92 ID:Foeuwbyf.net
若者が夢を持てないヘル朝鮮問題の捌け口としてBTSや車の評価上げてすらす作戦
また政府から銭が出ている

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/15(土) 18:10:25.96 ID:KZAa/MxL.net
米国で現代・起亜自動車相手の集団訴訟
 米国で毎日1件ずつ現代・起亜自動車から火災報告
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544863160/

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/15(土) 18:22:37.95 ID:Q7qktiJb.net
評価するのは金を貰ったジャーナリストで、買うのは消費者だからだろ。なんの不思議もない。ネットがあるので批評家は要りません

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/15(土) 18:30:11.20 ID:EqQhgSud.net
     ,,,,,              ,ll              ll   ,,,    ll            lll,     llll
     lllll           ,,lll''''''''''''''''''''''''''''''''       ,lll'   ''   ll'         'lll lll ,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,,
     lllll            ,,ll'''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         ,ll'  ''''''''''llll''''''''lll         ,llll    llll
      ,lllll           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,,lllll     ,,lll,,,,,,,,,lll,,    ,,ll''''''lll  ,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,
      lllllll,           ''''''''''''''''''''''''''''''''lll       lll''llll   ,,,l''      lll       ''''   ,,,
     ,,ll'  'll,,           ,l,,,,,,  ,,ll''   lll         llll ,,ll''''''''''''''''''''''''''llll    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ,,ll''    ''ll,,,,            ''llllllll   'll,      llll ' ,,,, ,, ,,  l,  lll        ,,,,l'''  'l,,  ,,,,,
 ,,llll''      '''llll,,,,,       ,,,,lll'''' ''ll,,,   'll,,,,,ll     llll   ll' ll, ll' ''' lll    ,,,,,ll''''''lll     ''llll,
 ''          '''''     l''''''      '    '''lll'      lll   ''       ,,,,,,lll'       ,,,,lllllll''''''''   ''''lll,,,

490 ::2018/12/15(土) 18:50:43.75 ID:IBbBbOaF.net
原爆小便団と同じ
工作員の工作活動の結果ですね

491 ::2018/12/15(土) 18:53:24.28 ID:RkdsvFyZ.net
いや、日本のモノマネの高級価格帯にシフトが早すぎただけでモノは良いんだよ
海外のレンタカーはヒュンダイやキアのミドルクラスは安いし、
昔の日本のミドルクラスと質感も走りも同等。
韓国車が2000年代中盤に一気に高級感と高品質の代名詞になったのは
日本メーカーに納品してる日本の内装メーカーのおかげだしw
あれで内装の質感は日本車と同格になったんだからw

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/15(土) 18:54:09.37 ID:QwrB8hrV.net
高評価の記事を書いたモータージャーナリスト達に
「で、お前は韓国車をマイカーとして買うのか?」
と聞いてみたいw

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/16(日) 07:22:42.39 ID:EsbeTeY8.net
ノミネートされないBTSとカラクリが同じ

韓国はいつまで上辺だけ取り繕う無駄な事やり続けるんだろうか

494 ::2018/12/16(日) 07:46:54.80 ID:bcoEcRlD.net
>>492
「サムスン/ファーウェイのスマホサイコー」とツイートしながら
iPhoneでツイートしていたのがばれるくらい恥ずかしい行為だな

495 ::2018/12/16(日) 14:49:20.81 ID:q7w3JZn/.net
チョンに名を捨て実をとるという発想はない
地道に愚直に努力する人間は劣っていて成果と名声だけを掠め取るのが優秀って価値観だから

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/16(日) 18:17:34.24 ID:EsbeTeY8.net
表面さえ取り繕えば評価される歪な社会構造だから

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/16(日) 18:45:42.63 ID:e1gvKT8P.net
>>495
まあその結果実際は名も実も捨ててるんだけどね

498 ::2018/12/16(日) 19:06:20.53 ID:Pu3zsMMn.net
紙面や発信情報としての評判は割りと簡単にカネで買える
但し、評判と実力におおきな開きがあった場合は危険だ
情報が嘘であるという認識が広まったら挽回は難しいだろう

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/16(日) 20:01:07.40 ID:xzpN/GBt.net
誰かが言ってたけど
韓国人は工業製品のランキングとか
売れてます的なことを
カネを使って押し売りするけど
このやり方を文化とかエンタメとか
相手国のデリケートな部分にも
ものを売るように平気でカネを使って
土足で入って行くから嫌われると

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/16(日) 20:52:20.42 ID:6mld1Oh4.net
日本人は「良いものは良い」と素直に思うから、もし本当に韓国の車が優れているなら乗るけど
「誰も乗らない」というのが暗黙の答えだと思うけどね
作ったものにもその「民族性」が自ずと反映してるんじゃない?

501 ::2018/12/16(日) 21:09:21.74 ID:/yClfpui.net
日本人は、韓車じゃなくて棺車だと思ってるからでしょう

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/17(月) 01:17:09.64 ID:XEdC+QRu.net
>>491
部品はサプライヤー頼みで何とかなっても、
それで、半額で販売してたら、利益は出ないよな。
>>495
朝鮮人には、内在的価値という概念が無いから。
外部の評価を細工すれば、商品に価値があるかどうかは意味を持たない。

503 ::2018/12/17(月) 02:43:54.01 ID:8up2Y/LG.net
>>499
子供と同じで一つの成功体験を全部に適用して、やっていいことと悪いことの区別がついてないからな
ただ子供は何度か失敗すれば学習するが、チョンは一切学習せず自分の欲望しかない

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/17(月) 02:44:33.46 ID:mEq/icNZ.net
米連邦地検、現代・起亜のリコールを調査=関係筋
https://jp.reuters.com/article/hyundai-motor-probe-idJPKCN1NQ0SU

505 ::2018/12/17(月) 03:02:31.49 ID:RN0UDBhi.net
私たちに言論の自由があるんだと?

 電車を作る現代ロテムと現代商事におめでたいことが起こりました。
UEFA欧州選手権の開催を控えて鉄道を現代化しようとするウクライナに約150両の車両を売り付けるなど、高額の供給契約を締結できたのです。
企業の慶事は企業国家大韓民国のすべての構成員たちの慶事なので、「契約を勝ち取った」という朗報はあちこちに載せられました

 「ヒュンダイ」(ウクライナ語式の『現代(Hyundai)』の発音)は住民の間では最悪の悪口になってしまいました。
車両の故障によって何日も暖房の入らない電車に閉じこめられ、様々な病気に苛まれなければならなかった人々の心情は当然理解されるべきでしょう。
このことがウクライナの最悪の政治的スキャンダルに発展すると、とうとう大統領が現代ロテムの車両を買ったことは「誤りだった」と自己批判しました

 それでは, このことに関して韓国のメディアにのみ接する人々は果して知りえるでしょうか?そうですね。私は一生懸命検索してみたのですが、少なくとも主要なメディアにはいかなる記事もないようです。
報道指針がなくなって既に25年以上も経っているにもかかわらず、現代ロテムと現代商事に不利な記事が出ない理由は?
とても簡単なことです。

 『ハンギョレ』や『京郷新聞』のような左派自由主義的なメディアでさえほとんどを企業の広告に頼っているし、その企業の中で現代ロテムなどといった現代系列の企業は相当な比重を占めています。
ということで、ウクライナの住民たちが「ヒュンダイ」につくづく嫌気が差しても、大韓民国の人々にはそんなことを知る権利などありはしません。
企業の評判に問題が起これば、株価に繋がるため、メディアの自由とは、まさにここまでです。
資本主義世界のいかなる「言論の自由」も株式保有者たちの「お金」には勝手に手を触れることはできないのです。
h●ttp:/●/ja●pan.han●i.co.k●r/arti/op●inion/1396●5.html

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/17(月) 06:21:18.81 ID:XbTI/qNy.net
「自然発火」

総レス数 506
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200