2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KTX脱線】 復旧作業本格化、10日午前にも正常化の見通し [12/09]

1 :荒波φ ★ :2018/12/09(日) 09:57:55.52 ID:CAP_USER.net
8日午後、起重機などを動員して脱線したKTX列車がつり上げられている。
https://japanese.joins.com/upload/images/2018/12/20181209093156-1.jpg

国土交通部と韓国鉄道公社などが8日午後から江陵(カンヌン)発ソウル行きKTX脱線現場の復旧作業を本格的に展開した。鉄道公社などは現場事故対策班を設け、起重機を使って脱線した機関車を持ち上げた。また切れたり曲がったりした線路800メートルの復旧に総力を挙げた。壊れた分岐器2基も復旧に着手した。フォークレーンを使って路盤を整理したり夜間作業のためサーチライトも設置した。

事故列車は先頭の機関車と次の客車が線路を離脱して90度の角度に曲がった。負傷者15人はこの日午後に全員帰宅した。鉄道公社関係者は「復旧作業は10日午前2時ごろに終わりそうだ。事故区間の列車運行は10日午前5時以降から可能だろう」と予想する。

鉄道公社は最近五松(オソン)駅での停電事故など相次ぐ事故を機に非常安全経営に入った。李洛淵(イ・ナギョン)首相が5日に鉄道公社本社を訪問し再発防止を注文したが、それから3日で事故が起きた。

事故当時の現場は阿鼻叫喚を彷彿とさせた。乗客198人のうち一部はまともに立てないほど傾いた列車で壁面にもたれながらやっと脱出した。事故の衝撃で車内のあちこちから悲鳴が上がった。一部乗客は頭部などを負傷して血を流しながら必死に待避した。

事故当時4号車に乗っていた乗客は、「出発して5〜6分ほどで何かの衝撃のため急ブレーキをかける音が聞こえた後、衝撃が3〜4回続いて止まった。乗っていた列車が左に傾いた」と当時の状況を説明した。続き「列車が傾きふらつきながら歩いて脱出してみたら1・2号車が90度向きを変えていた」と伝えた。

この乗客は「列車の外に出た後、消防署が提供したバスに乗り18人が江陵駅に戻ってきた。子どもの大学入試問題でソウルに行く途中だったが、江陵駅の後続措置がとても安易で怒りが爆発した」と伝えた。やはり4号車に乗っていた別の乗客は、傾いた車内で下側に落ち足首のじん帯を負傷した。

この日の事故で10両編成の列車のうち10号車を除いたすべての車両が脱線した。前2両はT字型に曲がり、線路が破損し列車がぶつかった架線柱は完全に倒ればらばらになった。この事故で現在江陵線の珍富(チンブ)駅〜江陵駅間の運行が中断されている。ソウル駅〜珍富駅間は正常運行中だ。

事故列車は午前7時30分に江陵駅を出発しソウル駅に午前9時30分に到着する予定だった。負傷した乗客は病院に搬送され、残りの乗客は鉄道公社が緊急手配したバスで江陵駅などに移動して他の列車に乗り換えた。


2018年12月09日09時32分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/927/247927.html?servcode=400&sectcode=430

2 ::2018/12/09(日) 09:59:06.71 ID:qpU0wPme.net
埋めた?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 09:59:13.27 ID:CnlCEyNY.net
なんで死なないんだよW

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 09:59:47.91 ID:JDE+G/1/.net
正常じゃあなくてもケンチャナヨで押し通す

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:00:04.43 ID:40kKWt1V.net
中国並みの早さ

6 ::2018/12/09(日) 10:00:31.20 ID:Bq98VxlY.net
むしろこういうトラブルだらけの方が韓国的に正常。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:00:49.99 ID:G/brsf/u.net
ラオスの方の復旧・補償はいつですのん?

8 ::2018/12/09(日) 10:01:12.41 ID:GdGUEh1a.net
>>3
電車同士の衝突ならどこかの車両が潰れるけど。
ひっくり返っただけだから下手なところを打たなければ助かるんでないかい。

9 ::2018/12/09(日) 10:01:14.94 ID:2lUkqyZR.net
そういや脱線してたっけ

10 ::2018/12/09(日) 10:01:39.86 ID:tNQ7FXKz.net
というか、原因解明が先では?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:02:35.65 ID:4YdEPdon.net
こんなに早い復旧で大丈夫なのか?

12 ::2018/12/09(日) 10:03:50.56 ID:lPRQD+ay.net
養生テープ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:05:43.76 ID:5HpYbtWL.net
原因特定はどうしたよ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:05:55.61 ID:enwt9pB1.net
原因不明のまま復旧して、同じ事故を
数回繰り返すまでが韓国のお約束。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:07:36.86 ID:qRluIbvc.net
で、体育館の状況と仮設住宅の進捗は?(・ω・)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:07:46.53 ID:wo5kfTF7.net
よくわからんが
これが噂の「ケンチャナヨ作業」だと思ふ(`・ω・´)

まあ、こんなもんだろう・・・・・てな感じw

17 ::2018/12/09(日) 10:09:31.27 ID:9qK17V08.net
韓国高速鉄道は危ないイメージつくから日本マスコミも軽く報道してるな

新幹線が脱線した横転したようなもの
原因追求できるまで再開はできない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:10:27.37 ID:FQN8O364.net
なんか脱線した場所の線路を全然修復(もちろん調べもしない)しないで、そのまま電車を走らせそう

19 ::2018/12/09(日) 10:10:30.73 ID:VUishuBf.net
韓国人が乗ってる以上、正常になるわけがない

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:10:38.65 ID:yrSgxD5d.net
>>3
「粉になっている部分も生きています」
「信じられん、本当に生物か?どうやったら死ぬのだ、韓国人は!」

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:11:16.76 ID:e0rldxCy.net
原因は線路の下のマンホール

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:11:18.08 ID:dzd97EQG.net
魂を正常化しないと。

あ、無理でしたね

23 ::2018/12/09(日) 10:12:22.53 ID:gF1MYIgU.net
原因不明の脱線って航空機なら全機飛行停止レベルだと思うけど

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:15:16.68 ID:BY3Yf04u.net
原因究明と対策はケンチャナヨ!
驚異的復旧力で正常化ニダ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:17:32.66 ID:JEbacOW1.net
原因究明が先だろ😱

26 ::2018/12/09(日) 10:20:55.36 ID:+x67g0bV.net
えっっっっっっっっっっっっっっっっっっっもう走らせるのか?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:21:27.02 ID:65NDKyvf.net
脱線の原因は分かっているのかよ、
また起こるぞ

28 ::2018/12/09(日) 10:23:49.13 ID:GdGUEh1a.net
>>20
貞子は多様性の欠如で全員死亡したけど。
富江だと厄介だなw

29 ::2018/12/09(日) 10:24:07.72 ID:hHmTn2Sr.net
チン富駅
なるほどね

30 ::2018/12/09(日) 10:31:07.69 ID:pMJ54Od/.net
原因ってもう分かってるの?
また脱線しても俺は別に構わないけど朝鮮人以外が被害に遭うのは気の毒だ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:35:17.23 ID:os102cd1.net
>>20
列爆、火病を起こさせると、自ら燃え死ぬ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:36:46.50 ID:os102cd1.net
>31
×列爆 〇劣爆

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:39:51.72 ID:4xocXRa/.net
もう正常化されるのか
早いな
復旧してまたすぐ再発脱線しなきゃいいけど

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:49:31.56 ID:EPs5vdn5.net
え、原因不明のまま?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 10:59:32.58 ID:FMMC3tGf.net
今度は脱糞するぞ! するぞ〜!

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 11:01:17.68 ID:NEl8Hxc3.net
被害にあった人の家族がバラックの仮設住宅でカラオケ大会するまでが定番

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 11:04:02.37 ID:XU2OqTa1.net
再開後すぐに脱線してパフォーマンスを見せてくれ

38 ::2018/12/09(日) 11:31:52.10 ID:EFDqKgJ9.net
スピード出てなかったのか?
事故の原因は線路敷設作業の手抜き?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 11:34:47.11 ID:c2UfGqWr.net
たかが脱線でなんでそんなに手間取ってるの?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 11:34:49.06 ID:QVNMUxYo.net
パッと見どうもなってないし大丈夫だろ
ケンチャナヨ!

41 ::2018/12/09(日) 12:00:55.27 ID:0FKfaJ0x.net
KTXも霊的に生まれ変わった方がいいよ中国製にしてさ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 12:11:14.12 ID:i8Fqlwbv.net
日本のマスコミはなぜ報道しないんだ、台湾の時みたいに。フランスの技術、韓国組み立て、韓国運用じゃ、ニュース性ないのか?

43 ::2018/12/09(日) 12:13:11.10 ID:9hkMhC/5.net
>>39
結構ダイナミックコリアな感じの事故なので。
http://news.kbs.co.kr/data/news/2018/12/09/4091077_20.jpg

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 12:40:16.45 ID:/fBC45Pn.net
姦国人は息つくように噓を吐く!

姦国人は息つくように噓を吐く!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 13:16:14.24 ID:IGpVQgvG.net
線路が切れるんですか?初めてきいたわ。

46 ::2018/12/09(日) 13:22:03.27 ID:vqLgPpf5.net
>>45
999の物乞いの星は切れてたニダ…

47 ::2018/12/09(日) 13:54:29.18 ID:sKuDVLid.net
信号でもポイントでもなくレールの破損?ポキン?
救いようが無いケースだろ

検査は高速区間優先でそれも予算底ついて低速区間は黙認かな?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 13:57:06.15 ID:c2xHNVrI.net
五輪期間中じゃなくてよかったね

49 ::2018/12/09(日) 14:02:34.39 ID:lrQMfGH3.net
なんで新しく作ったのに低速区間なのか

50 ::2018/12/09(日) 14:02:36.77 ID:3GSFJNeT.net
ケンチャナヨにも程があるだろw
こういう事故って全区間で総点検する類のもんじゃないの?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 14:15:04.31 ID:T3K3f0Jx.net

http://o.8ch.net/148vu.png

52 ::2018/12/09(日) 14:30:00.32 ID:qVS56Et1.net
復旧できたならよかったが事故原因がわかってないんじゃ
また事故になるし

53 ::2018/12/09(日) 14:40:25.65 ID:UZsrXD6r.net
<丶`∀´> 脱線したのは一度だけ、それ以外は普通に走れてたから多分大丈夫ニダ

54 ::2018/12/09(日) 15:15:50.72 ID:maESLA/I.net
>>51
養生テープの色してるが

55 ::2018/12/09(日) 15:42:49.58 ID:coc++193.net
プラナリアって二つにチョン切っても再生するんだって

56 ::2018/12/09(日) 16:28:00.30 ID:LyUP/Qtp.net
10両編成のうち
9両が脱線するってどんな状態なん?

福知山線の事故や日比谷線の事故でも
せいぜい頭の数両だけやろ?

57 ::2018/12/09(日) 17:19:50.04 ID:le0LXwBb.net
>>39
軌道破壊だから

58 ::2018/12/09(日) 17:26:07.96 ID:le0LXwBb.net
>>56
TGV=KTXのキモは、機関車プッシュプルと、客車編成が連接台車の二点なんだわさ
軸重は重くなるし、整備もメンドいけどどんな路盤か分からないとこを走るから
それなんで進行前後方向の強度は異様に高い
まぁ連結強度の高さが邪魔して1両の脱線でも、ほぼ編成全部が脱線しやすいってのもある

脱線させないよう毎晩保線屋さんが頑張ってくれてるけど、韓国の鉄道公社は真っ赤っか
保線屋さんに至っては名前を知られたら末代までの恥、なんでそんなもん

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 17:37:10.54 ID:iFSD86hx.net
埋めてないだけ凄いよ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 17:45:31.09 ID:qrbFmggb.net
日本政府は事故責任を認め
賠償しなければならない

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 17:48:36.64 ID:ry+KeKSA.net
>>59
埋める技術さえ無いんだろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 17:53:19.16 ID:UooELB/A.net
>>60
釣り針はもうちょっと工夫した方が…

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 17:57:10.34 ID:lpkIYYqC.net
チョッパリがモルゲッソヨの像を線路上に置いたから脱線したニダ!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:00:00.40 ID:vYxrAHTp.net
>>15
ビニールハウスがあったから今回はそれで終了w

65 ::2018/12/09(日) 18:03:26.82 ID:VdYMSPcS.net
どうでもいいよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:03:43.92 ID:a9DFbkOv.net
復旧遅いな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:07:26.52 ID:pE56Q2ji.net
寒さが原因で脱線転覆するんじゃあ、
KTXは冬季運休にするしかないな

68 ::2018/12/09(日) 18:12:10.80 ID:Hzu754rV.net
韓国に生まれた人は
これが世界標準だと思っているのだろう
関わらない事さ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:13:39.98 ID:sbbOiQJ4.net
同じ事故がまた起きるに1キムチ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:16:38.11 ID:yOR4iY0P.net
原因不明だけど復旧しました!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:22:32.36 ID:4nis470q.net
無理して早期復旧させにゃならんほどの路線なんか?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:23:40.60 ID:GEwOkRb/.net
元に戻すのと正常化は別物だぞ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:24:49.32 ID:W7VaQ+Yl.net
原因は判っているけど公表出来ないから無理やり復旧
と言う感じかな
韓国らしい

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:27:53.48 ID:GEwOkRb/.net
なんでこんな直線の見通しのきくところで脱線なんかするんだ?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/09(日) 18:39:50.14 ID:ThhPoqgX.net
平昌五輪で開通した路線じゃなかったっけ?

どんだけいい加減なんだよ(笑)

76 ::2018/12/09(日) 18:41:24.82 ID:KhZK1SE8.net
中国「手伝おうか?俺らだったら一晩で復旧させるぞ?」

77 ::2018/12/09(日) 18:47:46.82 ID:RuVJ6MFv.net
朝鮮式万能ガムテで修理完了

78 ::2018/12/09(日) 18:52:34.54 ID:1Il9411l.net
>>75
他の路線も半年ぐらい経つと不具合が増えるとかあったような

元が悪いのか、整備の手抜きか知らんけど

79 :名なし:2018/12/09(日) 20:17:11.58 ID:akz+PUBt.net
韓国で非常安全点検を行うと、どうでもいいことに人員を取られて、常時の点検が疎かになり事故が多発する。

80 ::2018/12/09(日) 20:27:56.06 ID:+Nlj/Td5.net
小学生の置き石が原因ニダ。

81 ::2018/12/09(日) 22:04:09.28 ID:Ae9nw6OF.net
>>43
うわ…転げ落ちてないのが不思議w
駅出てすぐで速度出てなかったのが救いだなぁ…

82 ::2018/12/09(日) 23:34:21.31 ID:Ae9nw6OF.net
キシミ放置→横裂かこれ?

83 ::2018/12/09(日) 23:35:57.61 ID:9hkMhC/5.net
>>1
「国土部"江陵線KTX明日明け方5時30分始発列車から運行"」 2018.12.09
https://www.yna.co.kr/view/AKR20181209047200003?input=1215m

震えるな 瞳こらせよ 復活の時

84 ::2018/12/09(日) 23:50:59.14 ID:zn/O1xxr.net
併合近代化から100年以上経つのに鉄道の運用も出来ないのかよ。

85 ::2018/12/10(月) 00:53:36.08 ID:M9lkFrcb.net
で?原因究明は?また沈没船みたいに他国の力借りても何も解決なし?

86 ::2018/12/10(月) 01:55:59.13 ID:PpYiJOUS.net
原因の特定は出来たのか

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 09:01:14.96 ID:AAoZNVmB.net
>>86
安心してください

寒さで縮こまっても大丈夫なように

キッチキチに詰めました

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 11:00:49.92 ID:AeQNc6HJ.net
どうやわポイントの信号線を細工したテロ事件だったらしいですね
犯人は日本国籍を持つ人物でしょうね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 14:55:33.13 ID:G86J6c/R.net
このくらい、軽微な事故に過ぎない。
もっと、信じられないくらいとんでもない事故が起きて初めて「重大な事故」になり「日本が悪い」となる。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 15:07:08.31 ID:5g/PgCzb.net
>>20
どこの記事に書いてる?

「粉になっている部分も生きています」 ↓
「糞になっている部分も生きています」?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/10(月) 15:12:03.48 ID:r/KvqB0c.net
>>80
ウリはHIDEYOSHIの蛮行のせいと聞いたニダ。

92 ::2018/12/10(月) 23:12:27.81 ID:kr1tGJFx.net


93 ::2018/12/11(火) 23:10:43.56 ID:NPivpz1R.net


94 ::2018/12/12(水) 09:51:29.24 ID:Q/voSi70.net
日本が鉄道に少なからず関わってるから
どこもここも沈黙だよな

総レス数 94
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200