2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G20】 ロス経由予定の韓国大統領専用機、米国の許可が必要と知りチェコへ [12/13]

1 :荒波φ ★ :2018/12/13(木) 11:47:34.81 ID:CAP_USER.net
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が20カ国・地域(G20)首脳会議に出席するためアルゼンチンに向かった際、経由地が当初検討されていた米ロサンゼルスからチェコに変更されたのは、当時高まっていた韓米間の確執ムードに関係があることが分かった。

韓国大統領府は当時、米国が南北関係に関して次々と待ったをかけていることに不満が募っていた。米国も、南北軍事合意書に関して韓国に対し強い不満を表明していた。こうした中、韓国大統領専用機が訪米のたびに対北朝鮮制裁の例外許可を受けなければならないという報告があった。

すると、韓国大統領府は「それならロサンゼルスではなく別の経由地を検討せよ」という内容の指示を下したとのことだ。米国が文大統領専用機の着陸を阻止したわけではないが、結果的には対北朝鮮制裁が経由地変更の主な原因となったことになる。

■経由地は10月初めまでロスだった

外交筋が12日に明らかにしたところによると、韓国政府はG20首脳会議出席のための経由地に早くからロサンゼルスを決めていたという。ロサンゼルスには海外在住韓国人・韓国系コミュニティーの中でも最大規模のコミュニティーがある。このため、これまでの韓国大統領は就任1−2年目にロサンゼルスを訪れ、現地在住者と懇談会をするのが慣例だった。

文大統領は就任後、米国を4回訪問しているが、ロサンゼルスには行ったことがない。外交部(省に相当)は実際にロサンゼルス訪問の準備をかなり進めていたと言われる。ロサンゼルス地域の韓人会(現地在住者の集まり)関係者は、本紙の電話取材に「今年春から『11月ごろに大統領行事があるだろう』という話が出ていた。

事実、数カ月前に総領事館側から非公式に大統領訪問の話があった」と語った。この話は「準備が必要だ」という内容だったそうだ。ところが10月初めごろ、韓国大統領府は政府に対して別の経由地を調べるよう指示を下した。大統領の海外訪問準備は通常、3カ月前から始めることを考えると、出国まであと2カ月という時期に経由地を変更するのは異例だと言える。

外交消息筋によると、文大統領がロサンゼルスに行くには専用機の着陸許可を米国側から受けなければならないとの報告があり、それから大統領府の雰囲気が変わったとのことだ。文大統領の専用機は9月18日から20日まで南北首脳会談のため平壌に行っていた。この場合、原則として文大統領の専用機も180日間、米国入国を禁止する独自制裁の対象となる。

このため、南北会談直後の9月24日に文大統領が国連総会に出席するためニューヨークを訪れた時、外交部は米国側と協議して「制裁例外適用措置」を受けた。ワシントンの消息筋は「南北首脳会談は米国とも十分共有している事案で、米国は文大統領専用機に関連して特に問題視しているわけではない。ただ、制裁例外適用措置を受けるため形式的な手続きが必要だった」と話した。

2018/12/13 11:03
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/13/2018121380040.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/13/2018121380040_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/13/2018121380040_3.html

>>続きます。

2 :荒波φ ★ :2018/12/13(木) 11:47:48.94 ID:CAP_USER.net
>>1の続き。

だが、これについて韓国大統領府の内部会議からは「いくら形式的な手続きだとしても、大統領専用機が毎回許可を受けなければならないのか」という問題提起があった。一部の参謀は「主権にかかわる問題」「米国はひどすぎる」と激高している様子だったという。政務担当だけでなく、鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長ら外交担当も不満の意を表出していたとのことだ。

■米国に対し不満抱き「米国経由する必要ない」

韓国大統領府の反発は、単に大統領専用機の制裁例外適用措置に関するものではなかった。外交消息筋は「これまで積もり積もってきた米国に対する『わだかまり』が専用機問題をきっかけに噴出したと考えるのが正確だろう」と言った。

韓米間の確執は9月の南北首脳会談を前後して相次いで表明化した。8月末、韓国政府と北朝鮮が北の鉄道区間を共同点検しようとした時、軍事境界線を管轄する国連軍司令部がこれを白紙化させた。国連軍司令部の主軸は米軍だ。韓国政府が力を入れてきた開城工業団地の南北共同連絡事務所に関しても、米国は各種資材や石油類の搬入を対北朝鮮制裁違反だとして問題提起し、開所がかなり遅れた。

逆に、韓国が南北首脳会談軍事合意書を米国に十分な検討時間を与えずに南北首脳会談直前に出したことに対しては、米国から不満の声が上がった。マイク・ポンペオ米国務長官は康京和(カン・ギョンファ)外交部長官に電話をかけ、激しい言葉遣いで抗議したという報道もあった。外交部関係者は「軍事合意書以降、さまざまな問題で米国がかなり気むずかしくなっているのは事実だ」と言った。

そうした中、10月初めには「韓国は我々の承認なしには何もできない」というドナルド・トランプ米大統領の発言まで伝えられ、韓国大統領府の米国に対する不満は頂点に達したという。結局、こうしたムードから「必ずしも米国を経由する必要はない」という決定が下されたとのことだ。

>>おわり。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:49:51.28 ID:6o0Zne0S.net
チェコに法則発動 カワイソス

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:50:04.23 ID:H6uF0+xx.net
ああ軍板、経済板、東アジア板であったな
韓国だけ北朝鮮の核兵器開発に熱心だから全世界からボコられてるって
まさか中国、ロシアからも嫌悪されるとは思わなかったが

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:50:46.81 ID:T1c2Q9qw.net
↓ロスなんて言ってるのは日本だけだと鬼の首をとったように言い出すアスペ

6 ::2018/12/13(木) 11:50:53.89 ID:VnKzePwv.net
アメに激怒しつつ経由地変えたってw
結局ヘタれてんじゃんw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:50:57.78 ID:fl+5cuAv.net
>>1
>当時高まっていた韓米間の確執ムード

まるで過去の話のように聞こえるが、現在進行形だよね?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:51:01.96 ID:FlSZSzLC.net
ちょっと給油しにチェコに行ってくるわw

9 ::2018/12/13(木) 11:51:12.63 ID:WryvfGEw.net
やっぱりムンジェットも制裁対象だったかw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:51:19.95 ID:vNT2xsER.net
そりゃもうムンちゃんは政治的人材としては見られてないからな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:51:54.12 ID:jh6f7XWR.net
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ       | ̄ ̄|
   ム_)_)    〃∩☆☆☆_ 北朝鮮マンセーの
            ⊂⌒( ´_⊃`)   裏切り国家が今更
             `ヽ_っ⌒/⌒c  泣き入れてくるんじゃない
                .⌒ ⌒

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:52:02.70 ID:H6uF0+xx.net
アメリカで給油できないから大回りしてなんとかアルゼンチンについたが
ついたアルゼンチンで誰も話をしないから孤立した文大統領
もはや反日しかやることがない

13 ::2018/12/13(木) 11:53:06.35 ID:uVt1BCQ7.net
ルールは都合で変えられると言う文化だから起こった事態だな
通常運転

14 ::2018/12/13(木) 11:53:48.25 ID:dnzJR6a7.net
ああ、チャーター機だからそういう問題が起こるのか

15 ::2018/12/13(木) 11:53:58.30 ID:rJYZRgKD.net
>「米国はひどすぎる」と激高している様子だったという。
ファビョルところが平壌style

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:54:10.41 ID:En21tQ2y.net
アメリカ
空港がニンニク臭くなる
イタ公はニンニク大好きだが、トランプ政権にはイタ公は少ない

17 ::2018/12/13(木) 11:54:20.88 ID:TU/3RMIM.net
ロスで門前払いを食い、仕方なく立ち寄ったチェコでゼマン大統領に会わせろとわめく。

さすが外交の天才だな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:54:29.91 ID:aI/bcaso.net
【マレーシアMH370】 2014年3月8日、旅客機が失踪、なぜ何の前触れもなく爆発が起きたのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544668000/l50

19 ::2018/12/13(木) 11:54:33.19 ID:Xy8anM7m.net
てかチェコに何しに行くんだ?
文大統領の暇潰しのために付き合わされるチェコ政府も災難だなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:54:57.50 ID:GXwi/12K.net
ガバガバ韓国大統領

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:55:16.69 ID:H6uF0+xx.net
給油地のニュージーランドで誰も出迎えがなく中佐が大統領を出迎えるという
韓国らしい話もあったっけ
まあ反日判決ニュース一色でかき消えたが

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:55:41.29 ID:0Uj8bojc.net
文在寅は大統領機ではアメリカには行けないんかw
自業自得だが次の大統領も行けなくなるんだろうか?

23 ::2018/12/13(木) 11:56:25.59 ID:CtF9y17h.net
>>1
韓国政府は子供かよw

24 ::2018/12/13(木) 11:56:36.93 ID:VnKzePwv.net
ああチェコ大統領に会おうとしたのは
経由地変更のこの理由を隠したかったのかw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:56:37.50 ID:MN/gG2jK.net
韓国人がなにいおうが話は聞くな。
たいしたことは言ってない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:57:01.01 ID:fl+5cuAv.net
>>3
チェコは大統領不在で法則回避
賢明すぎるw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:57:32.69 ID:+Z4WCKp5.net
チャーター機じゃなく普通にアシアナ航空機で行けば良かっただけだろ?
ロスからはアメリカの航空機会社のに乗れば安くて確実

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:58:17.21 ID:A+BvsB4z.net
外交の天才さすがやで

29 ::2018/12/13(木) 11:59:36.77 ID:4HUiA4QY.net
いつも長くてよーわからん

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:59:39.14 ID:HBD0QPeW.net
害交の天災

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 11:59:52.34 ID:ROKVD9uJ.net
赤化が早すぎる。第三次世界大戦の引き金ひきそうで期待しちゃう。

32 ::2018/12/13(木) 11:59:53.21 ID:YYlZAj6G.net
懇談したいなら許可もらって行けばいいのに、つまらん意地を張って在外の韓国人の不興を買うわ、チェコいってバカにされるわ、南朝鮮人の典型だ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:00:17.89 ID:0r96c2ib.net
>原則として文大統領の専用機も180日間、米国入国を禁止する独自制裁の対象となる

さすがに韓国が通常の国だったらこのくらい融通されるだろ
もうあかんな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:00:27.18 ID:jh6f7XWR.net
>>27
米韓関係で経由地変更を余儀なくされたのが本当なら、
アシアナだろうが大韓航空だろうが文が乗ってる旅客機には、
空港使用許可出なかったんじゃないかね(笑)

35 ::2018/12/13(木) 12:00:31.72 ID:XtCSVQhH.net
<#`Д´>韓国大統領専用機がアメリカの経済制裁の対象になったなんて国民に言えるはずないニダ!!

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:00:36.27 ID:8J+1Howr.net
やっぱり図星 チェコもとんだ侮辱だな これがムン政権

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:01:11.09 ID:xGeWa9yQ.net
アメリカはネトウヨ

38 ::2018/12/13(木) 12:01:39.89 ID:ZF9WvIHE.net
朴の時にセクハラした輩が大統領機で逃げたんじゃ
なかったっけ?

39 ::2018/12/13(木) 12:01:45.27 ID:g7/J0GuN.net
警備の都合もあるから許可もらうの当然なのでは?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:02:12.06 ID:ptyi1dLU.net
イスラファエル「おまえのところにムンジェインが来てるらしいやん」

チェコ「だからここに居るんですよw」

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:02:21.79 ID:tPbK96lS.net
>>1
だからチェコ大統領ひ会えなかったのかwやってる事が小学生みたいなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:02:31.74 ID:cdrSq0f/.net
そんなわけある

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:02:57.29 ID:vnZen/Me.net
いよいよ米軍撤退、自主作戦権回復だな!www
支持率爆上げ!

44 ::2018/12/13(木) 12:03:30.14 ID:+LKA1ZEt.net
>>4
あいつらマジで「北の核を使って日本を懲らしめてやる」って考えてるからな。
文が日韓関係破綻させてるのも、どうせ 「南北統一後に核を使って脅せばよい」 って考えてるから。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:03:39.02 ID:YE687rVn.net
韓国の大統領って民間機を借用してるんだってね
お似合いだわ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:04:00.80 ID:+Z4WCKp5.net
>>39
警備も糞もブルーシートで隠すだけだから無問題
歴代の大統領はみんなそれだもん

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:04:01.23 ID:c7eIKjjG.net
韓国大統領府は当時、米国が南北関係に関して次々と待ったをかけていることに不満が募っていた。


次々と待ったをかけないといけない事をしでかしてた自覚ないんだな
本当に合意形成が成り立たない国

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:04:07.01 ID:YrV5K3U8.net
嘘だよね
本当はチェコにいるカリアゲくんの親戚大使にあってたんだろ

49 ::2018/12/13(木) 12:04:09.47 ID:zTAqawHx.net
え?今更?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:04:33.30 ID:jh6f7XWR.net
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/ ど 各
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|  う 国
   き う .朝  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で の
    た ん.鮮  |::::f'"´    `l=={       |  す 首
.   で ざ 人  |::::l       l   ヽ     |   :  脳
   し り に  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    様ノ
   ょ し は   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

51 ::2018/12/13(木) 12:04:38.57 ID:Ejl03WQa.net
>韓国大統領専用機が訪米のたびに対北朝鮮制裁の例外許可を受けなければならないという報告があった
ん?どゆこと?
つまり・・・
「ムンムンは黒電話のスポークスマン」と飴国務省に認定されてるって事?w

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:04:44.25 ID:FZyCwMVS.net
もう米軍は韓国を見捨てて撤退しろよ
ムーニーマンはバカだしな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:05:07.74 ID:ptyi1dLU.net
>>32
許可されなかったんだよ、言わせんなよ(;´д`)

54 ::2018/12/13(木) 12:05:35.85 ID:tH2t8MCt.net
韓国大統領はニュージーランドの中佐レベル
当然許可は必要

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:05:41.67 ID:0r96c2ib.net
>ロサンゼルスには海外在住韓国人・韓国系コミュニティーの中でも最大規模のコミュニティーがある

本当にアメリカが拒否したんだったら
ムンは危険人物として見なされてるんじゃねえか?
ロスの韓国人動かして変な運動に火を付けられても困るし

56 ::2018/12/13(木) 12:06:04.60 ID:8n7c068c.net
これって先月の話?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:06:16.68 ID:r7kHtg40.net
  ∫∬∫∬ ウェーハハハ!!!愉快 愉快! 
    人 生意気なチョッパリや諸外国が、
   (__) ウリを恐れて逃げまくりニダ!
  (__,,__)     ∧_∧    ∧_∧ 異常性癖
  <丶`∀´>     (´Д`; )  (・∀・#)異常左傾化
  (つ  つ     (   つ つ ⊂    つ 異常犬食い
  , ヽ Y,        ヽ Y    人  Y
  レ'<_フ      し(_)    し(_)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆中国がカナダ元外交官拘束 
日本人もスパイ容疑で懲役12年判決

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:06:32.34 ID:v2Jy4k+s.net
こういう記事がアメリカ側の外交筋の目に留まったら
韓国政府はどう言い訳すんだろうなw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:06:42.53 ID:9v29LsUn.net
チェコってドラマの舞台とかになって
ちょんこが多いな。
プラハの空港の案内表記とか英語、チェコ語、ちょん語なんだわ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:07:52.08 ID:i70s5jP7.net
そのままでいい
ルールや約束を守らずとも国際社会で認められている
不都合は常に相手が悪い、そのままのコリアであり続けてくれ

61 ::2018/12/13(木) 12:08:46.55 ID:Ja/LRmtS.net
チェコっと寄っただけニダ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:08:52.39 ID:wtBvDJJK.net
ほぼ敵国かよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:09:12.78 ID:/YhZQ2fn.net
今度からこういうことがないように、
専用機にキムチの代わりに燃料を積めば良い^^

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:10:32.68 ID:ceFJZX/M.net
それにしてもアルゼンチン行くのに、アメリカじゃマズイからっていきなりチェコってw
カナダでもメキシコでも、あるいはドバイでも良かったんじゃないの?
一部で言われてるようにチェコにしたのは北朝鮮大使館があって金正恩の叔父がいるからだよな

65 ::2018/12/13(木) 12:10:41.31 ID:V8pkna/+.net
>>44
核さえあれば米中露すら屁でもないとも思ってるからなあ
実際そうだし

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:10:55.93 ID:m++2I1il.net
これは負けられない
日本もアメリカに追従しないとな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:11:08.44 ID:/YhZQ2fn.net
>>16
イタリアやスペインの料理はニンニクを使っていても嫌悪を感じないが
韓国料理のニンニク臭は嫌悪を感じる。
同じニンニクとは思えない。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:11:11.50 ID:+Z4WCKp5.net
安保理制裁されてる国、北朝鮮にノコノコ行ったらどうなるかくらい分かるだろ?
それに使った飛行機はアメリカ国内には入れません

69 ::2018/12/13(木) 12:11:26.02 ID:eYy8W2uh.net
チェコに北朝鮮の大使館あるんじゃなかったっけ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:11:58.15 ID:XG9sFgaO.net
一応形式的でも必要だからあるんだろw

71 ::2018/12/13(木) 12:12:06.25 ID:TVOOPbAX.net
台湾経由で降りない日本の大臣いなかったっけ

72 ::2018/12/13(木) 12:12:30.82 ID:tv0RBaG6.net
まあ、韓国と北朝鮮両方が許可取るの嫌ったんだろうな
立ち入り調査とかで盗聴器付けるかもしれないし

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:13:11.31 ID:8J+1Howr.net
トランプ政権はムンをレッドチームだと認定してるって事やんw 韓国終わったな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:13:21.58 ID:6+xdSQ4h.net
チェコやその他の周辺国にアメリカが指示して着陸許可を全て止めれば面白かったのに

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:13:38.20 ID:jh6f7XWR.net
>>62
日韓条約違反どころか、SF条約違反・ウィーン条約違反・国連安保理決議違反まで突き進んでる始末。
北朝鮮様のために日米のみならず全世界レベルでの自由主義陣営の敵に成り下がってる状況なんで、
ほぼもトンスルもないんだなコレが(笑)

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:15:01.96 ID:AgXUTrYz.net
いつまでもあるとおもうな米韓同盟って、ハリス大使にクギを刺されてたけど、相変わらずケンチャナヨしてんな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:15:02.51 ID:dBQTVJq9.net
チェコ「断る」
→墜落

78 ::2018/12/13(木) 12:15:54.59 ID:BeHsFPS/.net
なんだか、離米従北が一段と進んでいますなあ( ^∀^)ゲラゲラ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:16:01.44 ID:Fp3m0RDp.net
バカチョン、ざまぁ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:16:08.26 ID:uFdGC15H.net
アメに相手にされなくなった能無し「文」・・・・・・・・・・・・・・・・・・

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:16:36.41 ID:iMW31bs7.net
>>韓国大統領府は「それならロサンゼルスではなく別の経由地を検討せよ」という内容の指示を下したとのことだ。
>>米国が文大統領専用機の着陸を阻止したわけではないが、結果的には対北朝鮮制裁が経由地変更の主な原因となったことになる
  成り上がりの特性だね。恩を忘れる人間は動物以下である。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:17:03.37 ID:GzHblSS5.net
恥ずかしいアホな酋長ですなw

83 ::2018/12/13(木) 12:18:13.31 ID:OLRqUDtt.net
一応は同盟国の政府専用機が出禁対象とな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:19:00.17 ID:IGVuGh5m.net
案外北のほうが親米になったりして

85 ::2018/12/13(木) 12:19:04.56 ID:KWoZxSGW.net
大統領専用機が米国入国禁止はネタかと思っていたが
本当だったのが濃厚なのか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:19:50.87 ID:1aBreOFy.net
大好きな例外扱いにしてもらったのに、それでもまだニダニダ言うんだなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:20:19.97 ID:sIbKXHuU.net
>>1
ムンたんロスw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:20:24.30 ID:s1k7c49A.net
>>24
そう考えるといろいろ納得がいくな。
しかしどこまでいっても「面子」が「実利」の足を引っ張る国だな。
そこが中国との違いか。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:20:42.12 ID:+Z4WCKp5.net
文 「日本の政府専用機を貸すニダ!一機でいいから」

90 ::2018/12/13(木) 12:21:44.06 ID:KWoZxSGW.net
韓国の保守系新聞は大統領のチェコ行きを
かなり疑問視していたものな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:21:51.11 ID:066AWs6o.net
レッドチームだからね、そりゃ許可は必要だろう

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:22:04.28 ID:jh6f7XWR.net
>>80
尚、北朝鮮にも捨てられかけております…

【南北】 「韓国は正気なのか!?」 文在寅政権に北朝鮮から非難 [11/28]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543373224/
【国際】北朝鮮、文政権に激怒 ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544522030/

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:22:30.93 ID:4qMTBm2o.net
グダグダ書いてるけど単に韓国がアホだったようにしか見えん

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:22:51.26 ID:mx6XWaAu.net
アメリカは、韓国の文大統領に裏切られそうな感じがしますね? 注意した方がいいよ。

95 ::2018/12/13(木) 12:24:45.96 ID:oTLGNluY.net
こんな状態で半島の米軍が韓国の指揮下に残るわけがないw
指揮権が韓国に移ったら米軍は家族と共に半島から撤退w

96 : :2018/12/13(木) 12:25:26.50 ID:SPY0JpZ+.net
ドイツとかスロバキアでも良かっただろ
わざわざ大統領不在のチェコにいかんでも

97 ::2018/12/13(木) 12:25:33.89 ID:ZVQNi+ae.net
準備せずに申し込んだのに、特別扱い無視されたニダ。

あんなあ・・

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:25:48.63 ID:CviDgqwT.net
LAX経由が無理なら、在米韓軍基地経由にすればいいじゃないですかぁ

99 : :2018/12/13(木) 12:25:57.74 ID:SPY0JpZ+.net
同盟国ってなんだっけ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:27:47.62 ID:pH320mBj.net
ははぁもうダメだなこりゃ。在日も本気で身支度した方がいいぞ。

101 ::2018/12/13(木) 12:28:33.19 ID:mUZdAke3.net
ロスに強硬着陸すれば面白かったのに

102 ::2018/12/13(木) 12:29:26.07 ID:85OpW5xX.net
前にどこかであったなこのニュースのコラム
確か大統領専用機が制裁対象だからアメリカ下りれなかったんだろうって推測の話
でそのコラムからこのニュースで違う点は一つで「制裁されて下りれないんじゃないニダ!ウリ達から拒否したニダ!」ってところだけ
つまりやっぱり制裁されて拒否られたが正解。自分たちから避けたは嘘だね

103 ::2018/12/13(木) 12:30:16.26 ID:5oF0qFvL.net
このネタ本当だったんかい(笑)

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:32:58.01 ID:NBvBg43I.net
米国は酷すぎる?

お前らの脳みそが酷いんだよ。

105 ::2018/12/13(木) 12:33:47.16 ID:RWlIBI6m.net
金豚叔父がチェコにいて、マネロンの為に…というのはさすがに飛躍だったかw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:36:24.11 ID:3jUN55Sg.net
手続き位ちゃんと踏めや
ほんと馬鹿な奴等だな

107 ::2018/12/13(木) 12:36:49.78 ID:fatgS8Og.net
断られたんやね

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:38:32.92 ID:trFDRbMt.net
朝鮮ゴキブリwww

109 ::2018/12/13(木) 12:39:04.07 ID:XkMcegBu.net
なんでチェコ行ったのかって言われてたよね

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:41:07.59 ID:nrPlM9i5.net
大統領専用機すら無い自称先進国だもんよ
買う金もないだけ

111 ::2018/12/13(木) 12:41:56.23 ID:9eBopP8M.net
ファーウェイの次はサムスンだからね

112 ::2018/12/13(木) 12:42:52.49 ID:2yIXuYHo.net
韓国はアメリカと断交して後悔させてやれよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:43:38.79 ID:fFZU4TlQ.net
おかしいだろう
文大統領が平壌に訪問したから制裁対象?
ふざけるなアメリカ
文大統領は平和のために行ったの

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:43:47.65 ID:y9urJuKc.net
このままじゃやばいんだと気付かないのかねぇ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:44:12.84 ID:NiU6LHNg.net
>>14

それね
アメリカのエアフォースワンみたく空軍1号と呼んでるけど
アメリカと違い韓国のは民間チャーター機だもん

こいつらルール無視、甘え思考の発露だね
ウリなら相手もルール無視して対応すべきニダーってか

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:44:30.77 ID:izmn0Bi+.net
通常、民間機では制約を受けることが多いし、軍関係の空港には着陸できない。
そのため、エアフォースワンや、日本の政府専用機は軍所属。
日本の専用機は、空自が運用しているし。機長も空自所属。
んで、訪米するときはワシントン郊外にある、アンドリュース空軍基地に着陸。
ちなみにエアフォースワンも機長は空軍大佐。

が、韓国の大統領専用機は、大韓航空から借りたもの。
コードが民間機で、空軍の基地には着陸不可。
北朝鮮に行った民間機だから、制裁措置の対象。

まぁ、日本も昔はそうだったんだし、
普通は気にしないと思うけど、韓国人だなー。
手続きすりゃ、特例でどうぞといってくれてるんだし。
でも法律よりも自分たちが上位にいるんだというという思考回路がキモイ。
でも、アメさんには逆らえないという、とことん卑しいところが笑える。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:45:56.91 ID:fFZU4TlQ.net
アメリカは何を偉そうに
お前らが何もしないから韓国が北と話し合いをして世界平和に貢献してるのに

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:46:36.61 ID:bThQ/Ki1.net
さすがに第一報はフェイクニュースかと思ったらムン専用機が北関連の制裁対象ってマジだったのね
米国も無慈悲だな日本も続け

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:47:25.45 ID:NiU6LHNg.net
>>113

違う違う

北朝鮮に寄った民間航空機は6ヶ月間米国の空港に降りられないっていう
ルールがある

韓国の大統領専用機は韓国政府の持ち物じゃなくて民間チャーター機なのよ

120 ::2018/12/13(木) 12:47:45.17 ID:cowyeExR.net
あのさー、北チョンに行った機体は米国に180日入れないなんて俺でも知ってたぞ。
決まりがあるのに相変わらずの激怒というゴネかよ。決まりの守れないヒトモドキなんだな。

121 ::2018/12/13(木) 12:49:16.68 ID:FlSZSzLC.net
「いくら形式的な手続きだとしても、大統領専用機が毎回許可を受けなければならないのか」
「主権にかかわる問題」「米国はひどすぎる」と激高
「これまで積もり積もってきた米国に対する『わだかまり』が専用機問題をきっかけに噴出したと考えるのが正確だろう」

面白すぎるわw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:50:10.77 ID:bmzaaSO8.net
日本の空中給油機はなにしてるのやら

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:50:20.20 ID:fFZU4TlQ.net
>>120
おかしいのはアメリカ
これではネゴシエーターを犯人扱いするようなもの

124 ::2018/12/13(木) 12:50:39.29 ID:5Nn4exBP.net
単に約束事を守ればいいだけの話なのに…
それが出来ないから大騒ぎしてるのかw

125 ::2018/12/13(木) 12:51:54.37 ID:CA2NSLI5.net
>外交消息筋は「これまで積もり積もってきた米国に対する『わだかまり』が
>専用機問題をきっかけに噴出したと考えるのが正確だろう」と言った。

これだけでもズレてるのに

>>119
こんなルールまであったんだ

本当にただ馬鹿を晒しただけじゃん

126 ::2018/12/13(木) 12:52:11.17 ID:tH2t8MCt.net
>>121
韓国大統領ごときが偉そうにw

127 ::2018/12/13(木) 12:52:28.98 ID:eKDFU3O4.net
>>71
現外務大臣のお父様

128 ::2018/12/13(木) 12:52:31.15 ID:H9pnuJLj.net
何故にて叩かれてたけど色々とマズイと思って隠してたんだろうな

129 ::2018/12/13(木) 12:52:35.71 ID:F+J8jYKV.net
>>117
制裁の邪魔をしに行ってるだけだろw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:52:44.74 ID:Wt6bcuJ0.net
そもそも専用機が無い上に
一機しかリースしないからだろ。

貧乏国家w

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:52:47.20 ID:NiU6LHNg.net
12/6の朝鮮日報の記事がやはり正しかったってのを受けての記事

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/06/2018120680025_3.html

トランプ大統領が乗るエアフォースワンが米空軍機なのに対し、文大統領が乗る大韓民国空軍1号機は言葉こそ「空軍1号機」だが、
実際には軍用機ではなく、民間から賃借したチャーター機だ。文大統領専用機は民間航空機なのだ。朴槿恵(パク・クネ)大統領が
2014年末に大韓航空から1421億ウォン(現在のレートで約144億円)で5年間借りたものを文大統領がずっと使っている。ほぼ唯一、
積弊(前政権の弊害)清算リストに載っていないのがこの「朴槿恵専用機」だ。文大統領専用機は管制塔コールサインも「エアフォー
スワン」ではなく、ただの「コードワン」だ。民間航空機だからだ。ならば、今年9月に北朝鮮の平壌に行った民間航空機・文大統領の
「コードワン」はそれから6カ月間、米国に入国できない「制裁」に引っかかっているのではないか、という合理的な疑問が生じる。

132 ::2018/12/13(木) 12:53:04.48 ID:BeHsFPS/.net
>>123

韓国がネゴシエーターだと・・・世界では北朝鮮の広報官という扱いなんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:53:04.27 ID:5qUU1Y7+.net
チェコもチェコだよ
手違いで撃ち落としても韓国政府以外誰も文句言わないのに
韓国の国民すら喜ぶだろうよ

134 ::2018/12/13(木) 12:54:12.65 ID:JxmCow3/.net
じゃあ別の機体ならOKなのね。

135 ::2018/12/13(木) 12:54:28.74 ID:hfpKNEjS.net
え そこまでアメリカに 嫌われたの?

136 ::2018/12/13(木) 12:55:29.17 ID:FlU4khk/.net
ムンくんっておもしろいだろ?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:55:33.82 ID:w018BYgT.net
>>34
読めばわかるが、韓国側が申請するのが面倒だっただけで、アメリカが韓国狙い撃ちしてるわけではない。

138 ::2018/12/13(木) 12:56:04.00 ID:TVOOPbAX.net
>>127
あぁ。ありがと

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:56:09.80 ID:NiU6LHNg.net
>>134

そういうことになる

140 ::2018/12/13(木) 12:56:17.88 ID:JxmCow3/.net
毎回申請するのは
プライドが傷つく、かな。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:57:14.61 ID:TwMwSRTl.net
>>67
そりゃそうだよ。
イタリア、スペイン料理に大腸菌は入ってないもの

142 ::2018/12/13(木) 12:57:29.02 ID:JxmCow3/.net
>>139
ありがとう。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:57:45.64 ID:CwP7CY4M.net
これさ 北朝鮮に行ったのと違う航空機を大韓航空からチャーターすれば良かっただけじゃないか?

144 ::2018/12/13(木) 12:57:55.15 ID:/O0LSg2T.net
アメリカw
トランプさん、よくご存知で

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 12:59:44.53 ID:DEnwPtmw.net
>>143
つまり、米国の許可云々の話も嘘の可能性があるってことだね。

146 ::2018/12/13(木) 13:00:03.71 ID:BeHsFPS/.net
>>142

ただし、大統領専用機は韓国には一機しかない。別の機体となると…

147 ::2018/12/13(木) 13:00:35.92 ID:Oa8HKxOX.net
つか急に決まったルールじゃなくて前からあったルールで
韓国自身も以前も同じ除外手続きやってるんだから
今回対応出来なかったというのは韓国政府が少し前の事も覚えてられないほどバカしかいないか
アメリカに反発して最初からやる気なかったかのどちらかだろ
それで被害者ぶってるなら本当に質が悪いひねくれ国家というだけだわ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:00:58.46 ID:FqH7KW9B.net
>>1
こいつら、政府専用機の給油や整備費も毎回踏み倒しているからな。
自業自得。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:01:00.55 ID:EVvFfS6A.net
遅くとも2028年ぐらいには新北朝鮮としてリニューアルオープンするだろうな

150 ::2018/12/13(木) 13:02:05.86 ID:LTMwXE6d.net
統一  ダメ  外交  ダメ  雇用  ダメ  為替  ダメ  貿易  ダメ  借金  ダメ  財政  ダメ  景気  ダメ  株価  ダメ  年金  ダメ
慰安婦  ダメ  スワップ  ダメ  漁業交渉  ダメ  高度経済対話  ダメ       
UAE原発  ダメ  ラオスダム  ダメ
米韓FTA  ダメ  米国利上げ  ダメ
ノーベル賞  ダメ  ノーベル平和賞  やっぱダメ
ACL  ダメ  FCバルセロナ  ダメ  ピバレンキン  ダメ
台風  ダメ
旭日旗  ダメ  観艦式  ダメ
株価  さらにダメ                   
駆逐艦  ダメ  新型戦闘機開発  ダメ  ロケット  ダメ  新型艦対空ミサイル  ダメ  K2戦車  やっぱダメ
米軍基地立ち入り  ダメ
文化財、美術品貸出し  ダメ
仏韓首脳会談  ダメ  ASEM記念撮影  ダメ  欧州歴訪  ダメ  ローマ法王訪朝  やっぱダメ
対北制裁解除  ダメ
韓国自動車メーカー  ダメ  韓国自動車部品メーカー  さらにダメ 
★★★新日鉄募集工訴訟   ☆祝 初白星!?  賠償命令確定!★★★            ←ーコレ こらムン 逃げてねえでとっとと強制執行せーよw
ニューヨーク韓国系金融機関  ダメ                                                         
チョンタレNHK紅白出場  ダメ  ちょんたれ地上波  ダメ  SWC全米マーケット  ダメ                            
韓国首相  ダメ  手ブラ外交部長  ダメ  元城州市長  ぜんぜんダメ            
新日鉄住金面会  ダメ
日韓特許庁会合  ダメ                                       
ペンスと会談  ダメ                             
霊光原発  ダメ
ASEAN関連首脳会談  ダメ
日韓商工会議所交流  ダメ                                    
在韓米軍在ソウルアメリカンスクール廃校決定  ダメ                     
APEC首脳会談  ダメ                                          
ポンペオから説教  ダメ                                         
★★★和解癒やし財団 ☆両目開いたな細いけど 解散!★★★               
手ブラ外交部長麻生に続いて河野からも出禁  ダメ                       
ロケット  燃焼実験じゃねーかよあほくさ  ダメ                                
★★★三菱重工募集工訴訟  賠償命令★★★                             ←ーNEW こらムン 逃げ回ってねえで差し押さえしてみろ
ロス経由  ダメー→チェコ訪問  放置プレイ  ダメ                                                                      
G20関連首脳会談 ぼっち  ダメ                                                                                      
米韓首脳会談  対北制裁継続で一致  二枚舌バレバレ  ダメ                     
KTX  ダメ                                           
かりあげ年内訪韓  ダメ                                             ←NEW
ーーーーーーーーーーーーーーーー
WAITING LIST
                            
WTO提訴(ステンレス)  ダメ
ガソリン価格高騰  ダメ
WTO提訴(大宇造船)  ダメ                        
ICJ提訴  ダメ                                                           
★★★デフォルト(不定期)★★★                    
潜水艦開発  ダメ   
鳥インフル  ダメ(毎年)
ソメイヨシノ起源  ダメ(毎年) 

             

151 ::2018/12/13(木) 13:02:18.83 ID:tH2t8MCt.net
>>140
自称世界の大統領だからなぁw

152 ::2018/12/13(木) 13:03:41.30 ID:oEZHnceA.net
チェコの海岸物語

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:04:18.76 ID:Y1f7yTG/.net
こんなの日本だったら事務方がちゃっちゃと書類作ってサクッと処理すませて、総理自身はそんなことは知らずにアメリカの土を踏んでるところだわ。

それができなくて恨み節のニュースになるなんて、かっこ悪くて普通できない

154 ::2018/12/13(木) 13:06:30.99 ID:cowyeExR.net
>>123
旅行者もどこの国のに行った旅行者は何ヵ月入れないって決まりもあるんだぞ。
入れるか入れないかはアメリカの主権だ。それが北のコマ使いのムンが主権に関わる問題とかバカかよ?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:06:54.01 ID:TwMwSRTl.net
このスレを通して読んでると下チョーセンっていかに低レベルで
国家の体をなしてないかがよく分かるね。

要するにチョーセン半島にはバカしかいないということか

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:08:47.59 ID:GactQBXZ.net
よほど韓国が世界で有名とでも思ってるんだろうか?
この勘違いは朝鮮族の特徴か?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:08:50.20 ID:GQkSSPlS.net
これって二回目では?
(詳しくないので、すみませんが、誰か教えてください)

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:08:51.71 ID:WTjzCwsP.net
次々と待ったをかけられてるってのがどういう事か、本気で分かってないんだな、こいつら

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:08:53.07 ID:NiU6LHNg.net
>>153

そもそも日本のは政府専用機(空自)だからそんな問題は起きない
韓国も空軍所属の政府専用機を持てばいいだけの話
 

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:08:55.32 ID:wTrMwKiq.net
ムンムン「さあ、来年は韓米間にクサビを打ち込むニダ。忙しくなるハセヨw」

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:09:12.82 ID:fFZU4TlQ.net
>>154
文大統領は世界から平和を託されたネゴシエーター
ただの旅行者ではない

162 ::2018/12/13(木) 13:09:21.33 ID:IIf94V8Z.net
<丶`∀´> ウリは世界初の制裁食らった同盟国の大統領二ダ

163 ::2018/12/13(木) 13:10:33.92 ID:iJe5Bj1P.net
いくらギスギスしてても、政府専用機なら例外申請は通るだろうから、単に頭を下げるのが嫌だっただけだ
別の機体でもいいんだろうけど、それはそれで単なる通り道の為に機体を引っ込めたとなる訳で、
やっぱりメンツが立たないし、変なメッセージになりかねない

無い頭を絞った結果がチェコ訪問だったんだろう

164 ::2018/12/13(木) 13:11:07.51 ID:2CksJ+BO.net
アメリカに行けなかったからと
あえてチェコなのかはイコールでは無いぞ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:12:46.84 ID:NiU6LHNg.net
>>163

>いくらギスギスしてても、政府専用機なら例外申請は通るだろうから、単に頭を下げるのが嫌だった

これに尽きる

でも別の専用機チャーターしたり大統領専用機に改修する金もないと思う

166 ::2018/12/13(木) 13:12:51.56 ID:67+lmTZx.net
チェコに行きたくて火病ったフリしただけかもしれんしな

167 ::2018/12/13(木) 13:12:54.71 ID:5pmx+MCu.net
特別扱いするニダが通用しなかったわけだ
結局韓国が勝手なことをするからいけないのでは?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:15:29.87 ID:DMTfcJI0.net
かなりキナ臭くなってきてる
事変って名前の衝突が近いんだね
どこも相手から手を出させようとしてるのは変わらんかー

169 ::2018/12/13(木) 13:16:03.20 ID:iS/bIWlf.net
-
韓国系の暴挙、ついに本流の米国人団体から鉄拳
ロス公立体育館の壁画巡る抗議で赤っ恥、世界では通らぬ「韓国的道理」
関係ない「上る太陽」を「旭日旗だ」と大騒ぎ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54941

170 ::2018/12/13(木) 13:20:06.34 ID:nkdc4TYw.net
敵国扱いw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:20:09.84 ID:nrPlM9i5.net
>>163
実際それで通してとし
無い知恵振り絞って自国民の物笑いになってる姿はまさに
「馬鹿の考え休みに似たり」

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:20:40.99 ID:dBqRlZII.net
>>1読むと「韓国はアメリカに見放されて詰んでる」としか読めないんだが。俺の読解力が無いせいなの?

173 ::2018/12/13(木) 13:25:12.60 ID:Ejl03WQa.net
>>116
そういう事なのね、わかりやすい

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:30:04.26 ID:/DlPey7M.net
チョン移民の多いロスなら無許可で降りれると思ったんだろ
アホやなあ

175 ::2018/12/13(木) 13:30:26.78 ID:Apwf1ay8.net
文在寅は案内されて一人で礼拝堂に入った。ここで北の要人に会った可能性大。
途中、妻が騒ぎ出したので当初の目的を達成できたかは不明。

「聖ビート大聖堂の黄金の門は、本来は一般人が出入りできないようになっていますが、今回の文在寅大統領による訪問のため、
チェコ側で特別に開放したものです。聖堂に入場した大統領は真っすぐ、一般人には公開されていない聖バーツラフ礼拝堂に入り、
説明を聞きながら内部を見て回りました」
 この日、聖堂を見学していた金正淑(キム・ジョンスク)夫人が一人で急に走り出し「うちの夫はどこにいるの?」
と叫んで文大統領と腕を組み、現場は笑いの海となった−という報道があった。もちろん、大統領府のブログにはそうした記述はない。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/07/2018120780031_3.html

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:36:48.05 ID:DtdbktYL.net
南は既にレッドチーム扱い

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:46:09.37 ID:eNANHFGU.net
外務官僚の上層部を総取っ替えした結果。
官僚も無能だしパイプも失った。
加えて政府が折衝もなく振り回す。
機能しないだろ。そりゃ。

178 ::2018/12/13(木) 13:50:09.29 ID:JxmCow3/.net
3月までアメリカ以外で給油か

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:53:40.22 ID:crYJsjpG.net
>>19
駐チェコ北朝鮮大使は金正日の異母弟だそうだ

首席広報官がご機嫌伺いに行ったんだろう

180 ::2018/12/13(木) 13:53:59.51 ID:rjg/bemV.net
>>1
>>文大統領の専用機は9月18日から20日まで南北首脳会談のため平壌に行っていた。この場合、原則として文大統領の専用機も180日間、米国入国を禁止する独自制裁の対象となる

え…文たん制裁くらっとるやん

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:54:14.96 ID:kSeE9Hfl.net
>>67
あれかな?イタリアンのニンニクって、最初に油で炒めて香り立てるじゃん。
韓国料理のって生のまま漬け込んであったりしてるから、辛い臭いが
鼻につくんじゃないのかな?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 13:57:20.19 ID:ybViOLsF.net
>韓国大統領専用機が訪米のたびに対北朝鮮制裁の例外許可を受けなければならない

通常時は北朝鮮制裁の対象になっているって南朝鮮は誇らしいよなぁ✌

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:04:27.41 ID:uRHFljcj.net
だってさ、イスンマンだかが朝鮮戦争の時、指揮権放棄したわけでしょw
だから未だに米国にあるってのがわかってないのかこいつらw

184 ::2018/12/13(木) 14:04:33.38 ID:7Htu1O/Y.net
アメリカの同盟国の話とは思えない内容だな
凄いよ韓国は
朴槿恵大統領の中国軍の軍事パレード参加に
匹敵するような話になってるな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:04:44.49 ID:y62DhwqU.net
>>175
面白い推理だけどその記事読む限りでは婦人とガイドと一緒だぬ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:06:48.11 ID:sIbKXHuU.net
>>1

>「いくら形式的な手続きだとしても、大統領専用機が毎回許可を受けなければならないのか」
>という問題提起があった。
北朝鮮が何か仕込んでたらどうすんだよ?
そもそも制裁対象国に押し掛けてんだから形式的な申請くらいしろ。

>一部の参謀は「主権にかかわる問題」「米国はひどすぎる」と激高している様子だったという。
これがこの民族特有の身勝手極まりない逆ギレだな。
これじゃあ近隣諸国とまともな友好関係が結べない筈だわw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:09:34.32 ID:64MGjQrz.net
>>1
やっぱりマジだったんだ、主の居ない間に訪れた国賓てまんま間男w

188 ::2018/12/13(木) 14:12:17.28 ID:vrVzR4xR.net
>>74
西側諸国はアメリカに言われて断ったからチェコになったのではないかな。

189 ::2018/12/13(木) 14:15:52.97 ID:5ln8xRxp.net
ムンちゃん


チェコスロバキア


と言ったらしいね?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:16:00.47 ID:49zFFkcd.net
なるほど、国連総会に出た時は例外措置を認めてやってたのか
なら今回はハブられて当然だわなww

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:24:01.64 ID:HP1WqNKe.net
>>181
あと根本的に種類の違いかと

192 ::2018/12/13(木) 14:27:31.86 ID:EM0UZ1tR.net
特例にしてやると、それを今度は当然の権利のように言い出す

何時もの朝鮮人

193 ::2018/12/13(木) 14:32:38.89 ID:Tw9CG68g.net
>>102
元々西から行っても一緒だ!とか強弁してたのにバレたらこれだからな
一度許可されたんだから手続きなんて簡単なはず

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:32:49.07 ID:TysgK52Z.net
へー
チェコで北の要人と会ったと思ってた

195 ::2018/12/13(木) 14:37:33.46 ID:WyC/hs04.net
>>186
ルールは守ろうぜ、ってだけなんだけどねえ
なんで奴らは遵法より逸脱や特別扱いに憧れるかねえ
行政指導者ならなおのことルールに則るべきだろうに

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:39:08.53 ID:JEDaZcmW.net
>>1
誤報だってさ
https://news.v.daum.net/v/20181213104905802

google翻訳
>金報道官はそれとともに、最近ドア大統領が主要20カ国(G20)首脳会議に出席するため、アルゼンチンを訪問した当時中継地としてチェコを決めたのも、
>このような制裁の問題が適用されたという、そのメディアの報道について「制裁問題とは無関係だ」とし「給油問題など経由地でのサポートのような技術的な側面を考慮した」と強調した。

>報道によると、当初ドア大統領の専用機は、アルゼンチンを訪問する前に中継地として、米国ロサンゼルス(LA)に立ち寄って同胞懇談会をする案を推進したが、
>米国が「一度制裁免除をしてくれても180日の制裁期間中、再訪米する場合には、毎回例外手順に従ってください」と要求し、青瓦台内部の不満気流によって寄港地が変わったのだ。

>金報道官はまた「チェコを経由しながら、両者首脳外交に成果をおさめうとしたものである。また、代表団の時差ぼけも考慮した」と付け加えた。

>続いて「時差の問題と関連して、ヨーロッパを経由することにして、複数の箇所が候補地に上がった。スペインとオランダ、ハンガリー、スウェーデンなどが対象だった」とし
>「しかし、スペインは習近平中国国家主席がG20をしながら立ち寄るため除くになったオランダの、ハンガリー、スウェーデンは(私たちは)来年の公式訪問を検討しており、チェコに定めたもの」と説明した。

197 ::2018/12/13(木) 14:43:54.63 ID:ikgYobwO.net
>>6
要するに
「畜生アメリカめ!今度あったらぶっ飛ばしてやる二だ!」と言いつつ
「アメリカに出会ったら何言われるかわからないから、いつもの駅とは違うところで乗るニダ、遠回りだけど仕方ないニダ」
って話だもんな

198 ::2018/12/13(木) 14:44:35.73 ID:DdaahmSU.net
それでチェコの大統領に会えなかったのか

199 ::2018/12/13(木) 14:46:15.39 ID:oKQ2OzCh.net
まーた他人のせいにしてやがる

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 14:49:34.79 ID:AfZ+GIBJ.net
これだとアルゼンチンに行く前にアメリカに行けなかった理由はわかるが、なぜチェコに行ったかの理由がわからないな
南米に行くのにユーラシア大陸を横断なんてホワイトベースじゃあるまいし

201 ::2018/12/13(木) 14:51:15.40 ID:uyKfjx2b.net
>>196
文の言うことだからな

202 :八紘一宇は日本の国是:2018/12/13(木) 14:52:18.86 ID:L9KOttkK.net
>>1
この間カナダで捕まった人もアメリカ入国避けてたよね

203 ::2018/12/13(木) 14:56:12.51 ID:O1869k70.net
政府専用機で行かなければよかったのに。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:06:34.23 ID:pOEliTKy.net
同盟国の大統領を制裁対象にするとか
最近のアメリカ政府は頭おかしい

205 ::2018/12/13(木) 15:09:46.38 ID:O1869k70.net
>>204
文大統領に制裁したわけでは無い。
北朝鮮に飛行した飛行機が制裁対象になっただけ。
それが、韓国の大統領専用機でも。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:14:54.93 ID:y62DhwqU.net
>>196
大統領がいないのに苦しい言い訳だなあ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:18:06.13 ID:7ThX9RFj.net
普通に許可とれよ。そんなんでくじかれるようなプライドしかねえのかw

208 ::2018/12/13(木) 15:23:53.72 ID:vGZ1Swh7.net
これって結構深刻なんじゃね?w

209 ::2018/12/13(木) 15:28:52.47 ID:nKnqBaMk.net
>文大統領の専用機は9月18日から20日まで南北首脳会談のため平壌に行っていた。
>この場合、原則として文大統領の専用機も180日間、米国入国を禁止する独自制裁の対象となる。

実は制裁ではなく検疫目的だったりして

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:30:43.98 ID:dwICID49.net
海外に行くときの相手側への許可取り云々で主権に関わるってどういう思考回路なんだろな。法に則った形式的な手続きを否定するとは流石情治国家。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:35:19.24 ID:+Ae8+QYa.net
チェコの語源は古朝鮮語のチョンコ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:35:30.56 ID:pH320mBj.net
こんな言い訳しなければならない国家元首って恥ずかしすぎる

213 ::2018/12/13(木) 15:36:42.91 ID:NiU6LHNg.net
>>196

いや誤報じゃなくてほぼ同じこと言ってるじゃん

チェコに寄った理由が加わってるだけで

214 ::2018/12/13(木) 15:42:34.08 ID:bY8YesnE.net
>>202
文はアメリカ入国すると捕まっちゃうと怖れてるのかも・・・

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:51:42.65 ID:Xm99UTZc.net
>>44
でもそれをマジでやったら国際社会からどう思われるか、どういう対応されるか、奴らシミュレーションやるというか想像が働かないものかね?
奴らの事だから中国にも噛み付くだろうし

216 ::2018/12/13(木) 15:56:40.49 ID:KzJwHqJw.net
民間会社の定期便乗り継いで行けよ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 15:56:57.23 ID:h0Z47rPn.net
>>215
それは竹島を武力奪還しろと叫ぶネトウヨに言ってやれよww

218 ::2018/12/13(木) 15:59:44.72 ID:3PfOco2G.net
>■米国に対し不満抱き「米国経由する必要ない」
以下。
他人事だな韓国w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 16:06:13.95 ID:OVm/4ONz.net
締め出された
これが全て

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 16:06:58.62 ID:cdr977+Z.net
>>1
つか、許可とればいいだけだろ。
餓鬼かよ。

221 ::2018/12/13(木) 16:28:37.75 ID:BKmoz32o.net
>>50
米国もよく我慢してる
これは必要なメンテナンスなのかもな

1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 支\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 支\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 支\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 16:39:23.67 ID:ushGhILh.net
>「いくら形式的な手続きだとしても、大統領専用機が毎回許可を受けなければならないのか」という問題提起があった。
>一部の参謀は「主権にかかわる問題」「米国はひどすぎる」と激高している様子

自分がルール破っといて怒られると
「そんなつもりじゃなかった」「もっと優しく叱ってくれ」
本当にみっともない奴らだ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 17:11:38.26 ID:2wIHwZIS.net
ロサンゼルスで米メディアに触れてる在米コリアンに会ったら
色々言われたくないことを言われちゃうから逃げたのでは?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 17:11:46.31 ID:p/ol4u0A.net
>>117
貢献してないし

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 17:12:12.67 ID:Y1f7yTG/.net
>>159
それは知ってるよ。仮の話だ。

「何でチェコに行くの?」って大統領に聞かれて、米国が許可しないじゃなくて、米国に許可を求めるのが気に入らないって答えて、済んでしまう異常さがね
これが仮に日本ならってことよ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 17:17:07.84 ID:nrPlM9i5.net
ムン派はフェイクニュースニダあああっ
って発狂してるね

227 ::2018/12/13(木) 17:17:18.79 ID:bEhaW5L/.net
>>89
旭日旗に塗り替えて貸してやれ

228 ::2018/12/13(木) 17:27:37.30 ID:OtiIfnM1.net
>主権に関わる問題

そりゃそうだろう
アメリカの施設を使うんだからアメリカの主権に関わるのは

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 17:34:23.08 ID:Ls/YqM1g.net
一方訪欧の途中米国アラスカ州に来た昭和天皇機が給油するだけですから知事や市長の出迎えは遠慮しますと伝えたところ
代わりに当時のニクソン大統領がアラスカまで天皇陛下を出迎えに来たのであった。

230 ::2018/12/13(木) 18:39:11.20 ID:6k4CcDhh.net
もしかして、ロス空港にノーショーやらかしてる?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 18:53:11.09 ID:K+ppYnu8.net
強行着陸をするニダ

232 ::2018/12/13(木) 19:06:48.55 ID:Y9a9iNE7.net
>>166
チェコには確かジョンウンの親戚だかなんかがいるよな

233 ::2018/12/13(木) 19:23:06.87 ID:/CEko3rJ.net
なるほど。19号の親戚やらスパイやらと打ち合わせに

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 19:43:21.81 ID:JnkOvOr0.net
これで、韓国は米国から嫌われているってことを在米韓国系は知るべきで
同盟国の日本を刺激するのを控えよう
などと殊勝な事するわけがないなw

そして、更に米国民からも嫌われる韓国系

235 ::2018/12/13(木) 20:01:15.04 ID:UtQtaSZ9.net
>>89
安倍「使い古しの747でしたら、お譲りしましょうか?(ニヤリ」

トランプ「売れ残りでいいなら、747-8を譲ってやろうか?(ドヤァ」

米国製の江沢民主席専用機で盗聴器発見
http://japanese.donga.com/3/all/27/266845/1

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 20:08:34.55 ID:x2YF3lxf.net
もう糞チョン国の外交は滅茶苦茶になったねえ。実に結構!
これで日本が相手しなくなったから、もう駄目!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 20:33:09.55 ID:EZNRQXIR.net
今の大統領専用機はクネの時代から使ってる奴らしいが、
これは積弊として処分しなくていいのか?w

238 ::2018/12/13(木) 21:36:45.90 ID:/HXVlmbH.net
>>236
結局のところ韓国は「米国の同盟国」「日本の隣国」だから各国も相手にしてただけなんだよな

そういうのを自ら断ち切った結果がこの前のG20での孤立

239 ::2018/12/13(木) 22:52:35.76 ID:mdMIKbp+.net
普通に大韓航空でトランジットなら問題なかったんじゃ?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/13(木) 23:49:52.62 ID:5xZY/5BT.net
>>1
韓国のイライラ解消に米国と断交

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 00:26:45.50 ID:4G4sGAVS.net
国連行くときは例外措置で許可取れたんだろ
今回も例外措置の申請すりゃ良かっただけじゃ...

あ!もしかしてアメリカに断られた?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 00:56:58.98 ID:xeHozNfy.net
>>1
さすがにこれは想像できなかった
何かもうノムヒョンを超えたな
お笑い的な意味で

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 01:06:00.94 ID:xeHozNfy.net
>>221
自分の国の代表がこんな様になるって
自分の国に誇り持てなくなるよね
朝鮮人に生まれると言うだけで罰ゲームだよ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 01:11:28.12 ID:qHC3QZ/+.net
国連決議違反の
犯罪国:韓国
犯罪者:韓国大統領ムン
犯罪機:韓国大統領専用機
って事実だ。よく向き合って犯罪民族として、国際社会に対して真正の謝罪と反省をしろ

245 ::2018/12/14(金) 01:17:53.44 ID:9YZ9mvOY.net
外交の天才!

246 ::2018/12/14(金) 07:55:57.38 ID:/2dQykL8.net
>>215
正義のウリが絶対悪の戦犯国日本に制裁を加えるという正しい行いをしているだけニダ
世界は当然ウリを支持するニダ
世界一優秀で核大国のウリは米中露と対等なのだから言うべきことを言うのは当然ニダ

だと思うよw

>>238
日本は隣国どころか支援国ほとんど保護国だったからなあ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 08:32:13.68 ID:VllquQnl.net
大統領も不在にしてる国に何しに行ったのか少し分かった気もする

248 ::2018/12/14(金) 08:38:29.04 ID:O+2raJSU.net
>一部の参謀は「主権にかかわる問題」「米国はひどすぎる」と激高している様子だったという。

何を言ってるんだこいつらは。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 09:16:25.09 ID:Jaq7xRvP.net
>>248
いつもの、ウリは被害者ニダ、差別ニダだろ。

250 ::2018/12/14(金) 10:05:46.61 ID:+2cTLLuK.net
お隣へ行くのに専用機の737でなくてチャーター機の747で逝ったんや 空港とかを考慮したらコンパクトな737の方が良かったのに
デカイ飛行機でマウントを取ろうとしたんやろな、、阿呆や

251 :東瀛孩児:2018/12/14(金) 11:10:01.05 ID:AHtxirZS.net
>>4
> 韓国だけ北朝鮮の核兵器開発に熱心だから全世界からボコられてるって
> まさか中国、ロシアからも嫌悪されるとは思わなかったが

「まさか」は余計。隣国の核開発に歓迎する国は世界中どこにもない。
中国・ロシアから見れば、「北朝鮮は貧乏国だからわが国の主張にも耳を貸しているのに
邪魔なおせっかい焼きが、わが国の外交努力を無にしようとしている。けしからん」だよ。

252 :東瀛孩児:2018/12/14(金) 11:43:05.64 ID:AHtxirZS.net
>>44
核が残り、しかも米軍基地も残った形で、北朝鮮主導で南北統一という目があるから
その話は冗談でなく深刻。(第一回米朝首脳会談とはそういう意思表示なのだと思った)

ただしそれが本当に実現したら、日本は対抗手段として核保有をせざるをえなくなる。
日米安保条約と米国の核の傘が無能力化してしまうからだ。
(さらに日露平和条約締結交渉が失敗したら、日本の世論が一気に変わるかもしれない)
だからいまは日本外交にとって、とてもむずかしい局面ですね。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 13:25:02.99 ID:xD7gJ+l1.net
>>217
コレw

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/12/14(金) 13:43:21.45 ID:rj8RtdVi.net
だっさ。

総レス数 254
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200