2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPP11】 加入すべきか否か、韓国政府のジレンマ★2 [01/11]

1 :荒波φ ★ :2019/01/11(金) 14:23:12.69 ID:CAP_USER.net
環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP、いわゆるTPP11)加入に関する、韓国政府の態度表明が遅れている(2018年12月26日記事参照https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/12/562a1bc25d658f84.html)。加入促進論の半面で慎重論も根強く、韓国政府は容易に意思決定できないジレンマに陥っている。

加入のメリットとしては、(1)TPP11のうち、自由貿易協定(FTA)未締結の日本、メキシコ向け輸出拡大や、(2)TPP11加入による既存FTAのグレードアップ、が期待できることが挙げられる。さらに、(3)TPP11が21世紀型の新たなルールを構築している点も重要だ。

「聯合ニュース」(2018年12月30日)は、「(韓国が加入しない場合)今後、TPP11を中心に新しい分野のデジタル貿易などの国際ルールの議論が進むと、韓国が議論から除外される危険がある」と警鐘を鳴らしている。

■世論の動向がポイントに

輸出立国の韓国としてはTPP加入が必須のようでもあるが、一方で慎重論も根強い。特に、(1)対日輸入増加による国内製造業への影響、(2)農産品市場の追加開放による国内農業への影響、が危惧されている。

前者について、「韓国経済新聞」(電子版2018年12月30日)は「日本は相当数の工業製品の関税が既に無税で、TPP11に加入すると、韓国が一方的に市場開放することになる。特に、自動車産業では、現在8%の完成車の関税を引き下げると、日本車による国内市場浸食が進展し得る」と報じている。

しかし、韓国の製造業の競争力が大幅に向上した現在、日本製品の流入をそこまで警戒する必要があるのだろうか。2018年12月下旬に韓国の複数の通商専門家に聞いたところ、

「実際にそれほど流入するとは思わない。しかし、ポイントは実際どうなるかよりも、世論の動向だ」
「文政権は、朴前大統領を弾劾に追い詰めた『ろうそくデモ』で生まれただけに、世論に敏感にならざるを得ない」
「日本から各種部品が流入し、弱者である中小企業を圧迫しかねない、と世論が反発する恐れがある」
「現在、韓国の自動車産業は苦境にあるため、TPP11加入のタイミングとしては難しい」

などといった指摘が聞かれた。


日本貿易振興機構(ジェトロ)2019年01月11日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/01/72bcd39389ac36c8.html

★1の立った時間 2019/01/11(金) 11:00:48.56

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547172048/

62 ::2019/01/11(金) 14:35:34.73 ID:ZfnWx5pb.net
最低限のルールや約束を守れない朝鮮人は立入禁止

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:35:41.23 ID:yxvg3U1l.net
何で入れる事が前提なんだ?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:35:41.90 ID:jlZl6WJ1.net
加入できると思っているのが笑える

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:36:14.87 ID:fGAFxQQw.net
>>1
おまエラに、そんな決定権は無い
それ以前に、何処の国も賛成しない

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:36:42.69 ID:ffs7TZS6.net
参入出来ると思ってるのがキチガイすぎるな

67 ::2019/01/11(金) 14:36:51.94 ID:MdB5AB1D.net
韓国にとってTPPの加入はデメリットだらけって聞いたな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:37:00.56 ID:TsYqDz5I.net
そのジレンマに意味はないよ
宝くじ当たったときの妄想でもしてる方がいくらか建設的だわ

69 ::2019/01/11(金) 14:37:20.75 ID:AQTUL4Ak.net
著作権に厳しいTPP11に、パクりが身上の韓国なんて加入できるわけないだろ。

70 ::2019/01/11(金) 14:37:21.75 ID:OWQeA+s+.net
韓国政府は正式に加入要請してないのに韓国の一部マスゴミに釣られてイキってる情弱ネトウヨさんを失笑するスレですか?
世界最大市場の中国が参加しているRCEPが本命であって
弱者連合のTPPに加入しても何のメリットもないだろうね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:37:27.05 ID:HUUmKrUR.net
>>13
ハブられてんのに平然とくるやつだよなw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:37:43.28 ID:5cLo1RYO.net
まあ工業力で劣る日本としては、韓国の加入は絶対に阻止したいんだろうな
韓国に参加されるとスマートフォンだけでなく、自動車、工業用精密機器のシェアも韓国に奪われることになるし

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:38:06.21 ID:loDx7uvp.net
前科ある倭は韓国が入りやすくルールを変えろ 利益でるように変えろ わかるかネトウヨ

74 ::2019/01/11(金) 14:38:24.21 ID:zNgJegdD.net
>>50
つうか、TPP宗主国として主導的立場で好き勝手にルールを変更出来るくらいに思ってるのでは?w

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:38:29.51 ID:qWyVsqkB.net
>>61
まあ、TPPの数々の協定を韓国政府が承認して加盟しても
韓国司法が韓国に不利な条項は違法だとかいいだせば
韓国政府はTPPの協定を守らなくてもいいって言い出すだろうしねw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:38:45.74 ID:v2eifk/p.net
とにかくあり得ない前提で話し
状況が見えてない妄想を吹聴するのが朝鮮人の特徴である

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:38:48.82 ID:hvBy2abH.net
ちょっと待って欲しい



なんで入れるの前提なんだ?

78 ::2019/01/11(金) 14:39:25.32 ID:B/AxoTYL.net
>>57
ジェトロは韓国の言い分を紹介しているだけだぜ。

79 ::2019/01/11(金) 14:39:31.51 ID:vjyzp36k.net
こんな情勢でありながら良く日本主導の協約に入る気になりますね。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:39:31.13 ID:e+k4iump.net
>>75
だったら韓国にあうようにルールを変えろ わかったなネトウヨ

81 ::2019/01/11(金) 14:39:31.95 ID:/J1ceJSN.net
>>77
無理矢理、いれるのは得意ニダ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:39:38.68 ID:NPOaXb8c.net
>>72
よう、敵前逃亡者

83 ::2019/01/11(金) 14:39:53.71 ID:hvBy2abH.net
G20で総無視されてるのに何で入れると思ったんだ?

84 ::2019/01/11(金) 14:40:03.70 ID:O9T/rb/U.net
>>1
条約破る国が加入できると思ってるのかね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:07.11 ID:3L7veiKT.net
あれ?なんか勘違いしちゃった?ごめんごめん!
TPPの話はもう忘れてね!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:07.94 ID:QRwU8fSh.net
国際法の観念がない国に入る資格なし


入っても 国内の裁判で覆るあほな国には


そのまま 朽ち果ててほしい

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:07.90 ID:l7aMTAmG.net
>>72
などと、軍事力スレで馬鹿晒したチョンが申しておりますw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:27.32 ID:f/0hWptl.net
ど厚かましいキムチのメンタルだな

89 ::2019/01/11(金) 14:40:27.62 ID:qEClb2HU.net
TPPに加盟するには、加盟国からの了承がいるから無理だろ。

90 ::2019/01/11(金) 14:40:32.94 ID:re9tLSXD.net
何を韓国に選択権があるみたいな勘違いしとん?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:41.15 ID:+SolCLjo.net
ミカンの件ってTPPに参加する上で「知財もちゃんとやってるよー」ってするためのポーズなのかな?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:41.44 ID:5cLo1RYO.net
>>79
韓国が日本を気遣ってくれてるんだろうね。
韓日関係は今は冷え込んでるが、TPPに加入してやるからお前も譲歩しろよ、と。
日本政府は正式に韓国に頭を下げないとね

93 ::2019/01/11(金) 14:40:43.36 ID:EqIIvijz.net
>>80
変えたとしても、また国内法を盾に破るでしょ

韓国と話したり決めたりするのは時間の無駄

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:44.71 ID:bAXKmeSA.net
無理

95 ::2019/01/11(金) 14:40:53.81 ID:yiPzbt4f.net
>>77
韓国を加入させなければ韓国は差別ニダ、ヘイトであるニダと叫ぶ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:40:56.95 ID:SD2XE1sk.net
>>80
なんでバカチョンの話を聞かなきゃならんのだ?
チョン国は最初からお呼びでない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:41:04.33 ID:iI5/F6jb.net
これから日本が制裁してチョン国崩壊するから無理

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:41:05.66 ID:Tjx+1+bg.net
韓国は

加入できない
加入させない
加入認めない

分かったか?

99 ::2019/01/11(金) 14:41:19.96 ID:vjyzp36k.net
>>80
既に加盟している全国家が認めない限り無理。
>>92
この場合頭を下げるのは韓国ですよ?

100 ::2019/01/11(金) 14:41:29.01 ID:ANDON5rI.net
既にこちらは無税で一方的に受けてやってんのに
こっちだけズルいニダーとか言い出すの?
本当に馬鹿な国だな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:41:34.04 ID:p4lSWIAZ.net
参加出来ないから、ジレンマの危惧は不要ニダ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:41:41.65 ID:l7aMTAmG.net
>>92
冷え込んでるからお断りされるんだろが
おばかさん

103 ::2019/01/11(金) 14:41:42.86 ID:gQOAqjP2.net
>>1
<丶`∀´>
気に入らないことが起きたらチョッパリのせいにすればいいニダ
チョッパリが譲歩して勝手に丸く治めてくれるに違いないニダ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:41:44.81 ID:kU2U8JL/.net
入ってからアレが気に入らないとか喚く作戦

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:42:02.57 ID:2ehmaYfP.net
朝鮮人はお断り!

106 ::2019/01/11(金) 14:42:04.09 ID:Vn9BOY0g.net
仕方ないから加入してやるニダ

107 ::2019/01/11(金) 14:42:07.66 ID:zNgJegdD.net
>>70
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返しTPP加入願望を垂れ流す
韓国メディアに言ってやれよw,

108 ::2019/01/11(金) 14:42:10.34 ID:MdB5AB1D.net
>>92
他の加盟国が拒否するだけだぞ

109 ::2019/01/11(金) 14:42:34.98 ID:AQTUL4Ak.net
中国みたいにバスが出ると脅して、ずっとバス停で待ってくれるようなことはないよ
だから飛び乗るしかないけど、飛び乗って落っこちれば。

110 ::2019/01/11(金) 14:42:38.03 ID:zMe9vCD4.net
加盟国の同意がなければ参加出来ないんだけど…

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:42:41.90 ID:Y0J41zDc.net
日本が後からTPPに参加した時はルールを決める前だったから難しかっただけで
ルールが決まった後に参加する国に対してはハードル低いんじゃね?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:42:42.16 ID:90c8kyjO.net
>>96
じゃあ誘うな 韓国の経済力が魅力で倭誘惑したいのはわかるが準備を整えろ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:42:45.02 ID:SD2XE1sk.net
>>83
つか、今年は大阪でやるんだよね
チョン国は誰がどのツラ下げて日本へ来るのやらw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:09.39 ID:JtUsVnKY.net
>>108
日本が他の国を説得すればいいだけだろ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:20.48 ID:SD2XE1sk.net
>>112
元々誘ってねーからw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:28.29 ID:5cLo1RYO.net
>>87
ネトウヨはF35B導入で「これで韓国空軍に勝てる!!」とか言ってたけど
日本空軍が導入予定のF35BはA型に比べ、短い滑走路や艦での離着陸を出来るようにする為性能が劣ってる。
つまり韓国がF35Aを導入したら、空軍の力は完全に韓国が上になるということなんだけど大丈夫か?
ちなみに韓国にF35Aが導入されるのは決定済み。
完全に戦闘機の性能で負けてますよ日本さんwwwwwww性能だけがウリなのに数でも性能でも負けるってwバーカ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:29.20 ID:+SolCLjo.net
>>92
牙一族のボスがデスバトルチャンピオンに頭突きかましたみたいに?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:39.17 ID:qWyVsqkB.net
>>89
基本、安倍総理の外交は「価値観外交」だからねー、TPPも然り。

さて、日本の外交白書で韓国の説明に「同じ価値観を有する」という
文言が掲載されなくなって何年経過したでしょう?w

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:44.45 ID:l7aMTAmG.net
>>114
そんな義理ないね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:43:45.37 ID:3L7veiKT.net
>>80
入りたいの?

121 ::2019/01/11(金) 14:43:53.86 ID:HP3nuCM5.net
誰にも誘われてないのにw

122 ::2019/01/11(金) 14:44:09.16 ID:MFeMdUqR.net
呼ばれてないのに AA ↓

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:44:14.08 ID:MNQqPou6.net
>>114
約束守れない国が入れると思ってんのか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:44:16.29 ID:v2eifk/p.net
まあ日本が拒否するのは当然だが
TPP11の総意として拒否するコンセンサスが必要
これならバカチョンでも夢から目が覚めるだろう

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:44:21.39 ID:JtUsVnKY.net
>>119
世界中に日本は冷酷な国だと認識されるだろうな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:44:27.88 ID:QMpz+9xH.net
>>1
なに勝手に、望めば入りれると思ってんだ?

127 ::2019/01/11(金) 14:44:38.42 ID:8erY/Y9i.net
加入させてもらえると思ってるのか
相変わらずだな韓国人

128 ::2019/01/11(金) 14:44:42.05 ID:3wiCdgUt.net
単に日本の決定プロセスをなぞりたいだけでしょ
ようはマネしたいだけ
加入できるかとか損得勘定はどうでもいいんだよねw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:44:52.82 ID:SD2XE1sk.net
>>116
チョン国のメンテナンスで飛べるか?w

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:05.94 ID:qWyVsqkB.net
>>125
ムン大統領が世界行脚でガン無視されてましたねーw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:13.72 ID:NPOaXb8c.net
>>116
セウォルの時も 地下鉄火災の時も
督戦隊の立場にあったヤツが真っ先に逃げた

そもそもザイニチ朝鮮が兵役から逃げてるだろうが
この現実に反論できない半島軍の負けは確定だ

132 ::2019/01/11(金) 14:45:14.13 ID:LT26fBqg.net
「望めば入れてもらえる」と考えてるのか?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:16.83 ID:JtUsVnKY.net
>>123
世界は日本の過剰反応だと見ているよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:23.73 ID:MNQqPou6.net
>>116
自国で整備出来ないモノ持ち込んでどうすんだよ?www

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:28.47 ID:loDx7uvp.net
>>115
レーダー問題 徴用工買収 慰安婦問題

未来的な解決無くして加入なし わかるなネトウヨ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:30.01 ID:l7aMTAmG.net
>>116
開戦前に導入できるのかね?

137 ::2019/01/11(金) 14:45:34.19 ID:eRO0iGcs.net
お前じゃねえすわってろ案件

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:44.84 ID:4ID1mZfY.net
TPP以前に、国が無くなろうとしてるのにwwwwww

139 ::2019/01/11(金) 14:45:52.99 ID:rJaoqB/p.net
>>133
別にいいんじゃない?
どちらにせよ、日本が拒否すれば韓国は入れないんだし。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:52.58 ID:JnSd/0z8.net
ID:5cLo1RYO

この手のレス乞食って、バカにされていようが論破されようが
とにかくレスが付くと嬉しいの?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:45:53.15 ID:3L7veiKT.net
>>116

Aも買うんだけど?

142 ::2019/01/11(金) 14:46:06.88 ID:1OjwlFL5.net
加入できるかどうかの間違いだろww

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:46:22.40 ID:qWyVsqkB.net
>>136
というか、アメリカがF35を韓国に渡すとはもう思えないwwww

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:46:23.28 ID:SD2XE1sk.net
>>133
どこの世界?
国名を具体的に言ってみて?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:46:25.20 ID:MNQqPou6.net
>>133
日本が許可しないと永久に無理だと気づかない馬鹿

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:46:28.44 ID:gnIxBdvO.net
どーして入れると思ってんの?一国でも反対なら無理やで

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:46:41.29 ID:3L7veiKT.net
>>116

韓国軍では相手にならないってタモさんがいってたよw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:46:43.79 ID:YgEZTaip.net
TPPに入る入らないの前に、条約、協定、合意をことごとく破棄するんだもん。
入れるわけないじゃん。
決めるのは、こっちなんだからさ。
三跪九叩で加盟して、即座に、あからさまな乗っ取り、音頭取りを企てるしさ。
協調性ゼロの小皇帝。

149 ::2019/01/11(金) 14:46:53.22 ID:ZBz6pOvF.net
>>125
されないよw
なんでされると思った?売春婦問題の顛末を世界は知ってるんだぜw

150 ::2019/01/11(金) 14:46:58.78 ID:/J1ceJSN.net
>>142
加入の申請を受け取ってもらえるかどうかの問題

151 ::2019/01/11(金) 14:47:02.54 ID:EqIIvijz.net
>>92
大法院は、気を使うのが違法って言わない?
言ったら無効なんでしょ?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:47:08.16 ID:0gYT4Y4+.net
そもそも、チョン国なんて

加入できないのだがw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:47:21.17 ID:l7aMTAmG.net
>>143
レッドチーム入り寸前だもんな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:47:26.21 ID:JtUsVnKY.net
>>139
政治利用はやめましょうよ
お互いに喧嘩両成敗でごめんなさいして日本がきちんと賠償して喧嘩はおしまい
あとは未来志向で助け合っていけばいい

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:47:28.27 ID:SD2XE1sk.net
>>135
つまり、チョン国は参加出来ないのは確定w

156 ::2019/01/11(金) 14:47:43.83 ID:eRO0iGcs.net
「日本をはじめTPP加盟諸国が、南鮮の加盟希望を歓迎するとはとても思えない」
とは誰も言わなかったのか

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:47:47.19 ID:loDx7uvp.net
韓国の望むルールを作るために日本が各国を説得 わかるなネトウヨ

158 ::2019/01/11(金) 14:47:54.21 ID:hvBy2abH.net
日本 韓国を入れるなら抜けるわ
他国 じゃあ俺らも抜けるわ

韓国 ・・・


朝鮮人にはこのくらいあからさまにやったほうがいいだろ

159 ::2019/01/11(金) 14:47:59.91 ID:rJaoqB/p.net
>>154
助け合いって、信頼が無いと無理なので。

160 ::2019/01/11(金) 14:48:02.16 ID:MFeMdUqR.net
>>125
他の国は普通に協議して協定結んだのに、なんでわざわざチョンだけゴリ押しせなならんのだ?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/11(金) 14:48:14.79 ID:JtUsVnKY.net
>>145
日本が許可しないなんて選択肢はあり得ないよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200