2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】弾道ミサイル配備、米軍の「航行の自由」作戦に対抗[1/11]

181 ::2019/01/13(日) 08:36:03.40 ID:zazb3M/u.net
>>12
グアムに停泊しているアメリカの軍艦を狙えると言う意味だろ。

182 :イムジンリバー:2019/01/13(日) 16:24:18.07 ID:FOT6eB3r.net
>>166
澤田さんとは話しをした事がありますし、好きな人です。
 
どういう前提でのコメントか解らないので、これだけでは判断は出来ない。
濃縮技術も爆縮技術も、類似のものの技術経験があるからと言って、
やった事もない核弾頭の開発をゼロの状態からたった数十日かそこらで
開発する事は出来ない。
それが可能なら、既存の原子炉用核燃料はもっと短時間で開発出来るはず。
ウラン濃縮だけでも原子炉に使用する量を濃縮するには月単位の時間を要する。

このコメントは、兵器級の濃縮ウランやプルトニウムが既に存在している、とか、
それらの施設が既にある、とかの前提。
 
今の日本には売らんもプルト二ウムも兵器級濃度同位体は存在しないし、
それらを作るための施設(兵器用原子炉や再処理施設)も無い。
こういうものが準備されてから、という話。

 

183 :イムジンリバー:2019/01/13(日) 16:30:05.39 ID:FOT6eB3r.net
>>158
>>157の話は、兵器用核燃料やそれを製造する施設やIAEA査察クリアなどの政治的準備がなされているとの前提、という事でありましょう。
それらのお膳立てが出来たと仮定すれば、何十日かで開発可能、という事ですよ。
 
でも考えてみてください。
既にある発電用原子炉に入れる核燃料棒を作るだけでも何か月かかかるというのに、辻褄が合いませんよね。
 

184 ::2019/01/13(日) 16:30:50.97 ID:3tLIOkzD.net
もうあの人工島空爆しろよ

185 ::2019/01/13(日) 19:50:54.78 ID:fv+aXxtC.net
単なる空爆は相手の領土と認めることになるから

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:27:40.85 ID:JLfcOfjK.net
>>184
空爆しない方が良い。
あんな本国から離れた場所では兵站が続かない。
人工島防御に兵力を割けば、その分自由に動ける艦船が減る。
中国人は何故太平洋戦争で日本が負けたか全く理解出来ていない。
兵站を軽視する事の怖さを知るだろう。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:45:46.15 ID:W0EawzwH.net
>>186
戦闘機による強行偵察で消耗させるのが良いかな。
中華戦闘機はジェットエンジンの寿命と供給力が低いから、迎撃機を毎度出せばあっという間に枯渇しかねない。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:52:09.18 ID:KKQvicIy.net
移動目標に弾道ミサイルが当たるのか?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:53:26.19 ID:W0EawzwH.net
>>183
商用燃料濃縮に数ヶ月かかるのは、経済的な方法でやっているからでは?効率を犠牲にすれば兵器級への濃縮も短時間でできるとか。
濃縮自体に原理的な違いは無い筈だから、そう言う話があってもおかしくは無いと思うが。まぁ素人の推測だけど。
単純な爆縮型原爆には、燃料濃縮以外に技術的な問題はなかったと思うけど。ミサイルの弾頭にするのは無理だけど。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:53:29.23 ID:jWQiFdVn.net
そこで安部ちゃんが
未来志向のウインウインで南シナ海の軍事基地化を
側面からシナをサポートします

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:57:52.11 ID:JLfcOfjK.net
>>190
ついに中国も安倍に縋るようになったか。
中国も落ちぶれたな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 00:03:12.38 ID:VcDweZmk.net
>>190
安倍「やれ」
西沙島「はい」

193 ::2019/01/14(月) 05:00:17.49 ID:yMH0N4mv.net
>>189
なんかすげーご意見ですね
文章すべて間違ってるよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 18:38:10.23 ID:QsknsZbA.net
何もしないできない日本が歯痒い。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 18:40:20.54 ID:63Xr6HQI.net
あれれ 最初民間として使用 軍地基地化しないと言ってましたよねー

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 18:42:23.02 ID:cL5DUcKi.net
>>1
「ミサイル発射の自由」作戦か

197 ::2019/01/14(月) 19:54:59.71 ID:+XjUWepn.net
まあ、絶対やると思ってたわw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/23(水) 13:03:36.75 ID:Bw9w7J+V.net
>1-50 >70-114
北チョンの、移動式長距離 核ミサイルの、
ギガ量産阻止に、一切、無駄だった、
>1シンガポール非核化宣言デイールとやらの果ては、今すぐ、
>1露中イラン 朝鮮半島 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏への、
アメリカからの先制予防核戦争、アジア核戦争なww


怪談奇聞 「祟リ喰イ」 99P掲載
「ミサイルと残像」

東北在住の高齢者が、
2017年8月29日に続く、
9月15日の火星12号 移動式長距離ミサイル2度目の発射時に、
国民保護法制、Jアラート発令時に、
白昼夢でみた光景。

TVの特別報道番組。
「ニュース速報、日本列島にむけ、
弾道ミサイルが、続々と、発射されています。
いま、岩手県沖に初弾着弾!」
「迎撃できるミサイルには、限りがあります!」

こういう東亜大乱 アジア複合大戦、テラ軍拡、国債金利ギガ上昇、
テラ増税で、
スタグフレーション超不況に。
全アジアで、慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック 慢性的ブラックアウトに。 

総レス数 198
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200