2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米韓協議筋】開催地、名乗りはベトナムだけ…米朝首脳会談[1/13]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/01/13(日) 21:28:13.27 ID:CAP_USER.net
【ソウル=豊浦潤一】トランプ米大統領が、北朝鮮の金正恩キムジョンウン朝鮮労働党委員長との2回目の米朝首脳会談を2月中旬にベトナムで開催するよう北朝鮮側に提案したと、日米韓協議筋が本紙に明らかにした。北朝鮮は検討中で、まだ返答はしていないという。

開催地を巡っては、インドネシアやモンゴルなども取りざたされているが、実際に名乗りを上げているのはベトナムだけだという。正恩氏は1日の「新年の辞」で「いつでもまた米大統領と対座する準備ができている」と表明しており、受け入れる可能性がある。

 首脳会談に向けた米朝高官協議について、韓国の文在寅ムンジェイン大統領は「遠からず(開催の)知らせを聞くことになるのではないか」と10日の年頭記者会見で語った。

(ここまで326文字 / 残り151文字)

続きはソース元の登録先にて。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20190113-OYT1T50017.html
読売 2019年01月13日 11時01分

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:30:55.43 ID:0r0yLKID.net
ベトナムなら北朝鮮も乗ってくるかもね
ベトナム戦争の時に北ベトナムにパイロット送ったりしてたし

3 ::2019/01/13(日) 21:33:10.34 ID:auwdz8BP.net
竹島でやれば?

日本が許可してやるぞw

4 ::2019/01/13(日) 21:33:56.66 ID:VoZhlM0/.net
4ヌニカ?

5 ::2019/01/13(日) 21:34:48.86 ID:PGwfa4j9.net
また宿泊費を集るのか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:35:15.71 ID:/a7oHOAS.net
宇宙でやれば?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:35:18.74 ID:IhR2qA5Q.net
在韓米軍撤退示唆?
南北戦争ベトナムに続けwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:37:52.20 ID:KxerQGrr.net
2月中旬に核廃棄期限90日を突きつけられると、事変は皇位継承後ですかねw
絶対に北が呑めない条件を通告すっから、みんな楽しみにねトランプノートw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:37:56.97 ID:6AB8hobL.net
日米韓から、韓が抜け落ちることを願う。

10 ::2019/01/13(日) 21:38:26.53 ID:0V0R+q8d.net
ベトナムとしては名を売る為の開催地へ名乗りかね〜
費用とか見積もって、採算が合うのかなぁ

11 ::2019/01/13(日) 21:39:57.31 ID:cN6QOZBn.net
北朝鮮、お金出さないもんね
韓国、費用くらい出せよ

12 ::2019/01/13(日) 21:41:39.92 ID:DeXyZ9dK.net
>>2
> ベトナムなら北朝鮮も乗ってくるかもね
ベトナムまで乗っていける飛行機があるのかと

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:42:10.15 ID:btO9J2It.net
豚が核を手放すはずなかろう
今も地下で大量生産しとる

14 ::2019/01/13(日) 21:42:31.68 ID:/OFObxMD.net
勝手にチョンがうろついて、ノーベル賞!平和賞!騒ぐんだろ。 いない方がマシ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:43:38.06 ID:c79ks+k+.net
どうせ北チョンは時間稼ぎとしか見てないし
トランプも大統領選に向けてのパフォーマンスとしか考えてないから
何も変わらないよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:43:48.36 ID:2SaeIdMz.net
日本で開催して速攻逮捕しろよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:43:48.73 ID:cf8DEVL1.net
ベトナムとシンガポールって北朝鮮からどっちが近い?
また中国様から飛行機借りないといけないんじゃないの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:44:06.43 ID:Hy2eG/Qe.net
呼んでもいないのに文がベトナムに来る!
に1000ウォンかける

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:45:07.98 ID:WHUgH9iR.net
中国が干渉しにくい国

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:46:21.71 ID:8tpDM8E8.net
韓国では絶対に開催しない

それは文の手柄になつてしまうから

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 21:47:58.26 ID:IhR2qA5Q.net
詰めろかな
核廃棄→終戦宣言→在韓米軍撤退→韓国の北朝鮮化
めでたしw
めでたしw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:03:53.58 ID:m9V3Eoy0.net
結局ベトナムベトナムって言ってるのは朝鮮ムン達だけだろ
自分達朝鮮は中国から逃げるようにベトナムへでてサムスンを始め人件費が安いベトナムへ金を使って朝鮮の都合がいいから
ベトナムの政府絡めて何時も馬鹿丸出しの朝鮮都合のロビー
米朝会談自体もうアメリカ政府自体が去年朝鮮の非核化を拒絶した時点で無くなったも同じ
トランプは大統領選挙後から北豚を放ったらかし
結局大統領選挙後はトランプもアメリカ政府も朝鮮への制裁強化して態度が一変してるのわかるだろ
朝鮮への制裁強化の政府高官を人選
もうアメリカ政府自体元々朝鮮への攻撃しか考えてないから
結局ベトナムなど朝鮮都合などあるはずもなく
まして南北朝鮮自体の国連合意違反の糶取り発覚でアメリカ政府自体朝鮮への信頼など吹っ飛んで最早会談自体もうないから

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:05:29.34 ID:v145SF+G.net
>>15
職場でも周りのモチベーション下げるだけの無能っているよね
そう思うなら黙って眺めてれば?

24 ::2019/01/13(日) 22:06:26.39 ID:c7a5W/+M.net
>>1
どうせすんなりとは決まらないだろう。
北朝鮮側家のわからないことを言いだして、一回ぽしゃるところまでは予定の内じゃないの。

25 ::2019/01/13(日) 22:06:55.94 ID:H9wPYTuv.net
>>1
必要ない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:07:23.10 ID:8wNT5SBD.net
日米韓協議筋が本紙に


なんだこの 協議筋って奴は  韓国は日本交えた日米韓合同訓練も拒否した国

27 ::2019/01/13(日) 22:08:42.87 ID:v2u2Z8gQ.net
横田基地内とかどうかな

黒電話は平壌から米軍機で送迎
トランプも米国から直行
前後に首相と会談できる

一番いい点は、南の文が付きまとえないところ、

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:09:34.75 ID:FbTECBfQ.net
今年初の「そんなことは言ってない」

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:15:30.29 ID:8wNT5SBD.net
韓国の文在寅ムンジェイン大統領は「遠からず(開催の)知らせを聞くことになるのではないか


何処が 日米韓協議筋なんだか

北からの通知 ムンちゃん今度 米国と会談するからねってw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:20:49.89 ID:Mc3+Kcal.net
> 韓国の文在寅ムンジェイン大統領は「遠からず(開催の)知らせを聞くことになるのではないか」

文は完全にアメリカから敵とみられてるな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:24:37.98 ID:96K55sCm.net
というかベトナムとか東南アジアしかやれるところないだろう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:31:47.15 ID:O934ZBUk.net
やる意味あんの?
それとも最期通牒?

それよりも宗主国中京政権倒す方が効果大じゃないの?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:34:51.00 ID:gJ3AgUMy.net
>>12
普通に中国経由でホーチミンに専用列車でいくだろ、同じ共産国圏だし
かつては金日成もそうしてた

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:37:44.82 ID:IhR2qA5Q.net
中国ニンマリ
核なし北朝鮮が韓国付き米軍なしで手に入るwww
いざ行かん台湾決戦へ!

35 ::2019/01/13(日) 22:50:28.19 ID:gbQ3Toc5.net
格下なんだからワシントンに行けいいだろ
飛行機がないけど中国に頼んで

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 22:58:53.51 ID:PY3/+IdE.net
【韓国】農協の役職員、ベトナムで『集団買春』疑惑・・・勃起不全治療薬まで配付[01/12]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547253758/


【韓国の戦争性犯罪】「ライダイハン」問題、英団体が議会で追及へ[1/9]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547023865/

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:00:49.87 ID:B2UqvpiC.net
正恩だけでもめんどいのにトランプまでいちゃ誰も手を上げんわ

38 ::2019/01/13(日) 23:02:29.25 ID:zM+8sfvS.net
3カ国でする意味あるの?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:03:25.88 ID:B2UqvpiC.net
北の飛行機の限界が低いから苦労すんねんww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:04:32.93 ID:c79ks+k+.net
>>23
あっ
去年の首脳会談でこれで平和になるとかのたまってた人でしたか
これは失礼、早く平和になるといいですね^^

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:07:35.61 ID:B2UqvpiC.net
テポドンに正恩詰め込めばワシントンでも可能やんけ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:29:53.23 ID:FfXmfJMP.net
ランダハンが抱き着くニダ

43 ::2019/01/13(日) 23:31:36.21 ID:l+zbGVyv.net
ベトナムに韓国人やって大丈夫かよ

44 ::2019/01/13(日) 23:32:40.56 ID:gSBiZd2X.net
最後通牒を言い渡すつもりのトランプが舞い上がって「黒電話は修終生の友」と言うまでがテンプレ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/13(日) 23:41:26.56 ID:MWBZQC5a.net
>>44
トランプが挑発したいのは支那なんだから仕方ないな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 05:34:54.30 ID:2othXuvr.net
鉄道で行けるところって、けっこう限られてるからな。
こういうので時間かけるのって、トランプが一番嫌いそうな気がする。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 05:43:23.07 ID:TOu3YR+s.net
来月第2週に米朝首脳会談、習主席は4月に訪朝し5月に訪韓か 政府高官が予測
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1607861/1

ベトナムで米朝会談
4月に習近平訪朝
5月に習近平訪韓

もう中華圏にもどる覚悟ができたということか。
中国が話をまとめようとしている。

それでよいのかもしれない。対馬が最前線になる覚悟をするべし。

48 ::2019/01/14(月) 05:53:00.49 ID:brN8GUQd.net
やっと実行すべき非核化の具体的な工程を、北朝鮮が国際社会へ約束するのか。
北朝鮮への国連視察監視団の費用は中韓もち。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 14:02:37.45 ID:A3qGHfW5.net
>>46
正直イランのが優先。

50 ::2019/01/14(月) 14:04:59.19 ID:9+LadS0B.net
南北で戦って北が勝ったベトナムでか…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 14:14:43.51 ID:CJnWOXUf.net
>>34
足手まといの南朝鮮捨てて、基地だけ残せば、米軍の機能強化。
基地周辺に朝鮮人が居るとウザいから、軽く衝突を起こす。
軍事緊張が高まれば、親北派と親米派で勝手に内乱を起こす。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 14:52:08.79 ID:pKgmIYHv.net
>>43
既に韓国人山ほどいるだろ。
サムスンベトナム始め進出企業も沢山。

旅行行った人がホテルのビュッフェは和食より韓国料理の方が多かった、客も韓国人が圧倒的って言ってたし。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 15:04:48.42 ID:aPAETuxj.net
ドナルドは北が核を手放さないのを承知の上で「北の核は無くなった!」と無理やり戦争終結宣言しそう
自国のシンクタンクの分析結果は全部「フェイク!ニューーーーーーーーーースッ!」と怒鳴って黙らせるの

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 15:07:53.94 ID:4t4j8e1y.net
でさあ約束守らないキチガイとナニを話せと?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 15:12:49.80 ID:6NbCBAZc.net
>>16
東京拘置所に収監されるとゴーン氏見たいにダイエットできるよ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 15:48:30.56 ID:Xkoq4XHm.net
東京でいいじゃん。
そのまま金正恩を誘拐で逮捕。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 16:03:40.49 ID:BndJtlkj.net
ベトナム戦争の経緯を考えると
当時の南ベトナム政府と韓国
ベトナムと朝鮮半島が被って見える

結果はおそらくアメリカ撤退後の
北による赤化統一

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 16:05:17.21 ID:4akzJh6E.net
北朝鮮外交団の渡航費と宿泊費は、我が日本が全額負担させて頂きますぞ!
超一流のホテルを用意してやって欲しい。

ネトウヨが文句言う?
大丈夫。俺がブン殴って黙らせるから。

59 ::2019/01/14(月) 16:05:49.71 ID:je2tJlfz.net
今回何も成果がなかったにトランプはどうするつもりなのだろう

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 16:10:21.32 ID:4akzJh6E.net
>>59
これだから外交素人は困る。
1回や2回の会談で結果など出るわきゃないわな。
何度でも長い時間をかけて会談する。
これが外交ってもの。

61 ::2019/01/14(月) 16:11:02.66 ID:9r+i+6yy.net
カリアゲが宿泊費払わないものなぁ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 16:12:49.30 ID:m7x26PiE.net
2回目の会談はなんだかんだ言いながら
北が逃げ出すような予想を立てられる。
今度こそビジネスマンのトランプは
ロケットマンのカリアゲ金に、
いつ核放棄という支払いをするんだ、
と詰問するのではないか。
その代わり、米韓同盟は解消すると約束するだろう。

63 ::2019/01/14(月) 16:13:36.41 ID:+omPn0oY.net
場所の問題よりも中身の問題を気にしなくていいのか?
カリアゲが非核化の見返りに在韓米軍の撤退を求めたとして
トランプがそれに絶対に応じないという自信でもあるのだろうか

64 ::2019/01/14(月) 20:29:28.85 ID:xj/0oefw.net
もう、日米にとって韓国の存在意義は焼失したな。焼野原だわ。
北との交渉に必要なく、それが決裂しての
対北戦争を考えれば、完全に北サイド。

韓国は、日米にとって百害あって一利なし。
消えてくれた方がいい国だ。

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200