2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報/社説】中朝関係と非常に対照的な韓米関係[1/14]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/01/14(月) 20:08:09.73 ID:CAP_USER.net
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による4回目の中国訪問を受け、両国では「両首脳は非核化交渉のプロセスを共同で研究、調整する」「中国は北朝鮮の信頼できる後方」などと相次いで報じられている。今年は中朝国交樹立から70年となることもあり、中国の習近平・国家主席が就任後はじめて北朝鮮を訪問するとの見方も出ている。昨年、米国のトランプ大統領が「習主席に会ってから金正恩氏は変わった」と公に警告すると、北朝鮮と中国はしばらく大々的な交流を控えていた。しかし2回目の米朝首脳会談が開催されるとの見通しが立ったことで、中朝は改めて蜜月関係を誇示しているようだ。

 また2回目の米朝首脳会談で在韓米軍や国連軍司令部の「現状変更」などが議題となる可能性が高いことも、中朝の密月を後押ししているものとみられる。1回目の米朝首脳会談でトランプ大統領はスタッフらと何の相談もせず「韓米合同軍事演習の中断」というプレゼントを金正恩氏に与えた。またこれは北朝鮮はもちろん、東アジアにおける米国の影響力を縮小させたい中国にとっても大きなプレゼントだった。トランプ大統領は在韓米軍についても資金問題からしか考えないような人物だ。同盟を重視してきたマティス国防長官もすでに辞任した。その隙を北朝鮮と中国が見逃すはずがない。米国国内で窮地に追い込まれているトランプ大統領は、北核問題や中国との貿易交渉で一定の成果を得ることばかりに力を入れているため、韓国の安全保障を脅威にさらすとんでもない決定を下す可能性も排除できない。

トランプ大統領の突発的な行動を阻止するには、韓米協力を今後も維持し続ける以外にない。ところが現実は正反対の方向に進んでいる。韓米両国による防衛費分担金問題は10回にわたる実務交渉でも歩み寄ることができなかった。トランプ大統領が韓国に対して分担金を大幅に増やすよう求めているからだ。影響で実務交渉ではなく高官級協議でもこの問題が議題となる見通しだが、これはかつて前例のないことだ。また文在寅(ムン・ジェイン)大統領が新年の記者会見で開城工業団地と金剛山観光の再開に言及すると、米国のタイム誌は「米国との関係を悪化させ、北核廃棄に向けた努力を混乱に陥れかねない」などと懸念を示した。米国は北核廃棄に向けた唯一の手段である制裁について、「韓国はこれを機会さえあれば揺るがそうとしている」などと疑いの目を向けている。

 韓半島(朝鮮半島)をめぐる東アジア情勢は最近になって非常に雲行きが怪しくなってきた。英国とフランスは北朝鮮制裁監視のため海上哨戒機と海軍艦艇を日本に送ることを決めた。北核への警戒と同時に中国の膨張政策をけん制するためだ。これに対して韓国は非常にあいまいな立場で金正恩氏とトランプ大統領の顔色をうかがうばかりだ。6・25戦争(朝鮮戦争)以来、韓国は韓米同盟を基盤に安全保障政策を進めてきた。ところが中国と北朝鮮は首脳会談を行い、トランプ大統領と金正恩氏、文大統領と金正恩氏はいずれも親書をやり取りしているが、文大統領とトランプ大統領の間では電話会談が行われたとのニュースさえ聞こえてこない。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/14/2019011480006.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/01/14 08:52

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:08:40.04 ID:Sny8adVa.net
ああ!ああ!
韓国男性に抱かれたいのよ!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:10:56.15 ID:HR77BkaM.net
もう中国の属国に戻る気満々ですね

4 ::2019/01/14(月) 20:11:40.03 ID:Zo3u1Dxr.net
中国「韓国は要らね」

5 ::2019/01/14(月) 20:11:46.60 ID:+U1iIFDN.net
韓国は嘘つきだから誰も相手にしてくれないのよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:12:36.77 ID:J3ADaQvR.net
トランプはムンとか嫌いだろな

7 ::2019/01/14(月) 20:12:44.69 ID:+omPn0oY.net
ムン「ウリもそっちの仲間に入りたいニダ」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:12:51.97 ID:O5hxOpOy.net
>>2
韓国行って売春街で立ちんぼすりゃいいじゃん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:13:42.03 ID:XF4D++25.net
米国との関係を悪化させ、北核廃棄に向けた努力を混乱に陥れかねない

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:14:10.65 ID:J3ADaQvR.net
>>2
追い詰められてるな

11 ::2019/01/14(月) 20:15:41.94 ID:UhoHeAbX.net
おいチョンども
三跪九叩頭の礼を練習しておけよ

12 ::2019/01/14(月) 20:16:11.95 ID:6bU/g8Uy.net
中国と北朝鮮との関係が蜜月になってるのに対し、アメリカと南トンスルの仲が悪くなってるのはトランプのせい

という記事だが、南トンスルが自分に原因があるケースでも他所のせいにするウンコってのがよくわかる記事

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:16:34.90 ID:NO0oVf2r.net
>>1 北朝鮮に習えばいいのだろうと思います

14 ::2019/01/14(月) 20:17:04.12 ID:PXdewKTy.net
額縁買っておけよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:17:11.16 ID:nYNqnQPC.net
韓国って「けがわらしい国」。
付き合ってはいけない。断交あるのみ。

16 ::2019/01/14(月) 20:18:13.41 ID:KqN6v/nW.net
ちなみにトランプは何が窮地なの?
次のアメリカ大統領選にはカストロとかいう名前の人が出てくるらしいけど。

17 ::2019/01/14(月) 20:20:56.95 ID:ywtkPHGn.net
そりゃ米韓関係よりかはだいぶマシとはいえ、中朝関係が良好とか絶対にない
朝鮮のミサイルは韓国日本にだけに向いてると思ったら大間違い
そのことは習近平だって重々承知している

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:21:00.89 ID:ifz9vPpN.net
韓国は、アメリカからも戦略的放置なのね
イギリスやフランスからも犯罪行為をしないか
見張られることになったのね

19 ::2019/01/14(月) 20:21:43.85 ID:7h7mxuZ0.net
>英国とフランスは北朝鮮制裁監視のため海上哨戒機と海軍艦艇を日本に送ることを決めた。北核への警戒と同時に中国の膨張政策をけん制するためだ。
違う。お前を見張るためだよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:23:49.05 ID:+I7o+nCs.net
>>2
無理やりフィストされて中を千切られたり、毟られたり、剥いだりされて瀕死状態で発見されそうだね。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:26:38.03 ID:a6yJ0Lfw.net
民主主義国家で
一番危険な国馬韓国
いっそのこと言論の自由が無い
中国にあげちゃえ👀👀

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:27:23.93 ID:yDLhr+Lj.net
日本とアメリカの貿易額を足しても、中国にははるかに及ばないからな、
いまの韓国は、

23 ::2019/01/14(月) 20:28:27.63 ID:Nv25zeJn.net
アメリカに捨てられ
ヨーロッパで相手されず
中国に見下され
日本に嫌われ

そこまでして尽くした北朝鮮に無視されるって凄いやん

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/14(月) 20:29:23.08 ID:fe0qRIBl.net
ハブ空港みたいな役目をするんだろ
頑張れやw

25 ::2019/01/14(月) 20:34:16.84 ID:vQpiOSjY.net
そんなこと気にすんなって
韓国は南北統一のために他のすべてを犠牲にすればいいんだよ

総レス数 71
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200