2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】ラーメンにチャーハンを組み合わせるなんて!「日本人は常軌を逸している」[01/16]★2

1 :れいおφ ★:2019/01/16(水) 17:23:13.42 ID:CAP_USER.net
ラーメンや餃子、チャーハンは日本人に親しまれている中華料理だが、
日本で広く食される中華料理はいずれも独自のアレンジが加えられていて、
本場中国のものとは様々な点で違いが存在する。

たとえば、餃子は中国では水餃子として食べられているほか、
ご飯のお供として食されている日本と違って、
中国では餃子はあくまでも「主食」として扱われているという違いがある。

また、ラーメンについても味は中国と日本で大きな違いがあって
中国国内でも日本のラーメンは「日式ラーメン」として区別されている。

中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の中華料理店ではラーメンという主食に
「チャーハン」という主食がセットになって供されると驚きを示し、
中国人からすると驚きの組み合わせであると伝える記事を掲載した。

記事は、中華料理店でチャーハンを頼んだ際に「スープがセットになっているのはごく普通のこと」
だと指摘する一方、日本の中華料理店では「ただのスープ」ではなく、
スープのなかに「麺」が入った「ラーメンとチャーハンのセット」が存在すると紹介。

主食に主食をセットにするというのは中国人からすれば驚きであり、
「常軌を逸している」ように感じられると指摘した。

しかも、日本には中国では考えられないほどの「山盛り」のラーメンや
チャーハンを提供する店もあると紹介したところ、中国のネットユーザーから
「なぜ日本人はこんなにもコメが好きなんだろう」といった疑問の声が寄せられた。

確かに中国ではチャーハンに限らず、ラーメンや餃子のいずれもが主食として扱われている。

日本では中国で主食として扱われる料理がいずれもご飯とセットになっているケースが多く、
中国人にとっては「常軌を逸している」と感じられるようだ。

http://news.searchina.net/id/1674619?page=1

前スレ ★1=2019/01/16(水) 05:43:37.87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547585017/

366 ::2019/01/16(水) 19:53:37.61 ID:OM/IlVzV.net
お好み焼き定食(ご飯、お好み焼き、漬物、ミニうどん)
焼きそば定食(ご飯、焼きそば、漬物、ミニうどん)

367 ::2019/01/16(水) 19:53:37.55 ID:b/QAVMoH.net
>>346
ソース付いてればおかずにならない事はないけど
やっぱり、一般的に一口サイズの小さいのはおやつかな
あ〜サイズと具によっておかず寄りの奴もあるけど

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:53:47.34 ID:1FtMDY9+.net
>>358
珍妙に見えるがやたら旨い、支那人が日本を怖がるエピの一つ魔改造

>>359
炭水化物が被ってしまった(五郎)事をキチガイみたいに悪認定するのは
ヴエヂタリアソなアテクシを差し置いて旨そうなもん食う普通の人に嫉妬してるからだし
医学的に炭水化物不摂取は体に悪いとされているんだから

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:54:12.64 ID:LLunz5x2.net
>>365
朝食メニューは他になかったんだもん

370 ::2019/01/16(水) 19:55:13.22 ID:b/QAVMoH.net
20世紀の頃は、焼餃子はありえない!とか言ってた
でも最近は、普通に焼餃子があるし食べられてるよ

371 ::2019/01/16(水) 19:55:24.33 ID:gi4YrU0e.net
>>359
あのなー、日本の食堂だけの慣習かもしれないぞ

372 ::2019/01/16(水) 19:55:49.70 ID:OM/IlVzV.net
主食+主食は日本人だけとかいうが
マクドナルドのグラタンコロッケバーガーを見ろ

小麦粉たくさん+キャベツ だぞ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:56:24.75 ID:EDhb6IJb.net
中国人の感覚から見ると
うどんとそばを両方注文して食う
うどんとラーメンセット
そばをおかずにパン食うとか?

これは日本人でも食わないけどね。

374 ::2019/01/16(水) 19:56:27.49 ID:b/QAVMoH.net
日本のスパゲッティは、生クリームとかあんことか乗ってるじゃん!

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:56:41.05 ID:YOyCihrI.net
水餃子なんてうまくもなんともないが

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:56:45.45 ID:0uexQYEm.net
>>360
え、違和感感じない人?
関西人?
お好み焼きにご飯🍚はつけないよ?
🐙たこ焼きはどうよ?
関西人&韓国人?
チヂミは?ご飯🍚つけないよね?

377 ::2019/01/16(水) 19:56:48.01 ID:OM/IlVzV.net
>>371
アメリカ人「ポテトは野菜!」

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:57:03.64 ID:Oe2tI4NE.net
日本語の常軌を逸しているってクレイジーってイメージがあるけど俺だけかな?

379 ::2019/01/16(水) 19:57:53.17 ID:OM/IlVzV.net
>>373
ざるうどん/ざるそば の合い盛りはそばうどん両方だす蕎麦屋だとあるしなあ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:58:20.86 ID:k6Irxj6a.net
昔に渋谷に有った台湾料理屋のランチが、定食にサービスでタイ米のチャーハンとデザートが
食べ放題で500円やった。

定食よりもチャーハンが上手くて通っていた。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:59:14.89 ID:RCKys4cR.net
肉まんをおかずにご飯を食べてるぐらいのバカな組み合わせに見えるんだろうな

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:59:39.25 ID:EDhb6IJb.net
ざるそば食いたくなってきた、
そば食おう。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:59:40.30 ID:L1Ztcij7.net
お好み焼き定食とかは初めて見たとき驚いたけどな

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 19:59:52.58 ID:0uexQYEm.net
>>372
エゲレスにもあるよ
パン🍞&🍝パスタ
パンにパスタをサンドするって
焼きそばパンの元かとおもったわ

385 ::2019/01/16(水) 20:00:40.33 ID:cI1jCIEZ.net
>>373
餅をおかずにご飯食べる感じが近いかな

386 ::2019/01/16(水) 20:01:17.73 ID:EFVHDLuE.net
>>345
そんな有名店ではないかもです
田舎なので

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:01:18.43 ID:KaBmMU2h.net
チャーハンは半分だけどね

388 ::2019/01/16(水) 20:01:36.21 ID:b/QAVMoH.net
もうそこまで言うなら、おかゆライスだろ!

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:01:42.78 ID:0uexQYEm.net
>>377
米国人「米は野菜!」

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:02:37.66 ID:k6Irxj6a.net
>>371
イタリア🇮🇹じゃパスタ🍝にパン🍞は普通に付いてくるで。

https://italiaryokou.info/mangiare/pane

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:02:38.73 ID:tzdMU326.net
日本の餃子だと、おかずとしての味付けだからなぁ

392 ::2019/01/16(水) 20:02:47.37 ID:7MU9V34L.net
ヤサイマシマシニンニクアブラカラメ

393 ::2019/01/16(水) 20:03:32.08 ID:OM/IlVzV.net
ちなみに中国料理の一般的な汁そばは主食ではない

汁そばは主菜をおいしくかさ増しするための 添え物

フカヒレ麺なら フカヒレの姿煮の添え物>スープと麺

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:03:32.61 ID:X0PHytyb.net
猫の揚げ物

395 ::2019/01/16(水) 20:03:40.83 ID:b/QAVMoH.net
>>389
アメリカン「ピザは、完全栄養食!」

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:03:41.75 ID:5VZxhNAo.net
おにぎり そば お好み焼きのセットみたいな感覚かな

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:03:53.35 ID:YOyCihrI.net
アメリカならステーキ ポテト パン スープだろ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:04:37.97 ID:6aN/UBps.net
貧しいんだよ
ほっとけ

399 ::2019/01/16(水) 20:04:48.22 ID:fVzaHQdr.net
騙されたと思ってやってみろ
美味いしこれ以上ない至福感に襲われる

400 ::2019/01/16(水) 20:04:48.36 ID:3h7z3qmV.net
>>385
15日の小豆粥には餅を入れるだろ

401 ::2019/01/16(水) 20:05:21.58 ID:cI1jCIEZ.net
炭水化物最強メニューはエジプトのコシャリ
米+マカロニ+豆が一つになった料理だぞ
ラーメンチャーハン餃子定食なんか激甘よ

402 ::2019/01/16(水) 20:05:29.06 ID:rdM2U44U.net
うどんの上にもちだって載せるぜ

403 ::2019/01/16(水) 20:06:12.56 ID:xNYqigG5.net
確かにラーメンの中にチャーハンぶちまけて食べる日本人はどうかしてるわ
猫まんまじゃねーんだから

404 ::2019/01/16(水) 20:06:30.05 ID:cI1jCIEZ.net
>>400
粥じゃなくて焼き餅ね
向こうの水餃子はスープに入って無いから

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:07:06.20 ID:Fn4Zemu3.net
>>374
それは名古屋人だけだよ...

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:07:31.42 ID:k6Irxj6a.net
>>403
白米なら普通にオジヤなのでOK

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:08:04.52 ID:vkBI7Vdw.net
>>374
(´・ω・`)ノ 雑煮にあんこ餅…。さすがだ香川。
白味噌だけでもだいぶ甘ったるいんだが。。
50年白味噌文化な大阪人より。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:10:47.11 ID:Np19Dvrk.net
日韓ワールドカップの頃上福岡kddi研究所近くのラーメン屋でラーメンライス毎日食ってた。

まだあるのかな?

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:10:48.13 ID:Fn4Zemu3.net
ヌッコ🐈虐待容疑で通報しますた
猫食民、ネイティブ南米人かよ!?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:11:33.39 ID:8vDM4AgW.net
>>6
王将みたいにラーメンもチャーハンも小さいサイズを
選べばいい。

411 ::2019/01/16(水) 20:11:39.16 ID:KtMcrbu3.net
>>402
力うどんか
うどんは引っ張りの方がすこ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:12:06.30 ID:Fn4Zemu3.net
>>400
Σ(´Д` )ハッ
ち、力うどん...

413 ::2019/01/16(水) 20:13:25.08 ID:E5fVGNJM.net
>>4
それ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:13:28.15 ID:5g3QGhti.net
>>381
一口サイズの肉まんをからし醤油でご飯のおかずにしてます。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:14:17.70 ID:8vDM4AgW.net
>>26
食系スレは東亜の花

416 ::2019/01/16(水) 20:15:01.98 ID:b/QAVMoH.net
>>414
点心は、甘くなきゃおかずになるなw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:16:01.23 ID:eMuw3kZH.net
チャーハンにメシを喰うのが経済的だと両さんが

418 ::2019/01/16(水) 20:16:07.06 ID:V8UjGOF2.net
>>99
夫婦(めおと)そば・うどんってのがあるんやで

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:16:36.08 ID:kTeJmwRx.net
犬祭り

でも、メインは犬料理

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:17:00.17 ID:8vDM4AgW.net
>>407
まぁ、あれの由来は甘味を統制された農民の隠れ贅沢だから

421 ::2019/01/16(水) 20:17:13.91 ID:E5fVGNJM.net
力うどん
焼きそばパン
ピッツァ&パスタのプレート

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:18:45.02 ID:5g3QGhti.net
>>416
それに加えて汁ものは日清のお椀で作るチキンラーメンやらカップヌードルw

423 ::2019/01/16(水) 20:18:50.51 ID:SorUd8av.net
焼きそばパンの宗主国なめんな

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:18:51.03 ID:EGkSIbZF.net
>>415
モンゴロイドは味蕾細胞数が多いからね
味に敏感なんだろね

425 ::2019/01/16(水) 20:19:21.99 ID:KtMcrbu3.net
磯辺焼き考えた奴最高

426 ::2019/01/16(水) 20:19:37.30 ID:E5fVGNJM.net
もしかして彼ら的にはワンタン麺もNG?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:20:00.59 ID:8vDM4AgW.net
>>421
お好み焼き定食

てか、クリームシチューにパンもなぁ〜

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:20:06.62 ID:9/E8rEKE.net
なんかこういう議論で中国と喧嘩するのは楽しくていい〜

韓国、北朝鮮、ロシア、アメリカとも、紛争は食べ物談義でやればいいのに。


ヤンキーはおれが出したピザ喰ってろ! 中国と仲良くね!

ジャップは腐った豆食ってろ?クッセーんだよ。 北方四島は半分こしよう。

キムチとタコスをケツにつっこんで先に泣いた方が貿易摩擦先に折れる。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:21:02.05 ID:bJESWP1z.net
ラーメン 餃子ライス は完璧な、昼飯

430 ::2019/01/16(水) 20:21:10.35 ID:E5fVGNJM.net
>>427
それ言うなら、リゾットにパンだら

431 :ピョン( ゚д゚)ヤン :2019/01/16(水) 20:21:32.56 ID:+Uako1ff.net
>>426
そもそも連中がワンタンをどう捉えているかというとこだな

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:22:57.65 ID:ik/vwDwr.net
やってみれ!

うまいから!

433 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/01/16(水) 20:23:06.40 ID:aK3ZL5lc.net
 

 そんなもん、混ぜたりせんよ。

 

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:23:06.71 ID:8vDM4AgW.net
>>430
クノールが勧める朝食って炭水化物ばかりになるよな。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:23:12.89 ID:LLunz5x2.net
>>431
中華料理ではスープ

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:23:52.71 ID:o8i8vggh.net
ラーメン チャーハン 餃子
または
ラーメン ライス 唐揚げ

どっちかダメ

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:25:05.48 ID:iF4N74v9.net
>>426
ウラァ!https://www.google.com/search?q=%E9%A6%99%E6%B8%AF+%E8%9D%A6%E9%9B%B2%E5%91%91%E9%BA%BA&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjL652CmPLfAhXHdd4KHW8fA_EQ_AUIDygC&biw=1280&bih=866
長いこと香港で食ってないけど、最近はいくらくらいなんだろ?

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:25:09.74 ID:GkIlhdCi.net
ド、ドリア...

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:26:13.74 ID:8vDM4AgW.net
>>436
京都王将に関して言えば、餃子には白米を合わせたい。
タレが白米向きなんだよ。
ただの酢醤油+ラー油だけど

440 ::2019/01/16(水) 20:26:21.26 ID:UJntcyua.net
日本の丼ものは、主食と主菜(と副菜)を一緒にしたもの。日本のラーメンもチャーハンも同様。
お好み焼きも餃子も・・・・

だから、そうしたセットの小物を数個食べてるだけなんだがな

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:26:28.09 ID:WfpZNskA.net
お好み焼きでご飯食べると思えらも同じ反応するだろ
おっと大阪は異世界だからしゃしゃりでてくんなよ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:26:30.48 ID:zPIkmipq.net
関西人のお好み焼きにご飯のセットが東京人としては理解できないのに似てるんだろな

443 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2019/01/16(水) 20:26:50.63 ID:aK3ZL5lc.net
 


 ラーメンとチャーハンを単品で頼んで、スープが付いて来た時のどうしようもなさ www


 

444 ::2019/01/16(水) 20:27:10.39 ID:UJntcyua.net
>>439
はげどうい

445 :日本人民解放派:2019/01/16(水) 20:28:05.04 ID:ztMkV21N.net
月に一度はラーメン食べたい。

446 ::2019/01/16(水) 20:28:22.75 ID:Snft84sz.net
ラーメンライスは食うけどうどん定食は気持ち悪いとか
日本は色々ややこしいんですよ

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:28:38.78 ID:LLunz5x2.net
>>440
京都の「きつねどんぶり」はカルチャーショックだった
もの凄く安い丼物があると思って注文してみたら油揚げがごはんに乗ってるだけ・・・

448 :ピョン( ゚д゚)ヤン :2019/01/16(水) 20:28:59.58 ID:+Uako1ff.net
>>435
それなら「アリ」と判定してもよさそうだが

餃子(水餃子)とワンタンの違いが”皮の厚さ”なのであれば
ワンタン麺は問題なさそう

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:29:23.99 ID:8vDM4AgW.net
>>441
広島にはないのん??

>>442
お好み焼きの本場である大阪の正当な定食なのに
本場じゃない地域が首を傾げる不思議。
お味噌汁がつきます。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:29:23.95 ID:5g3QGhti.net
>>426
検索すると中国全土ではワンタンと麺を一緒に食べる習慣はなく、それぞれ独立した
料理として考えられています。それでも中国南部の広東省、香港ではワンタン麺はよく食されています。
とのことです。あとマレーシア、シンガポール、タイなども麺とワンタンが別々の
容器に入れられていたり、スープが少ないようでした。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:30:16.88 ID:LLunz5x2.net
>>448
雲呑湯と書いてワンタンスープってメニューだった

452 ::2019/01/16(水) 20:30:29.29 ID:E5fVGNJM.net
>>437
香港行きたい

453 ::2019/01/16(水) 20:30:30.27 ID:5UMiRmil.net
そばめしって流行ったよね

454 ::2019/01/16(水) 20:30:37.22 ID:UJntcyua.net
栄養がどうのこうの、主食・副食どうのこうのなんて、個人の嗜好に正統性をこじつけて個人の問題じゃないと他人に押し付けるだけなんだがな

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:31:05.47 ID:LLunz5x2.net
>>449
>お好み焼きの本場である大阪の

広島県民が怒るぞ?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:31:55.90 ID:iF4N74v9.net
>>447
そりゃ、衣笠丼だろ・・・きつねどんぶりとか、初めて聞いたわ。

457 ::2019/01/16(水) 20:33:38.19 ID:E5fVGNJM.net
>>450
分けるところの方が多いのか
だとしたら広東、香港に親近感わくな

458 ::2019/01/16(水) 20:33:40.34 ID:GvORRwbN.net
美味いんだから仕方ない

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:34:11.86 ID:AKdMlW1t.net
あるある

「一杯入魂」Tシャツを着てるラーメン屋は確実に不味い

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:34:11.93 ID:iHWbK0KZ.net
>>448
ワンタンは麺だからな。麺は漢字見ればわかるけど麦をこねて伸ばしたものだからね。
日本でいう麺は拉麺のことだろうからワンタン麺で通じるけど中国人からするとワンタンなのか拉麺なのかハッキリしろと思うんじゃね?

461 ::2019/01/16(水) 20:34:15.53 ID:5UMiRmil.net
ラーメン&チャーハンならメインはどっち?
大盛チャーハンにミニラーメンでいいかな……

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:34:23.31 ID:LLunz5x2.net
>>456
マジ、きつねどんぶりってメニューだった
衣笠丼って卵とじの油揚げだろ?
そのまんま油揚げが乗ってた
流石に包丁で切ってあったが

463 ::2019/01/16(水) 20:34:44.03 ID:bro+XRk0.net
>>280
そりゃ男おいどんだろ

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:34:53.50 ID:Hg4b5Rjp.net
>>14
ラーメン(シーフード)+おにぎりで

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:35:09.75 ID:8vDM4AgW.net
>>447
大阪の出前うどんチェーンのこがら屋のきつね丼は
親子丼の鳥の代わりに薄揚げだけどな。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200