2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】ラーメンにチャーハンを組み合わせるなんて!「日本人は常軌を逸している」[01/16]★2

1 :れいおφ ★:2019/01/16(水) 17:23:13.42 ID:CAP_USER.net
ラーメンや餃子、チャーハンは日本人に親しまれている中華料理だが、
日本で広く食される中華料理はいずれも独自のアレンジが加えられていて、
本場中国のものとは様々な点で違いが存在する。

たとえば、餃子は中国では水餃子として食べられているほか、
ご飯のお供として食されている日本と違って、
中国では餃子はあくまでも「主食」として扱われているという違いがある。

また、ラーメンについても味は中国と日本で大きな違いがあって
中国国内でも日本のラーメンは「日式ラーメン」として区別されている。

中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の中華料理店ではラーメンという主食に
「チャーハン」という主食がセットになって供されると驚きを示し、
中国人からすると驚きの組み合わせであると伝える記事を掲載した。

記事は、中華料理店でチャーハンを頼んだ際に「スープがセットになっているのはごく普通のこと」
だと指摘する一方、日本の中華料理店では「ただのスープ」ではなく、
スープのなかに「麺」が入った「ラーメンとチャーハンのセット」が存在すると紹介。

主食に主食をセットにするというのは中国人からすれば驚きであり、
「常軌を逸している」ように感じられると指摘した。

しかも、日本には中国では考えられないほどの「山盛り」のラーメンや
チャーハンを提供する店もあると紹介したところ、中国のネットユーザーから
「なぜ日本人はこんなにもコメが好きなんだろう」といった疑問の声が寄せられた。

確かに中国ではチャーハンに限らず、ラーメンや餃子のいずれもが主食として扱われている。

日本では中国で主食として扱われる料理がいずれもご飯とセットになっているケースが多く、
中国人にとっては「常軌を逸している」と感じられるようだ。

http://news.searchina.net/id/1674619?page=1

前スレ ★1=2019/01/16(水) 05:43:37.87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547585017/

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:40:29.26 ID:8vDM4AgW.net
>>467
キムチの食いすぎでお前の味覚が終わってるだけだ。
お前はこっちを気にせずゴムみたいな団栗めん食ってろ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:41:41.87 ID:WGXQW6j1.net
>>1
そうだろ?あまり日本人をなめるんじゃないぜ
俺も信じられないが一部地域ではお好み焼きをおかずにご飯が食べれるらしいし
それならたこ焼きも同じだろって言うとマジギレされるんだ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:42:16.45 ID:iF4N74v9.net
>>477
韓国にも、うどんチェーン在るからw
もう、辛いの無理・・・って日には、よく食ってた。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:43:01.27 ID:8vDM4AgW.net
>>478
お菓子でご飯を食べる奴はほとんどいないだろ??
そういうことだ

481 ::2019/01/16(水) 20:43:03.28 ID:UJntcyua.net
>>478
お好み焼きはキャベツがメインで小麦はつなぎだぞ。東京のもんじゃ焼きとは違う。

482 ::2019/01/16(水) 20:43:09.80 ID:KtMcrbu3.net
焼きそばバトルは毎年やるな
600食焼くのはかなりキツイけど

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:43:51.11 ID:LLunz5x2.net
>>476
天下一品で最強なのはこってりとチャーハンだろ?
あのスープと同時にチャーハン食うと至高

484 :日本人民解放派:2019/01/16(水) 20:43:59.06 ID:ztMkV21N.net
>>477
うどんって地味。
そばと比べたら、かなり落ちる。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:44:09.95 ID:3TCbJliU.net
イジリー岡田みたいな髪型の中国人留学生集団が王将で良くラーメン+チャーハン ラーメン+天津飯のセット食うとるがな
あいつらはあのダサい髪型かチョンのデコ眉毛の髪型しかしたらあかん決まりでもあんのか?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:44:35.10 ID:Np19Dvrk.net
黒いTシャツの店員が3人以上いる店はだいたいまずい

てか麺がうどんで何様なんだよ

487 ::2019/01/16(水) 20:45:01.80 ID:KtMcrbu3.net
>>484
はにはにに煮っ転がされるぞお前

488 ::2019/01/16(水) 20:45:08.10 ID:5kRmPiIC.net
>>374
餡かけパスタ頼んだら店が勘違いしてアンコかけちゃったのが始まり。
知らんけど

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:45:38.61 ID:iHWbK0KZ.net
>>472
拉麺は別売りなんだろ?それならおかしくはないだろうな。

490 :日本人民解放派:2019/01/16(水) 20:45:56.94 ID:ztMkV21N.net
>>487
なんで?
うどんって、こだわりがそもそも生まれにくい料理だよね。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:46:15.53 ID:8vDM4AgW.net
>>484
だからお前はうどんを食べるな。もったいないから
冷えた酸っぱい団栗めん食べてろ

あれこそ意味分からん味だわ

492 ::2019/01/16(水) 20:46:26.31 ID:SOXKbDDJ.net
中国では餃子も主食なのなら
ラーメン炒飯餃子セットなんて見たらひっくり返るな

493 :ピョン( ゚д゚)ヤン :2019/01/16(水) 20:47:00.67 ID:+Uako1ff.net
>>483
いやぁ、チャハンのセットも良いが白飯定は「デフォ特盛」というアトバンテージがあるw

494 ::2019/01/16(水) 20:47:11.76 ID:UJntcyua.net
>>480
きな粉ご飯を知らないのか・・・・・

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:47:39.68 ID:VDv6iNiU.net
うまいけどデブになるんすよ

496 ::2019/01/16(水) 20:47:54.89 ID:G8LfEBbk.net
今日の職場の食堂の日替わりランチがチャーハン、餃子、ミニラーメンだった俺参上
チャイ公が見たら卒倒するメニューなのかな?

497 ::2019/01/16(水) 20:48:10.83 ID:tEYhtWaO.net
そんな日本人がケンタッキーとかマクドナルドのメニューをおかずにご飯を食べないのが不思議だ
フライドチキンおかずにご飯食べるのは米が主食の国(主にアジア)だと一般的でメニューにもご飯セットがあるんだよね
餃子でご飯食べれちゃう日本人ならそういうのもしそうな感じはするんだけどなぁ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:48:13.24 ID:sKCH282i.net
粥に揚げパンも大概やで

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:48:25.10 ID:LLunz5x2.net
>>493
あの都市ガス臭いパラパラチャーハンにこってりスープが合うんだ

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:48:30.99 ID:VfnhIl/I.net
ラーメンチャーハンセットに餃子付けたら
夢の主食三連コンボになるんかw

501 ::2019/01/16(水) 20:48:33.90 ID:KtMcrbu3.net
>>490
丸亀製麺とか行ってみ?
美味しい食べ方いっぱい有るから

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:48:46.52 ID:micjg+te.net
コメ嫌いな血筋は絶滅してるからな

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:48:52.45 ID:iF4N74v9.net
>>489
違う。雲呑面屋で、俺みたいな通が「麺抜きよろしく!」みたいな感じだw
最後に香港で食ったのが雲呑面10香港j/雲呑3個で、麺抜きは同じ料金で6個だった。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:49:09.47 ID:8vDM4AgW.net
>>490
お前、日本全国にどれだけの種類のうどんが
あるか知らんのか??

讃岐うどんチェーンでさえどこも味が違うのに・・・

>>494
き、きなこはお菓子じゃないやい!!
お菓子にかけるヤバい粉だやい!!

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:49:18.61 ID:dpSReAVC.net
ラーメンライスか王将の三飯セットを見せれば発狂するなw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:49:19.83 ID:tSWL7toJ.net
人肉饅頭を食ってる奴に言われてもなw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:50:13.34 ID:gNCbzxXq.net
ラーメンにはチャーハン
うどんには明太高菜ごはん
蕎麦にはカツ丼かカレー
白飯には、ナポリタンだな

508 ::2019/01/16(水) 20:50:43.90 ID:aAxkjbVe.net
>>246
右チャーハン左ラーメン、左白御飯右ラーメンだわ。無意識にラーメンを汁物として判断してるわ。

509 ::2019/01/16(水) 20:50:55.29 ID:KtMcrbu3.net
名古屋の連中は味噌を何にでもかけるイメージ
ホントは味噌食いたいだけなんじゃね?って思う

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:52:00.21 ID:iF4N74v9.net
>>501
奇遇だが、今夜は丸亀だった。

天丼用御飯にきつね揚げを丼で!って注文しながらゲソ天を取ってたんだが
おばちゃんが日本語通じなくって「どんぶりって何ですか?」って訊かれたわw

511 ::2019/01/16(水) 20:52:44.74 ID:tEYhtWaO.net
てか中国人って日本の食文化に驚きすぎじゃない?
自国のと似た料理が他の地域では変な食べ方されてるなんてどこにでもあるだろ
韓国の日本料理屋だと寿司とかにキムチついてくるらしいし

512 ::2019/01/16(水) 20:53:07.55 ID:5kRmPiIC.net
>>501
味覚障害なんだからなに言っても無駄

513 :ピョン( ゚д゚)ヤン :2019/01/16(水) 20:53:26.14 ID:+Uako1ff.net
>>499
都市ガス臭ワラタw
確かに、たまに食いたくなる

514 ::2019/01/16(水) 20:55:03.12 ID:KtMcrbu3.net
>>510
スタバもそうだが呪文でもいってんのかっていうくらい注文してる奴がたまにいるが、
パートタイムのおばちゃんには酷だよw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:55:19.42 ID:8vDM4AgW.net
>>497
フライドチキンは普通におにぎりと合わせる。
他はパンて主食が着いてるだろ??

>>510
丸亀は讃岐うどんチェーンとしては、あんまり美味いと
思わないし月替わりメニューも食べないが、
たまに「担々うどん」とか攻めすぎてやらかす姿勢は
嫌いじゃない。

あと、二代目おかみは俺の嫁

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:55:21.71 ID:WGXQW6j1.net
>>498
いいおっさんがな、昔ファミ通で見たとか言って
ポテトチップスにお湯を注ぎこんでモニュモニュ揉んでそれをおかずにご飯食べる奴が居るんだよ
しかも周りに浸透してるし俺にも進めてくるんだ、ワサビーフが至高とか言ってな・・・
マジで止めてくれよorz

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:55:59.78 ID:SBzmv9Aq.net
なんかこの手のジャパニーズオンリーみたいな海外の反応って
数年後には、日本の真似して現地で大流行になったあげく
これは中国の起源だ!韓国の起源だ!って展開になるよね。。。

518 ::2019/01/16(水) 20:56:19.28 ID:G8LfEBbk.net
>>509
実際、八丁味噌は普通の味噌とは次元が違うからな
毎日採りたくなる気持ちもわかる

519 ::2019/01/16(水) 20:56:42.36 ID:RtVyH0H0.net
グラタンにご飯おかずやぞ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:57:45.43 ID:PQfNUBjw.net
>>519
それドリア

521 ::2019/01/16(水) 20:58:02.27 ID:WGXQW6j1.net
515は>>480だったわ
酔っぱらいすぎだ、風呂食ってくる

522 ::2019/01/16(水) 20:58:27.25 ID:KtMcrbu3.net
>>518
昔は家も自家製だったわ
買って食う味噌は物足りないんだよねぇ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 20:59:12.93 ID:iF4N74v9.net
>>515
だから、俺は釜揚げ半額の日にしか丸亀製麺でうどんは食わないw

>あと、二代目おかみは俺の嫁
これはちょと意味が解らない・・・

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:00:13.77 ID:d+OPdkU2.net
日本に来たら黙って食ってみろw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:00:33.34 ID:HaMJIhR+.net
驚いてる中国人は、日本の米の旨さを知らんのだろ。

中国人が日本に来て言うのは、
日本に来ると、金が消えて、脂肪が増える。
食事がうますぎると。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:00:52.63 ID:NnO0vUpL.net
おれも、ランチにチャーシュー麺とチャーハンと餃子六個は普通に食える。
中国人の胃袋は小さいのか?

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:01:43.05 ID:7mdC0r8O.net
炭水化物と炭水化物は
夢の(夢の)コラボレーション

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:02:13.32 ID:8vDM4AgW.net
>>525
一方、ピザデブアメリカ人は日本食はヘルシーって
バクバク食って痩せて帰る

529 ::2019/01/16(水) 21:03:48.80 ID:tEYhtWaO.net
日本人は西洋料理や中華料理はご飯と合わせようとするけど、
アメリカ料理はあまりご飯と合わせようとしないよな
戦後に直接的に影響を受けたからとかかな?

530 ::2019/01/16(水) 21:03:55.08 ID:DASu512i.net
はっ!
ピサにチャーハントッピング

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:04:41.06 ID:r9ifcX9U.net
そう言わずに喰ってみろや。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:05:03.09 ID:7lob92YP.net
日本人は、魚や他の肉も生で食べるぞ。
中国では魚の刺身や寿司なんてありえないだろ

533 ::2019/01/16(水) 21:08:26.55 ID:YVztdwQX.net
>>4
ミートゥ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:08:37.44 ID:7mdC0r8O.net
ひのひかりをおかずにささにしきを食べる

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:08:39.28 ID:e9Au/rlH.net
>>1
中華風日本料理なんだから
中華w料理って呼称やめた方がよくね?
ホントは支那料理だし

536 ::2019/01/16(水) 21:09:07.32 ID:vzj9uhg2.net
>>529
ローストチキンやフライドチキン、バーベキューなんかは、普通にご飯のおかずになってるが。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:10:06.96 ID:giHzhvOU.net
たこ焼き定食に小うどんのセットとか
マジで狂ってるとしか思えない

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:10:20.24 ID:iF4N74v9.net
>>535
中華料理ってのが日本風中国料理なんだよ。勘違いすんな。

539 ::2019/01/16(水) 21:11:08.29 ID:tEYhtWaO.net
>>536それは一般的じゃないデショ
中華料理や洋食の店には白米あるけど、
ケンタッキーやマクドナルドに白米おいてないだろ?

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:11:22.24 ID:OP9WHEny.net
糖尿コンビネーション!

541 ::2019/01/16(水) 21:12:06.28 ID:4OpY8R4N.net
今日の夕飯はうどんとおにぎりとデザートに団子です

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:12:10.36 ID:JI0d2UvI.net
これが、シナは後進国と言われる所以だろう

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:14:13.02 ID:MpqfE2wN.net
中国の餃子は皮が厚い。日本の餃子は皮が薄い。
という違いのように思う

544 ::2019/01/16(水) 21:14:12.50 ID:+Sh9jk/L.net
カレーライスだって、炭水化物(ご飯)の上に炭水化物(小麦粉のルゥ)をかけて喰うんだぞ。

545 ::2019/01/16(水) 21:14:19.70 ID:QI2Y6bqS.net
例えば中国の昼飯の飯の食い方だとスープワンタンならワンタンが食いきれないくらい入ってるやつを食う。それプラス他の惣菜とかご飯もーとかはあんまりしない

546 ::2019/01/16(水) 21:15:14.59 ID:vzj9uhg2.net
>>539
ファーストフード店に米がないのは、そう言う経営スタイルの店だからだろ。
ファーストフードの店には、パンだっておいてないだろ。

白米が置いてある洋食店で、フライドチキンやバーベキューは出てくるだろうに。

547 :香風智乃(14歳) :2019/01/16(水) 21:16:04.32 ID:dkQDGWDn.net
(=゚ω゚)ラーメンチャーハン略してランチャー

(=゚ω゚)メガバズーカランチャー・・・

548 ::2019/01/16(水) 21:16:22.79 ID:mMcxqh1V.net
大阪はもっと凄いだろう。
白飯にソース焼きそばとかお好み焼きとか。

ラーメン炒飯は、具沢山のスープに主食の組み合わせなんだ。
欧米人はそう言うなあ。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:16:40.46 ID:nBRnr1LT.net
>>1
飯ぐらい好きに食わせろや支那チク

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:17:18.65 ID:KlJPs/Vq.net
まえに、アメリカ人が握りずしをオカズにご飯くってるの見て驚いたが、ラーメン+チャーハンも中国人から見て同じように感じるんだろう。

551 ::2019/01/16(水) 21:17:39.49 ID:tEYhtWaO.net
>>546ファーストフード店でも海外で米が主食の地域はメニューに白米があるよ

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:20:05.92 ID:kK8ejTEq.net
>>449
ラーメンはスープがあるから違う感じもするけと、粉物はやっぱり主食って感じがする
大阪をバカにしたわけじゃないから怒らないでくれ

553 ::2019/01/16(水) 21:20:46.64 ID:MaT6sOoc.net
そうですね。常軌を逸してますね。ワロス。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:20:48.31 ID:jy17FVXr.net
餃子とビールも追加な

555 ::2019/01/16(水) 21:20:56.39 ID:IIZToOCA.net
ラーメンは汁物

556 ::2019/01/16(水) 21:21:05.03 ID:+g4xGPwX.net
油っぽい焼きそばで白米が進みすぎる!

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:21:53.00 ID:iF4N74v9.net
>>552
でもお前、ランチタイムは同額で御飯と味噌汁と漬物が付きます!って言われたら食うんだろw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:23:00.86 ID:IpKW/dVM.net
ラーメンを主食だと思ってる日本人はいない

559 ::2019/01/16(水) 21:23:55.68 ID:3FBqgoMD.net
ラーメンライスにうどんにご飯の国を舐めるなよ!

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:27:59.26 ID:EblTNxSC.net
赤ん坊をスープにする民族に言われたくない

561 ::2019/01/16(水) 21:29:09.36 ID:WFTyj7I0.net
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション♪

562 ::2019/01/16(水) 21:29:46.54 ID:a6n7VsC0.net
後のラーチャーハン問題である(´・ω・`)

563 ::2019/01/16(水) 21:30:54.21 ID:oeBQFds0.net
そういう中国は両脚羊まだ喰ってんだろ

564 ::2019/01/16(水) 21:31:02.31 ID:+g4xGPwX.net
>>560
赤ん坊は炭水化物じゃないからな

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:31:50.54 ID:955j8GrQ.net
良いじゃないか、どう食おうが

566 ::2019/01/16(水) 21:33:44.31 ID:VLTyWNgK.net
ラーメンにチャーハンとか炭水化物に炭水化物だからな

けど、こういうのでいいんだよ

567 ::2019/01/16(水) 21:34:06.28 ID:MBVwlyf5.net
逆に、ライス無しでラーメン食べれない

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:34:28.21 ID:mMM41Pa6.net
お好みライス
焼きそばライスもあるでよ

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:34:52.26 ID:QegnU5pm.net
特級厨師を廃止して何が残ったのかね?

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:35:04.79 ID:axM3cSF1.net
あと、焼きそばパンなw 炭水化物in炭水化物
けどな知り合いの米国人には好評だった。
中国人の感想も聞いてみたい

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:36:13.52 ID:M/uZqPyg.net
知能が高くて可愛い犬や汚らしい猫を食うのは?
己の異常さに気づかんとは支那畜もチョンと同類だな

572 ::2019/01/16(水) 21:36:29.71 ID:3dNekuQd.net
さんざん既出だと思うが中国のラーメンと餃子は
日本のとは違うから

573 ::2019/01/16(水) 21:36:34.13 ID:TsBVUOhT.net
ラーメン餃子半チャーハンセットにビール!!

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 21:39:25.81 ID:iVOXWjcK.net
炭水化物+油+塩の組み合わせは最強

575 ::2019/01/16(水) 21:40:10.43 ID:LCD3TyQX.net
ラーメンライスに餃子っていいじゃん。中国人もやればいいのに。

576 ::2019/01/16(水) 21:40:57.31 ID:KVr5G544.net
ラーメン、チャーハン 、ぎょうざで驚けよ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200