2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】中国国営メディア「韓日が導入の米ステルス機F35より中国の殲20が優秀、一度も故障が報告されていない」と伝えた[1/16]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/01/16(水) 17:54:45.30 ID:CAP_USER.net
韓国空軍が今年から米国産ステルス戦闘機F−35を導入する予定の中、中国国営メディアが16日、中国産の殲(J)−20はF−35に比べて圧倒的に優秀だと主張した。 

  中国国営グローバルタイムズはこの日、中国軍事専門家を引用し、韓国、日本、豪州などにF−35が次々と配備されていると伝えながら、「改良された中国産ステルス機の殲−20はアジア太平洋地域の米F−35同盟圏(US F−35 friends circle)に対抗できる圧倒的な性能を備えている」と評価した。 

  軍事専門家の魏東旭氏は中国に隣接した韓国と日本が米国と共にF−35で合同訓練をする可能性があると懸念しながら、「最先端武器とステルスおよび超音速機能で武装したF−35は中国の国家防御に影響を与えるだろうが、中国の殲−20の性能の方が優れている」と述べた。 

  中国の第5世代戦闘機の殲−20は2018年初めから中国人民解放軍の空軍に配備された。グローバルタイムズは殲−20が最先端航法および電子装備を備え、F−35より多くの武器を積載でき、爆撃能力が上回っていると分析した。 

  魏東旭氏は「改善の余地が多い殲−20の改良バージョンは今後F−35に対して圧倒的優位に立つだろう」とし「中国の最新レーダーはステルス機を感知でき、HQ−9、HQ−16など地対空ミサイルでもこれを撃墜できる」と自信を表した。 

  またグローバルタイムズはF−35のステルス機能は維持・管理に多くの費用がかかり、2018年9月に米海兵隊のF−35Bが燃料ラインの欠陥で墜落するなど何度か事故があったと紹介した。一方、「殲−20は一度も故障が報告されていない」と伝えた。 

  韓国空軍当局によると、2機のF−35Aが3月に韓国に到着する。韓国政府は約7兆4000億ウォン(約7200億円)を投入して40機のF−35Aを2021年まで米国から輸入する。 

  日本は現在10機のF−35Aを運営中で、すでに注文した32機に続いて100機のF−35戦闘機を追加で注文する予定だ。豪州も2018年12月に2機のF−35Aを導入し、今後100機まで増やす計画という。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249212
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年01月16日 14時47分

2 ::2019/01/16(水) 17:56:10.17 ID:GnBR8L5S.net
事故ると目撃者ごと埋めるんだっけw

3 ::2019/01/16(水) 17:56:48.85 ID:imdFvR/r.net
一度も使ってないから

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:56:56.22 ID:idy4z92J.net
ぷっ
こいつら朝鮮人と一緒だな

5 ::2019/01/16(水) 17:57:20.75 ID:WdU20ohL.net
報道しないだけじゃん

6 ::2019/01/16(水) 17:57:38.50 ID:Nojfroom.net
>>1
故障じゃないアル
仕様アル

7 ::2019/01/16(水) 17:57:42.01 ID:qAtdbd9h.net
報告されてないだけ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:57:44.97 ID:UNtIs6lz.net
* ∧ 支,∧我空軍亜細亜不敗
  (´`ハ´  ) 鬼子是J20恐怖症アル!


★F-3日本主体で開発 中期防明記へ前進
http://yamatotakeru999.jp/f3-10.html


★滑空弾に極超音速など 日本の新型ミサイルまとめ
http://yamatotakeru999.jp/misa3.html

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:57:48.62 ID:5g3QGhti.net
もうすぐF-35が届くみたいだけど、韓国は大丈夫かな?
中国が殲20を売り込みたいみたいだよ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:58:07.32 ID:yYJHk3tt.net
そりゃ飛ばさなきゃ故障は報告できんだろうさ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:58:29.69 ID:TQZDFBo1.net
報道しなかったら埋めた人間もいなかったことになる中華の足し算は一味違う(笑)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:59:07.18 ID:CcuHEAQ0.net
上司が恐くて報告できない!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 17:59:55.90 ID:yYJHk3tt.net
どっかの航空ショーだか見本市だかで黒煙噴きながら飛んでたのって殲20だっけ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:00:18.43 ID:sQTnwpDW.net
事故や故障の事実を隠蔽してるだけ。
世界はその位想定内だぞ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:00:36.91 ID:14XOM7ST.net
故障は無かった、いいね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:01:52.19 ID:tQZIEAR+.net
故障歴の有無で・・・

ウケるw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:02:41.16 ID:DlKGiuzD.net
巡航距離5000m

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:02:47.91 ID:CSJX0dsv.net
>>9
自爆装置ついてそうだな、中国のリモコンで起動するやつ

19 ::2019/01/16(水) 18:03:09.08 ID:Y0DRDb3k.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:03:23.25 ID:U78Jbrmj.net
事故ったら埋めるからじゃね

21 ::2019/01/16(水) 18:03:27.79 ID:6JVUCjb3.net
>>15
えっ?でも・・・・
こことここに、故障が・・・・

22 ::2019/01/16(水) 18:04:32.25 ID:8a0mKJ0M.net
合計の飛行時間をどうぞ
それ以前に隠蔽しているから聞くだけ無駄だろうけど

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:04:45.20 ID:aW5reqoe.net
100%って嘘ってことよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:04:48.70 ID:zfEWbzj0.net
墜落したって埋めてしまえば判らないからねw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:04:54.45 ID:DUmTg7fc.net
故障したら直せなくて、そのまま破棄してるんだろ。
これなら「故障はない」

26 ::2019/01/16(水) 18:05:02.25 ID:xzP/b0kB.net
殲100シリーズは目視できないどころかあらゆる計測装置で捉えられない無人機らしいからな。
もうじき実戦配備完了するらしいけど・・・

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:05:54.78 ID:ycAZGuAr.net
点検してないだけじゃね?w

28 ::2019/01/16(水) 18:05:56.83 ID:6sGQG1Fj.net
報告しようとした奴はどっか行っちゃうからですか?

29 ::2019/01/16(水) 18:06:01.19 ID:kN+VX0Zz.net
中国様の言うとおり! 剪定は殲に決まりだ!

30 ::2019/01/16(水) 18:06:22.24 ID:pYnzutMM.net
>>7
違う公表されてないだけだ!

31 ::2019/01/16(水) 18:06:55.22 ID:eXaouadG.net
故障箇所もステルス仕様です

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:07:45.16 ID:0DshCgke.net
阿部寛「ああそう」
https://i.imgur.com/cCITEam.jpg

33 ::2019/01/16(水) 18:08:13.23 ID:wlpuhzDA.net
まだ部隊配備されていない。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:08:38.35 ID:gah0broW.net
>>26
あー、あれな、攻撃されても分からないし完全独立だからあらゆる電磁波から独立してるアレな。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:08:40.55 ID:/37gMWLi.net
朝鮮人のF35より支那のJ20のほうがやっかいw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:09:13.18 ID:WnhpaKxP.net
まあ、韓国のF35に負ける事はないかもな
ステルス機が一番使うはずの中距離ミサイルが
携帯の電波で妨害されるらしいから

37 ::2019/01/16(水) 18:09:24.47 ID:UuzABY6k.net
なるほどね

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:09:25.23 ID:KPu5Nexs.net
>>19
釣り乙

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:09:54.80 ID:kqqXfL9W.net
あらっ
それはいい
是非朝鮮に売ってあげてほしい
宗主国の中国が言ってるのだから朝鮮はアメリカからステレス機買うより中国から買えばいいんじゃないの
これで両方国ウィンウィン

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:11:37.90 ID:BQIe9Pb9.net
でも爆発するんでしょ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:12:08.99 ID:v+CGQ1y0.net
>>1
故障を報告できる奴は生きていないから

42 ::2019/01/16(水) 18:12:32.97 ID:xsb4xhMe.net
故障と言う価値観が異なるよ

43 ::2019/01/16(水) 18:12:42.05 ID:w0a3PxqX.net
不具合報告システムが故障してるのか
環球時報の記者の頭が故障してるのか

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:13:37.08 ID:2wRV1aA0.net
投票率も100%だしな〜共産主義は最高だぜ!

45 ::2019/01/16(水) 18:14:19.59 ID:ZSbqj0Yt.net
故障したら土に埋めるもんな

46 ::2019/01/16(水) 18:14:40.10 ID:7DGyx4px.net
初めから壊れてるから故障のしようがないんだろ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:15:03.19 ID:zNkUoEP4.net
発表しなきゃいいんだから簡単だよな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:15:36.16 ID:e+a3HSK2.net
>>15
故障する前に落ちちゃうんだぜ スゲーだろ

49 ::2019/01/16(水) 18:16:15.03 ID:83pN4QBo.net
紙飛行機でもレーダーに映らず、故障もしないぜw?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:16:31.86 ID:ResGrorP.net
そんなことゆったら
日本の超重爆撃機、富嶽だって
故障は報告されてないぞ

51 ::2019/01/16(水) 18:17:11.62 ID:MhRXc0p7.net
報告はされんだろうな
担当の生命に関わりそうだ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:17:34.32 ID:iGDDlM7l.net
パラノイアのワープ転送装置も一度も事故は報告されてないくらい安全だしな

53 ::2019/01/16(水) 18:17:55.90 ID:F7PoDxYQ.net
5m
日本オワタ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:17:58.73 ID:utjO31AL.net
>>19
久々に見たわ、そのコピペ。
「航続距離5000m」ってのがキモだよな。離陸後数秒で終わり。www

55 ::2019/01/16(水) 18:18:23.29 ID:rIp5b+zp.net
>>1
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲20」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-35×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

56 ::2019/01/16(水) 18:19:25.21 ID:XOIPWi48.net
ハッタリで戦いもせずに勝てるならそれが一番だよな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:20:25.43 ID:j3lSH8+y.net
面白い冗談ですね(真顔)

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:20:25.22 ID:2h04ANTb.net
そら故障が報告されてなきゃ故障0やわな。

59 ::2019/01/16(水) 18:21:28.70 ID:1XqL98+u.net
TRPGのパラノイアか。習はUV様かw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:21:37.24 ID:14XOM7ST.net
>>54
Me163よりも短い航続距離、燃え尽きるのにわずか数秒…

61 ::2019/01/16(水) 18:22:36.53 ID:xc7rIZTQ.net
日本終わったな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:22:37.33 ID:hrLwcPUU.net
情報は上げたほうがいいよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:23:41.42 ID:0ICUTM2E.net
いやまあ…マンホールイーグルよりは優秀でしょうよ…

64 ::2019/01/16(水) 18:24:09.82 ID:HpO9ZgfF.net
新世代戦闘機なのにバグを仕様と言い切るの?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:24:11.95 ID:8ieg6Z5D.net
殲−20は大きな機体に小さなエンジンで、とても不格好で高性能に見えない。
むしろミサイルキャリアー化したF-15XとF35との組み合わせの方が、遥かに強力に思えるよ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:24:29.32 ID:gUvTz9m5.net
なんかしんねーけど中国の軍事ギジユツはアメリカを抜いて世界一なんだってね
なんかしんねーけど

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:24:33.80 ID:JLx7PAlI.net
故障ではない、不具合だ!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:24:40.41 ID:bzyU9PGH.net
これはすごいね、韓国は中国から買えばいい。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:26:02.35 ID:gUvTz9m5.net
>>68
韓国が買って元帥に献納というのは充分あり得る話

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:27:13.29 ID:k1RjVRDA.net
>>19
ちくしょう、先を越されたww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:27:43.87 ID:fKzvnIGj.net
中国は商人の国
中国製兵器は今も昔も粗悪品、あんま役にたたない
だが!中国がしれーって買ってくる兵器は別だ、あれは日本でもただではすまない兵器ばかり
先日購入したS-400ミサイルはやばすぎる

72 ::2019/01/16(水) 18:28:10.71 ID:w+5ZB06T.net
そりゃ故障したって報告しないからな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:28:45.18 ID:1ml4hNXm.net
>>1
ディーゼルエンジンがなんだって?ww
作文はもう少しひねって書けアル。

74 ::2019/01/16(水) 18:29:00.31 ID:wTtg6+M3.net
>超音速機能で武装したF−35

ん? そうだっけ?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:29:52.48 ID:iTmH8jgh.net
5000メートル
日本終わったな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:30:19.06 ID:lOKOI8uq.net
まぁ、近いうちにこの中華機が韓国軍の主力戦闘機になるんだろ?
F−35が近日中に2機納品されるらしいが、直前になってアメから
ストップ食らう悪寒w

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:30:38.81 ID:PgASLZ2r.net
殲−20はシンプルでありながら、なお近代的
F−35は不細工

ご指摘の通りだと思いますw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:30:48.20 ID:+Md4JFy/.net
>一度も故障が報告されていない
チャイナジョーク、、、笑ってあげればいいの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:32:35.49 ID:Q+SfJBOg.net
>>55
期待してた。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:33:15.16 ID:PgASLZ2r.net
殲−20はシンプルでありながら、なお近代的
F−35は不細工

故障うんぬんは置いといて
ご指摘の通りだと思いますw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:33:36.85 ID:5yFPFowc.net
韓国はほとんどレッドチームなんだからアメリカからじゃなくて中国から戦闘機買ったらどうだ、キンペー嬉し泣きしちゃうぞ

82 ::2019/01/16(水) 18:34:08.78 ID:5eF17LtH.net
女のパイロット死んでたよね
前に

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:34:21.55 ID:5g3QGhti.net
インド空軍の司令官が「捕捉できるよ」と言われてますが。
https://www.businessinsider.jp/post-168518
中国がステルス機J-20を配備、「遠距離から捕捉できる」とインド空軍司令官

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:35:49.93 ID:WAUTtpyY.net
J−20ってもう実戦で使われた?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/16(水) 18:36:15.65 ID:t1AUOjEL.net
2で終わらせんなよ

86 ::2019/01/16(水) 18:36:25.69 ID:BlTmNy+Z.net
故障を報告したら人体の不思議展行きだからなw

総レス数 273
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200