2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ファーウェイ】テロ組織タリバンに通信技術を支援 早くて19年前から[1/16]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/01/18(金) 01:55:57.07 ID:CAP_USER.net
伝えられるところによると、中国ファーウェイ(華為科技、HUAWEI)は早くて19年前から、通信技術を中東のテロ組織に売り渡し、活動を支援していた。

通信機器の世界最大手ファーウェイは中国軍と密接なつながりを持つ民間企業。安全保障上のリスクを理由に米国、英国、豪州、日本、ニュージーランドなどは政府、軍事、民間の次世代ネットワーク5G事業からの排除を決めている。

伝えられるところによると、中東拠点の過激派組織タリバンの指導者オサマ・ビンラディンに対する支援は2000年に始まった。

1999年以降、タリバンが国連制裁措置リストにアップされた。このため、世界中の通信事業者や通信機器メーカーがタリバンに販売することは禁じられた。しかし、複数の間接的な証拠から、ファーウェイは数十年間、タリバンに通信システムを提供し続けていることが分かった。

米国の対テロ戦争を妨害する中国共産党政権

米バージニア州拠点のNPO組織・人口調査研究所は2001年9月、中国共産党政権とサプライヤーは、オサマ・ビンラディンの対米戦争に重要な役割を果たしたと報告した。

タリバンは、過去20年にわたり中国共産党との緊密な関係を維持している。2000年12月、国連安全保障理事会はタリバンへの武器売却を禁じると票決した。このためタリバンはアフガニスタンでの訓練キャンプの閉鎖に至った。当時、中国は投票を棄権した。

この数カ月後、ファーウェイはタリバンと取引し、アフガニスタン全土に広がる軍事通信システムを構築した。ロイター通信の報道によれば、共産党政権はタリバンの武装も技術も支援した。

SNS微博のアカウント「手機中国聯盟」の投稿によると、2014年10月26日、ファーウェイは社内メールで、タリバン所属の顧客からのクレームについて報告した。この顧客は、「インターネットが非常に遅いか、まったく機能していない」と状況を述べ、一週間以内に修理しなければ基地局を焼き払うと告げたという。この内容は中国官製英字紙チャイナ・デイリー、観察者網などにも取り上げられた。

ファーウェイ、2社のペーパーカンパニーを通じて制裁対象国と取引

ファーウェイは、電気通信システムを過激派テロ組織タリバンに販売するのみならず、米国が取引を禁止しているイランとシリアにも商品を輸出していることが明らかになった。

ロイター通信は1月8日、ファーウェイは、対イランとシリア禁輸制裁を回避するために2つの実体のないペーパーカンパニーを経由して取引したと報じた。1社は香港拠点のスカイコム・テック、もう1社はモーリシャスのカニクラ・ホールディングス。

2018年12月、米国の要請を受けカナダはイラン制裁違反の容疑でファーウェイ財務最高責任者(CFO)孟晩舟氏を逮捕した。米当局によると、孟容疑者が独立運営と主張する2社は、実際はファーウェイがイランとシリアとの取引のため、国際金融機関を欺いてパイプ役を担っていたという。 

表面上、ファーウェイと2社は関連がないが、ロイター通信は、スカイコムイラン支店の責任者はファーウェイの幹部でソフトウェア商業部代表Shi Yaohong氏であるとの文書などの証拠を入手した。2012年6月、Shi氏はファーウェイ中東担当代表に就任した。

また、華為とスカイコムがイランで開設した銀行口座は、共通する中国名の個人3人が署名権を持っている。さらにロイターの取材で中東の弁護士は、華為がシリアでカニクラを通じて事業を運営していたと話した。

米国はファーウェイに対して厳しい措置を打ち出している。ウォール・ストリート・ジャーナル1月10日付によると、シリコンバレーを拠点とする同社子会社が開発する技術の一部を中国に輸出できなくなっていると報じた。米商務省が安全保障上の懸念から許可しなかったためだ。同社は市場開拓向けの新技術開発と、中国技術輸出および特許申請を行っていた。

(翻訳編集・佐渡道世)

https://www.epochtimes.jp/2019/01/39254.html
大紀元 2019年01月16日 11時23分

https://i.imgur.com/4m53zWT.jpg
顧客であるタリバンから苦情が来たときのやり取りを報告するファーウェイの社内メール(手機中国聯盟の微博アカウントから)

2 ::2019/01/18(金) 01:56:47.94 ID:BTcU4DpM.net
テロ支援組織とか恐ろしいなあ

3 ::2019/01/18(金) 01:59:14.60 ID:lY0AqO3l.net
世界が中国から孤立してるな

4 ::2019/01/18(金) 02:00:08.92 ID:3S29XY6A.net
南朝鮮と一緒にテロ支援国家に認定だな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:00:52.27 ID:mi+oAjPo.net
決定打やんコレ

6 ::2019/01/18(金) 02:03:11.64 ID:HNBWB8s9.net
特亜3国 全部テロ国家か支援国家やん

7 :ブサヨ:2019/01/18(金) 02:03:30.78 ID:DjFwUdKo.net
その昔タリバンに武器を渡して戦闘訓練までやっていた超大国があったそうだが
そっちは良いのか?w

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:03:49.23 ID:SiEpkGE6.net
ふつーに日本にいる留学生れべるでもスパイしてると思うよ。

9 :ブサヨ:2019/01/18(金) 02:07:49.57 ID:DjFwUdKo.net
>>8
心配するな
日本はスパイ天国だから留学生にそんな事させなくても
政治家に数百万渡せばいくらでも秘密を喋ってくれるは

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:10:58.77 ID:6bb4muHx.net
悪の枢軸
  ドイツ = 支那 = 朝鮮

地球上から抹消すべき

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:16:27.93 ID:ORtMYrAc.net
>>1
げ、マジかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:17:31.45 ID:uFu6mof1.net
国連の常任理事国、中国。

13 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2019/01/18(金) 02:18:13.91 ID:124xxlCw.net
伝えられるところによると、中国は昔からイスラム過激派を取り込んで軍事訓練して中東に混沌をもたらす死の商人として立ち回ってたそうだからなぁ
その過程で軍出身の社長率いるファーウェイがテロ組織と深い関わりを持っていたとしても全く不思議ではない

14 ::2019/01/18(金) 02:19:47.34 ID:iXlpVd/v.net
赤系一党独裁国家は早めに弱体化させておかないとダメなんだって
まぁ日本も支那の工業先進化に色々と支援し続けた責任は重いけどさ

ここらで早めに手を打たないと取り返しのつかない事になるぞ
なんつったって支那人は食人族だからな
そんな輩に支配されてみろ

15 ::2019/01/18(金) 02:22:20.12 ID:eWh10WeU.net
納得
 
通りで中国でテロが起きないと思ったわ

16 ::2019/01/18(金) 02:26:16.29 ID:rlyOaYpD.net
>>9
いや研究室とかそういうところだろ

17 ::2019/01/18(金) 02:26:24.52 ID:N9M4KC4g.net
イラクで相当ポンコツだった教訓で、テロ組織の支援で野戦通信網を確立したのかな。
北朝鮮もちょっとやそっとじゃつぶれない通信網に変えたというし。武器商人の妻の座に中国人がおさまってるとかあったし。
アメリカ目線ならサウジを訴えれるような感じで、米軍関係者は裁判起こしまくれる気もする。どうなることやら・・・

18 ::2019/01/18(金) 02:32:29.70 ID:3S29XY6A.net
>>13
支那の回りってイスラム国家が多いイメージだわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:34:54.33 ID:2a2+wOLo.net
>>7
だよなあ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:35:29.80 ID:Dg8OOWJB.net
まあな
中国狂産党の歴史そのものが、悪行のみで成り立ってるからな
何の違和も感じんわい

21 ::2019/01/18(金) 02:36:13.52 ID:ZgPdBB4Y.net
これが本当なら米中戦争やん
でもイスラム教徒(ウィグル)をあれだけ迫害してるのに原理主義者から標的にされていない理由にもなる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:36:47.28 ID:nME+dUHm.net
この事実でアメリカ国民は完全にファーウェイを見切ったな
さて、日本国内のファーウェイ支持勢力はどうするか
スマホ売ってるドコモとか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:36:58.90 ID:Q8p4XuR2.net
アイヤー

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:38:05.94 ID:fZd8bcSw.net
そんな朝鮮・中国にビザ免除の日本バンザイ

25 ::2019/01/18(金) 02:40:31.89 ID:ArZirrUf.net
中国が国内のイスラム教を弾圧してても平気な理由はコレか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:44:25.75 ID:9JwjT7Pq.net
中国ってシタタカですげーよな。因縁ふっかけて結局最後は持ってくしさ。
東京じゃ放送局も国会議員も新聞社も省庁も掌握してるんだし沖縄なんぞ
足の小指で突っついてる程度なんだろね。

27 ::2019/01/18(金) 02:47:14.54 ID:ZgPdBB4Y.net
>>8
中華街のコックとして来日する奴は大概スパイで分かってて泳がせているらしいな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:47:16.06 ID:GUmoLaqK.net
結構大ごとな内容だと思うんだが。
マスコミはスルーするんかな?

29 ::2019/01/18(金) 02:48:07.37 ID:nejNMWDw.net
日記もダッカ・レストランの事件もこいつらだろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 02:54:14.04 ID:rrQUDGPm.net
大紀元だけだと話半分ってとこだが、ロイターが裏どりしてるのかよ。
完全にテロ支援国家やんww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:02:06.14 ID:Dg8OOWJB.net
犬HKが全力で隠蔽する案件

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:04:28.68 ID:IQCcYFLN.net
>>7
対ソ戦やってた頃は「敵の敵は味方」というよりは「悪の全体主義者と戦うイスラムの勇敢な戦士たちを支援」って感じだったからいいんでね?
東側に寝返ったイランとイラクが戦争になったときも似たような理屈でフセインを支援してたはず

33 ::2019/01/18(金) 03:05:47.45 ID:t7QiS1eR.net
米国も同じようなもんだろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:08:06.86 ID:BcV1Yhgx.net
中朝韓の三国はその手の企業がいくつもありそw

35 ::2019/01/18(金) 03:12:49.43 ID:NWBagcQZ.net
中華料理も提供

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:15:05.39 ID:7OCVXkyj.net
中国がタリバンを支援していたことと同じだよね。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:16:29.74 ID:9JwjT7Pq.net
国境を持った国の形をやってるのは政府だけど
世界ごと配下にって考えて動いてるのはその上の機関だもんね
アメリカとかの目線・思考と並んでるのは凄いわ。
日本じゃ到底そこまでの目で世界を見渡せない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:17:45.07 ID:DXwKcPA/.net
欧米がイラン制裁してるあいだに、イランの地下鉄を作ったのは中国企業。
中東にも中国は進出している。
欧州・東欧・アフリカ・中南米・東南アジア・中東・南極・月と中国進出がすごい。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:19:52.66 ID:7OCVXkyj.net
こりゃ北朝鮮にも売ってるな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:22:24.50 ID:7OCVXkyj.net
中国に東芝が買収されたのはほんとに痛いことになるかもしれないね。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:24:44.21 ID:hkDXDRDY.net
>>1
911向けの飛行訓練も
チャイナでやったのか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:26:16.96 ID:zP2y4hII.net
>>40
溜息しか出ない
何でよりによって鴻海?
シナそのものなのに

まあタリバンにCIAが関わってないとも思わんけど
これがニュースとして流れてるってことにアメリカの意思を感じるわ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 03:36:27.04 ID:7OCVXkyj.net
>>29
日記?
ダッカのレストランはほんとにピンポイントでおかしかった。
犯人の素性も。

44 ::2019/01/18(金) 03:38:00.06 ID:KlCwzKSB.net
敵の敵は味方だから
タリバン支援してアメリカ襲わせたのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:05:39.67 ID:nCZH4KCU.net
結局中国の思惑通りにはいかんだろ
中国都合過ぎる話だが今の中国はイスラム社会ではアメリカ以上に嫌われてているならず者国家
結局イスラム圏のウイグル人達への弾圧が全て
元々は中国国内の中国都合の民族妄想歴史を誤魔化すためのプロパガンダ
シベリア出の中国人達の中国の歴史の実態はたかだか1000年も経ってない
朝鮮人達と同じでシベリアでのモンゴルの元寇時代にシベリアから追われ南下したのが初め
それ以前はイスラム教徒のウイグル人達が中国本土での住民で正しくウイグルチベット人達が四川から中国東北部まで居たわけだから
その事実を誤魔化す為のプロパガンダでありウイグル人達を弾圧して中国から切り離してるわけだから
結局イスラム圏のテロ組織を恐れて中国は激しく弾圧してるが逆効果
結局イスラム教徒から恨まれイスラムから中国へ自爆テロのイスラム教徒がかなり入り初めて
実態は中国国内ではイスラム教徒の自爆テロが後を絶たないのが現状

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:12:17.38 ID:XsknsQKB.net
>>40
バブル期に戻ったかのように企業イメージ広告打ち回してるけど
これは痛い

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:13:33.39 ID:TKNLv/58.net
以前、専門家とかウォッチャーの一部から指摘されてたな
アフガニスタンに逃げ込んでいるイスラムテロ組織が、中国製の端末を使ってたって
この事だったんだな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:13:35.27 ID:IxGlT7oA.net
うそつきは泥棒の始まり。

49 ::2019/01/18(金) 04:29:17.75 ID:bgmuEeqj.net
(;´∀`)>゛ アハハ

【テレ朝】「ファーウェイ」がインタビューで安全性を強調 [01/18]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547740731/

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:36:56.98 ID:Fie7/7Vn.net
NHKや東京キー局マスコミなどのオールドメディアは隠蔽して報道しない。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:40:21.60 ID:tyzdMyyO.net
>>1
そりゃ、アメリカ本気になるわけだ

52 :縁人孝学屋:2019/01/18(金) 04:53:21.28 ID:MbUElRHI.net
ファーウェイがテロ組織と
つながっているのなら
5Gに関わらせてはならないだろう。
現状の中国は退役軍人たちが
各地で反乱を起こしている。
社会主義は必ず崩壊してゆく。
ソ連崩壊がその顕著な例である。
中国の崩壊は近未来に必ずある。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 04:55:27.44 ID:hLLIsKzC.net
同時期以降、中央アジアに隣接するする自治区やらにおいて、
イスラム教徒を中共が思想弾圧や人種差別を開始したりもあったんよな

54 ::2019/01/18(金) 05:13:59.46 ID:9GeUHEa7.net
これは酷い
安保理提訴して軍事制裁だなw

55 ::2019/01/18(金) 05:14:16.21 ID:sSLgdQg0.net
チンクやるねえw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 05:24:28.04 ID:90x+6D7P.net
ファーウェイ排除の大義名分を与えて何考えてるのか?
国連安保理でファーウェイに制裁かせる名文に成り得る最悪の事実

57 ::2019/01/18(金) 06:24:47.69 ID:736SMUD1.net
>>3
ドイツが付いてるから孤立はしてない

58 ::2019/01/18(金) 06:38:20.48 ID:kgG4Fdl1.net
(`´)テロ組織バ韓国?潰せ凸`3∵ペペッ

59 ::2019/01/18(金) 06:42:43.64 ID:UfSZUmJz.net
>>3
ウリもついてるニダ<丶`∀´>

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 06:49:18.18 ID:LHBDWs80.net
あ、これはダメだ
ファーウェイは国債市場で潰される
中国内だけの国営田舎企業に叩き落とすべき

61 ::2019/01/18(金) 06:58:50.16 ID:c9ztrCHz.net
これが本当なら本社にトマホークが打ち込まれても仕方ない事案だな。
国際的なテロ支援犯罪だろ。ICPOは何をしてるんだ!!!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:00:05.34 ID:uZpXeFYD.net
テロ支援企業とかw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:06:47.25 ID:b8ZMjJiZ.net
本気で情報戦になったらこんな中国企業のスキャンダルなんてボロボロ出てくるわな
出る杭は打たれる
中国はまだ本気でアメリカと戦ったことないから恐ろしさを分かってないと思うわ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:14:27.84 ID:CRuWHmEB.net
今は変わったけどちょっと前まで欧州のインテリも中国になびいていたというのが面白い
日本の学者が欧州の会議とか行くと、日本は中国の発展に嫉妬してるだけとか
日本がアジアの脅威だみたいな雰囲気だったらしいし

65 ::2019/01/18(金) 07:15:21.63 ID:+gOJzuiq.net
IED技術教えたの中国だったか

66 ::2019/01/18(金) 07:23:07.64 ID:J/KJJl4u.net
19年前ってーと、丸パクりのシスコルーターあたりかな?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:24:43.67 ID:sVfbrw+0.net
95 :名無しさん@1周年:2016/11/04(金) 08:22:50.89 ID:9ARWYaxp0 
中国はオワコン 
この時期に軍拡で脅す9円部隊とブサヨが出てくること自体その証左 
金欠になってて周辺諸国を金で取り込むことができないから 
核だの軍だのを前面に出して恫喝するしか方法がない 
348 :中国共産党から日本共産党へ10億円。やっぱり。:2015/07/17(金) 10:09:19.42 ID:UHlaisU80 
日本共産党、社民党が中国から 約10億円を越える活動費を調達し、 
SHIELDsや沖縄プロ市民等の運営者に資金を提供している事が 判明し、政府と警視庁は詳しく調べだした 

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:25:17.33 ID:sVfbrw+0.net
2016/10/11(火) 04:01:08.06 ID:Dj5jBFq5 
今やウォールストリートもアンチ・チャイナが主流ですよ。 
アメリカのヨーロッパの高知能層の人材が、中国人や朝鮮人に汚染された金融企業からヘッジファンドに逃げ出してるからね。 
そりゃそうでしょう、あんな幼稚な乞食の話なんてありがたがるのはキチガイだけですから。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:26:27.96 ID:sVfbrw+0.net
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
支那共産党工作員
試し腹も終わりニダ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:29:42.26 ID:Xm1LTPF6.net
やはりタリバンの裏に中共ありか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:31:02.88 ID:daKcJBw0.net
ISが来た今
タリバンはもう正義だろ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:34:28.09 ID:Og7+h3pE.net
ISISの武器のほとんどが中国製なんだよな

73 ::2019/01/18(金) 07:35:16.22 ID:1mxd7nJN.net
>>27
沈黙のコック

74 ::2019/01/18(金) 07:39:10.54 ID:TM4+CZsu.net
>>57
ドイツも5Gから排除検討だって

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:41:47.80 ID:Bd5+zFPp.net
>>6
すてきやん

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:46:06.84 ID:uZpXeFYD.net
文字通り テロ支援 ワロタ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:46:57.21 ID:74MWP1bi.net
これはあかんと思う。

78 ::2019/01/18(金) 07:50:46.96 ID:XXqmEG+F.net
テロ支援企業とか終わったなファーウェイ

コレが明るみに出たのなら
少なくともマトモな国は取引しないよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:52:07.78 ID:tqf0RXCB.net
テレ朝 これ突っ込みところだぜ ファーウェイに直撃取材 はよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 07:56:20.45 ID:MxCBh2a/.net
変態新聞は報道して見せろよ。

81 ::2019/01/18(金) 08:00:03.95 ID:albY/YUr.net
昔から中露は米国の足を引っ張る為に何でもやっている
中国の経済、技術力が上がってきたのでそれが顕在化してきた

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:13:17.74 ID:A6KqAEiv.net
>>78
>テロ支援企業とか終わったなファーウェイ

>コレが明るみに出たのなら
>少なくともマトモな国は取引しないよ


でもソフトバンクはファーウェイを採用しそうや。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:14:23.33 ID:bjejB/rm.net
ならず者国家同士やっぱ繋がってるんだな、

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:15:16.74 ID:Z7L9ovVg.net
人質身代金事件はいつ頃から活発になったかな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:15:18.97 ID:18XTAMYg.net
テロ支援国家だね。知ってたけど。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:16:03.42 ID:Yl2dYSQ+.net
>>82
もう禿正義が死なばもろともっぽいからねぇ 裏切ったら行方不明ってオチなんだろうね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:22:42.67 ID:k1Gob4AN.net
じゃあ、世界中のテロリストに車両を提供している「TOYOTA」って会社もテロ支援企業として厳しく制裁しないといけないな。

あ、世界に先駆けて独自に制裁を行ってる開明的で先進的な国家がすでにアジアに存在しているね。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:22:53.54 ID:A6KqAEiv.net
>>86
>>82
>もう禿正義が死なばもろともっぽいからねぇ 裏切ったら行方不明ってオチなんだろうね


どんなに安くてもメイン携帯で
ソフトバンク系は使えんな

もし月額100円だったら悩んでしまうがw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:22:56.83 ID:lBRBbQ3/.net
非文明国の中国を国連から排除しなさい

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:23:23.33 ID:+qYDeSzy.net
中韓は世界の敵だな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:28:23.10 ID:9mbL0HxI.net
イランとシリアが悪者認定されてるけど
イスラエルやサウジが気にいらないだけだろ?

92 ::2019/01/18(金) 08:29:48.27 ID:rfg5itmV.net
共産党「儲かるしテロリストは美国に噛みつくし一石二鳥アル」

93 ::2019/01/18(金) 08:32:01.17 ID:uZpXeFYD.net
テロ支援企業

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:33:59.25 ID:RrIG7z5K.net
>>1
情報を疑いたくなるくらいいいタイミングだなw

95 ::2019/01/18(金) 08:35:21.18 ID:uZpXeFYD.net
タリバン通信支援企業

96 ::2019/01/18(金) 08:36:58.62 ID:/FtDZ5wi.net
ファウェイ終わったな
ま政府指導で看板かけかえてまた始めるだろうが

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:38:48.83 ID:tX3xDSkl.net
まぁあれだけノーリンコの武器振り回してるのを見れば、あれだけじゃねぇとは思うわな。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:40:04.31 ID:AmMjyxB6.net
とりあえず読んでないが南朝鮮が悪い

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:42:16.52 ID:tX3xDSkl.net
>>87
トヨタはあの手の車両の販売をしてないよ。
周辺国から密輸されてるか世界中からの盗難車だ。パーツも提供しない。
アメリカ政府の公聴会で報告してる。

「盗んで来るのは対応出来ない」

とはっきり言い切ってる

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 08:42:20.84 ID:SqLPL42k.net
ウイグルやトルキスタンも支援しろよw

総レス数 184
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200