2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国航空宇宙産業(KAI)】「ボーイングのような韓国型民航機作る」(韓経)/中央日報[1/18]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/01/18(金) 15:38:35.32 ID:CAP_USER.net
「2030年までに韓国型民航機を開発してボーイングやエアバスと肩を並べるグローバル航空宇宙企業に飛躍したい」 

  韓国航空宇宙産業(KAI)の金照源(キム・チョウォン)社長は17日、ソウル大方洞(テバンドン)の空軍会館で開かれた記者懇談会で、「南北経済協力が本格化すれば白頭山(ペクドゥサン)など北朝鮮地域の観光に伴う航空機需要が増加するだろう」と話した。 

  格安航空会社(LCC)市場の拡大で、グローバル航空需要は爆発的に増加していることに比べ、民航機の製作は米国ボーイングと欧州エアバスが市場を掌握している。カナダ(ボンバルディア社)とブラジル(エンブラエル社)等が一部市場の一部に食い込み中国と日本も参入したが、韓国はすべての民航機を輸入に頼っている。 

  KAIは韓国とアジア市場に適した50〜70席規模の民航機を開発し、国内150機、海外250機など400機を販売するという目標を掲げている。売り上げ規模は12兆ウォン(約1兆1700億円)と推算される。金社長は「2023年から先進企業との提携を通した技術導入と生産をスタートし、2030年には自社ブランド民航機を飛ばす」と強調した。 

  KAIはこの日、民需事業と未来型無人移動体(PAV)など新たな成長動力を確保して2030年までに韓国の航空宇宙産業を年20兆ウォン規模に育て、強小企業1000社を育成するというビジョンをまとめた「航空宇宙産業発展戦略」も発表した。 

  1999年に設立されたKAIは事業初期、軍需比重が8割を超えていたが、2017年に就任した金社長が民需拡大に乗り出した結果、昨年は民需6割・軍需4割でバランスの取れた事業構造を達成した。最近9年間(2009〜2017年)の民需部門の税引前利益率は13.5%を記録する一方、軍需は赤字(−1.6%)を免れなかった。昨年2兆3699億ウォン規模の航空機機体部品を受注したKAIは、今年第1四半期(1〜3月)にグローバル企業と4000億ウォン規模の航空機翼および胴体部品供給契約を締結する計画だ。 

  金社長は防衛産業業者の力を削ぐ要因に挙げられる遅滞償金(納品遅延賠償金)も改善が必要だと語った。金社長は「コスト削減を理由に2008年防衛産業専門・系列化を廃止しながら無限競争にさらされた防衛産業業者が無理な受注を行い、遅滞償金が課せられる悪循環が続いている」と指摘した。 

  KAIは航空宇宙産業生態系の構築に向けて新規協力会社も積極的に発掘するのが目標だ。KAIは昨年、専門担当組織を新設して協力会社110社を新たに発掘し、協力会社を約330社に増やした。今後も協力会社の教育訓練やテクニカルサポート、金融支援を拡大していく考えだ。金社長は「グローバル航空宇宙市場は2030年には1100兆ウォンに達する見込み」としながら「政府と地方自治体、産業界の協力を通じて航空宇宙産業の成長を牽引(けんいん)していく」と意気込みを語った。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249280
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]2019年01月18日 09時03分

https://i.imgur.com/REcW4zl.jpg
韓国航空宇宙産業の金照源社長

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:34:47.80 ID:7Z1OPBhT.net
例のニセ徴用工問題で三菱重工を訴えてるだろ
三菱航空機を召し上げてMRJをぶん取るつもりなのかも

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:35:17.45 ID:tztkquXm.net
水車(笑)

296 ::2019/01/18(金) 17:35:53.50 ID:CWlDSv34.net
>>1
整備くらい出来るようになりやがれ

297 ::2019/01/18(金) 17:35:56.40 ID:J7pSlCo9.net
水車ない国ですしねえwww

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:36:55.49 ID:gb6jHikR.net
スリオン

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:37:05.35 ID:b5IOV1wH.net
ロケットエンジンも日本から何十年
遅れてると思っているんだろな
こいつら

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:37:09.09 ID:0Dfi4ulN.net
コリアンはF-Xとか宇宙開発とか一朝一夕ではいかない分野を
10年以内なんていつも軽々しく口にするよなw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:38:02.89 ID:X+4iH8G4.net
ホルホル バッカ
技術の天災 文罪虎

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:38:14.83 ID:GB49ub1m.net
>>288 技術的にできるという事と、実際に売れるという事は別物。
エンジンや機体を世界中でメンテナンスするということは、世界中にメンテナンス網を持たないといけない。

何百やそこらの少量生産でそんな体制を整えるのは無理。
ホンダジェットのエンジンも完全国産だったが、認証とメンテナンス網のことを考えてGEと組んだ。

303 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/01/18(金) 17:38:32.26 ID:HTSeEw/Z.net
冫(゚Д゚)  月探査はどうなってんの?

304 ::2019/01/18(金) 17:39:45.13 ID:olN0F2j/.net
これが朝鮮人の「できます」か

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:40:17.71 ID:nTxgxTwm.net
>>279
日本が信用保証をやめたら、南鮮ウォンは地域商品券なみの信用しかなくなる。
そして、今の南鮮の態度を見ている限り、日本が信用保証をやめる日は遠くない。
ボーイング・エアバス「何かね、この子供銀行券みたいなオモチャの札束は?」
だろうな。www

306 ::2019/01/18(金) 17:40:41.48 ID:wY+te5Ov.net
まぁ実寸大模型つくって、終了ってかんじだろうな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:41:50.14 ID:1B3dlzX8.net
10年じゃ無理だなw

308 ::2019/01/18(金) 17:42:21.60 ID:OugGayKT.net
つくってもいいけど飛ばすなよー
人が死ぬからな

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:42:46.16 ID:n9z+56iH.net
>>1

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫、劣等民族エベンキ朝鮮人が今の朝鮮人の正体。

もし今の朝鮮人が劣等民族エベンキ朝鮮人ではなく、百済・新羅・高句麗の三国時代まで生きていた本来の”正統な朝鮮民族”だったら
5200万人もいるのに、ノーベル賞も宇宙飛行士も一人もいない、ロケットもまともなスパコンも作れない、火病(ファビョン)を発症したり、朝鮮学校で「病身舞」を教育するなどという、見下げ果てた生き物なんかに成っていなかったわけ。
 

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:44:21.33 ID:GB49ub1m.net
機体は結構長持ちするが、エンジンは常に点検交換が必要だから現地でメンテナンスする体制が必要。

ファンは常にバードストライクがあるし、高圧タービン動翼は長持ちしないから頻繁に交換の必要がある(これが一番儲ける)。
世界のエンジンメーカーは高圧タービン動翼は絶対に手放さない。 ここに参入できた時に初めて世界に追いついたレベルと言って良いかも。

311 ::2019/01/18(金) 17:44:32.93 ID:i0v0/AKi.net
戯言をウダウダと言うのがキチガイ犯罪者チョソニンの特徴ニダヨ。
チョソニンとしてはウリナラで初飛行した飛車の再現機を作ると言ったほうが良いニダヨ。
壬辰和乱の時に憎き時空太閤ヒデヨシを打ち負かしたもう一つの秘密兵器である亀甲船は再現されてるニダヨ。
ウリナラの世界に誇る科学力なら400年前の技術で作った物の再現は簡単ニダヨ。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:44:44.66 ID:xT80gtqX.net
永遠の20xx年

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:45:42.41 ID:+l7zjXkL.net
KAIはK-FX事業に全力で取り組まないといけない時なのに、こんな事をしてていいのかな

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:45:48.65 ID:7Z1OPBhT.net
>>309
ロケットもスパコンも古朝鮮時代にはあった、というか恒星間航行も実用化してたらしいぞ
ソースは勿論例の壁画

315 ::2019/01/18(金) 17:46:06.71 ID:s+2DKGS5.net
その空飛ぶ棺桶には朝鮮人以外乗せるなよ

316 ::2019/01/18(金) 17:47:08.50 ID:Isvx5JeZ.net
相変わらず口だけは達者だな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:47:26.22 ID:mald1w6B.net
お前ら一杯やっているのか
肴にしてんだろ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:47:26.98 ID:dChDo6El.net
どうせ主要部品は輸入して違法コピーするものの
不具合だらけで頓挫が落ち

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:47:43.35 ID:WRgk8CES.net
乗るのが韓国軍上がりの似非パイロットで世界中の空港に損害与えて賠償も服役もしないで逃げかえるまでがデフォ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:48:54.63 ID:GB49ub1m.net
ま、どこで作られたか判らないネジが使われてたなんて状態で認証が取れる訳ないだろ。
航空機のアメリカの認証は安全性もさることながら、参入障壁の最たるものだからな。 MRJが遅れた最大の原因もここだった。三菱はバカだった。
ホンダジェットが上手くいったのはGE を味方につけ現地に開発体制を作ったこと。

321 ::2019/01/18(金) 17:49:56.87 ID:ZqientNE.net
お前にゃ無理だ魚住

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:49:59.48 ID:GB49ub1m.net
>>317 あたり。 お笑い韓国は酒の肴として面白い。

323 ::2019/01/18(金) 17:50:12.66 ID:wY+te5Ov.net
>>320
MRJは認証とれたころには
すっかり無用の長物になってそうな気がするわ。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:51:26.58 ID:cf9ZEtTD.net
スホーイ・スーパージェットでも買える算段がついたのか?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:51:36.61 ID:b5IOV1wH.net
開発にまたブラックボックス開けて
怒られるのが目に見えるぞ
バカチョン

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:52:46.13 ID:F6hJd6gr.net
朝鮮がライト兄弟よりも数百年前に飛行機を造っていたのは世界の常識ニダ。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:54:51.85 ID:0mbquJq5.net
>>314
古代の宇宙人説によると、その壁画は古朝鮮人が宇宙より飛来してちきうに文明を授けた何よりの証拠という話ニダ
そういう番組で見たことがあるニダ

328 ::2019/01/18(金) 17:55:20.56 ID:ZVUmBNxh.net
日帝が戦闘機開発出来たのは秀吉が技術奪ったからだしな

329 ::2019/01/18(金) 17:57:41.08 ID:R3uIMTZ6.net
やめとけ、
日本が車輪作って貴族が牛舎乗ってる頃、朝鮮では戸板に乗ってた。
日本がリアカーで荷運びしてる頃、朝鮮では頭の上に荷を乗せていた。
日本が内燃機関作ってる頃、朝鮮では自転車すら作れなかった。
日本が空母機動部隊を展開し戦闘機を何百機も飛ばしてる頃、朝鮮では日本の名前を貰った愚民が棒で中国人を殴ってた。

おめーらがボーイングの飛行機作れる頃、米中日は月飛行の宇宙船運行してるよ。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 17:57:53.21 ID:0mbquJq5.net
ゼロ戦はウリナラが抗日戦の切り札として開発して完成寸前のところに、卑怯な日帝軍が毒ガス攻撃を仕掛けてきて何もかも奪っていったニダ

331 ::2019/01/18(金) 18:00:52.16 ID:TVEIYFfF.net
まぁ無理だろうね
T-50の墜落率かなり高いしスリオンも墜落したし

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:01:11.83 ID:iEz3bgTS.net
そのうち別の意味でハブ空港になるのに必要なのか

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:06:39.76 ID:jObexuh9.net
へりのローターさえ吹っ飛ばすのにw

334 ::2019/01/18(金) 18:08:27.96 ID:TfJ/r7aZ.net
MRJが耐空証明でつまづいたことを見てるから、案外韓国はうまくやるかもな。
どうせ要素技術の開発からやるつもりはないだろうから気楽だろ。
キーパーツは全部輸入で、設計と組立だけ韓国、そこもアメリカ企業からスペシャリストを招いて基本設計から認証取得まで丸投げすればいい。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:09:45.49 ID:KdVsxSVQ.net
夢は大きく果てしなくですよねー

>2030年までに?

11年間で飛行機開発する気か
正気の沙汰ではないね
国内でだけ飛ばしてください
飛ぶのかどうなのか知らないけれども

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:10:54.17 ID:BM8fkJmt.net
>>334
で、その資金は?

337 ::2019/01/18(金) 18:14:36.43 ID:RtGW/bHR.net
>>334
ここのヒトモドキは純国産パーツで製造されてないからMRJは日本製じゃないとホルホルしてたが
韓国にはプライドはないのか?w

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:14:51.10 ID:0mbquJq5.net
>>336
世界基軸通貨殿堂入りのウォンを刷ればいいニダ

339 ::2019/01/18(金) 18:15:43.57 ID:XIY9wdk3.net
>>334
あいつら日本の失敗なんて馬鹿にするだけで完全に他人事としか思ってないから無理だろ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:15:58.21 ID:KdVsxSVQ.net
>>334
全部外注ですね
とんでもなくぼられますよ
出来上がった飛行機はライバル機の倍額でしょうかね
どうやって売りますか

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:16:37.16 ID:t0JgHmZg.net
>>329
日本が水道を張り巡らせてた頃、朝鮮ではツラをションベンで洗ってた
日本がエアコンを普及させてた頃、朝鮮ではクソで床暖房を取っていた
日本が高速鉄道を敷いた頃、朝鮮では地下鉄すら走っていなかった

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:18:27.62 ID:cf9ZEtTD.net
>>340
補助金漬けでWTO提訴までがデフォ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:18:38.81 ID:tuqThY0R.net
>>1
韓国型という言葉だけで
暗澹たる未来が見えます

344 ::2019/01/18(金) 18:20:30.57 ID:8A7WwMgz.net
またはじまつた

ホルホル定期便

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:24:25.97 ID:0mbquJq5.net
「夢と希望の宝箱韓国型大全」という本が出たらウリは絶対買うニダ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:26:05.59 ID:9N6nC8oB.net
>>278

フェンシングの会場で
1時間タダこねれば
参加賞貰えるニダ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:28:47.92 ID:9oEkLmST.net
>>1
何で商売敵と技術提携してもらえるなんて考えるんだ?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:33:40.13 ID:0mbquJq5.net
>>347
「ウリはエラいから」

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:37:05.69 ID:rK57bsKd.net
いやな予感

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:38:42.09 ID:ubqheYnR.net
今度はタービンが超高速タケコプターか

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:39:49.30 ID:rK57bsKd.net
まあ意気込みすらないよりマシじゃね?
追い越されるよ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:41:05.36 ID:SIK2pXF0.net
ああこれはアメリカが韓国をなだめるために日本に技術をやれといったんだな

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:44:03.66 ID:WpBZUlfv.net
>>1
まあ中国でさえかつて707のまるパクリを作ったことがあるからな

経済大国だ技術大国だって日頃ほざいてる韓国としては大型機ぐらい作れないと、ねえw

354 ::2019/01/18(金) 18:44:52.27 ID:HfEkl/C+.net
>>352
それ以前に宗主国様に怒られて
支那製飛行機買わされるのが関の山w

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:47:55.22 ID:yM78Ux8/.net
三菱でさえ苦戦してるのに糞食い土人なんかにボンバルディアやエンブラエルの牙城なんか切り崩せる訳ねー罠w

356 ::2019/01/18(金) 18:48:12.86 ID:Q4WneBGZ.net
作れたとしても製造元が韓国じゃなぁ
機材の不具合で墜落してもパイロットにせいにして喚き散らしそう
ボーイングはきちんと事故調査するし自分のところのせいだとそう発表するけど

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 18:49:08.46 ID:V+9CBZ/S.net
月面着陸と同じで、二年もすれば皆忘れる

358 ::2019/01/18(金) 18:54:17.70 ID:VblwkO50.net
飛ぶのは朝鮮半島内だけにしておけよ


そもそも飛ばないか

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 19:01:41.21 ID:OLlHgLgo.net
高速鉄道もそうだったが
そういうものやるには内需が弱すぎるし米欧日に対するアドバンテージは何なのよ

360 ::2019/01/18(金) 19:09:51.60 ID:tjir0HOD.net
>>2
買う方が悪いニダ!

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 19:13:01.33 ID:3JGylqCK.net
>>323 もう取れたよ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 19:13:22.26 ID:hgzZTbKo.net
ロケットもそんなこと言ってたね。
謝れ

363 ::2019/01/18(金) 19:13:55.61 ID:0mbquJq5.net
マジレスすると原価割れ上等で売り込めば、欧米に乗り入れない発展途上国間のLCCに採用される目はある
ワイロと肉接待は当然の話です

364 ::2019/01/18(金) 19:20:21.63 ID:Kg4my/QJ.net
韓国は意思決定したら行動は速いからな
すでに数カ国から仮受注を受けたらしいわ

365 ::2019/01/18(金) 19:26:07.68 ID:yCp6pjOP.net
そういや韓国にはホンダのパクリ企業があったな
ヒュンデジェットとかいうの作りそうwwwwww

366 ::2019/01/18(金) 19:30:37.98 ID:A24WtTVI.net
3年後の為に今言っておこう

予算が少なく開発が頓挫した
計画は完璧だった
技術提供がなかった
コストが合わなかった
そしていつもの 日本が悪いwww

367 ::2019/01/18(金) 19:41:17.74 ID:RNGeuotG.net
CG作ったら10年くらい待って技術移転に失敗したで終わり
国が残っていればいつも通りの結末でしょ

368 ::2019/01/18(金) 19:41:56.34 ID:wY+te5Ov.net
>>361
いやいや米国の型式認証どれてないでしょ。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 19:45:38.06 ID:f92Gh2oq.net
カネ貰っても乗りたくない!

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 19:49:37.09 ID:nTxgxTwm.net
>>366
3年後?
赤化統一済で南鮮民と在日は「反革命分子」で粛清完了、ウリナラジェット機開発の話なんか消し飛んでるよ。www

371 ::2019/01/18(金) 19:49:41.06 ID:Hu1hWwkz.net
>>39
トルコはさっさと見切りつけて欧州諸国から技術買ってアルタイ戦車として完成させた
車体を流用してるけど車輪増やしたりなんだりで変わってる
もともと欧州勢の迂回輸出という面もあった

372 ::2019/01/18(金) 19:51:55.08 ID:0mbquJq5.net
>>370
世界に雄飛する統一強盛朝鮮の象徴として、元帥が開発を厳命します

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 19:57:58.31 ID:nTxgxTwm.net
>>372
先軍政治の北政権が、独自の旅客機なんか開発するわけがない。そんなカネがあれば、新たな兵器開発に使う。
自国の高麗航空に必要なら、ツポレフかアントノフでも買うだけ。

374 ::2019/01/18(金) 19:59:39.59 ID:lniFgYwL.net
座席は両班クラスと白丁クラス、犬豚クラスがありますニダ。
両班クラスと白丁クラスは内装どころか機材も違うゴージャスさでハムニダ。隣に駐機しているエアバスにお席がありますニダ。
犬豚クラスはこの韓国型旅客機になりますニダ。席の指定はございませんので、お好きなケージに雑魚寝するハムニダ。

375 ::2019/01/18(金) 20:03:49.59 ID:dWFUym4M.net
よし、三菱重工と共同開発しよう

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:04:20.64 ID:prDtdRa/.net
KAIの爪切り良く切れるわ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:07:56.27 ID:EcJEkGPV.net
MRJの後追いじゃん。
嫉妬が激しいだけ。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:10:48.33 ID:Gg9iq5Ju.net
まあマジレスすると韓国はこのあいだにロケットエンジン開発に成功したんだな
このロケットエンジンを民航機に応用できる
ハワイまで一時間かからんのだ
くそジャップ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:13:22.72 ID:zgUP72LF.net
馬鹿が、中国が参入したがってる市場だぞ立ち位置考えろ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:13:49.76 ID:vA+j++YF.net
飛ばないで何する飛行機になるの?

381 ::2019/01/18(金) 20:13:56.57 ID:on4W4X2z.net
アメリカは許可下ろさんよ
自動車産業みたいに他国に脅かされるのは嫌なのだろう
MRJも作ったわ良いが、未だに商品として市場に出せないしな

382 ::2019/01/18(金) 20:14:24.22 ID:HfEkl/C+.net
>>375
喧嘩売ってるから無理w

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:15:01.45 ID:nTxgxTwm.net
>>378
マジレスと称して「ロケットエンジンとジェットエンジンの区別もできない」表明の、惨めな脳味噌大公開乙。www

384 :イムジンリバー:2019/01/18(金) 20:16:52.93 ID:fYZdu2Y9.net
>>378
はーい、そのクソジャップで〜す。
 
ロケット航空機を作るのね!?
すご〜い!!!!!
 
日本、追いつかれそうな予感っ!
 
速度はどのくらい出るの?
マッハ5くらいかな?
 
韓国、世界初だよ!
 
 
そんな事言ってると、宗主国の北朝鮮様から、
「属国のくせに出過ぎた事を言うな」って怒られますよ。
 

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:21:52.42 ID:hgzZTbKo.net
韓国製の飛行機にだれが乗るの

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:24:46.65 ID:iJznSOS/.net
MRJすらコケてるのに韓国人が?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:25:05.10 ID:nTxgxTwm.net
>>385
その答えは「KTXに誰が乗ってるの?」の答えでFAだな。www

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:25:11.43 ID:9N6nC8oB.net
>>378

マジレスすると
胴体全部を燃料タンクにしても
ハワイまで届かないぜww

389 :イムジンリバー:2019/01/18(金) 20:25:32.15 ID:fYZdu2Y9.net
今日のプライムニュース、韓国がテーマdから面白そうなんで見ているが、ゲストが金 慶珠!!!
 
このオバハン、言葉は多いが内容が乏しいから面白くないのよね。
セクト運動家のような独善的な主張をやるし、考察は浅いし、リサーチはなされていないし。
大学教授らしいコメントをしろよ、研究者の端くれだろ? お前、政治運動家か? と言いたくなる。
 
韓国側の意見を聴くのは重要だが、もっとゲストをセレクトして欲しい。
 

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:25:35.20 ID:arKyL8gg.net
>>378
レス乞食さんご苦労様です

391 ::2019/01/18(金) 20:26:03.25 ID:B4UdGkle.net
髭剃り?

392 ::2019/01/18(金) 20:26:32.91 ID:HfEkl/C+.net
>>385
死刑囚

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/18(金) 20:28:01.98 ID:iq8mFoCH.net
>>1
まず遅延してるっていう軍製品を、期限までに全力投球しろよ。
軍製品に関わっていれば、そのうち民間に技術転用しても問題ない儲かる技術とか出てきそうなものなのに、阿呆だわな。

394 :イムジンリバー:2019/01/18(金) 20:29:05.79 ID:fYZdu2Y9.net
>>378 >>388
 
ロケットの燃料重量比は総重量の90%を占めるから、客席数は一人くらいかな?
 

総レス数 633
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200