2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AIIB】 「中国は結果も考えずに貸し付けている」との批判、AIIB総裁が反論 [02/01]

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/02(土) 18:11:32.50 ID:YJyvN7iC.net
>>212
でも香港では99年というのを数字通りで主張したけど、中国は自分の時はその時が来ても返す気は無いと思うけど。

まあその時の力関係がどうかによるんだろうな。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/02(土) 18:35:30.21 ID:LP4kqepj.net
シナヤクザのAIIB高利貸に 最後は身ぐるみ剥がれ因幡の白兎w

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/02(土) 18:44:57.40 ID:6e7Zgo7p.net
地獄逝きのバス

221 ::2019/02/02(土) 18:48:59.57 ID:bXGhWYpc.net
>>1
AIIBバスはどうなった?
日経よ。

222 ::2019/02/02(土) 18:52:12.76 ID:embUXAs6.net
日本も快適な高速バスAIIB号に乗ろう。
ボロいADB号から乗り換えよう?ね?

223 ::2019/02/02(土) 18:56:27.42 ID:H7xnwVzy.net
>>1
何があっても無理目でもとにかく反論するのがシナチョンクォリティwww

224 ::2019/02/02(土) 19:53:00.54 ID:biWUjNu+.net
>>218
中国で言うところの99年は「永遠」と同意だからね。
英国は律儀に守ったが、中華はどう出るか見ものだよな。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/04(月) 14:35:56.96 ID:to4Kxn3i.net
>>222
地獄への道は善意で舗装されている
快適そうな高速だな

226 ::2019/02/04(月) 15:15:05.13 ID:X6/7BuWh.net
空港、港湾、鉄道、農地、鉱山、押さえるものはいくらでもある

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/04(月) 15:15:07.68 ID:FWW6dytp.net
ちゃんとぶんどる担保のことは考えてアル

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/04(月) 15:51:16.09 ID:9/mwnHCk.net
>>180
元を印刷して、それで自国の余剰材料を発注して自国の奴隷を派遣して工事するだけ。
すると、あら不思議!支那の基地や軍港が世界中のあちこちに。。。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/04(月) 16:15:44.37 ID:/4SIiOsn.net
>>228
その元が管理相場って、もうメチャクチャだよね

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/04(月) 16:23:23.22 ID:0fBmQXoP.net
誰だよこんなバスに乗れって勧めてた奴は
ネット時代だと過去の発言も容易に検索できるから
すげぇリトマス試験紙になって助かるわw

231 ::2019/02/04(月) 16:29:57.13 ID:skNll0mf.net
結果はちゃんと考えてるだろ
植民地政策なんだから

232 ::2019/02/04(月) 16:32:06.35 ID:qkdMLhCH.net
結果は全ボッシュート

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/05(火) 12:22:50.73 ID:yHonqtKl.net
>>161
何をそんなにいきりたってんのw

ADBでデフォルトしても日本に土地を差し出すことはない
なぜ別法人の借金のカタに中国が土地を収奪できるのか、そのロジックが知りたいだけなんだが

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/05(火) 12:33:53.97 ID:vWHVPWqE.net
おや?乗り遅れる派の新聞社は年金賭けてみろって助言があったはずだがどーした?

235 ::2019/02/05(火) 12:41:27.78 ID:IQkwjs3B.net
>>15
キムチ臭いんで捨てられた

236 ::2019/02/05(火) 12:47:05.27 ID:z3SGWswd.net
ものみの塔みたいやん>>225

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/05(火) 14:49:02.48 ID:RMWQ/mWB.net
AIIBスレひさしぶりに見た
2、3年ぶりぐらいかも

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/05(火) 14:56:54.87 ID:i2QGS6Re.net
目下の見どころはベネゼエラの逝き方なのかねぇ あそこが飛んでパリクラブ送りなら娑婆中が後に続けで支那爆死だもんなぁ

239 :オーバーテクナナシー:2019/02/05(火) 15:11:41.62 ID:DrP8yNG3.net
中国が人類を滅亡させる?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1345877903/

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/05(火) 15:21:01.81 ID:UBTOJP1q.net
>>1
債権国の首脳は限定じゃんけんあるいは鉄骨渡り

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/05(火) 15:21:35.76 ID:T7vSR3eN.net
シナチョンが関わってる時は必ず何か裏があるから

242 ::2019/02/06(水) 00:26:02.91 ID:Sn7ZV+uU.net
中国の一帯一路商法で借金抱えて中国に身売りする国が続出するらしい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523565677/

米太平洋軍司令官「一帯一路は、借金漬け外交という経済的ツールを用いた極めて悪質な手法」と中国批判 ネット「鳩山、聞いてるか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543581608/

243 ::2019/02/06(水) 00:26:37.69 ID:Sn7ZV+uU.net
【一帯一路】一帯一路の目的は対象国の資源略奪だ。狙いは港湾・レアアース・鉱物資源
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536801629/

日本はAIIBに参加すべきではない。一帯一路とAIIBは、中国の「新植民地化政策」以外の何ものでもない。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1495009581/

総レス数 243
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200