2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】領土引き渡し「反対」93% ロシア人住民への世論調査[02/03]

1 :シャイニング記者。φ ★:2019/02/03(日) 12:36:29.64 ID:CAP_USER.net
 
領土引き渡し反対93% 世論調査でロシア人住民回答
---
【モスクワ小林宏彰】
ロシア政府系の世論調査機関「全ロシア世論調査センター」は、北方領土の日本への引き渡しについて、
クリール諸島(北方領土と千島列島)のロシア人住民の93%が反対したとの調査結果を発表した。賛成は3%だった。
反対の回答は、昨年11月の全国調査(反対77%、賛成14%)を大きく上回っており、
日本との領土交渉の進展に否定的な意見の強さが浮き彫りになった。
 
プーチン大統領は1月の日ロ首脳会談後の共同記者発表で、北方領土問題の解決策について
「両国国民に受け入れられ、社会に支持されるものであることが必要だ」と強調している。
北方領土で暮らすロシア人の根強い反対論は、今後の日ロ交渉にも影響しそうだ。
 
調査は1月29日、クリール諸島の18歳以上の207人に電話で実施。
「平和条約を締結するため、南クリール(北方領土)を日本に引き渡すことに価値があるか」との質問に
「全く価値がない」が78%、「価値がない」が15%となり、計93%が反対した。
「確実に価値がある」は1%、「価値がある」は2%だった。
 
日本との領土交渉を続けるべきかについては、86%が「問題は解決済みで議論する必要がない」と回答。
日本の四島返還要求については99%が「知っている」と答えた。
(02/03 05:00)
 
★ ソースは 北海道新聞 [日本] とか。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/273025

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:38:04.11 ID:Ud851fXy.net
>>1
お前ら自体が全く価値がない

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:38:41.68 ID:i51pkg4B.net
最後は金目だろう

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:38:49.18 ID:KPq5lSYZ.net
だからロシアとの貿易拡大なんて言語道断
利敵行為の一種だろ

5 ::2019/02/03(日) 12:38:52.73 ID:I2LHa/0S.net
>>1
別にお前らは要らん
よそに移住しろ

6 ::2019/02/03(日) 12:39:21.42 ID:NwsfrrJh.net
そりゃ、色が白いだけで中身は朝鮮人だから
盗んだものを返す習慣は無いだろうな

7 ::2019/02/03(日) 12:42:31.25 ID:ysScleeU.net
北方(元)領土っているか?マジで
EEZとか領海とかいうけどさ、維持費に見合うものある?
日本自体人口は減る一方、過疎地は広がる一方
最初から限界集落ゲットするようなもんだぞ?
頭金だって相当な額だろ?

8 ::2019/02/03(日) 12:42:53.77 ID:NzNIpara.net
ピロシキ脳

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:46:06.51 ID:PD3GMdkf.net
そりゃそうだ

ロシアを破産に追い込んで、樺太以南を日本が買い取るのが一番

10 ::2019/02/03(日) 12:47:05.89 ID:Hzf4sR8O.net
そりゃ当たり前だろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:47:54.38 ID:/oG7yrLX.net
ロシアが領土を返さないってことは侵略戦争なんじゃないの?

12 ::2019/02/03(日) 12:48:30.55 ID:pVw6IUp4.net
>>7
お荷物になってるなら交渉次第でロシアも手放すんじゃね

13 ::2019/02/03(日) 12:50:06.27 ID:DwNGR4Jo.net
金の話が出ると数字は真逆になるだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:50:53.23 ID:P7XouGHY.net
頑固で貪欲なロシア人には何を期待しても無駄だぞ。


オペラ歌手とかスケート選手の女性は素晴らしいが、政治は時空を超えてカスな国w

15 ::2019/02/03(日) 12:51:35.34 ID:IiJp2ZVb.net
いや、もともと四島が露領土だと認めた条約が存在しないだろ

16 ::2019/02/03(日) 12:52:48.64 ID:aDtqA6po.net
元かーげーべのプーチンならなんとかしてくれる……?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:53:27.50 ID:p1a2qbdl.net
>>11
いや、戦争で分捕った『戦利品」だしね。タダで返すなんて言語道断というのは正しいよ
もともと連合国(アメリカ)が北方領土は日本の領土としたのは
国後水道と択捉水道がソ連太平洋簡単の太平洋側出入り口だから。
嫌がらせとして日本に返せってやったわけだし。
あと日本はシベリア抑留もあって二島返還(水道は諦める)で事実上、合意している
今回の交渉は、ようするに平和条約を結ぶか、というだけ。
日本としてはロシアと結んで自衛隊を対中国にシフトしたい思惑で動いているだけ
だから中国マネーでロシア世論を煽っていると思われる

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:54:44.07 ID:XPRlxD5K.net
>北方領土の日本への引き渡しについて

引き渡しじゃなくて返せって話

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:54:51.26 ID:Cwo/bCM+.net
>>2


*世界の巨乳大国トップ3 (ロシア/フィンランド/ノルウェー):http://english.cheerup.jp/article/2420
*ロシア美女一覧(MAXIM RUSSIA): http://y2u.be/n-pt4Emwmaw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:55:24.06 ID:Cwo/bCM+.net
>>2


(>>19続き)

*ロシア美女一覧(MAXIM RUSSIA)その他の動画: http://y2u.be/E0QHSGN2bk0 http://y2u.be/oV8mHkv5rJs

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:56:11.20 ID:Cwo/bCM+.net
>>2


(>>19 >>20続き)


*ロシア美女一覧(MAXIM RUSSIA)その他の動画: http://y2u.be/q4x8yXG8uNs

*身長平均サイズ (ロシア人平均サイズは、日本人平均サイズよりも2ランクも大きい): https://i.ytimg.com/vi/BYI9-YDmw9g/maxresdefault.jpg

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:56:35.68 ID:c86WTy14.net
北海道新聞 は元々、竹島は韓国領、北方領土返還否定派だもんね!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:56:51.59 ID:Cwo/bCM+.net
>>2


(>>19 >>20 >>21続き)


※ペニス平均サイズ (ロシア人平均サイズは、日本人平均サイズよりも2ランクも大きい): https://www.targetmap.com/ThumbnailsReports/5230_THUMB_IPAD.jpg

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:56:51.04 ID:yvF/f/Kz.net
日ソ不可侵条約


千島樺太交換条約

25 ::2019/02/03(日) 12:57:46.52 ID:s0YHPee1.net
いい加減であきらめろよ

26 ::2019/02/03(日) 12:58:43.66 ID:Yo8k3B1Q.net
唯一チャンスだったのは
貧乏神橋本が総理だったタイミング
でもトップがボンクラ過ぎてダメだった
本当にあいつは日本をダメにしただけだった
鳩山以下

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 12:58:48.42 ID:dMmwSui3.net
一般のロシア人はどういう状態だったか知らないんじゃあ?
知ってればいくらロシア人でも

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:00:00.07 ID:hPHtrutL.net
ロシア人は「数字人種」なので
数字で説得しないと無理

ロシア人は数字への関心だけで宇宙行った数字オタクなので
どれくらいのメリットがあるか数値化してプレゼンしないと無駄

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:00:11.90 ID:Cwo/bCM+.net
>>11 >>15 >>!8 >>22 >>24


『サンフランシスコ条約(日本は北方領土四島全てを放棄する国際条約)』+『ヤルタ密約(ロシアの英米側参戦により、北方領土全てがロシア領となる国際条約)』


☆英国ロンドン大学名誉客員教授 ロナルド・ドーア「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/


☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:05:52.62 ID:atZLaWkJ.net
返還交渉をしてると大本営発表してる政権があるらしいよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:06:21.04 ID:2VXzZuz1.net








特定アジアなので東アジア板






32 ::2019/02/03(日) 13:06:41.79 ID:eghl/c+r.net
まぁそうだよな
だからこそ日本はロシアとはソレ前提での長丁場外交が必要

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:07:55.03 ID:8qyT0g78.net
でも中国人だらけなんでしょ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:08:14.68 ID:exyP3JTB.net
シベリア抑留の謝罪と賠償しろや、腐れ住民ども

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:09:15.98 ID:XPRlxD5K.net
>>29
>『サンフランシスコ条約(日本は北方領土四島全てを放棄する国際条約)』

ん?そんなのあったっけ?
詳しく

36 ::2019/02/03(日) 13:10:41.09 ID:tOL8b5al.net
そりゃあ住んでいる人は反対だろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:10:50.97 ID:NfQcSfC+.net
反対なんだからロシアと交渉する必要なし

それだけの話だから日本から歩み寄ることはない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:11:27.78 ID:/QBUkvtA.net
>>1
アンケートの質問を
「日本のパスポート欲しいですか?」と聞いたらどうだろう

39 ::2019/02/03(日) 13:12:13.82 ID:ZNH2kStx.net
まぁそりゃそうだろうな・・・あっちは日ソ中立条約を破って火事場泥棒を
やったの事を知らない、もしくは知ってはいるが知らぬふりなんだから

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:13:19.86 ID:ESTVosL8.net
高い金払って迄取り返したいとは思わない 露助から海産物を
安く買い叩くだけで良いよ〜wwwwwwwwwwwwwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:14:39.56 ID:zySr+eXg.net
全員日本に返還したいと思ってるよ
現状よりはるかに生活が向上するんだから

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:14:48.83 ID:VNnZIKdx.net
>>27
そうでもない
ロシア人は、領土は祖先が開拓と戦争で獲得したものという認識
早い話、ロシア人の領土感覚は、中世以前の他国侵略併合が無問題の合法行為
だから、北方領土はWWIIの成果でロシア領土と考えている

近現代の国際法じゃ、戦争して占領しただけじゃダメで、
その後の和平交渉の結果の条約で、国境線(領土)を確定する
日本は、ソ連/ロシアとWWII後の平和協定(条約)結んでないので、
法的にはWWIIが継続したままの状態

ソ連以外の連合国とは、サンフランシスコ平和条約でWWII終了が確定してる
ソ連は、このSF講和会議を蹴ったんだよね
これも、SF講和会議と条約に従えば、北方領土から撤退を強いられるから、
北方領土を強奪するためのSF講話会議拒否でしょ

それと、韓国がSF講和会議に、戦勝国として参加しようとして、
門前払いされたのも有名な話www

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:15:58.18 ID:XPRlxD5K.net
>>40
共同事業はやるんだから、北方領土に入管収容所を作ろうよ
日本が金を出して現地ロシア人の雇用に貢献しよう

強制送還できない外国人の収容先だ

44 ::2019/02/03(日) 13:16:25.14 ID:NKDFeYIz.net
そりゃ住民は反対だろ

45 ::2019/02/03(日) 13:16:47.89 ID:SPgnW8Kh.net
北方領土なんで今頃取り返しても
日本人が住む場所無いしどうすんだろうね

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:17:27.12 ID:XPRlxD5K.net
>>45
竹島も取り返すよ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:17:59.04 ID:Cwo/bCM+.net
(>>29続き)


〜在日米軍司令官「日本の北方領土に、米軍基地や米軍戦力を置く可能性はない」: http://www.webcitation.org/75JOdMQAv


〜日本国首相 安倍晋三「残念ながら北方領土4島には日本の島民が住んでいない。その帰属を日本に変えることの困難さを国民は知ってるはず」 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546184625/

48 ::2019/02/03(日) 13:18:41.39 ID:xbJ5yJoE.net
すげぇな露助は国民に外交権があったんだ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:18:44.13 ID:HBLw6Yhj.net
いらね に一票入れとくわ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:20:34.13 ID:5bsMB+dr.net
反対(ただし立ち退き料があれば考える)。

選択肢にこれが足りない。
立ち退き料払う、なんて言ったらロシアのほぼ全人口が4島に移住してきそうだけど。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:20:43.89 ID:wtm5ahvH.net
安倍チョン様のインチキ世論調査じゃ賛成派が上まわってんだよな・・。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:20:47.61 ID:Cwo/bCM+.net
>>39
>>29 >>47

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:20:50.64 ID:HIvercn9.net
戦争を止めたと宣言した瞬間に北海道を占領する過程で北方領土を掠奪したんだからこんなの認められないわ
同じことを今の時代にやってもこれは明らかな侵略行為で国際法違反

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:21:35.14 ID:J4caftrp.net
>>50
ロシア政府にお支払いしてあとはよろしく
ってやるとチョン見たくポッケナイナイしそうだしね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:21:45.98 ID:mzaH1MJs.net
もう、この状態が解決みたいなもんなんだよ。
余計な事しなくて良い。
ロシアは自滅して終わり。

56 ::2019/02/03(日) 13:21:57.71 ID:ZNH2kStx.net
>>42
まるで支那みたいな「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」ってジャイアニズム

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:22:06.31 ID:wtm5ahvH.net
売国奴安倍チョン一味の合言葉、北方領土なんかいらね・・。
朝鮮人丸出しで笑えるよな・・。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:22:15.54 ID:XPRlxD5K.net
>>52
>>35

59 ::2019/02/03(日) 13:22:17.73 ID:jpSvNctF.net
話をこじれさせて日ロ関係悪化させたい
しなちょん

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:22:27.27 ID:Cwo/bCM+.net
>>39


国際法違反は、日本側の「宣戦布告なし真珠湾攻撃」の方です。


米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050522460015-n1.htm


米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:23:15.09 ID:Cwo/bCM+.net
(>>60続き)


MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/


米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:23:34.99 ID:XPRlxD5K.net
>>60
完全に出自が見えたwもういいわ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:23:48.11 ID:Cwo/bCM+.net
(>>60 >>61 続き)


日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869


【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:24:21.85 ID:KsZC6Lid.net
火事場泥棒のロスケだから

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:24:32.16 ID:Cwo/bCM+.net
>>62


アメリカ合衆国の親族がおりますが、出自が問題でしょうか?

66 :アップルがいきち :2019/02/03(日) 13:25:15.36 ID:2S1lJy67.net
そりゃそうだ。
むしろ賛成派が7%もいる方が驚きだ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:25:22.51 ID:Cwo/bCM+.net
>>64
>>29 >>47 **

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:25:41.96 ID:XPRlxD5K.net
アメリカ合衆国の親族かすげーな

国家の親族なのか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:26:13.26 ID:wtm5ahvH.net
火事場泥棒のロ助を信じて領土をあきらめろと喚く安倍チョン信者・・。

70 ::2019/02/03(日) 13:27:56.75 ID:YpUDatxw.net
>>42
日本は日ソ不可侵条約を破棄していないし、ソ連と戦争状態自体が法的に成立しないんじゃないかなあ。
だから、ソ連が一方的に戦争吹っかけて、一方的に戦争中ってことになるんでは。
日本はソ連と戦争してないが、ソ連は日本と現代も戦争中っていう。

71 ::2019/02/03(日) 13:28:15.36 ID:XsZbigGX.net
そんなん当たり前だろw
逆に賛成してる奴らは何なんだ?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:28:32.34 ID:/oG7yrLX.net
>>17
>戦争で分捕った『戦利品」だしね。

よく分からないな?
侵略と分捕ったとどう違うの?

73 ::2019/02/03(日) 13:29:16.42 ID:pLIRZsXt.net
そりゃ強奪したがわはそう言うだろ
戦争、武力衝突によらず領土を明け渡した例なんてほとんどない
アラスカくらいか?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:29:39.97 ID:Ehs0x0dt.net
だってなぁ
70年以上経つのに返還後4島をどうするのか、全く議論してないんだもの
日本人だって返してもらって何するのか、誰も知らない
これじゃ住んでるロシア人が賛成なんてしないでしょ
少なくともロシアは島の開発を放棄してると言っていい状態だぞ
政府が言ったら角が立つなら民間でシンポジウムでも毎年開催して
どんな風に現実性を以て開発して、島民はどのようにするのか、
提示していかないと

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:29:46.79 ID:Cwo/bCM+.net
>>68

文盲か?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:29:52.19 ID:J4caftrp.net
ソ連崩壊という最大のチャンスに積極的に動かなかった以上可能性は低いよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:29:55.37 ID:wtm5ahvH.net
プーチョンが退任したらロシアは崩壊するのに崩壊前に領土を差し出そうと
必死に動く売国奴・・。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:30:26.56 ID:aO928cMP.net
賛成したらリストアップされそう

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:31:08.92 ID:Cwo/bCM+.net
>>72


「侵略」は「国際法違反」、

この場合の「戦利品」は「国際法遵守(合法)」。

80 :Ikh :2019/02/03(日) 13:31:20.02 ID:2OFP+pnQd.net
んー、困ったもんだねw

81 ::2019/02/03(日) 13:31:55.44 ID:0vntSxM7.net
>>42
そもそも一方的な条約破棄が国際法上アウトなのロシア人は無視するからな

力こそが全てって蛮族思考だからだけど

82 ::2019/02/03(日) 13:31:59.94 ID:Zr8Tu8Y1.net
この調査に何の意味があるんだ?そりゃそうだろうよとしかいいようがない。

日本を侵略した自覚があるか?とかの質問してみろよ。

83 ::2019/02/03(日) 13:32:32.07 ID:Zr8Tu8Y1.net
>>79
とりあえず馬鹿は黙って。てか死んで。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:33:31.28 ID:cZpEDCCf.net
日本は放棄しており、千島列島がどこに所属するか
口出しする資格はありません


1945年2月4〜11日 ヤルタ会談
アメリカイギリスとソ連との間で極東密約が交わされ
「日ソ中立条約の一方的破棄」
「ナチス・ドイツ降伏の3ヶ月後、ソ連の対日参戦」
「日本の降伏後、南樺太をソ連に返還、千島列島をソ連に引き渡す」
等が決定した

1945年8月14日 ポツダム宣言受諾
ポツダム宣言第8条「カイロ宣言の条項は履行されるべきであり、
又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに我々の決定
する諸小島に限られなければならない」

1946年1月
連合軍・最高司令官訓令により、日本政府は琉球・千島・歯舞群島・色丹島
・南樺太などの地域における行政権の行使を正式に中止させられる。

1951年9月8日
サンフランシスコ平和条約
第2章第2条-C「千島列島・南樺太の権利、権限及び請求権の放棄」

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:35:03.48 ID:/oG7yrLX.net
>>79
>この場合の「戦利品」は「国際法遵守(合法)」。

ふーん
じゃあロシアの言い分は正しいのか?

86 ::2019/02/03(日) 13:35:04.05 ID:ZNH2kStx.net
>>52
ポツダム会談なんて日ソ中立条約が有効期限中だからって事でソ連の代わりに中国の
名が使われただけなのになぁ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:35:39.19 ID:wJR+7Zab.net
経済的交流を断って
島が売りに出たら買えば良いんだよ
あと30年もすりゃそうなる

88 ::2019/02/03(日) 13:35:49.64 ID:pzvG2TGM.net
>>1
米国と乗っかって
日本は経済制裁でロシアに当たり
向こうが困ってからだな話は。
それまでは一切の経済支援、経済協力はマイナスにしかならないので行わない。

89 ::2019/02/03(日) 13:37:58.00 ID:PmrrDNlQ.net
領土だと考えるなよ。単純に盗んだものだとわかれば返すだろ

90 ::2019/02/03(日) 13:39:20.12 ID:0dZ/H6/R.net
コイツらは当時のソ連が条約を破って終戦のどさくさに火事場泥棒のように不当に占領した事実を分かっていないんだろうな。
政府が事実を隠蔽している可能性が高い。
だから日本に「正当に占領した領土」と認めさせようと必死になっている。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:41:12.16 ID:4DNlHAJ/.net
>>74
露西亜が、旧ソ連時代から、領土問題は存在しないと言い続けてきたからな。
そもそも、北方領土に住んでる露西亜人は、好き好んで住んでるわけじゃない。
補償金もらったら、喜んで帰るよ。
日本の施政下に入ったら、話は別かもしれないけど。
>>84
第二次大戦で国土を増やす国があったら、侵略国認定だけどね。
だから超大国アメリカも沖縄を返還した。

92 ::2019/02/03(日) 13:41:19.49 ID:Pja5tF6W.net
はい、じゃあ平和条約も援助も無しってことで
撤収〜

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:42:36.18 ID:1N0fONaF.net
一切の援助禁止な

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:42:36.49 ID:4DNlHAJ/.net
>>65
朝鮮人確定じゃん。

95 ::2019/02/03(日) 13:42:59.63 ID:u+CpgUKt.net
>>86
ポツダム宣言な
会談はトルーマン、チャーチル、スターリン

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:43:44.59 ID:HBCshJhl.net
露助とは縁切れ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:43:53.94 ID:4DNlHAJ/.net
>>90
露西亜人の順法精神なんてそんなもの。
旧ソ連時代は、物資を輸送してる間に量が減ってくのが普通。

98 ::2019/02/03(日) 13:44:26.19 ID:XsZbigGX.net
>>79
お前、「国際法違反だから返せ」
って言ったら領土が次から次に帰ってくると本気で思ってるの?
まさに日本人だなw 

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:44:58.84 ID:J4caftrp.net
そりゃあ火事場泥棒って知っているから反対だろうね。
ではどうするのか?
やっぱり足元見られる立場に追い込まないとダメだろう。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/03(日) 13:46:22.88 ID:LLcgvKcm.net
そのまま日本人になれるんだったらどうかね?

総レス数 318
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200