2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最新FIFAランク発表】日本が50位から27位浮上でアジア2番手! アジア杯王者カタールも大躍進[2/7]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/07(木) 19:45:24.56 ID:CAP_USER.net
国際サッカー連盟(FIFA)は7日、最新のFIFAランキングを発表した。アジアカップ準優勝の日本代表は前回の50位から27位に順位を上げ、アジア3番手から2番手に浮上。30位以内は2013年5月以来となる。

 また、初優勝を飾ったカタールは93位から一気に55位までジャンプアップ。1993年の54位に続く同国歴代2番目の記録に達した。ベスト4敗退のイランは29位から22位となり、アジア最上位をキープ。3番手に38位の韓国、4番手に42位のオーストラリアが続き、カタールは70位に後退したサウジアラビアなどを抜いてアジア5番手となった。

 上位陣に変動はなく、ベルギーが昨年9月から5か月連続で首位を維持。2位にロシア・ワールドカップ王者のフランス、3位にブラジル、4位にクロアチア、5位にイングランドが続いている。

順位は以下の通り※()は前回順位

1.(1)ベルギー
2.(2)フランス
3.(3)ブラジル
4.(4)クロアチア
5.(5)イングランド
6.(6)ポルトガル
7.(7)ウルグアイ
8.(8)スイス
9.(9)スペイン
10.(10)デンマーク
11.(11)アルゼンチン
12.(12)コロンビア
13.(13)チリ
14.(14)スウェーデン
14.(14)オランダ
16.(16)ドイツ
17.(17)メキシコ
18.(18)イタリア
19.(19)ウェールズ
20.(20)ポーランド
20.(20)ペルー
22.(29)イラン
23.(22)オーストリア
24.(23)セネガル
25.(25)アメリカ
25.(24)ルーマニア
27.(50)日本
28.(26)チュニジア
29.(27)スロバキア
30.(28)ウクライナ
……………
38.(53)韓国
42.(41)オーストラリア
55.(93)カタール

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265714-265714-fl
ゲキサカ 19/2/7 18:32

https://i.imgur.com/dvw6MV2.jpg
日本代表は27位浮上でアジア2番手

2 ::2019/02/07(木) 19:46:19.01 ID:77EnwKCO.net
韓国上がる要素あったか?

3 ::2019/02/07(木) 19:48:13.34 ID:dA9+4BA+.net
韓国は奇誠庸のサルパフォーマンスで呪われた。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 19:50:56.78 ID:T428x6bg.net
アジアは中国が金と人口に物をいわせてでも強くならないと日本もこれ以上は無理だよなあ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 19:54:03.70 ID:umsJ0AoD.net
へー20番台まで上がったんだ
なら監督もクビは免れたな

6 ::2019/02/07(木) 19:54:34.99 ID:bJwoeTTZ.net
アジア以外大会してないからだろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 19:56:07.74 ID:umsJ0AoD.net
ユーロが始まるとまた奈落の底まで落ちるが
20番後半なら40番あたりで踏みとどまりそうだな

8 ::2019/02/07(木) 19:57:35.29 ID:bJwoeTTZ.net
6月の南米選手権次第では維持出来るが難しいだろうね
チリウルグアイとエクアドルだっけか

9 ::2019/02/07(木) 20:02:31.61 ID:LUt7V0PP.net
代表Aマッチの数で順位変わるのに意味あるのかなって気もするけどね

10 ::2019/02/07(木) 20:05:03.12 ID:vpgw9TkS.net
日本はランキング9位された事があってだなぁwww

11 ::2019/02/07(木) 20:05:37.14 ID:5JZ/SBEC.net
予選までの結果次第だな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 20:08:46.77 ID:2HY7nkt1.net
カタールより上なの笑う

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 20:09:54.51 ID:swYuWD86.net
オーストラリアはダウンしたのになんで韓国15ランクも上がるねん同じア杯ベスト8止まりなのに

14 ::2019/02/07(木) 20:12:05.33 ID:JPpPuBoM.net
チョソはランキングから外して除名しろや
スポーツやる資格無し!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 20:12:45.19 ID:GGdjk6ch.net
サッカーのランキング自体テニスの試合のランキング形式のように実績のポイントとかなり違うからなぁ
まぁ確かに朝鮮がランキング自体大幅アップはハテナマークで首をひねるが
結局FIFAの評価でランキング自体変わるだけだから
まぁその辺がテニスやゴルフなどとの違いでサッカーの評価を落としてる

16 ::2019/02/07(木) 20:15:22.89 ID:JHzCMSsA.net
日本は確かに強くなったよ

17 ::2019/02/07(木) 20:24:44.41 ID:ffxwn2ny.net
当面の評価は次の南米で決まるな

18 ::2019/02/07(木) 20:28:15.34 ID:ZjIcWqyo.net
50位って低すぎだろって思ってたら、今度は27位って逆に高すぎだろ・・・
FIFAランキングって当てになんねーなあ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 20:35:33.64 ID:g6QvfRPS.net
>>13
豪州2勝2敗1分
韓国3勝1敗1分

あと豪州は初戦の107位だかのヨルダンに負けたのが大きい
まあ、この差だな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 20:38:18.13 ID:kdy02zyM.net
50位でいいよ。
相手に油断させてガツンとやるタイプが良い

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 20:38:38.34 ID:6MmVoRro.net
またえらい上がったな。
そんな低いカタールに負けたんか。

22 ::2019/02/07(木) 20:43:48.06 ID:ed6aqAwB.net
>>18
地域ごとに大会やって、その結果でポイント修正くるから
常にリアルタイムで全世界反映ってのは無理
こういうもんなだけや
というか真に受ける奴が揶揄われる、最近がんばったねランキングや

23 ::2019/02/07(木) 21:06:22.61 ID:FfUstpwk.net
海外通にとってこれは
日本が低い分には納得するが
上がると途端に参考にならない指標に変わる

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 21:17:42.09 ID:eK+7fRim.net
セネガルと引き分けだったのだから
こんなもの
体感的には前後5チームくらいなら
どっこいどっこいだと思ってる

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 21:21:53.01 ID:u3xmZ6oA.net
焼き豚
『FIFAランクが大幅にアップしたらサカ豚を攻撃する材料が減るから困るニダ・・・汗』

焼き豚どもの反応がわかりやすくて笑えるwwwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 21:22:00.19 ID:ao7w/09b.net
朝鮮人ってランキング大好きだよね。
あいつらの中に基準がないから余計そうなる。
そして日本と比較して、いつもキィーッと言い出す。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 21:34:14.10 ID:PuKBMn/H.net
カタールと日本と10回戦ったら
引き分け何回か挟むんだろうが
日本何勝何敗くらいよ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 21:50:32.87 ID:iWCZxxkG.net
>>22
せめてどっかで区切ってその平均出さないと意味ないよな

29 ::2019/02/07(木) 22:14:39.46 ID:4gkdRrUG.net
だからポイント制ランキングだと何度言ったら。。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 22:15:34.00 ID:Yj5zFtES.net
>>1
あのレベルで?

だとしたら世界やアジアが下がったんだろう。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 22:28:38.19 ID:cB47KvYD.net
イランがさらに上がってて草w

32 ::2019/02/07(木) 22:48:07.06 ID:Td+yZYtk.net
>>27
単純な戦力比較なら勝ち越しは硬いだろ。

でも勝敗はそれだけじゃないからな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 23:05:38.10 ID:5D8gwH0s.net
ベトナムはもーエライことになってるんだが、今回ランキング見て、みんなブッコケてたわw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 23:13:48.97 ID:pYPli2Fg.net
>33

ベトナム強くなったね。数年前までは冴えないチームだったのに。

35 ::2019/02/07(木) 23:22:05.61 ID:08lnYZoW.net
>>34
日本人が教えに行ってたんじゃなかったっけ? ベトナム

36 ::2019/02/07(木) 23:28:56.74 ID:3IuEYjMg.net
日本は30位前後が適正と思ってるから、こんなもんだと思う。やや高いか?
むしろ韓国が高すぎだろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/07(木) 23:29:32.32 ID:5D8gwH0s.net
>>35
三浦さんでしょ?
今レコンビンとホーチミンFCの監督やってるよ
スズキカップでベスト4まで行かせたのに、オリンピック予選で敗退して解任された
ベトナムのサッカー熱は三浦さんのおかげなのにね

38 ::2019/02/08(金) 00:07:27.88 ID:FtFinw0t.net
>>6
なるほど、アジア大会でこんなに上がるのは変だと思ったわw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 01:26:51.91 ID:hmWwkXQu.net
ポイント制でも基本上位にいるのは強いから

上位以外はドングリでいいな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 01:33:01.45 ID:jFA39orA.net
三浦って名前のサッカー選手、元も含めて多すぎてどの三浦かわからんな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 02:27:48.12 ID:z0S5AzmM.net
日本の順位が大幅にアップして焼き豚と韓国人がイライラしている姿が滑稽すぎて笑えるぜ w w w w w

42 ::2019/02/08(金) 02:53:38.24 ID:PxrJlBZ4.net
>>39
20位以下は誤差程度しかポイント差が無いやつね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 08:22:31.87 ID:E2RFqoZ/.net
>>23
www^_^

44 ::2019/02/08(金) 12:25:38.61 ID:vgT47bfb.net
恥ずかしいよね。糞馬鹿サッカー

45 ::2019/02/08(金) 14:59:37.70 ID:UojmqRDA.net
>>41
俺焼豚だけど日本の順位が上がると素直に嬉しいけどね。
お前は偏狭なんだよ考え方が哀れなやつ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 15:34:25.75 ID:yv41MtnF.net
韓国なんでこんな上がってるの?

47 ::2019/02/08(金) 17:14:33.75 ID:0+KYYJ+w.net
>>46
アジアカップのグループステージを3連勝したからじゃね
大陸選手権の勝利ポイントは高いからな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 17:51:17.26 ID:yv41MtnF.net
>>47
なるほど

49 ::2019/02/08(金) 20:31:04.25 ID:iY7GzZPn.net
監獄の方が強かったというか日本がクソ弱かった時代を知ってるから
まぁこんなもんだよなと普通に話してるお前ら見て時代は変わったんだなぁと実感してる
俺にとってはこれが平成という時代だった

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 00:57:59.36 ID:7Y8Z7m6C.net
>>49
その気持ちよくわかるわ。私はオッサンだけど日本がW杯が夢のまた夢だったJSL時代にFIFAランキングが存在したら日本は多分150位ぐらいでも不思議じゃないと思うし

51 ::2019/02/10(日) 02:50:39.29 ID:h2nbdRS2.net
>日本がW杯が夢のまた夢だったJSL時代

単純に半島に勝てば出られた時代だけどね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 03:27:11.98 ID:R1Zk51aP.net
>>13
内容にもよる
同じ勝ちでもPk勝ちだと倍率が低い
準決勝以上は倍率が更に上がる
負けると下がる(自分よりランキング上の国でも下がる)

大陸間係数が無くなったので単純に勝てば上がるように変更
とは言えヨーロッパと南米は強い国が多いのでお互いに上がりやすい

試合をすればするほど上がるように変更
親善試合回避で不当にランキングが高くなる工作(スイス、ポーランド)が通用しない為の措置
イロレーティングの算出法に近い仕様に改正

日本が9位だったのはFIFAランキング初期仕様の欠陥計算式(単純に試合するほど上がる計算式の為)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 03:33:00.01 ID:R1Zk51aP.net
>>18
この大会でアジアは軒並み上がった
その影響でそれ以外は相対的に下がることになった
それ自体は仕方がない

計算方式は改訂されて主観が一切反映され無い定められた計算式で全ての国が計算されているので(試合してない国とか一部例外あり、大勢に影響なし)
これがダメというなら相応の式を提示するべき

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 03:42:12.86 ID:R1Zk51aP.net
>>46
改訂された式に従い出た結果
一切の他意が介在する余地がない

内容は問われないので保持率や枠内シュート率/シュート数、ファールの数、コーナーキック数、デュエル勝率、パスカット率など数字として表れる値を含めた式が考案されれば
勝ち負けでも拮抗だ、ボロ負けだ、そういう倍率の掛け方もあるかもしれない
ただ全体としての流れや試合の様相はやはり出ないので
見たイメージと違う、もしくはイメージと違って実は曲者だ、

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 03:47:54.68 ID:R1Zk51aP.net
実際は曲者なんて国があるかもしれないな

どうせこんなもん主観で割れるんだから
単純に結果だけ数式と数値で表した方が無難だよな
いいじゃねえか
上がったり下がったりしろ

コパでも負けなければ加算減算0点だから(他の国が上がることを除いて)下がりはしないな
むしろカタールと日本は域外の不可抗力に下がらないチャンスを得たとも言える

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 04:00:51.27 ID:rse7q3yC.net
ここまで「まじかよニュージーランド」なし

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 04:24:22.98 ID:Eh4N2BHY.net
>>1
おーおー
ゲキサカ!はサッカーキングみたいに
23つ上がってーとか言うケッタイな日本語使わんかったな
ソース元見返したら訂正してたけど()

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 04:44:12.11 ID:QSDWNxNm.net
>>51
そう思うだろ?でもあの当時の日本サッカーは東南アジアのチームにも大苦戦するのが当たり前の時代だったのさ(苦笑)今の若い世代のサッカーファンには信じられないと思うけど

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 06:02:58.59 ID:VhTigr9b.net
ダイヤモンドサッカーが放送されてた時かなw

60 ::2019/02/10(日) 07:14:27.33 ID:4rSK3FjM.net
韓国がオージーより上とか無いわw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 13:19:45.56 ID:IiR+HvtH.net
日本代表よりチョン高のサッカー部の方が強いんじゃないかと内心思ってた頃もあったから
ダメ虎よりPL出しとけやみたいなノリで

62 ::2019/02/10(日) 13:26:33.70 ID:4dyEb1LS.net
>>60
日本が韓国より上なんて許せないんだけどw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 14:03:17.29 ID:F54bSpbK.net
>>62
韓国が弱いからだよ

64 ::2019/02/10(日) 14:06:33.83 ID:txXVGVav.net
タカールは何で上がったんだ?

65 ::2019/02/10(日) 14:47:05.51 ID:h2nbdRS2.net
>>58
今の人が信じられないのは実業団(つまり社員チーム)だったことだろうな
就職だから移籍なんて考えられないのでクビになったら終わり
だから欧州チームが強いと聞いても3流チームですら飛び込むヤツが皆無

で代表はオールスター状態になるから戦略なんて皆無
エースストライカーが点を取れなければ必ず負ける方式

それでもW杯出場を掛けて半島とやっていたアジアのレベルの低さ。。
事実アジア勢は勝利どころか引き分けの勝ち点すらロクにとれなかった

66 ::2019/02/10(日) 14:51:19.70 ID:h2nbdRS2.net
>親善試合回避で不当にランキングが高くなる工作(スイス、ポーランド)が通用しない為の措置
基本的に公式戦しかカウントしなくなったな>アジア杯で上がりまくり

過去4年間有効の方も2年目以降は半減半減で4年前のポイントなんて誤差レベル

67 ::2019/02/11(月) 08:26:29.98 ID:ewZjitBr.net
ドイツの16位、チョンに負けたからかな?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 09:10:27.35 ID:Yi2k1r/x.net
>>65
釜本臭がするぞw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 09:34:55.69 ID:rELIJyXP.net
>>2
つ現金

70 ::2019/02/11(月) 09:37:17.64 ID:QzI9225v.net
>>47
ということはコパアメリカが終わったら南米の国のランキングは上がりまくるのか?

71 ::2019/02/11(月) 09:47:21.54 ID:DCTTZzMM.net
>>62
チョンモンジュン追放されて買収できなくなったらこんなもんでしょ
むしろまだ高いまである

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 10:04:41.19 ID:7pm1IyDu.net
>>62
審判買収の2002WC以外ほとんど韓国を上回ってる成績なんだけど?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 15:34:47.91 ID:KPxBI6gd.net
>>70
その通り
ちなみに招待国の日本とカタールは親善試合扱いだから勝っても負けても殆どそのまま
逆に南米のチームが日本やカタールに引き分けか負けたらランクも大幅ダウンになる

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 16:29:46.63 ID:3xUKqlpb.net
>>1
一方チョンは墜落したためダンマリの模様

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 16:43:44.91 ID:L99kkeZk.net
タカールは落ちたんだな

当たり前だが

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 17:04:54.66 ID:KPxBI6gd.net
3月の試合予定
日本vsコロンビア
韓国vsベトナム

日本がコロンビアに勝ち、韓国がベトナムに負けるとあら不思議
日本は25位で韓国は40位になります
ベトナムを全力応援!

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 17:35:20.94 ID:cMztwkJF.net
イラン直接ぶっ倒しても順位が入れ替わらんのか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 17:42:52.85 ID:KPxBI6gd.net
>>77
元々イランは29位で日本は50位だったからね
これだけ差があると逆転は難しい
ただし日本がアジアカップ優勝してたら逆転はしてたが

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 18:23:35.74 ID:NAvkRdcQ.net
\コロンビア!/

勝てるといいねえ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 18:27:01.62 ID:/PDNRhxa.net
カタールと下朝鮮の位置が逆だろ!
カタールを差別してるの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 18:27:05.02 ID:ovPd49G9.net
>>62

韓国が『弱い』のが原因。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/12(火) 17:03:59.13 ID:cGRXVjWE.net
>>76
韓国はベトナムと試合ってマジで?
貴重なAマッチなのにベトナムと試合組んだの??

83 ::2019/02/27(水) 21:08:49.85 ID:vsj+3OaH.net
韓国38位ww

84 ::2019/03/11(月) 04:48:24.32 ID:i2fR45pS.net
ウーン

85 ::2019/03/11(月) 05:02:08.94 ID:tEnQVxi2.net
ああcd

86 ::2019/03/11(月) 17:12:59.93 ID:+6m0s33W.net
なんでオーストラリアより韓国が上なの?
米国がなぜか25位だしランキングおかしい

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200