2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】 ルノーが警告「スト続くなら韓国への製造割り当ては困難」[02/07]

1 :蚯蚓φ ★:2019/02/08(金) 17:51:37.09 ID:CAP_USER.net
 世界3位の自動車メーカー、米ゼネラル・モーターズ(GM)は、昨年の営業利益が118億ドルで前年に比べ7.8%減少したと6日(現地時間)発表した。2009年の経営破綻の後、構造調整に成功したGMは、16年以降は過去最高レベルの営業利益を上げていたが、このところの米中貿易摩擦、自動車需要の低迷などの影響で業績が下降した。

 世界的な自動車メーカーの「業績ショック」が相次いでいる。これについて、業界で予想されていた「自動車産業の大混乱」の恐怖が現実になってきたとの見方が示されている。ダイムラーも、昨年の純利益が前年比28%減の76億ユーロ(約9500億円)だったと6日(現地時間)発表した。トヨタも、昨年10−12月の純利益が81%減だったと発表した。

 こうした中、GMは昨年11月から他社に先駆けて大規模な構造調整に着手し、北米工場5カ所の閉鎖と労働者1万4000人の削減に乗り出した。希望退職などで約4000人を削減するほか、4日には1万人以上に対する整理解雇に着手した。

 ルノーサムスン自動車の株79.9%を保有するフランス・ルノーグループのロス・モザス製造総括副会長は最近、同社の役員・社員向けの動画メッセージで「ルノーサムスンの労組がストを続けるなら、今後の製造台数の割り当てについて議論するのは難しい」と警告した。

柳井(リュ・ジョン)記者

ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<ルノーが警告「スト続くなら韓国への製造割り当ては困難」>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/07/2019020780176.html

2 ::2019/02/08(金) 17:54:00.18 ID:u7bm6oR8.net
ルノーと強制的に経営統合される日産の方がキラやば〜だろww

3 ::2019/02/08(金) 17:54:05.00 ID:5Ta2rbSF.net
<#`Д´> 無慈悲すぎるニダ

4 ::2019/02/08(金) 17:54:28.46 ID:wRMsymzt.net
日産も出て行く、GMもな
出て行けばいいんだよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 17:57:14.26 ID:Eq2u3hWk.net
>>2
〜の方がっていう話じゃないのが分からないバカなの?

6 ::2019/02/08(金) 17:57:42.75 ID:6m+mG+sf.net
ゴーンの負の遺産だろうこれ
さっさと切れ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:00:16.98 ID:ofDyGyI4.net
いまどき労組とか、バカかと思う。

8 ::2019/02/08(金) 18:01:34.14 ID:iLKTqmfk.net
ストもそうだが、元々の生産性も理由だろ…

9 ::2019/02/08(金) 18:03:49.68 ID:UPWYt8WH.net
韓国で作らないほうがルノーの利益になるもんな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:09:47.91 ID:JFjO2rIX.net
業界で工場をいくつか閉鎖せにゃならんので
効率のわるい所からになるわな、韓国さん

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:10:03.68 ID:nklERfrm.net
ルノーもさっさと撤退しとけ
欧州の朝鮮だけど被害少ない方が良いだろ?

12 ::2019/02/08(金) 18:11:07.54 ID:4NDrRq/X.net
しれっとトヨタの減益も混ぜているけど、これは国内の購買力がなくなったってことだよな

13 ::2019/02/08(金) 18:11:17.38 ID:ZpvDs8hp.net
昔からこんな事繰り返してるのに何で韓国で造ろうと思ったのか。

14 ::2019/02/08(金) 18:12:39.14 ID:gKkN1TjM.net
労働法で保護された労働運動と韓国朝鮮人の気質って凄く合うんだよ。
ピッタリフィット。
もう誰も止められない。
わがまま暴力組織となってしまう。

15 ::2019/02/08(金) 18:13:18.24 ID:7bg6WtyT.net
もうチョンより東南アジアのほうが作業員の質高いんじゃないの見限りなよ

16 :化け猫 :2019/02/08(金) 18:15:37.64 ID:lZZIFs7q.net
>>2
その時はその時
分裂してプリンス自動車が独立すれば良い

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:16:11.08 ID:lWGuFYRi.net
韓国マジで \(^o^)/ オワタ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:16:57.91 ID:yUdeyVQZ.net
でもストライキは正当に与えられた労働者の権利だからなぁ。
こうした権利を行使していく事で人類全体がレベルアップしてきたわけだし。

ネトウヨ

景気が良かろうが悪かろうが、ブラックな仕事か派遣アルバイトしか無い。
もしくは働いたことが無いヒキコモリ。
景気・経済に左右されない安定したダメっぷり。

この手の人達にとっては、いまいちピンと来ない話なのかもしれないけど。
ま、俺に対していちいちレスするって事は

俺に対するレス行為=やはり図星。本当の事言われてネトウヨ超悔しがってる。

って事だからねえ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:17:07.17 ID:nklERfrm.net
>>14
禁治産者が最高位なんて、人類じゃねーわ
家畜じゃん

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:20:13.85 ID:Kotrij2m.net
ルノーの経営者に韓国人集団が就任するまで、この抗議が続くのです。

21 ::2019/02/08(金) 18:20:37.20 ID:gKkN1TjM.net
>>10
以前な、現代自動車の偉いさんがチェコの現代自動車の工場を視察したんだよ。
で、チェコの方が生産効率が良いと嘆いていた。
東欧もたいがいだが、その頃は貧乏から抜け出せと精一杯頑張った結果。
しかし遥かに恵まれて教育その他いろいろとレベルが高くなくてはいけない韓国で効率がわるかったんだ。
その当時はなぜか分らなかったが、民族性と労組だったんだよ。

大宇造船が政府から延命融資のドーピングを受けた時、労組がストしてその金を労働者に配らせてスカンピン、
なんて話もあった。
もうアホなのさ。

22 ::2019/02/08(金) 18:22:47.98 ID:R2nuR5Db.net
不思議なんだけど、なんでチョンみたいの相手に商売したり仕事委託しようと思うんかね?いくら金になったとしても近づきたくすらないんだが

23 ::2019/02/08(金) 18:24:58.70 ID:JlPX6yA2.net
要はゴネる権利を与えれば調子に乗って呆れるほどゴネる国民性って事
だからその国民性を熟知している北朝鮮に侵食されるんだよ

24 ::2019/02/08(金) 18:25:48.92 ID:bstBLHd0.net
>>22
金になる間は搾り取るのが商売の原則やで
金にならなくなったら捨てるんや

25 ::2019/02/08(金) 18:27:33.31 ID:zGrHjW5b.net
同じルノーでも
日本工場よりも韓国工場の方が
二割も賃金が高いという驚愕の事実

26 ::2019/02/08(金) 18:28:44.56 ID:N6ncSbBq.net
トヨタが世界販売台数2年連続過去最高に 中国や欧州での販売が好調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00194049-nbnv-bus_all

27 :化け猫 :2019/02/08(金) 18:36:06.63 ID:lZZIFs7q.net
>>25
40歳定年後は悠々自適な第二の人生! 日本人は韓国に学べ、そう言っていた経済評論家が80年代にはいました。

28 ::2019/02/08(金) 18:38:14.23 ID:IrNilq3w.net
トヨタの前年比81%減もヤバない?

29 ::2019/02/08(金) 18:39:21.48 ID:gKkN1TjM.net
日本も労働者諸君はイデオロギーに狙われたが、帰依しなかったんだ。
つまり日本の労働者諸君は頭が良かったんだよ。
もちろん頭の悪い連中は引っ掛かった。親方日の丸的なところでね。
炭鉱、国鉄、病院、なぜか教師。
馬鹿はカルトに引っ掛かるけど、それは宗教や共産主義だけじゃない。
甘い話なんかあるわけが無いんだ。
経営数字と待遇のバランスだから、激しい労働運動しなくても決算書をみれば分る事。

30 ::2019/02/08(金) 18:49:57.29 ID:GV0lzkGU.net
>>28
純益は右肩上がりのわけはないんだから
あんまり気にすることでもないだろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 18:56:44.79 ID:KlxrtLT+.net
>>28
>昨年 「10−12月」 の純利益が81%減

通期予想は25%減なのでダイムラーよりはマシ

32 ::2019/02/08(金) 18:57:37.37 ID:ZnsyHH5i.net
これは久々に嬉しいニュース
もっと頼む

33 ::2019/02/08(金) 19:06:06.49 ID:btd4H9gC.net
>>1
つまりルノーには、チョン製のハズレがあったのね!

34 ::2019/02/08(金) 19:06:36.77 ID:s9GdUvT5.net
>>14
韓国のストライキは、会社側が
ストライキ期間中の給料を満額支払う義務があるからな

結果、ストライキでのデメリットが労組側にないからいつまでも続く

日本の場合は、労組が組合員の給料を補填する仕組だから
ストライキがない方が組合幹部の懐が潤う

35 ::2019/02/08(金) 19:15:27.48 ID:RKu3hs1b.net
これ三ヶ月続いてんだよな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 19:22:35.88 ID:ATa2RC7F.net
>>1
なんだよこの記事w
ルノーがサムスン韓国工場に最後通牒を突きつけたのが記事の核心なのに、
他の自動車メーカーの決算を延々と繰り返した後、最後の3行だけとかw

37 ::2019/02/08(金) 19:25:47.72 ID:8RcIez5u.net
ストに関係なく撤退だろうに

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 19:26:39.41 ID:mtQVpXOD.net
>>13
フランスが進出出来る所は限られてる。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 19:27:41.31 ID:UJrK2DCs.net
>>12
国内向けの車を作ってないということではなかろうか

40 ::2019/02/08(金) 19:28:26.99 ID:meil7Yl6.net
>>18
>こうした権利を行使していく事で人類全体がレベルアップしてきたわけだし。

確かにそうでしょう。
労使が共に歩み寄って、双方が譲歩したりして、結果的にプラスになればの話ですが。

韓国はレベルアップしていませんよね…?
寧ろ、会社の稼ぎを食いつぶしている。

長い目で見れば、自分の足を食べているタコやイカと同じでしょうね。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 19:29:19.90 ID:EfDyvER1.net
半島から
逃げろ
逃げろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 19:30:13.54 ID:uIvYo/Uv.net
チョソコーに「スト止めろ!」って言っても無理でっせw

高卒ライン工で年収3億円、年休360日を目標にしてるんだから、絶対にやめないよw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 19:46:28.21 ID:rHFtuCEN.net
>>1
週明けには日本のせいニダねww

44 ::2019/02/08(金) 19:57:57.67 ID:d/TAuvNf.net
>>42
しかも子息の世襲優先採用という謎の特権までw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 20:11:17.47 ID:pNwsiypO.net
>>21
チェコは第二次大戦前から工業化は進んでいて、ナチスに併合された後は大兵器工場(シュコダ社が有名)と化したぐらいだから、流石に韓国とは素養が違うと思うよ。

46 :アップルがいきち :2019/02/08(金) 20:25:27.47 ID:2clu3Xqi.net
>>4
ヒュンダイ・起亜と大宇しか残らないのか。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 20:39:25.73 ID:MXVMnmiR.net
GMとかトヨタとか関係無いじゃん

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 20:42:56.52 ID:b8jNwD3V.net
発達障害の知恵遅れが大統領ではね

49 ::2019/02/08(金) 20:43:12.43 ID:YCekkQhy.net
日産より給料高いんだってなこのクズ共

50 ::2019/02/08(金) 20:51:44.47 ID:dhXrGJB2.net
>>1
その前に、ゴーンが無理やり割り当てた
アメリカ輸出用の日産ローグの生産分は、来年に引き上げるんだろ?
それだけでルノーサムスン生産量の50%だから、
ルノーがどうしたってルノーサムスンは終わりだろ。

51 ::2019/02/08(金) 21:06:22.01 ID:UJoZKado.net
>>50
もう終わり

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 21:31:55.52 ID:actSuMR0.net
日産は早く手を切るべきかも

53 ::2019/02/08(金) 21:42:49.62 ID:7FtbAall.net
>>1
日産が“韓国斬り”… 韓国・ルノーサムスンの受託生産中止へ 韓国自動車業界の未来は絶望的 ネット「断交は民間から」「日産頑張れ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544087205/

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 22:01:49.59 ID:Wk26oWF0.net
生産台数はゼロでも構わないが賃上げとボーナスはびた一文まけられないニダ
生産がなくてルノーサムスンに売り上げがたたないならその分増資汁
位は平気で言うよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 22:02:39.61 ID:Wk26oWF0.net
>>50
今年9月じゃなかったっけ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 22:05:05.76 ID:KXtq+sk4.net
見境なく火付けして気が付いたら自分の家燃えてしまったってのは韓国ではよくある。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 22:06:16.86 ID:Wk26oWF0.net
>>50
多分ゴーンが釜山からひっぺがしてフランスの工場へ持っていったルノーサムスンのサドマゾ6だったか7だったかの生産を釜山へ戻してくれと言うことだと思う
ゴーンは玉突きで日本の雇用をフランスへ持ち去ってたんだよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 22:17:07.39 ID:1NZHyxhn.net
ルノーもそろそろ会社自体がヤバくなりそうなんだから
バ韓国なんぞさっさとチョン切った方が身のためだぞ・・・

59 :化け猫 :2019/02/08(金) 22:20:38.21 ID:lZZIFs7q.net
ルノーが無くなったらプジョーかシトロエンにすれば良いじゃない

60 ::2019/02/08(金) 22:23:50.16 ID:EZZq9vL/.net
>>50
ローグの生産ラインを撤去した後にウォン紙幣とドル紙幣の生産ラインを敷設すれば問題ない!

61 ::2019/02/08(金) 23:08:26.13 ID:Z5zYnjSn.net
>>59
日本だとその後者2つの方しか見かけないな
”車屋さんの”ルノーなんていらねーよな!
仏人にもノータイムで頷く奴がそこそこいそうなのが問題だがw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/08(金) 23:27:05.82 ID:5pEfVD1D.net
ムンムンがなんとかしてくれるから
もっとストするニダよ。

63 ::2019/02/09(土) 00:18:11.68 ID:sMvJL0wh.net
何をいまさら日産のローグは今年9月で契約切れて移転が確定しただろう
米韓FATで関税安くなるからって生産してみたら従業員の無能さと高コストで何の意味もないんだか
そら輸出先の北米で生産したほうがマシだろう

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 00:19:24.92 ID:w4Hvv6ak.net
日本もそうだけど、何で韓国に工場置くの?
昔は人件費安いとか言ってたけど、今はメリット無いじゃん

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 00:40:43.54 ID:4OEXQD6B.net
>>28
米国会計基準の変更を受け有価証券の評価損失を計上しただけで営業利益のほうは上がってる。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 00:50:24.68 ID:za/nMgzf.net
重症患部を先ずは切除せねば、生命の危機に陥る。やむなく、重症である韓国を切り捨てるのは致し方ないね\(^o^)/

67 ::2019/02/09(土) 02:49:51.70 ID:JXmQlixi.net
>>1
気にすんなよこんなのブラフだからw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 05:43:45.47 ID:fdTJoVpZ.net
馬鹿チョンは物事には程度限度があることを知らない。自分の首を締めたら死ぬまで締めてしまう阿呆。だから馬鹿チョンと言われる。

69 ::2019/02/09(土) 06:01:42.34 ID:HFHxNX9x.net
永久にストできてよかったな!

70 ::2019/02/09(土) 06:25:18.15 ID:KgyNSP4+.net
仕事が無くなって好きなだけスト出来るな!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 06:43:24.24 ID:C07AbFCU.net
>>18
権利という理念を正確に理解できてれば、それは社会を良くする仕組みになるが、お前ら悪用しかしてないじゃん。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 06:52:11.86 ID:Rq/ecIUI.net
>>20
売れてもないし人件費たかくするなら撤退したほうがはやくね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 06:59:44.53 ID:fbFzZwlA.net
こういうときは韓国労組らしく暴力に訴えたら?\(^o^)/

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 07:16:23.27 ID:wWwkU+M4.net
韓国人労働者にとっては好機なんじゃないかね。
あいつらは経営陣が困れば困るほど効果が出たと思っている。
よーく考えてみればわかること。
朝鮮人は人を困らすことで人を動かそうとする。
自分たちの価値は正面から見ることもできずに、優秀な俺を切り捨てることなどできない、
という勘違いによって、どんどんエスカレートし、誰にも相手にされなくなる。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 07:20:51.52 ID:u54QxG7V.net
売れない車を姦国で製造しても意味が無い・・・・・・・・・・・・・・

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 07:48:18.16 ID:FjzcwTeZ.net
>>22
欧米人にとって日本、中国、韓国は同じような国に見えるからな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 09:41:04.42 ID:pLlRMS/I.net
韓国は死ねばいいよね

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 09:44:20.80 ID:tDNMIMKb.net
ルノーはアホかよ
韓国なんて捨てて自国で生産すれば雇用確保できるだろ

79 ::2019/02/09(土) 09:45:20.92 ID:nOMTzh6+.net
韓国の自動車産業の工員は給与すごいからな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 10:07:19.91 ID:QAESFvUg.net
近所の日産ディーラーに併設されてるルノーのディーラーのぞいたけど、カジャー(韓国語で「GO」)とか置いてて、これじゃ誰も買わないと思った。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 10:19:09.27 ID:TlXp4RZo.net
マリー・アントワネット
「ルノーがダメならプジョーを食べればいいではありませんかww」

82 ::2019/02/09(土) 10:21:29.39 ID:pTPn7+aV.net
ルノーはこういう車作っているときは好きだったけどなあ
https://www.webcg.net/articles/-/22496

プジョーは106S16ぐらいしか面白い車が無い

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 10:56:03.87 ID:pLlRMS/I.net
韓国はそろそろルノーに謝罪と損害賠償の請求を始めるだろう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:00:14.42 ID:inYQBL7x.net
>>18
>ま、俺に対していちいちレスするって事は
>俺に対するレス行為=やはり図星。本当の事言われてネトウヨ超悔しがってる。
>って事だからねえ。

レスされたくないなら掲示板に書き込みなんてしなきゃいいのに。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:15:33.67 ID:kqc9goC/.net
>>1
ルノーは韓国全株式をファンドに売却して
韓国撤退しろや!!!

86 ::2019/02/09(土) 11:15:36.37 ID:CKFBztbi.net
韓国は製造ラインが止まっても給料を支払うシステム

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:18:04.47 ID:zVM1Pz8V.net
どうせストの最中でも給料は貰える。これでストしない方がどうかしているニダ。

88 ::2019/02/09(土) 11:19:36.06 ID:sQE223QE.net
>>87
どっかのイギリスみたいな話ですね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:21:57.15 ID:zVM1Pz8V.net
日産に徴用工問題で訴訟しろ! ルノーは親会社だから謝罪と賠償要求出来るぞ。

90 ::2019/02/09(土) 11:24:50.56 ID:bu/Dr1DA.net
やっちゃえルノー

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:27:45.89 ID:IaQlXjEJ.net
韓国に関わってる時点で、、、、

全部引きあげろよ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:28:58.22 ID:H4S2Q13w.net
ストの発生構造をよく見極めるべし

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 11:55:54.19 ID:+XO8wn4T.net
>>1
ルノーサムスンの労働者は、長い歴史の上で勝ち取った働く者の抵抗の権利を奪おうとする外国の経営者に、民族の力を見せつけろ。
脅しに屈するな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 12:22:57.67 ID:grSVpaJY.net
コリアンどもはキアだ現代に乗ればいいんだよ。

良いもの売ってやってもどうせわからないんだから。
火が付けばいいんだから、木製でおk。

95 ::2019/02/09(土) 12:26:39.15 ID:tfzzFqSj.net
>>1
>労組がストを続けるなら、今後の製造台数の割り当てについて議論するのは難しい」と警告した。

仏はそう考えるわな。

「普通はそう考えるわな」と打ったつもりがミスタイプでこれだよ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 12:42:26.90 ID:5mmySkp9.net
>>74
韓国という朝鮮の民族性
大国に支配されているときは朝鮮はわりと繁栄するが
いなくなると破壊しちゃうんだよ
技術者差別して追い出し今度は自分たちが作ろうとするとできない
ほかの国のをパクってやるがめちゃくちやなのができ
まっすぐに作ることができないし
高麗茶碗とか酷い出来なんだぜ
花瓶とか穴が開いていたりするし

97 ::2019/02/09(土) 13:52:43.75 ID:ec836gkO.net
>>2
君はフランス政府がルノー株売って逃亡し始めたのまだ知らないのか

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/09(土) 17:45:11.24 ID:/2VKJ7ib.net
「割り当て分を生産するシステムから出来た車を売って数えるシステムに変えれば良いニダ!」

99 ::2019/02/09(土) 17:47:13.44 ID:A/LrhSOV.net
朝鮮リスクを勘案しなかったルノーが悪い

100 ::2019/02/10(日) 11:19:09.92 ID:nRV/qhJs.net
スト中でも給料が出る

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:25:08.93 ID:MZgcvw8Y.net
タカり体質のDNAは永久に無くならない

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:51:35.25 ID:41k8O0ve.net
>>4
外資が消えて民族資本の大手3社が残ればいいじゃないか。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:52:18.06 ID:gT3lTbCL.net
韓国人がルノーの車買えば解決するだろう
徴兵した兵隊に一人一台買わせればいいのに
ローン返すまでは徴兵自動延長で

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 23:10:14.95 ID:wy8pKqpQ.net
日産もルノーも出て行き、工場閉鎖
二兎を追うもの一兎も得ず

105 ::2019/02/11(月) 00:12:59.60 ID:d7Byg+DV.net
ルノーサムスンの労組の委員長を全面的に支持します
労働者の権利を守るために全面ストでルノー本社と徹底的に戦ってください

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 00:16:13.79 ID:1d/hqFZE.net
しかしルノーってサムスンと組んでるんだな
本当にサムスンしか無い国なんだな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 00:44:18.23 ID:BAb/3k30.net
この警告に対して反対の意思を示すために、ストライキをやったらどう?

108 ::2019/02/11(月) 01:04:01.56 ID:nLhhcd/T.net
給料もらえなくなったら見ものだね

109 ::2019/02/11(月) 01:10:40.39 ID:RknFZgpb.net
>>103
耐用年限が過ぎてから除隊とかなw

110 ::2019/02/11(月) 03:11:00.19 ID:Bf5nA+sW.net
>>18
喫煙は権利だからと、禁煙サインのとこで吸っていいもんか?
空気読めよ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 09:11:32.27 ID:WA5YpwrZ.net
>>2
それは高い確率で無理

112 ::2019/02/11(月) 09:15:11.38 ID:O/LvdqF3.net
ロータスエリーゼは認めるがなぁ・・・

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 09:16:41.65 ID:WA5YpwrZ.net
>>18
ストライキなんて社会の破壊行為でしかない
それを正しく理解しないで行使するなら単なる土人

114 ::2019/02/11(月) 10:16:15.77 ID:kOUGWZiz.net
>>1
この記事は何を言いたいの?
記者が伝えたいのは最後の三行だけで、あとは主張の補強にもならないものが列記されてるだけ。
コリアンの文章作成能力は異常だ。真面目に読んだ時間を返せ。

115 ::2019/02/11(月) 10:46:30.52 ID:McRsZCY1.net
ムノーサムスンに社名変更すれば問題なし。

116 ::2019/02/11(月) 13:38:42.60 ID:s70bnr/h.net
赤字サムスンでもよい

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 20:53:17.23 ID:ySM7ReI+.net
リコール食らわないうちに早く切れ

118 ::2019/02/11(月) 21:27:00.33 ID:lUvKgI7g.net
>>18
交渉で妥結できればストなんて必要ない

119 ::2019/02/13(水) 20:21:52.39 ID:sUKrcfcZ.net
つい数年前まで韓国企業の労組への対応策は
ヤクザが労組幹部を襲撃したり社長自らバットで殴って黙らせてたのに
いつの間にか労組の立場がぐんと上がってたんね

総レス数 119
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200