2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メイド・イン・コリア】旅客機を推進…「日本も成果を出せなかったが」懸念の声も[2/8]

176 ::2019/02/13(水) 08:10:42.38 ID:gHdyAXgq.net
>>174
>ソース出せやw
米国のロッキード社屋内で、米国側中心で設計したことはあらゆる資料で明確ですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KFX_(航空機)
移転される技術の内容は17分野、約200種類にわたり、レーダー冷却技術や燃料タンク、エンジン火災を鎮火する技術などだが、ステルス技術については移転が認められなかった[32]。
ここら辺りができないのに、設計技術があるとの主張は滑稽ですよ。

177 ::2019/02/13(水) 19:38:57.07 ID:kF+rF+xg.net
>>176
あらゆる資料で明確ならそれ出せばいいよ
出せないんだろうけどw

KFXのレーダー冷却とか練習機T-50に関係ないよ
さっさと明確な資料を出してねw

178 ::2019/02/13(水) 19:56:02.07 ID:gHdyAXgq.net
>>177
もう5-10年前なので、申し訳ないが、サクッとはそろはない。
君がここで頑張っても、韓国の航空技術の評判が落ちるだけだよ。
本国サイトで勉強しようね
T-50にも燃料タンクはあるが、燃料タンク設計の技術はないね。T-50にもジェットエンジンがあるが、ジェットエンジン火災の鎮火の設計もできない。とにかく設計はやっていないからね。その他、200分野が韓国ではどう逆立ちしてもできない技術らしいね。

まぁ本国サイトの方が、5chよりしんらつだから、涙を拭いて探してみては? 馬鹿にされて1年中コピー機の前でコピーしかさせてもらえなかった、とか書いてあるから。

179 ::2019/02/13(水) 22:55:01.02 ID:2+s8fHHc.net
>>177
ほれ
https://www6.atwiki.jp/namacha/pages/167.html
お前らのご自慢のT-50も結局アメリカの協力無しでは完成できてねーじゃんw
日本はYS-11やMRJやホンダジェットの他にC-1、C-2、P-1、F-1、T-1、T-2、
T-4、MU-2、MU-300、FA-200、PS-1、US-1、US-2と固定翼の自主開発機
だけでこれだけあるんだ。お前らにこれだけの物、外国に頼らず作れるか?w

180 ::2019/02/13(水) 23:43:44.23 ID:BM1SQAoV.net
>>178
あらゆる資料で明確

もう5-10年前なので、申し訳ないが、サクッとはそろはない。

w
あらゆる資料はどこに行ったww
明確なのにそろはないかー
日本語を勉強中かな?w

話をそらしてないで、本国サイトとやらにあるならそれ持ってこいよw

181 ::2019/02/13(水) 23:57:21.46 ID:1LryovCZ.net
>>179
ソースがwiki()
それに目をつぶっても、これのどこにもT-50がコピーとかLM社屋内で米国側中心とか書いてないぞw
LMが協力したってのは公式サイトにも書かれてるし

ちなみにMRJやその他日本製航空機も外国の部品に頼っております…
YS-11に至ってはコピーしてましたね
http://www.jpri.org/publications/occasionalpapers/op5.html

総レス数 181
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200